X



【日銀】岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 金融政策の限界を自ら認めた形に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/01(木) 16:52:48.18ID:CAP_USER9
3月19日に5年の任期満了を迎える日銀の岩田規久男副総裁は31日、大分市内での記者会見で「金融政策は一生懸命やったが、他の政策が逆風では、はねのけることができない」と述べ、2014年の消費税増税が2%の物価上昇目標未達の主因だったと強調した。大胆な金融緩和を主張する「リフレ派」の代表格として、就任前に「物価目標達成は日銀に全責任がある」と強調した岩田氏だが、金融政策の限界を自ら認めた形となった。

経済学者である岩田氏は、日銀の資金供給が不十分であることがデフレの原因と主張。就任時には「マネタリーベース(日銀の資金供給量)と予想物価上昇率は高い相関がある」と述べるなど、国債を大量に買い入れる大規模な量的緩和(異次元緩和)の導入を強く後押しした。就任時には「(2%未達の)最高の責任の取り方は辞任」「達成できない時、自分のせいではないと言い訳しない。(そうでないと)金融政策が信用されない」と強い自負を示していた。

だが、就任以来の異次元緩和で日銀のマネタリーベースは約3.5倍に増えたものの、物価上昇率は0%台にとどまり、リフレ派の目算は狂った。市場からの国債買い入れが限界を迎える懸念が強まり、日銀は16年9月、資金供給量の目標を事実上撤回。長期金利を0%程度に誘導する「量から金利」への政策転換を行った。岩田氏は直後の国会答弁で、政策転換について「私の考えは進化した」と述べた。

岩田氏は31日の記者会見で、「金融緩和は必須条件だというのが私の趣旨だった。量を増やすだけでデフレ脱却ができるとは言っていない」と強調した。だが、岩田氏の主張がリフレ派や異次元緩和に与えた影響は大きく、目標未達について丁寧な説明が求められそうだ。【坂井隆之】

2018年1月31日 20時53分(最終更新 1月31日 21時01分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180201/k00/00m/020/124000c

関連スレ
【日銀】「物価目標の未達は消費増税のせい」 財政再建ペース緩めるべき 岩田副総裁が政府に異例注文
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517464794/

★1が立った時間 2018/02/01(木) 11:44:50.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517453090/
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:14:49.29ID:ciyOXtWx0
>>620 そもそも、このトリクルダウンが間違い。
減税などで所得増→消費増→企業が儲かる→給料増ね。
常に個人が労働者が先、企業はどうでもいい。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:14:51.37ID:ACJyhgpR0
分かってるんなら、さっさと辞めればよかったのに。
日銀副総裁が、財務省の消費増税のせいでデフレ脱却出来ないから辞めるって、辞めてれば、インパクトあるし、もう少し早く増税路線が見直されたかもしれないのにね。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:14:54.02ID:RNxyEH3i0
枝葉末節の議論してても時間の無駄だろ。

金融緩和して大量に刷った円が国民に回らずに
タックスヘイブン、ユダヤに流出してるから経済が停滞してる。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:14:55.45ID:F7e0elSj0
>>631
んで、

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/image/E1010201.gif
https://www.nippon.com/ja/files/a01001_fig01.jpg

ここまでデータ出しても、>>610の適当すぐるレス

610 名無しさん@1周年 ▼ New! 2018/02/02(金) 00:06:04.62 ID:rRM+5MbR0 [3回目]
>>596
40年後にもまだそれだけの人口があるわけだ。
出生率も0ではないよな。
俺の政策提言が正しいことの証だ。


強がって適当ほざくのもいい加減にしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:14:55.60ID:DLm7K0QR0
>>623
> >>599
> これ物価の安かった民主党政権のときより
> 物価の上がった安倍政権の方が消費が増えてるってグラフだよね

