X



【過去最悪】タンカー事故の流出油、関東ー東北沖まで拡大も 奄美大島の西約300キロ付近で沈没
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/03(土) 13:08:57.69ID:CAP_USER9
鹿児島県・奄美大島の西約300キロ付近で1月14日に沈没したタンカーから流出した油の汚染が今月半ばまでに沖縄や南西諸島に及び、来月半ばには関東−東北沖まで拡大する恐れがあるとの予測結果を、英国のサウサンプトン大と国立海洋学センターの研究グループが3日までにまとめた。
 このタンカーのものと疑われる油が、奄美大島の海岸などで既に発見されている。

 鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、漂流しながら炎上する石油タンカーの消火作業を行う中国当局の船。タンカーは上海沖で貨物船と衝突した=10日(第10管区海上保安本部提供)
 同センターのエカテリーナ・ポポバ博士は「政府による緊急対応や情報の公表がなく、多くの研究者が懸念を強めている」と、監視強化を求めている。
 海流データなどから汚染物質の動きをシミュレーションしたところ、流出した油は沈没から30日以内に沖縄や鹿児島県の南西諸島周辺海域に拡大。その後は黒潮で運ばれ、関東から東北の沖に到達すると予測した。油の一部が対馬海峡を抜けて山口、島根、鳥取各県などの日本海側に広がる可能性もある。

 南西諸島周辺から韓国・済州島周辺の海域で汚染のリスクが特に高く、サンゴ礁などの生態系や漁業に悪影響が出る危険があるという。

http://www.sankei.com/photo/images/news/180203/sty1802030005-f1.jpg

2018.2.3 11:05
産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/photo/story/news/180203/sty1802030005-s.html

関連スレ
【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517546842/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 22:45:36.40ID:JLfNUP9K0
日本近海まで曳航されてきて燃さずに消化して沈めて逃亡
ジタミはオイルフェンスすら用意しないで忖度
二階と経団連はマスメディアを黙らした
売国政治家と移民推進団体のコラボ
日本はこんな国なんですよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 22:51:46.46ID:g7n3CoVF0
日本まで引っ張ってきて沈めるとか酷すぎるけどほんまか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 22:53:11.07ID:c4R6wfO80
風評被害なんだよなぁ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 22:56:10.43ID:frBx0Ccj0
養殖マグロ食べるな危険な
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 08:23:46.61ID:GKNEcbsD0
北九州の牡蠣頼んでおいたわ
本当はもうちょっとあとの方が良く育ってて美味しいんだが
明後日届く
今シーズンはこれで食べ納めになるのかな…
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 08:31:45.13ID:ucQkC3160
外海なら無問題
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 08:44:02.55ID:s1q6dMKvO
大問題だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 08:49:27.68ID:FnnybjOO0
ずっと我関せずでだんまり決め込んでる、鹿児島県知事も鹿児島県知事だわ
てめえんとこの一大事だろうに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:02:11.08ID:ScbBLaeZO
九州の魚介類は安くなりますか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 09:15:46.76ID:PvoX2ukW0
>>68
で、日本政府は「断られました、どうしようもないっす」であきらめたの??
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 12:46:03.52ID:lMbidSGZ0
香港の新聞に中国が海中ロボ使って調査とか記事があったらしいけど、他国のEEZ内で勝手に調査できないよね。日本と共同で調査してるのかな。政府もしらばっくれてるけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 14:01:03.86ID:BcSuHtBl0
海洋調査っていってどさくさに紛れて尖閣に上陸とかやりだしそう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:36:10.80ID:ihZcs+7j0
>>82
接岸流路・気圧1000hPa・南風の吹き寄せ・大潮満潮時間帯なら水門閉まりっぱなしで仕事にからねえんだよあほ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:40:02.70ID:x0vHA89l0
反LGBT工作員は朝鮮キリスト教の左翼。ネトウヨもLGBTも日本人も叩けて一石三鳥


【悲報】統一教会の婦人部さん、とんでもない同性婚反対理由を宣言してしまう
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/52218819.html

