X



【人手不足】企業の7割で人手不足状態、特にサービス業で深刻 「給与水準が低いのに、労働時間が長いのが原因」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/04(日) 15:01:25.97ID:CAP_USER9
人手不足が依然として深刻だ。関東財務局が1月31日に発表した「人手不足の現状及び対応策について」によると、回答した234社のうち、70.5%もの企業が「人手不足感」があると回答している。また昨年よりも人手不足が深刻になったという企業は54.1%に上っている。

人手不足の要因としては「採用が進まない」が63.8%で最も多く、次いで「事業拡大」が21.2%だった。

■「賃金上昇で定着率向上」「東南アジアからの人材受け入れ」で対応

「関東財務局管内における人手不足の現状及び対応策について」
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/020402.jpg

また人手不足により生じた負担としては、「従業員の負担増」が47.9%で最も多く、「受注機会等逸失」が24.2%だった。人手不足で従業員にしわ寄せがいったり、せっかくの仕事を受注できなかったりしているようだ。

人手不足解消に向けた取組みとしては、「採用取組強化」が81.8%で、「業務環境改善」(46.7%)や「待遇改善」(34.5%)を大きく上回っている。具体的には、「説明会等活動促進」(82.2%)と採用活動を活発にしている企業が多いようだ。

女性・高齢者の採用を促進している企業も16.3%あり、そうした企業からは、

「総務などの間接部門から生産ラインへの配置転換による(女性の)育成を7〜8年前から実施している。管理部門や管理職への登用など女性の地位向上につながっている」(大企業・情報通信機械)

といった声が寄せられている。女性の活用を進めることで、人手不足解消と女性の地位向上が一挙に実現しているようだ。

他には、賃上げや外国人材の受入れで対応している企業がある。

「パートを準社員に格上げし、賃金を上昇させることにより定着率が向上。また、年齢の上限の引き上げ、週末勤務のない採用枠を設置」(大企業・小売)
「他社と共同で東南アジアに日本語学校を解説し、今後人材を受け入れていく予定」(中堅企業・建設)

■「飲食店では非正規不足で猫の手も借りたい状態」

「関東財務局管内における人手不足の現状及び対応策について」
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/020401.jpg

不足している人材を、職種・雇用形態別に複数回答で聞くと、「営業・現業職員」の非正規労働者が79.8%で突出している。この点について関東財務局の担当者は、

「例えば、飲食店やサービス業で働く非正規の人たちが足りず、現場では『猫の手も借りたい』というほどの状態になっている。最近、24時間営業を取りやめる店舗が出てきているが、まさに人手不足が原因だ」

と話す。

実際、東京都における有効求人倍率(2017年11月)を職業別に見ると、「サービス(接客・給仕)」は8.98倍と群を抜いて高い。全職業の1.8倍を大幅に上回っている。前出の担当者は、サービス業で人手不足が深刻な理由として、

「宿泊・飲食サービスの労働時間は170〜180時間と他の職業よりも長くなっている。一方、給与水準は最も低い。これが原因で人が集まらないのではないか」

と指摘していた。

2018.2.4
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=49601
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:04.14ID:6lbLmK2o0
外国人入れればいいとかいってるけど
外国人すらこないからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:14.83ID:UoRRIdgx0
>>875 ダメダ伝わらんか
本物の低能か・・・(´・ω・`) お大事に

>バカをバカにしただけだぞ
>今後、バカなことを書くなよw

自分の事だよ ブーメランw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:23.79ID:mDI9FKFM0
日本の経営者
「たとえ倒産しようとも労働者の賃金は絶対に上げない!」
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:25.98ID:Jyya7q6N0
今の御時世、定職につけて給料もらえてるだけでも幸せだわ

みたいなことを言うやつが多いから人手不足と言いつつ一定の人では確保できちゃうんだろうな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:42.75ID:VapAtd5v0
人少ないなら週3とか週2で募集したら主婦が働き始めるかもしれない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:43.31ID:YqqmfFBN0
調子のいいことは口先だけ
中身空っぽ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:45.15ID:UxAhOcYA0
>他社と共同で東南アジアに日本語学校を解説し、今後人材を受け入れていく予定


自由移民党が政権とってるから安心だな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:45.43ID:hhXTS2hS0
この手の労働環境は
今後も改善しないから
そこは留意した方が良いよ
嫌なら辞めろだね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:51.58ID:AQicVpcX0
こういうところは拘束が長いだけで実働は半分位だからな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:54.45ID:YGijlfXr0
>>886
4V性格一致ヒトデマンがもらえます、と書けばなんとか

って今フルアタスターミーなんか誰も使わないか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:08.23ID:ON29r4Te0
賃金上げれば

首になった銀行の人が来てくれるって
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:09.80ID:oOX6GaXx0
>>903
日本人は奴隷根性が強いからなあ
だからこそここまで発展できたと言えるがもう限界が来てるね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:10.02ID:pEGXXdqf0
8年もブランクあった38歳の俺が大企業の工場即決で受かったからな
契約社員だから使い捨てではあるけど中小いくよりははるかにマシ
去年10月から働きはじめて11月は手取り30いった(厚生年金も初月から加入)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:12.20ID:P/47vV2D0
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者・・・