絶対数と上昇率の違いがわからない莫迦かw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:33.13ID:oNvT6RTA0
>>632
未婚率が上がったのは、男の稼ぎが減ったから。
20歳で年収500万の知り合いの漁師は、早々と結婚して
子供が3人いるわ。
自分の家も20代後半に建ててな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:47.34ID:0F0OG3g00
>>635
財務省が抵抗するから無理なんだよな
それと財務省が洗脳した国民が、国が金を使うのは絶対悪と思って財務省に味方するから
財政出動すればGDPが増えるから国債残高が増えても構わないんだがな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:49.17ID:F7e0elSj0
>>634
おめえみたいな何の論理もへったくりもない糞レスしかできなくなった奴はすっこんでろよw

だったら、さっさと、「インタゲ2%がいつ実現したか?」


君、書いた?? 書いても居ないなら消えろよ、バーカw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:23.63ID:afLo5ODj0
>>642,623
両名共に完全敗北で決しました。
私は寝る、あなたたちは反省して心を入れ替えなさい。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:38.91ID:Xdml1oEa0
勝ち負けがはっきりして
田舎は住むにも投資にも値しなくなった
10年経ったら土地が半値になるとこで
商工業いかなる生産も無理だわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:41.49ID:51RwBulE0
>>614
>>622
まぁ思考実験だからw

論点は所得が確実に継続的に大幅に増えても
庶民の消費は本当に増えないのか、ってことね

庶民の十分な高所得化が進んできたならともかく
むしろ低所得化が進んだこの十数年での現状で、それはあり得ないと思うんだが
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:14.96ID:rRM+5MbR0
>>632
それだけが少子化の原因ではないと何度言っても理解できないようだな。

俺は少子化がすすむという事実は否定していない。
自らの意思で結婚しない女も一定数いることも知っているし、それも少子化の一因であることもわかっている。
しかしながら結婚願望のある女もいるのも事実で、
そのうちの一部は十分な収入のある男とカップリングができず、
それも少子化の一因になっていることは間違いない。
だから富の再配分により少子化をある程度緩和できるのも間違いないということだ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:33.22ID:RNxyEH3i0
通貨発行権をユダヤから国民の手に取り戻して日銀を国営化しようってなんで誰も言い出さないの?

日銀は民間銀行で国営ではないぞ。
株主は非公開だけどロスチャイルドと言われてる。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:12.22ID:afLo5ODj0
>>648
おっと、>>642,623ではなく>>642,643ですね。>>623さんのことは評価してます。
それではまた。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:30.96ID:51RwBulE0
>>643
それ君のことじゃない?
ま君とはどうせ水掛け論だからw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:39.21ID:aTx+w5Xp0
財政出動すっればいいとか馬鹿丸出しだな
財政出動したら財源のために増税されれるだけ

意味のないことに金を出すだけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:40.95ID:oNvT6RTA0
>>639
僅かな所得で、いくら減税されても消費に結びつかない
毎月20万でデフレの世界と、毎月40万でのインフレの世界では
インフレのほうが消費する。

デフレは、時間が経つほどモノの価値が減る。
カネを使わないでじっとしてるだけで価値が減るからな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:01.91ID:rRM+5MbR0
>>642
他人のデータを引っ張ってくるだけでまったく中身のある反論ができてないなw
世間知らず君w
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:21.37ID:DLm7K0QR0
>>637
ん?

円安誘導 ダメ
低金利誘導 ダメ(ゼロ金利まではアリだったかな)
だったじゃん

で、税金はニュートラルだって
財政支出が全て
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:22:19.42ID:ciyOXtWx0
そもそも増税がダメってのも間違い。
だったら消費税の高い国は全てダメとなる。
増税した金を国民に還元しないで、法人税減税や公務員給与に使った安倍がダメなだけだろ。
馬鹿しかいない2ちゃんだけあって、メディアに毒されて基本的なことを間違ってるヤツばかりだからな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:10.84ID:F7e0elSj0
>>658
まあ、確かに 「厚生労働省」 は俺とは 「他人」 だが?w

