X



【加湿器】加湿器の「レジオネラ菌」に注意 適切な手入れを怠り集団感染も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/01(木) 14:55:15.94ID:CAP_USER9
 高齢者や乳幼児に肺炎などを引き起こす「レジオネラ菌」。
感染源として入浴施設が疑われるケースは多いが、家庭や職場など身近に使われている加湿器の危険性も指摘されている。
大分県国東市の高齢者施設では加湿器が原因で昨年12月〜今年1月に、80〜90代の男性3人が感染、うち1人が死亡した。
今冬、インフルエンザが猛威を振るい、加湿器の需要も伸びる中、厚生労働省などは「適切に手入れをしないと集団感染につながる」と注意を呼び掛けている。

「浴場は注意していた。1年前に買い替えた加湿器も、週に1回は水タンクをブラシで洗うなどちゃんと手入れしているつもりだった」。国東市の施設関係者は困惑する。

大分県によると、感染者の居室で使用されていた加湿器のタンクや吹き出し口から菌を検出。菌がタンク内で増殖し、空気中に広がったとみている。

レジオネラ菌は主に土の中に生息しており、日常生活で接する機会は多いが、免疫力の弱い高齢者などが感染すると、重症化することもある。菌は水回り環境で繁殖しやすいとされ、近年は入浴施設での発生が目立っている。

大分県も、施設側の感染報告を受けて調べたのは浴場。加湿器にたどり着いたのは、感染の発生から3週間以上がたったころで「まず浴場を疑った」と言う。

ただ、国立感染症研究所(東京)によると、加湿器による感染はこれまでも東京都や広島県、新潟市で確認され、症例こそ少ないが注意喚起されている。

加湿器はここ数年、インフルエンザの感染予防に効果があるなどとして需要が拡大。家電量販店などによると、今冬も好調な売れ行きという。

加湿器には、水を沸騰させて水蒸気を噴出させるスチーム式▽風を当てる気化式▽水を振動により気化させる超音波式-などがある。
レジオネラ菌は20〜45度で増殖し、60度以上で死ぬため、スチーム式は感染リスクが低いとされる。

厚労省などによると、菌の感染予防には専用の薬剤やクエン酸の水溶液での洗浄が有効で、洗浄後は十分に乾燥させる。
水道水に含まれる塩素は菌を死滅させるが、水をためたままにしておくと繁殖する恐れがあり、利用するごとに入れ替えるよう求めている。

国東市の施設はその後、加湿器を新たに買い替え、殺菌作用のある次亜塩素酸水を入れるようにした。
大分県健康づくり支援課は「レジオネラ菌の侵入を防ぐのは難しいが適切に手入れすれば、リスクは低くできることを呼び掛け、集団感染を防ぎたい」としている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14238466/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 14:56:19.93ID:V1MZtuiM0
過失やねん!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 14:58:24.92ID:LtR6a8ui0
国東半島に修学旅行はまずいかないので大丈夫
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:01:46.62ID:FzxfhnZq0
洗濯物が一番いいんじゃね?
バスタオルは毎日洗って加湿器がわりに干しておけ
見栄えは全くしないけどモノグサには一番向いてるw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:03:19.83ID:cQ6HYWDo0
加熱式の加湿器を使えば良いだけなのに、繰り返される事故だよね
学習能力がなさすぎる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:04:34.88ID:YelcqpcP0
タンクの中の水を入れ替えせずに江戸時代からの継ぎ足しで
秘伝の培養基に
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:05:31.33ID:EXWAtYNf0
これな
ちゃんと掃除しないなら付けないほうがマシ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:05:48.90ID:FzxfhnZq0
>>8
カルキとるのめんどいってのがあるんじゃね?
あと勝手に触って火傷とかされたら責任問題がって感じ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:08.72ID:LGOpOWee0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Tyyghhhhhhhhjjhhuuu
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:32.31ID:zBknzuWJ0
あー俺んち空気清浄機の加湿機能使うとき継ぎ足し継ぎ足しで掃除全くしてないわ
やべえな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:10:16.00ID:LtR6a8ui0
オラシラネ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:10:57.94ID:NfNhxlgH0
加湿式
ウルサイ、電気代かかる、部屋温まる、カビに強い