同性パートナー条例案に絡み「反同性婚」のチラシが渋谷区でポスティングされる、統一教会との関連指摘も
http://buzzap.jp/news/20150306-pla-against-lgbt-partnership/
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 20:45:48.06ID:DA2z+Nfr0
>>119
母親が売春婦だと、こんなの → ID:x0vHA89l0 が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:18:26.95ID:jNtEJsiG0
>>24
洒落にならないな

種子法も廃止されたし遺伝子組み換え食品ばっかりになりえる上に
魚食うなってか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:26:43.28ID:YWsAb3uM0
何も報道しない









0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:38:45.70ID:jNtEJsiG0
事故があってもうすぐ一か月経ちそうなのに今話題になるってのがなぁ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 00:54:51.47ID:noyRMUtG0
パンダの下らないニュースは定期的に流すのにこういうのはスルーなんだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 01:43:39.46ID:pJCE8/TeO
>>60
損害賠償を請求するのは普通なんだけどね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:50.93ID:HZ9d8UvT0
>>125
政府的に何か都合悪いことがあるんだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 01:45:58.08ID:HZ9d8UvT0
>>111
安くなる以前に獲れなくなると思うよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 01:49:38.67ID:JwJg4PQQ0
海産物が獲れないなら中国から輸入すればいいじゃん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 02:59:51.67ID:fGvCJGCD0
>>130
積荷の油の何割かは揮発するけどそれに含まれる水銀とかは揮発なんかしねーから問題なんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 03:08:24.35ID:jo45+8/j0
石油タンカーの衝突が起きたのは 1月6日、沈没して原油等が流出し始めたのが 1月14日。事故は中国の海域で起きたが、その影響を受けるのはほとんどが日本の領域という予測が早々に出されていたにもかかわらず日本での報道はないまま←あのときと同じという「傾向」→隠蔽
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 03:54:38.80ID:IrbSP7SH0
そして数年後、神経系への疾患が見られる患者多数、奇形児も多数誕生、やっとニュースになる。

まぁ自己防衛しかないだろな、現状では。

水産品が規制される訳もなく普通に水銀なんかが濃縮蓄積された食品が流通する可能性は高い

外食では寿司や魚介料理を食わない様に徹底するくらいしかないわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:23:15.78ID:oI1SKIK40
岩手あたりの頃はここまでひどくないんだろ?

その前に焼却すりゃいいんじゃね?
他の化学分解方法はないんかね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:32:19.21ID:oI1SKIK40
まず今現在流出した分おいといて
元の船のまわりはオイルフェンスで防げているのか
そこ解決しないとはじまらない

流出した分の費用は先に損害賠償はしとけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:58.10ID:oI1SKIK40
まじめに日本の漁業潰す気まんまんだが
どうするんだ
わざとだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:45:40.35ID:RHNZSKyn0
なんで普通の重油じゃなくてコンデンセートなんだよ
水銀とか1番タチ悪いじゃん

重油なら年月の経過がどうにかしてくれるけど水銀とかむしろ年月でパワーアップするのによ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 05:02:55.83ID:jNtEJsiG0
寿司屋はじめ和食に大打撃だなぁ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 05:05:59.10ID:c80mcuQJ0
肉屋の黄金時代の幕開けである
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 05:57:11.31ID:In2CP+JT0
>>132

だな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 09:11:48.95ID:OYN8bpwA0
>>143
日本近海産の魚介だけが寿司ネタじゃおまへんのやで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 09:35:30.27ID:oC6WN43N0
>>137
わざとです、間違いないです
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:42.54ID:rfN6DJb/0
>>59
なぜか中国に賠償する約束しそうだからダメ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:20:30.83ID:nLT0f+ee0
中国のせいで日本の漁業はどんどん潰れていくな

尖閣、サンゴ乱獲、毒性の強い軽質原油
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:53:17.13ID:pJCE8/TeO
先月下旬から白浜で熱帯魚が凍死して打ち上げられてるんだってさ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:03.50ID:mT+Nq6rb0
関連過去スレより他ソース
【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517631313/

汚染状況シュミレーション1月14日から100日後まで
http://fingfx.thomsonreuters.com/gfx/rngs/CHINA-SHIPPING-SPILL/010060NC166/index.html

In Deep
もうじき日本の海が死ぬ : 「史上最悪の原油流出」が日本の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性
https://indeep.jp/worst-oil-spill-will-hit-japan-soon/