んで、何?w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:12.07ID:DBTur+m60
>>657
そんな事はないぞ
消費税を廃止すればローンだって8%安くなる。
給料やボーナスは8%増加したのと同じ。
そんな性質の消費税を10%に上げるなんて暴論
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:32.77ID:0F0OG3g00
>>656
ほら、財務省に洗脳された輩がいる
財政出動すれば経済成長をして税収が増える
国債残高が増えてもGDPが増えれば対GDP比は変わらないだろ
財政出動すればGDPが増えることを全く無視してるな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:57.32ID:ciyOXtWx0
>>657 消費税ゼロにしても消費しないの、いつ消費すんの。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:59.60ID:oNvT6RTA0
>>660
消費税増税をして、したことは、
法人税減税と公務員の給料を上げた、、だけて
借金なんて1円も返していないからな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:18.46ID:rRM+5MbR0
>>652
違わねーよw
>>645は男の結婚率が見事に年収と相関している事実を裏付ける具体例だ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:28.99ID:SChEm8wP0
責任とって辞任すると宣言しておいて
任期切れまでしがみつく恥知らず
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:32.39ID:aTx+w5Xp0
安倍と黒田が消費税増税を主張してたのに未だに財務省がって頭悪過ぎだよな
何年同じこと言ってるんだ?

財務省が国会で法案通せるわけないだろ
財務省は議員じゃない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:25:06.49ID:hV5HxxZD0
>>604
閉店間際のスーパーに行くとわかる。
30%引きでは買わない。半額シールが貼られると、一気になくなる。
リーマンも一緒にシール待ちしている。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:07.51ID:F7e0elSj0
>>666
あー、なるほど

んで、昭和50年代までは、100人に100人結婚してたから
そんな話なかったんだが?w

んで、その後、そういう話になったの?www
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:41.32ID:SChEm8wP0
>>669
スーパーの雰囲気、増税でものすごい変わったよな
少しでも割高のものは売れ残る
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:42.30ID:ciyOXtWx0
>>663 GDPとか失業率なんて何の意味も無い数字。見るのは賃金と消費の数字だけ。
失業したって失業手当を高くすればいいだけのこと。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:48.19ID:aTx+w5Xp0
消費税を上げろと言っていたのが総裁の黒田と言うブラックジョーク

岩田は黒田は馬鹿だって言ってるんだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:28:21.10ID:F6yrv4HC0
財務省主計局は平成の大本営

そして日本の衰退はもう止められない
結局日本人は資質が3流だった
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:28:29.42ID:F7e0elSj0
つまり、>>666はこう言ってる訳だ・・・


男性の100%が結婚してた明治時代より

男性の100%が結婚してた大正時代より

男性の100%が結婚してた昭和初期より

男性の100%が結婚してた太平洋戦争真っ最中よりw

男性の100%が結婚してた戦後直後より

男性の100%が結婚してた昭和50年頃までより

現代日本男性が貧乏で、だから結婚が減ったとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑だなwwwwwwwwwwwwww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:28:41.84ID:0F0OG3g00
財務省の役人は、増税と緊縮財政
この二つをやると出世することになってる
だからマスコミを使って、政治家と国民を洗脳する
日本は借金大国で大変なんだぞー、と
そうすると、緊縮財政と増税の経済成長しない国が出来上がる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:29:15.91ID:51RwBulE0
>>669
俺も帰宅時間的にセール品に群がることあるからわかるけど
同じ商品がもうすぐ安くなるってわかってるからこそ、ってのもあるよ