気化式
音は普通、電気代普通、温度は冷える、カビに弱い

超音波式
音は静か、電気代普通、温度は普通、カビに超絶弱い→ミスト状態で室内に菌を噴霧するから呼吸器系が弱い奴は体調不良になります

※個人の感想です
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:12:49.47ID:YelcqpcP0
清浄機よ永遠なれ!ハッハッハー!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:13:28.98ID:fCfIyy0e0
>>17
>加湿式

加湿式って何だよw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:14:58.47ID:ggZRQDTU0
韓国で加湿器に入れる用の消毒剤で死人が出てたけど、次亜塩素酸は大丈夫なのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:15:21.37ID:m7DVdK1z0
ほんとにネラー最悪だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:15:42.99ID:lZdyFxRD0
おゆをわかそう
お湯を沸かそう
とびきり上等の
お湯を沸かそう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:19:33.05ID:hcEj5bmQ0
>>11
カルキ…?カルキって塩素だぞ
そんなもん蒸気と一緒に出ていくだろ
カルシウムって言いたいのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:20:14.37ID:rstAHjid0
オール電化の集合住宅だと、石油ストーブ禁止らしいな。
普通の住宅なら、石油ストーブの上にヤカンで解決するのに。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:21:03.41ID:dDuWyGHz0
>>1
>週に1回は水タンクをブラシで洗うなどちゃんと手入れしているつもりだった

いや、毎日手入れするもんだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:21:43.31ID:tXv+dTEh0
ハイブリッド式ならいいの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:23:53.30ID:t2+YW5n20
ショッピングモールやらでまき散らしてるよな
アロマ加湿器を使ってるアパレル店内で、子供が「くさいよー」と大声で言ってたのは周囲も苦笑いだった
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:23:54.92ID:L95QSjog0
>>1
スチーム式の感染リスクって・・・。
無いと書けないのはわかるけどな。
どういう状況下でスチーム式の加湿器で
レジオネラ菌がバラまかれるのか聞きたいわ。

スチーム式でも吹き出し口では熱くありません。周囲の空気と混ぜてます。
みたいなタイプなら有り得るか?
それでもレアケースと言うか、手入れしなさすぎだな。

湯沸かしポットのようなタイプだとないな。
吹き出し口でも熱々だからな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:24:03.02ID:5YFNGVkZ0
>>26
オール電化じゃなくても石油ストーブは賃貸では禁止が普通
火事が怖いから契約書に入ってるほぼ100%だと思う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:25:08.35ID:FzxfhnZq0
>>25
ごめんカルシウムw
ポットでカルキ抜きなんてしないけど
掃除のために使うから混同してたw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:26:02.65ID:yFBwWjm30
超音波式はやめとけ
ダイソンの高いのとかは大丈夫だろうけど機能に比して高杉
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:26:24.43ID:NCgkxcgz0
俺のCPAPの加湿器のタンク、まったく洗わずに
水をつぎ足しつぎ足し使ってるわ、やばいかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:26:58.39ID:QpNXQm6u0
重曹溶かした水とかじゃだめか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:27:21.04ID:rstAHjid0
>>33
ウチ、新築だけど、そんな条項ないよ。
田舎だからかね。
そっちは東京?大阪?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:28:52.93ID:fYg43/4X0
壊れかけの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:30:56.91ID:L95QSjog0
>>25
次亜塩素酸カルシウムだからなぁ。

カルキ臭い。なんてときは水道水の消毒の塩素だけどね。

水道水を煮沸して残る物質をカルキと呼んだりもする。

ウロコみたいにこびりつくから
スケール
と呼んだりもね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:35:16.56ID:uJg3jpwL0
河川の水を浄化して水道水にしてるから季節によって原水の質が一定化しない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:36:09.45ID:a7uEBOeB0
水タンクに銀さん銅さんっていう殺菌液を必ず入れて使ってるわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:36:30.71ID:mJ0VqRPT0
どこの加湿空気清浄機とは言わんが加湿器の水が切れた時に異臭がし出したから買い替えた
フィルターや水受けの掃除しても全く改善しなかったな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:38:37.09ID:iTHBVPnk0
>>26
石油ストーブにヤカンは過加湿になって壁の中から腐る(カビる)原因になる
石油ストーブだけでいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:38:45.73ID:Ye7a84Fx0
>>36
大阪のマンション管理会社にいたけど
賃貸だとだいたい石油ストーブ禁止にしてたな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:39:10.40ID:fYszheDi0
スチーム加湿器は象印のポット型のが手入れしやすいし
加湿も効くからいいよ
おしゃれな加湿器より実用性を取った方がいい