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
0917チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:15.04ID:KK9dR+4G0
レジに店員いなくて困ったとか
注文しても料理が来ないとか
そういう事は起きていない
どこで人手が不足しているのかサッパリわからない
フェイクニュースじゃないか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:18.02ID:zaqafh5b0
おいこらニート
ちょ来いやおまえ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:23.88ID:lf3gJ89z0
>>2
それな、人が足りないんじゃなく無駄に企業が多過ぎるだけ
頭取って奴隷働かせて楽したいって奴が多すぎんだよ
ブラックはどんどん淘汰すべき
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:45.08ID:AnejKf4A0
↓とうとうバングラデシュにも手を出した

【バングラデシュ】日本とバングラデシュは技能実習の協力覚書を締結[02/02]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1517647812/
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:47.97ID:EVsSF8fh0
労働の流動化を狙って、解雇規制を緩めても、日本だと悪い使われ方しかしないと思う
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:50.62ID:wVTFpQEe0
日本は過剰サービスになってる。
で、そのサービスを提供する為に
長時間労働、低生産性、人手不足というパターン。

「お客は神様です」この意識を無くすことから始めないとダメ。
「客は客」、サービスを行ったら対価を払ってもらう。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:18.39ID:4gYKreHJ0
労働のコスパが最悪過ぎる
不労所得で小金稼いだ方がよっぽどマシ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:25.52ID:7yRwGELE0
>>906
そんな自己紹介しなくても
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:46.48ID:hhXTS2hS0
>>912
>最低賃金、2000円にしてみてからいえよ。


馬鹿かお前w
こんなクソ仕事でそんな貰える訳ねえだろww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:52.56ID:TOOqkhMW0
給与を上げると物価も上がっちまうのは仕方ないとして
衣食住さえ安定させておけば、母子家庭とかの貧困とか
生活保護申請者も減る可能性が出てくる訳で、メリット尽くめなんだがなあ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:54.55ID:+BNTLhOl0
>>923
労働流動化するなら、国が生活保障することが前提
ベーシックインカムとか年金ね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:57.62ID:YGijlfXr0
>>890
顔がかわいいとかスタイルがいいとかを利点にしたい人はどうやって生きればいいのさ
そういう人もちゃんと勉強して知識身につけるか体鍛えて美しすぎるスポーツ選手になるか、かな?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:02.09ID:f1lNosua0
ビル管理で働いてけど
仮眠時間は殆ど無かったのに3時間は時給に換算されなかった。
誰かが休むと連続勤務になってしまうが食事を買いに外に出ることもできない。
残業が付いても手取り17万円ぐらい、通勤には合計3時間かかる。
そこでスーパーで早朝と夜間の両方のシフトに入った方がイイ事に気が付いた。
売れ残った総菜ももらえて買い物に割引もある。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:15.37ID:/ZQqfd3W0
>>899
いつまでも日本最強という思想がおかしかったんだろうな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:23.41ID:1EpY59sb0
>>854
だから一人で二人ぶんか三人ぶん働けっつってるだろうが
給料は一人ぶんしか出さないけどな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:26.44ID:HoJqMZmj0
人手不足なのに
給料は上がらず、なかなか採用しない。
竹中さんが言ってた状況にならないぞ。
なんでだ?
景気が良くなって人手不足になれば
全てが良くなるって言ってたじゃん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:31.52ID:2rFOaT1j0
奴隷不足を声高に叫べるとか、流石は働き方改革!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:35.84ID:rK5At5+g0
>>904
時給2000円なら10時間配達したら
1日2万円で20日働いて40万円だけど
税金と年金と健康保険を払うから
税金が4万円として年金と保険料で
手取りが30万円ぐらいか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:37.05ID:OjcCqmoz0
自由主義ここに極まれりよね
神の見えざる手とはなんだったのか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:41.65ID:1sE7jxwl0
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:41.70ID:q0vPPRrIO
月20、平日フルタイム、残業無しの定時あがり

理想的だわな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:44.49ID:jG6hs3+/0
スレタイに問題の原因の答え書かれてもな…w
その通りだから語ることねぇよw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:57.81ID:0dtXiR280
ここから給料が上がるか、給料安い人(外人)を入れるかで大きく国の形が変わるな
どっちもそれなりにメリットデメリットあるから、選挙を通じて国民が方向性を選べると良いね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:00:58.28ID:1sE7jxwl0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 
゛゛゜
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:01.62ID:1p0qJ5+M0
>>922
イスラム教関係者からすれば日本は天国だろうねw