ロイター
https://twitter.com/Reuters/status/957268697244229632

配信Jan 31 2018
NewSphere
https://newsphere.jp/national/20180131-2/
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:59:09.20ID:RCz4yE3T0
>>136
すぐに気化するのでオイルフェンスは意味ない
不純物はそもそもオイルフェンスじゃ防げない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:23:49.90ID:mT+Nq6rb0
>>130
>>沈没したイランのタンカー「サンチ」は、約13万6000トンの超軽質原油を積んでいた。

超軽質原油(コンデンセート)
コンデンセートは石油化学原料として利用される。
硫黄、ヒ素、水銀、鉛などの単体または化合物を不純物として含むことがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%88

流失した成分の発表がされていないので何とも判断しようがない
ただ事態は常に最悪の方向で考えておいた方が良いと思う
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:27:30.14ID:jWC9lgbN0
あーあ、これ危機感薄い人か知らない人が魚介類食べまくって数年後に疾患多数で大騒ぎパターンなの?

せめて妊婦さんには注意告知だしとけよな・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:31:16.06ID:4vmejt5F0
まさか魚が食えなくなるとは思わなかった
DHAのサプリでも買い占めるかな・・。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 13:32:08.76ID:mxBtu+wI0
政権担当能力(笑)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 14:49:20.88ID:MYg8EAAv0
>>152

水俣病パターンだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 17:51:45.27ID:0QqMUQQb0
漂流させながら、送ってくださる、お受けいたします。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 17:54:33.42ID:0QqMUQQb0
野菜も、魚も当分駄目か・・・・・・・・・・・・・・・・・・冬眠するか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:10:43.22ID:l8Rhu/ay0
あくまで予想
タンカー事故?発生
支援打診するもシナチク断る(シナチク側の海事法違反)
おや?あの海域は確かガス田あったよね?
タンカーさらに炎上しながら日本側へ漂流
何故かシナチク乗員は助かる
積層構造のタンカーが簡単に沈むワケがない
シナチクが何らかの理由で船底を爆破→海流に沿って重油流出→海洋汚染(いまココ)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:20.85ID:8sIMfi4x0
>>113
自国領じゃないのに何するの?
日本領に来てからは普通に海保が出動してるけども、それくらいは知ってるよな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:46:42.85ID:o4tqFsiJ0
19 名無し三平 2018/02/06(火) 14:32:57.91 ID:qMR/1vl+
奄美の人が釣った魚の臭いがくっそ油臭かった言うてたで
こんなん食べたら水銀なんか入ってなくても病気になるわ、言うてた。

なんのこっちゃ思ったけどタンカー爆発してヤバイオイルが垂れ流しなんか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:56.48ID:V2vbSl9U0
チャンコロは世界の大迷惑
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:41:15.46ID:zODciidK0
外食の魚は産地がわからんから危ないな
食べるなら海外産のを買ってきて自分で調理か
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:45:27.79ID:mT+Nq6rb0
和歌山に熱帯魚たちが続々と打ち上げられていると6時のニュースで報道
原因は凍死ということだが・・・どう考えても・・シュミレーションを参考にするなら到達してるしな
青森に打ち上げられた大量のイワシも凍死ということらしいが・・イワシも回遊してるし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:52:14.41ID:5QClfdRL0
NHKの鈴木奈穂子アナウンサー、また隠蔽する気かよ
あんたは福島の放射能のときも、そうだった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:52:31.40ID:6qr9au8W0
今年は初鰹は食べられないのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:29.51ID:jNtEJsiG0
>>128
政府が対策打ち出して特に効果が見込めなければ支持率下がりかねないとかもあるのかな

食の分野はかなり厳しく見られるだろうし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 20:02:42.66ID:ELo2QULeO
問題は俺基本的に刺し身嫌いだが生でイカ、タコは好きだから一応ニュース気にして生活必要だなw
貧乏だからサバ缶詰め時々食べるし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 20:17:28.70ID:jNtEJsiG0
>>171
事故自体は一か月前

それなのに報道が遅すぎ、報道しなさすぎというのも心配かと
食に関係するからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 20:37:37.39ID:BzDpOFh3O
自衛隊機墜落とかアホみたく報道しても沈没は報道無し