早い話、電気湯沸かし器の湯気が常時出ている状態
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:39:58.09ID:mJ0VqRPT0
スチームタイプは電気代さえかからなければなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:41:37.86ID:rstAHjid0
>>49
それ、ストーブを壁から少し離すか、ヤカンの向きを変えれば良いんじゃね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:43:44.26ID:3BoXDzm20
大昔にも非加熱式の加湿器でこれ発生して、殆どは加熱式になってたと思うのだが
なんでまた懲りずに気化式なんか作ってんの
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:43:45.67ID:SyIP1iVS0
熱でレジオネラ菌を殺したかったら五分間加熱し続ける必要があるけど、
過熱式の加湿器は数秒か数十秒の加熱で蒸発させてしまうから菌を飛ばしてるだけ。
さらに加熱装置の熱が本体を伝わってタンクの水をわずかに暖めるから菌が増殖しやすい。
タンクを冷やす気化式が比較的清潔だと思う
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:46:13.36ID:L95QSjog0
>>46
加湿しすぎ。
医者は50ー60%が良いとか言うけどな。余裕を持って高めに話してる。

そんなに高いと一般の家だと壁とかに結露する。

カビがはえる。カビが原因で健康を害するかも。


ウイルス対策の下限は40%、
カビ対策なら上限が40%。
のような研究結果を合わせて、
空調の世界だと40%を目指す。

医者は「家の健康」のことは考えてないからね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:46:44.69ID:yFBwWjm30
ダントツに危ないのは超音波式。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:47:45.22ID:I77eWgjI0
家庭用の気化式が普及すりゃあ良いんだがな
気化式だと場所食いそうだし難しいか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:49:38.20ID:iTHBVPnk0
>>54
いや、石油ストーブを着けるだけで水蒸気は出てるから、ヤカンで更に水蒸気を出す事ないよって意味
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:49:52.68ID:mJ0VqRPT0
加湿器の除菌剤とか売ってるけど水に混ぜていいもんなのかね
ぬめりとか臭いの防止になるなら使ってみたいけど躊躇してる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:50:26.69ID:I77eWgjI0
>>56
超音波式じゃなくて?

気化式って面積増やして水を自然蒸発しやすい状態にしてってタイプだぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:50:37.71ID:Xm7Zfq3n0
>>1
> 国東市の施設はその後、加湿器を新たに買い替え、殺菌作用のある次亜塩素酸水を入れるようにした。
知らんけど、これって、塩素そのまま気化させるんことにならんの?
保健所か厚労省に見解取ってほしい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:50:38.43ID:twt5Wm450
>>33
でもさ 家事の原因で電気ストーブっていうのが
かなり上位らしいじゃん?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:11.65ID:Xm7Zfq3n0
>>62
CH酸化させるからH2Oにもなんべえってことなんだろうけど、
定量論数式書いて見せてほしい(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:44.47ID:OENjgGTU0
>>48
パ◯のやつ?水が切れたまま稼働させてると生乾きの洗濯物みたいな臭いしてくる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:49.76ID:08cCIK020
加熱式はお湯が沸騰する音が大きいけど
モーターが回るような機械音じゃないからそんなに気にならない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:53:16.45ID:L95QSjog0
>>54
炭化水素を燃焼させてるから、
石油やガスの場合は水蒸気が出る。
それだけで結構加湿されてる。
まず、湿度計を購入すべき。

昔の家は密閉度が低いから湿度が逃げ出してた。そこでヤカンの登場。
現代の家なら換気量と相談だな。

加湿器を使うなら、湿度センサーを搭載して
加湿量を制御するタイプが良いよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:53:17.63ID:8wPWORIm0
やっぱ手入れの楽な加熱式だろ。象印のデザインもへったくれもねえただのポットだけどw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:53:56.19ID:Ye7a84Fx0
>>63
韓国で人体に有害で結構死んでただろ