逆に消費税増税なんかでは
もうすぐ確実に値上がりするってわかってるからこそ
駆け込みが起きるわけで
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:29:22.22ID:DBTur+m60
>>660
貧富の差が大きい国は消費税を廃止したほうが
景気は活性化する
日本はもはや一億・総中流の国ではない
40%くらいの非正規労働者が居るうえ
男が肉体労働で稼げなくなったので、ブルーカラーが全て貧困に転落した
月15万円の手取り給料として、うち1万2千円は消費税に奪われている。
消費税を廃止しこれを自由に使えれば、外食にも行けるしローンの支払いもできる。
消費が活性化するわけだ。
こういう下流が消費できるよう施策をする段階に入った
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:24.76ID:DLm7K0QR0
>>679
上がってないから、今問題になっているわけだが...
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:33.85ID:aTx+w5Xp0
森友隠蔽した佐川を国税庁長官にした安倍
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:37.76ID:oNvT6RTA0
>>652
女の初婚年齢が上がった
のは、正しいよ。
しかしな、女は若くして結婚したいのに
男が結婚をストップしている。

まず、結婚に費用が最低限かかる。
披露宴と新婚旅行。

若くして結婚前提で付き合っていてもな
男に貯金がある程度なければ、結婚が出来ないのよ。
最低300万。これは必須。

女はすぐにでも結婚したいのにだ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:47.59ID:ciyOXtWx0
>>673 これも根本的な間違い。
増税の出来る経済環境にするために金融緩和したのがアベノミクス。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:55.27ID:rRM+5MbR0
>>676
おまえの頭の悪さにはあきれ果てたわw

今とは相当に価値観が違う昭和50年代以前と単純比較するとはなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:45.78ID:+uRwUtGuO
>>409
プラス
次代の高効率な生産と消費、納税の担い手を育み成長させるエネルギー(W)を
金流を流し如何に効率的に多く確保するか

それを単純労働外国人に頼ると社会に軋轢を産み犯罪や紛争が増え
それにエネルギーが消費され
低効率化してしまう

同じ金流を流しても何も産まない
効率0.1のようなWでは意味がない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:05.75ID:8+jE49f/0
ここまで手淫・・・いたw
増税はマスターベーション
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:34.81ID:F7e0elSj0
>>683
なぜだよ

男性の初婚年齢ピークは27歳だってのは
実は明治時代から変わってないんだよw

女が勝手に「婚期」を動かせば
そりゃあ、大きな影響出るだろw

ちなみに、明治時代なんて、平均ですら男性の初婚年齢は27歳で
女のそれは22歳だったんだぞ

若い女だから男性が相手してやってんだうにw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:40.89ID:0F0OG3g00
>>688
だから財務省に犬みたいに必死に財務省の役人のいう事をきくなよ
洗脳されてるな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:43.90ID:aTx+w5Xp0
GDP増えてるって額面だけ増やしてるだけだから
何のための金融緩和だと思ってるんだ?

カルピスに水足して増えても味は限りなく薄くなるんだよ
水足して味が変わらないとでも思ってるのか?

ドルベースで比較も出来ない途上国レベル
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:40.85ID:0F0OG3g00
アメリカは日本の緊縮財政を支持してる
ライバルが勝手に負けてくれるからだ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:45.54ID:F7e0elSj0
>>685
何しろ、「未婚率がほぼほぼ0%」だったのが、なぜ増えたのかの話だからなw

当然、過去との比較になる

まあ、バカにはわからんかwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:47.29ID:ciyOXtWx0
>>680 金に色はついてないから、消費税だろうがそれを底辺に還元すればいいだけ。
消費税だから悪いってことはない。
いつものように税金の使い方が悪いだけ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:52.29ID:1PltIIbs0
>>693
増えにくくなっているけどな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:59.61ID:0zwk3xcp0
増税っていつも財務省がやりたがってんでしょ?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:34:41.96ID:1PltIIbs0
>>696
>消費税だろうがそれを底辺に還元すればいいだけ。