労せずして版図が広げられるんだからw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:10.40ID:nmLTGvzk0
>>917
いやいや、それは感じるぞ。居酒屋なんかだと繁忙期はビール頼んで30分経っても来ないとか。
コンビニも時間帯によっては必ず行列出来てる店ある。その時間帯にバイト確保できてないと思われる。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:13.75ID:1sE7jxwl0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ー゜
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:17.93ID:7yRwGELE0
>>902
それ経営者に嫉妬してる底辺ジャップのお前の妄想じゃん
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:19.85ID:l3jLGMSY0
自民党に移民だらけにさせられてる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:23.69ID:+Qe0c7Ol0
最も負荷がかかる末端の労働者が
最も給与が低いのがそもそもおかしい
普通逆だろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:34.46ID:A35rB43S0
だいたいいい加減に気付けよな。
日本では政府が技能実習は合法だが、
職業斡旋したら違法だってことを。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:39.75ID:hnIXfoGZ0
>>940
だから、こういう業界に人が集まらないんだが?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:45.88ID:ZN4KD5II0
どんなやつでも雇いつかうのが優秀な経営者
法令違反だけはだめだが
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:05.64ID:7lepgJ2k0
営業時間が無駄に長いんじゃないのか?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:10.67ID:UpShhElY0
すみません、奴隷が足りません、何とかしてください安倍首相
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:12.76ID:Txv9hf2Q0
経営者。その給与でお前暮らせるのか?って話。
自分が暮らせるだけの給与提示しろよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:31.66ID:7yRwGELE0
>>936
アホのお前の中では容姿の利点を活かす仕事はレースクイーンしかないのかよww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:40.40ID:oOX6GaXx0
>>961
安倍が目指してるのは正社員の待遇を派遣並みに落とすことだね間違いなく
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:46.70ID:Y6hUodru0
>>914
奴隷根性というより団塊やバブル世代の重労働でも金貰えてたから満足してた世代がバブルはじけた後、経営者になった結果、重労働はそのままに、しかし、バブル崩壊のトラウマから内部留保貯めることに重点を置いた。
だから今の低賃金重労働が生まれたんだと思う。
日本の労働者を奴隷と呼ぶこと自体最近のことじゃないのかな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:55.31ID:Y4valZEm0
深夜のコンビニ店員なんてやる気0だからな
どんどん質が悪化してるよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:08.71ID:d95ZF3LA0
>>902
ワロスww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:31.34ID:rkpHspV60
賃金は後進国並み
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:42.83ID:8ot8BlHs0
まあ頑張れや。ワイは知らん。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:47.20ID:3IoPZgRQ0
外国人のみなさーん!
騙されて日本に来ちゃだめですよーっ!
ドバイ、シンガポール、香港、辺りに行ったほうがいいですよー。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:57.31ID:5Gnd1eRX0
原因分かってるんだからこんな楽勝だろアホw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:07.95ID:qXMqNCUk0
勤め先が幼稚園からこども園になって仕事がきつくなった言う上に処遇改善手当て出ている筈なのにトータル変わってないというね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:10.85ID:EVsSF8fh0
従業員もどこかの企業の客なのにな
企業が力を合わせて客を貧乏にしてるんだから、景気が良くなるはずない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:14.77ID:rkpHspV60
日本人の奴隷が足りない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:28.07ID:hhXTS2hS0
サービス業なんて足を踏み入れた時点で

人生負け組決定
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:30.96ID:K1b+1t650
アベノミクスで

低賃金長時間労働!


w
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:45.03ID:EY1g6tYr0
はたらき方改革で従業員数が増えだだけ
 人手足りなくなるよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:47.41ID:5LeXxzn70
>>965
ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:04:52.94ID:qGk7aN2k0
>>973
思考停止してなんでもマスコミのせいにするな
国の方針が狂ってただけの話
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:14.24ID:fYGbn1vA0
>>969
やる気ゼロどころか愛想が悪い
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:14.80ID:Zh8xKADv0
>>940
好況の山より不況の谷を経営が恐れているから。

機会逸失よりも固定費の人件費で不況になる方が怖いからね。
だから非正規・バイトの賃金は上昇している。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:18.22ID:6Lm9s0oF0
>>972
トヨタが世界で勝つため
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:21.54ID:HF26lS1s0
日本人はサービス過剰だよ
海外なんか店員は愛想もないし
座っておしゃべりしながらレジ打ってる
日本でそんなことしたら総叩き
時給900円くらいにサービス求めるとか
アホ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:26.04ID:YGijlfXr0
>>966
レースクイーンやAV女優に限らず、女性の美しい体を活かした職業は
フェミによって全て潰されると考えてるが?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:29.48ID:P+BKbpId0
人手不足なのに給料上がらないのがおかしいんじゃないですかね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:32.38ID:7yRwGELE0
>>973
日本がめちゃくちゃなのはマスコミじゃなくてゴミジャップ国民どもが原因だが?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:40.23ID:Y6hUodru0
>>890
そのほかの仕事というのでも女がとってきた仕事がこれから消えて行くいい例だってこと
CAなり女子アナなり女性であることが前提だった職業がどんどん消えて行く
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:53.05ID:pwYgE5dS0
もう、外食は値上げしか生き残る道はないな。
それか、外国人頼みか。都内で時給1000円出しても、
集まるのは外国人ばっかりだからな。
おまえらの言うとおりに給料上げたら、値段に転嫁するしかないんだから、
後で文句言うなよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況