最近二酸化塩素がどうとかいう空気清浄機もあるけどよくあんなん警戒しないで使うなと思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:55:10.26ID:ASaDsnzp0
うちはお値段高めのハイブリッド式加湿器を買ったから大丈夫のはず...多分
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:55:36.31ID:Xm7Zfq3n0
>>70
最近の密閉度だと、湿度より燃焼で必要な寒気を相当しっかりしないと厳しいと思う
CO2系数字で出るやつ買ったけど、下に置いとくともう見る間に上がるんで嫌になって
石油ファンヒーターうちは全廃したよ
高いけど、エアコン暖房。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:55:42.66ID:mJ0VqRPT0
>>68
パ○ではないけど大手のやつ
カスタマーセンターに電話したら中性洗剤につけ込めって言われてやってみたけど効果なし
異臭が酷すぎて日常生活に支障が出るレベルだったから粗大ゴミに出した
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:03.70ID:9tn7ueDg0
水に酢でも混ぜとけ
それが1番安全
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:10.06ID:7toOuqu/0
スチーム式買った
電気代が少し高くなった
毎回水を入れ替えなアカンのか
今日からその様に使うお
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:22.74ID:mJ0VqRPT0
>>72
あれとはさすがに成分違うんじゃない?
効果は知らんけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:29.34ID:8Cy657Jl0
電気ストーブについてるスチーム式のやつと空気清浄機の加湿機能が闘っている
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:59.30ID:Xm7Zfq3n0
>>72
あれ薬剤は何だったっけ
恥ずかしながら忘れてしまった
後で日本にも入らなかったかどうか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:57:07.00ID:pY4VtRio0
これをうまく使えば…ってやつだなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:57:23.01ID:kXQM35660
>>72
不謹慎だけ実験台にされてるよ。


ヒント、匂いの洗剤。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:57:58.97ID:8wPWORIm0
スチーム式は電気代高いけど部屋の温度も若干温かくなる。そのぶん暖房器具の設定低く出来る
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:58:11.97ID:IkwAy5rs0
>>8
煮沸式は電気代がねぇ
1日10時間で月1000円か2000円行くと思う
これ老人ホームの各部屋に置いたら大変だよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:58:19.36ID:Xm7Zfq3n0
超音波加湿器は、(Caが飛んじゃって?)白くなってショットしたりしちゃうとかの時代からずっとウチでは禁忌
今は改善したのかしらないけど、一度も使ったことはない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 15:58:44.53ID:L95QSjog0
>>64
気化式の中に
遠心式加湿器と言うのがあってね。
円盤が回転してて、水の膜を周囲に飛ばす。
表面積が増えて加湿しやすくなる。
飛沫が少し出る。
これはヤバイときがある。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:00:37.01ID:TOdhFS9H0
女性たちは怒っている、会社のこんなところに。やめた理由を聞いてみた(調査結果)
http://www.zhestuck.shop/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:02:05.28ID:iYDiUouO0
たまに加湿器の水タンクにヌルヌルしたものが発生していたので、
塩素系漂白剤入れて洗ったら、加湿器のフィルターがだめになったわ・・・

あれ、すぐにダメになるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:02:45.85ID:L95QSjog0
>>74
co2が1000ppm越えないようにとなってるけど、
エアコン暖房のオフィスでも軽く越えたりしてる。
たいていの会社って勿体ないとかであまり換気しねーの。www
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:03:05.24ID:e/JwtMK+0
>>65
次亜塩素酸水を次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)と勘違いしてると思う
ググればわかるけど別物よ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:04:13.38ID:Xm7Zfq3n0
>>94
をー即答ありがとう!!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:04:38.77ID:iYDiUouO0
>殺菌作用のある次亜塩素酸水を入れるようにした。

これ、空気中に次亜塩素酸水が拡散されて怖い気がするんだけど
大丈夫なの ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:04:50.78ID:e2eixdI20
超音波式から加熱式に替えた
すごく喉の調子がいい
でも電気代が気になる 数千円高くなる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 16:05:01.92ID:ji85iYiP0
>>95
間違って入れていた施設あったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況