その通りだけど再分配がきらいな政権なのでw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:34:56.20ID:M0HT1Qv5O
>>633 贅沢品には20%〜30%かけて捻出しようってのが抜けてました。すみません。EUはこのやり方ですわ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:06.63ID:yzFKNvvI0
安倍と黒田に岩田か
アホとクロにバカZ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:44.82ID:norwfciH0
限界が無いなんていつ言ったんだ?w
相変わらず基地外だなアンチはw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:52.89ID:51RwBulE0
>>696
底辺から取ってどうせ底辺に還元するなら
最初から取らない方がいろいろ効率がよいと思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:12.92ID:Xdml1oEa0
幕末の老中みたいな連中
バカの一つ覚えで倹約令と貨幣改鋳
商業資本から銭とる発想が出ても、すぐに守旧反動的な勢力により否定された
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:58.40ID:0F0OG3g00
GDPというのは大雑把に言って、「政府支出+民間支出」だから、緊縮財政で政府支出を抑え込んで、
増税で民間支出を抑え込んでるんだから、経済成長をしないのは当たり前なんだよ
それが日本の25年間
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:58.73ID:aTx+w5Xp0
大体最近金融緩和詐欺ばれて円高だろ

投資筋に完全におもちゃにされてる日銀

金融緩和すれば株の買い支えで足元見られ
手を緩めると為替で報復される

日銀はもう海外投資家からカモとしかみられていない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:04.57ID:rRM+5MbR0
>>695
完全に論点のすり替えだなw

昭和50年代以前の未婚率が極めて低かったのは社会的な強制があったからだ。
だから結婚するかどうかと貧乏かどうかは関係なかった。
今は違うのだよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:10.28ID:DLm7K0QR0
>>685
時代による価値感の差というか、そこは
「この人と結婚したら、自分の両親よりも豊かな生活が出来るかな?」問題じゃないか?

1990年までは、親より子、子より孫の世代が豊かになると信じられてきたが
21世紀に入って、親世代より子世代が豊かになれるのは一部の人になってしまった
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:16.81ID:cgpW2arj0
まず農協と郵貯に溜まってる何十兆の老人マネーをどうにかしろと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:08.83ID:DBTur+m60
>>676
その通り
平均所得なんか資産持ちやホワイトカラーのせいで不当に高く出ている
馬鹿が楽に稼げたのは昭和30年代の方だろうし
教育の出費も安く、教育コストを民間企業が負担していた。
中卒高卒で就職して給料貰いながら資格や技能を取得したいたんだ。
その後の高度成長期の昭和40年代、バブルの昭和50年代も当然今より稼げる。
今は肉体労働で稼げないうえ
教育コストを全て家庭で負担しなければならず結婚を断念する男は多いだろう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:48.46ID:1FyuImbZ0
>>300
どアホだろ?

1997年に消費税増税してなきゃ
名目GDP1.5倍、税収も1.5倍だバカ。

で、2017年の赤字国債発行額は?
1997年の消費税増税前は20兆円以下。
今、35兆円w

マジでアホ過ぎるw
15兆円政府負債を新たに増やして、
税収変わらねえとかw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:39:25.94ID:aTx+w5Xp0
ほんと馬鹿だよな
黒田が金融緩和と消費増税はセットだってあれだけ力説してたのに

今じゃ国債買ってないのばれて副総裁からはバカ呼ばわりされる黒田東彦
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:39:38.92ID:ciyOXtWx0
>>705 別にGDPで給料を決めるわけじゃない。
企業は儲かってるんだから給料を上げればインフレになる。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:40:41.93ID:oNvT6RTA0
>>691
2015年、初婚平均年齢は、男性が31.1歳 女性が29.4歳
1950年のそれば、男性25.9歳 女性が23.0歳

男性も女性も晩婚化している。
女性の社会進出は否定しない。
女性が大卒だと結婚が遅れるのも否定しない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:09.50ID:mp1z0Swq0
>>1
>金融政策は一生懸命やったが、他の政策が逆風では、はねのけることができない

>達成できない時、自分のせいではないと言い訳しない。

人間のクズだな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:09.51ID:DLm7K0QR0
>>696
莫迦は消費税は国税庁が裏庭が燃やしていると信じているんだよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:14.23ID:hP5aHPrT0
あまり注目されてない事実だが、ドイツがインダストリー4.0をはじめたのは、
アベノミクスの異次元緩和が始まったのと同じ、2013年の春のことである。
つまり日本とドイツは同時に乾坤一擲の社会実験に乗り出したということが言える。

ドイツは、新興国に追い上げられて自国の産業が苦しんでいるのならば、新興国に
真似のできない生産インフラを整備して、生産性で差をつければいいと考えた。

一方日本は、大っぴらには言えないが通貨安で競争力を回復するとともに、マクロ的
にこれまでにないほどお金をじゃぶじゃぶにすれば経済全体が活性化して、その結果
日本経済の悪いところも自然に治るだろうと考えた。

5年後の現在、日独に何か違いが生じているとすれば、どうしてそうなったのか考えて
みても良い
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:14.65ID:rRM+5MbR0
>>708
正しいと思う。
だから、富の再配分によって結婚を増やせると俺は思う。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:43.79ID:aTx+w5Xp0
上場企業100社のうち安倍の3%の賃上げに応じるのが4社

これがアベノミクスの実態
これ法人税減税で企業に賃上げの財源を譲渡するにもかかわらず4社だぜ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:47.49ID:1PltIIbs0
>>703
それは違う。
再分配ってのはたくさん持っているやつから多く取って少ない奴にわたす政策。
国民全員から消費税をとって低所得者にわたせば低所得者の所得は増える。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:54.11ID:1FyuImbZ0
>>705
かつ、デフレで信用創造を増やさないように20年維持するレベルの
奇跡のバカにしか実現できない。

世界一バカな政府日銀。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:35.32ID:DBTur+m60
>>714
儲かってるようで株価に依存した資産の膨張だろう
その資産の中で現金化して社員に配れる容量は少ないんじゃないか
証券で現物支給ならできるかもしれんが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:57.25ID:rRM+5MbR0
>>693
薄味の方が体にいいんでないかい?
薄すぎてもまずくて飲めなくなるが。
そこは程度問題か。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:25.23ID:J1c64C/g0
消費税が原因で金融政策は間違ってないでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:35.41ID:DLm7K0QR0
>>723
ところが安倍政権は
貧乏人から金を集めて金持ちに金を分配したわけで
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:57.63ID:DBTur+m60
>>705
増税といっても消費税は最も最悪な増税の方法だったんだ
消費を減らすことに直結している
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:44:00.46ID:1PltIIbs0
>>728
せやな、、、
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:01.90ID:BJI8zxWV0
バカと嘘つきと詐欺
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:02.89ID:DLm7K0QR0
>>729
だから消費が減ったのは円安で輸入物価が上がったせい
消費税のせいじゃないよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:30.42ID:DBTur+m60
>>723
それを政策でやるのは不可能
金を刷るのは中央銀行の政策だろうけど
金を回すのは民間企業にしかできない
だから減税しないと貧困者への再配分は絶対に不可能
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:40.46ID:1FyuImbZ0
>>723
2006年にOECDに指摘されてるように、
日本は再分配後に格差がむしろ拡大する。

デフレ期に消費税増税するバカかつ、
くそ再分配が下手という救いがたいバカ。

素直に消費税減税しろw

さらに言えば2014年、補正予算5.5兆円(消費税増税分)まるまる政府が余計に使ってマイナス成長w

もう信じられないバカ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:46:23.20ID:1PltIIbs0
>>733
政府が消費税で国民から吸い上げた金を低所得者に配ればいいだけじゃん。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:07.81ID:DBTur+m60
>>732
かつて円安だった時期はガソリンリッター100円未満だったぞ
そもそも牛肉オレンジとか規制対象で主な輸入物は石油製品だった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:12.48ID:0F0OG3g00
>>733
減税ったって低収入の奴はたいして税金払って無いじゃん
積極財政で経済成長をして、賃金の底上げをやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況