報道機関(笑)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 20:46:31.24ID:YWsAb3uM0
何も報道しないマスゴミ組織は、本当に無価値な戯言集団であると
現在進行形で証明中である

この情報を目にしている皆さんはまだ見込みがある
日本は今、暗黒の真っ只中
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:16.53ID:ZqEmGceA0
報道規制されてます
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:03.95ID:jBbG4/uw0
自民党が検閲してるから文句があるなら自民に言わないと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:57.98ID:M/ZXq9my0
忖度忖度
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 21:42:55.59ID:gPGqhuX00
>>1
コンデンセートの毒性、危険性を伏せて「油」と表現すると「重油」と思い込む人が出ることを知ってて書いてるだろ!
誘導するなよ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:03.34ID:9yBEZ4BG0
日本海の海産物も全滅だなこりゃ。
特にカニや、のどぐろはもう数年食えないかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 22:21:09.45ID:jutgRXTU0
結局安倍内閣は日本を守れないんですね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 22:29:20.93ID:jBbG4/uw0
セウォル号沈没んとき優秀な日本のダイバーなら救助できるとかすぐ船引き上げられるとかっご立派な意見を述べていた人たちはどこへ消えてしまったのか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 23:21:02.72ID:jNtEJsiG0
海は原油で駄目か

一説によると空からはケムトレイルとかいうのがあるらしいし最悪だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:03.84ID:VUEmsjdn0
 
水道水使った陸上養殖市場を拡大させたいのなら海洋汚染は好都合だよな。
事故直前には日本の水道法が改正されて政府が勝手に水道民営化できるように
なった。これは外資の水道企業とパイプのある麻生が2013年からずっと
公約してた計画だが・・・JR西日本も陸上養殖に参入したし・・・

 ま さ か ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 01:54:52.73ID:CO5E9/oG0
>>1
報道されないし、スレも伸びません。
これはなんかあるパターン
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 01:57:17.93ID:i89ZoQ7i0
オワタ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:17.14ID:NUWDeakE0
野菜までアウトなのかよ
北海道産とかあとは内陸県産ぐらいかセーフなの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 02:51:48.58ID:igsVlqFY0
>>1
文春さん記事にしてたも
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 06:37:00.01ID:Qi12iLcv0
>>189
文春砲はこういう問題には向けられないよ、あいつら本質は腰抜けだもの

DAYS JAPANならあるいはやってくれるか
でも発行部数が少ないし月刊では速報性に欠ける

DAYS JAPANのふるさと講談社の週刊現代が意外と真っ先に報じてくれそう
福島原発事故後のまるで初代DAYS JAPANの弔い合戦みたいな原発記事連発を思い起こせばあり得なくはない
それに、週刊現代みたいなちょっといかがわしさもある週刊誌にまず報道させ、国民に半信半疑ながらもこういう事もあると心の準備をさせた後に、
新聞やテレビニュースに報道させれば、いきなり知らされるよりはショックが和らぐだろうから(小松左京の「日本沈没」でそういう手順で国民に事実を知らせるくだりがある)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 09:18:54.68ID:DXXtKuWV0
日刊ゲンダイはどうなんだ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 09:20:29.92ID:WaZfJuMP0
シナ畜によるテロだね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 09:35:00.64ID:+raSILve0
尖閣周辺の島も掃除しに行かなくちゃいけないな
政府速く動けよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 09:39:34.89ID:92CSKqF70
TVがほとんど扱わない
漁業的に被害が大きいからか

ヒ素と水銀
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:04:43.34ID:2gXXo5LH0
メキシコ湾で原油流出した時も、おまえら地球が終わるとか騒いでたなwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 11:00:34.94ID:xEdwHdmd0
>>162
それはまず>>68に言うべきでは
自国領じゃないのに何の支援を中国に速攻で打診したんだよw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 11:10:47.66ID:rLe3a0JM0
これ報道規制したままいくとさ
何も知らない国民は重油まみれの海産物普通に食べさせられることになるんかね?
それで体調不良おこしても自費でなんとかしろとなるわけか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 11:27:59.01ID:CBeNc7I70
神経系の疾患が発症するのはどうせ数年先だから今はそっと黙殺しとこうぜ!な流れです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています