X



【コインチェック】出金再開の予定について 数日中にも見通しをお知らせいたします★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:13.28ID:CAP_USER9
現在のCoincheckサービスにおける「出金」の一時停止につきましては、当社が自主的に行っている措置でございます。また、再開に伴う安全性等が当社にて確認され次第、再開を予定しております。数日中にも見通しをお知らせいたしますため、今暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。

この度はご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

2018.1.30
http://corporate.coincheck.com/2018/01/30/34.html

関連スレ
【コインチェック】流出した仮想通貨「NEM(ネム)」の一部、無関係のユーザー口座に移動 8000円相当
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517384118/
【コインチェック】たった20分間で576億円相当のNEM(ネム)流出 9つのアドレスに分散送金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517317949/

★1が立った時間 2018/01/30(火) 23:37:10.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517374744/
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:40.64ID:LXE2DbD80
Coincheckが新仮想通貨を作ってそれで返すんだろ
もちろんpremineしまくり
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:56.18ID:9KEq/fF10
>>320
金融庁はcoincheckを『正式な取引所』として認める決定を、出していなかったから
責任は低いと思う
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:57.77ID:lTK6SZsYO
明日明後日と雪の予報なんで、和田が在宅勤務を命じたら終わりの始まり。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:07.68ID:HAasg6Jk0
国が管理する通貨はガッチガチだからな

「日本銀行券」
「日本国」

ってちゃんと書いてあるだろw

上げ幅とかほぼ無いし頭打ちする

それを嫌って仮想通貨やってんだから
無理だろ
存在する現物と
存在しない数字では
やはり価値が違うってこったな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:09.17ID:wN+yHk5W0
ゆとり「この子供銀行券コンビニで使えないんだけど!」

たりめーだボケww
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:15.95ID:YO5MUS2+0
どの程度進捗があったのか毎日会見すればいいのに・・・
コインチェックの広報とか機能してないの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:31.91ID:YQX7RPa70
人は信じたいものにすがりつく
ワイはこういうシーンを繰り返し繰り返し
決算の後に何度も何度も見てきた…( ^ω^)
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:51.35ID:08BhICfp0
>>346
まあそゆこと
仮想通貨そのものを管理したら自滅
だから「見るだけ」という追跡に終始せざるを得ない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:11.97ID:aKCZOzkt0
>>330
それやったらブロックチューンがコントロールできる事になるからやったら終わる
国が偽札認めるような事
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:13.94ID:Ror4Sy8U0
>>347
ひっかかったやつらも悪いがパチンコなんかある国は日本だけだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:28.82ID:OQ6o98980
>>359 偽造された例は、ほぼ皆無。
今回のこの件は、その管理状態が杜撰だったから。
精巧な偽造困難な紙幣であっても、それを軒先の段ボール箱に放置してたら、そりゃ盗まれるよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:32.29ID:N90VHA9N0
ああ、わかってくれとは言わないが
そんなに和田が悪いのか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:36.55ID:HAasg6Jk0
【仮想通貨取引所 障害情報】

1月31日 19:30現在
・コインチェック 出金停止
・zaif       出金停止
・ビットフライヤー 一時取引停止 現在は復旧



「和田は破滅する」に1$賭けるわw
https://youtu.be/RLySXTIBS3c
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:36.84ID:af49dtBO0
全部ウソさ、そんなもんさ、
ネットの金はマボロシ〜、

税務署がくるって、ちょっとね、身悶える〜
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:37.64ID:7YGf1IVc0
バクチの借金を国に肩代わりしろとか頭がコインチェックになったのか?
ばかなの?朝鮮人なの?コインチェックなの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:42.97ID:IKUG22oA0
>>366
意味が解んなきゃお前さんとは益々話す必要性が無い
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:49.99ID:xESQhlJi0
顧客の試算も相当溶かしてるのはほぼ確実だろうな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:58.69ID:YO5MUS2+0
>>373
台湾にもあるで。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:01.44ID:lGYKy7uS0
取り付け騒ぎの銀行に日銀がカネ運ぶんだよ

ビットフライヤーは回されてないよな?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:01.87ID:gNlXZh+u0
>何でビットコインはコインチェックが良いんだよ

これを出川が連呼すると、コインチェックを利用してみようかなって気分に
ちょっとはなると思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:02.30ID:kEytqhMc0
子供銀行券を金出して買う知恵遅れ m9(^Д^)プギャーwww
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:02.49ID:YEhCNvMn0
店長がいつ盗人に化けるかもしれない店に財布置いてきたようなもんだから。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:14.70ID:xSrwyqQ40
出金可能になりました→会社、速攻で出金停止→会社、出金が殺到した為に盗難された560億に準備していた会社の補償金も無くなりました→会社、お前らが出金するから金が無くなった。補償金が無くなったのは、お前らのせいだ、お前ら560億は諦めろって言って来るんじゃあない?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:20.34ID:qIhPszrV0
今、コインチェックが小出しにHPでアナウンスしてるのは
金融庁からの指導だと思う。
金融庁に出向く時の和田の顔が絶望的になってたたのを俺は見逃してない。
コインチェックは盗まれた立場だから悪くないという人が居るが、
会社側の過失は追及されるだろう。金額が金額だから訴訟だって起こるかもしれない
まともに経営をしてゆけない事は、容易に想像がつく
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:30.07ID:6cWEm7O90
パチンコ攻略でも預かり金500万とか預けるが何だかんだ攻略できなくて返金を求めても検討中ですだの、
もっといい情報があるだの、一向に返さないべ。
返金については当社の攻略情報漏れを防ぐ為に攻略機種が全て撤去されましたら返金します。とかなんとか言って時間稼ぎするんだよ。
時間が過ぎて気付けばドロン。
詐欺は基本的に同じ遣り口。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:30.90ID:61OS4nWy0
>>367
>>364

日本政府、自公アベノミクス政権こそが、
コインチェック社巨大預金封鎖危機での、
特S級の戦犯>356なのが、リアル。
0392コインチェッカー・ベイビーズ
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:38.90ID:+LdsVQOC0
                      ''';;';';;'';;;,.,                    ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「出金しに来ました」「出金しに来ました」「出金しに来ました」
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:43.77ID:Ror4Sy8U0
>>357
仮想通貨業界が栄えても富国には成らないという意味です
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:46.38ID:ePd1o0sK0
すぐ止めないと被害者が増えるだけじゃんww
なぜか入金だけはできるそうだしww
なんだそれ
マジ笑う
段ボール軍団出動しないのはなんでだろうねwww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:47.60ID:08BhICfp0
ブロックチェーンを乗っ取って偽造することもできるけど、盗んだほうが簡単で早いから盗んでるだけ

ブロックチェーンは電力コストが高いだけのザル技術
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:11.99ID:Tyv0pySC0
見通しの説明だから
当分見通しなしってのもアンサーだわな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:19.54ID:08BhICfp0
>>374
>>395
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:24.37ID:l2/hkhfD0
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
【夜10時】 #NEM を所有している #億り人 や、専門家、さらには犯人の追跡を行うハッカーをゲストに迎え #仮想通貨 について徹底議論。
盗まれた仮想通貨の行方、追跡から見える犯人像とは?
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/958625917244493824
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:30.42ID:NOJvnvYs0
>>359
ブロックチェーンはやっぱりセキュリティーとしてはイマイチやな

偽造に関してはイタチごっこやろな
今は偽造大変やろけど、将来は分からんな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:38.63ID:N90VHA9N0
>>330
それが出来たら、ブロックチェーンという技術が破れたことになる。

そうなると仮想通貨価値はいきなりゼロw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:40.81ID:OQ6o98980
>>362 それがさぁ。
もう廃業倒産コースは、ほぼ確定なので、
今は、店を閉めて、がんがんネコババやってる最中だと思うよ。
倒産ウヤムヤで終了ではないのかな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:48.61ID:IKUG22oA0
>>388
理解すると思ったからね
理解してないから、これっきりな、オツカレ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:55.41ID:i5zAcsVT0
また新小岩?2連ちゃんか?
勘弁してくれ・・・
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:18.32ID:XZbTS6FP0
>>334
マフィアと繋がってる取引所ならば、取り返せるかもしれない
しかしマ〇〇〇〇〇〇スのように、取引所が犯人という場合はw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:34.28ID:/TliKJKG0
【日刊ゲンダイ】斎藤貴男「ミサイル避難訓練の狙いは「朝鮮人差別」なのだろう」「アベ政権における国是は「朝鮮人差別」なのだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517389463/
毎日新聞がツイートを削除して謝罪「受験生傷つける意図なかった」 批判「悪意しか感じられなかった」「加計学園にも謝罪すべき」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517390054/
辺野古反対派の紫藤則子(68)、警察官蹴った疑い 公務執行妨害で現行犯逮捕
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517388897/
【週刊文春】音声入手 春日野親方が八百長関与の元力士に「爆弾発言したら協会パンクだよ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517390753/
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:47.53ID:9Nvze0OY0
あーあ新小岩駅で飛び込んじゃったね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:05.90ID:QT/75Mcn0
国は早急に制度整えないと駄目だな
だが逆に考えれば仮想通貨先進国にもなれるからチャンスでもあるか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:18.89ID:O/C1UiU50
返金されるどころか利用者に追徴金請求の恐れさえある
価値が0を超えてマイナスとかな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:23.99ID:Ror4Sy8U0
>>382
台湾のことは詳しくは知らないけど依存症はいるのかな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:29.39ID:RnoYlwP40
>>1
了解です
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:44.57ID:08BhICfp0
方法は書かないけどブロックチェーンを乗っ取ることはわりと簡単にできる

書いてもいいけど書かないほうがいいだろうから自分で考えれ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:54.64ID:lGYKy7uS0
なぜ新小岩なのか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:59.20ID:YEhCNvMn0
>>387
そんなこと言ったら、客から預かった金も会社の金もごっちゃでしたと白状するようなもんだw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:05.36ID:fo6dboP+0
ホンマもんの詐欺師なら、いついつまでに入金してくれないと出金できません。します
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:32.37ID:7YGf1IVc0
仮想の怖いのは裏書人が誰も居ないとこだよ
つーかさあの財団のシナ人のおっさんとか引き受けするわけでもないのにタグ付けとか何舐めた真似をしてんの
お前の金じゃないぞ??????????????
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:33.43ID:i5zAcsVT0
>>413
最高速度が速いかららしい
確実
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:51.53ID:gvrFNNBU0
>>399
つか、セキュリティなんてのは最終的には「管理者への信用」で決まるのものであって
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:54.18ID:lTK6SZsYO
>>381
顧客は自分のビットコが何処にあるか把握できてないの?
自分じゃない他人の持ち物になってたら溶かしてるって事だよね。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:54.75ID:9Nvze0OY0
新小岩の犠牲者頭部が見つからないらしいね機関部に巻き込まれてミンチかな?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:58.40ID:CwdfreJs0
4年前のMt.Goxの金も帰ってくるかわかってないのに
もう起こらないと思ってたのかねw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:07.53ID:z0axfEst0
出金停止の解除をしたら再度脆弱なセキュリティを突かれてコインも盗まれるかもしれんし、
信用不安から解約や出金は大量にくるだろうし、取引を凍結する手しか現状ないってのが笑えるなw
資産凍結か会社の倒産、好きなほう選べやって感じ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:30.50ID:Ror4Sy8U0
>>394
上級国民もしてたとか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:49.58ID:tUS62TH80
皆さんはいくら損したんですか?
正直に教えてください。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:49.60ID:7YGf1IVc0
てめえら金の重みを解ってるのか??
何が保証だよw 半端モンのデコスケがwww
永久に開かん賽銭箱でも拝んでろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:50.47ID:08BhICfp0
ブロックチェーンを乗っ取るより、
盗むほうが簡単だから盗んでる。

これが今起きてるすべてであって、セキュリティーが強固になればブロックチェーンを乗っ取るだけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:58.39ID:bKfi4Ch+0
51%攻撃をやっても実行者は儲からないので実際にやる奴は居ない、
という読みが性善説過ぎなんだよ。
世の中には快楽のために人を殺す奴だって居る
経済の破壊、つまりテロが目的で51%攻撃を実行する奴が居ないと
どうして言えるんだ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:59.51ID:IwaWgaRQ0
>>348
んだ、んだ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:03.91ID:BKTQ3mxN0
>>251
こいつはこういう事言ってしれっと被害者のために買収しましたいう奴だよw
手のひら回転速度は世界レベルw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:25.41ID:Oe3DpoIA0
>>394
ダンボールの皆さんはさ、改善報告書出てからじゃないかな?
でも改善報告書出さなかったらどうなるんだろ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:35.89ID:e8uZejmp0
全財産つぎ込んだ奴もいそうだな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:47.53ID:gvrFNNBU0
>>348
せめて認可された取引所だったら、だね
アングラでやっててこうなったのは完全に自己責任
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:01.96ID:/oItVjZO0
数日中に逃亡完了する見込みか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:03.95ID:9lmlT2fC0
>>352
中国バブルと同じで安倍も中々しぶといぞ w
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:09.38ID:08BhICfp0
ブロックチェーンの乗っ取り方は、
少なくとも3つある。

考えたらわかる
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:14.81ID:MXmUrFuK0
>>398
的外れすぎ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:19.15ID:xQQnmcSv0
まあ、倒産して後は管財人と残った金を客に配分して終わりだな。
5年後にはいくらか戻るだろね。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:30.67ID:HAasg6Jk0
>>433
周回遅れw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:42.80ID:UmNVXP0Y0
>>375
あの羽生善治ですら3手先しか読めない。
こんな連中の遠い未来の願望なんて誰が信じるんだ?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:45.67ID:gvrFNNBU0
バブル崩壊もリーマン・ショックも経験してない世代が作った現象だろうからな
周期的にこういう事は無いとダメなんだろうね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:47.82ID:fqbrmBMA0
>>398
NHKも加担してんのかぃwwwwww
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:54.21ID:ePd1o0sK0
>>434
ライブドアのときそんな猶予あったっけw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:07.69ID:Ror4Sy8U0
>>364
日本はマネロン大国ですよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:10.30ID:i5zAcsVT0
今日だけで人身事故何件目だよ・・・
もう完全規制にしないと大暴落のたびに事故が起きる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:14.68ID:DAPZkWIIO
元々無価値な物に金を払っておいて金返せとは此如何に。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:31.04ID:wgv6XD7F0
さて今日はCCども どんなペーパー出してくるかな?
また「予定」「近日中」「見通し」が入ってるに1000ペリカwwww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:39.49ID:TazUFIHr0
リアルマネーでも偽札作るよりも盗んだ方が楽やしね
偽札防止の為にいくら精巧に作っても紙幣つくっても
盗まれたら意味ないわな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:57.79ID:lGYKy7uS0
金を無尽に作れる技術が出来たらアレだよな

人工ダイヤモンドを研究すると殺される都市伝説あるしな

胡椒とか砂糖は長期間で値下りしたから良かったのか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:08.73ID:lIJGCJlE0
見通しのお知らせの日取りも決められないってのは
その内容すら4れてるってコトだよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:08.59ID:1KQhMu9c0
信じてるのは預けてる人だけで
もう外野の人間の9割は
予定通り倒産すると思ってるよねw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:25.96ID:08BhICfp0
訂正

ブロックチェーンの乗っ取り方は、
少なくとも4つあったわw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:34.33ID:Oe3DpoIA0
>>432
俺は買収しないと思うわ。CCの利用者って審査アマアマで通ってる上、客筋悪いし。
アングラな客抱えてる可能性高いから。
銀行も傘下にあるんで、引取り無理だろ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:40.58ID:tUS62TH80
これって、事前に各国の海外の外務省に阿部の写真と履歴を送っておいた方が良いな。
外国語できるやつ頼みます!
まじで国外逃亡防ごう!
0462コインチェッカー・ベイビーズ
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:41.20ID:+LdsVQOC0
 
    
  _、_        「出金する方法」か…
( , ノ` )      教えてやってもいいが…
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|




  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  それじゃあお前のためにならない。
           そうだろ?
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況