X



【社会】自衛隊ヘリ墜落の瞬間とらえた映像(※動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/02/06(火) 08:49:55.76ID:CAP_USER9
自衛隊のヘリが、住宅地に墜落・炎上し、1人が死亡、1人が安否不明となっている。
墜落の瞬間をとらえた、ドライブレコーダーの映像。
水平に飛行していたヘリコプターが突然、コントロールを失い、住宅地にほぼ垂直に落下していくのが確認できる。
墜落したのは、陸上自衛隊目達原駐屯地所属の攻撃ヘリコプター「AH-64D」。
5日午後4時43分ごろ、佐賀・神埼市の住宅街に墜落し、炎上した。
目撃者は、「爆発音とともに、主翼のプロペラが折れて、そして機体が先に、真っ逆さまに2?3秒で、もう落ちた」、「プロペラの不具合かわからんけど、なんか、ギャーっていう、エアコンの室外機の故障したような、大きな音だった」などと話した。
墜落したヘリコプターは、所属する陸上自衛隊目達原駐屯地から、整備点検後の試験飛行をしていたところ、南におよそ6km離れた住宅に、機首から落下した。
墜落現場から200メートルほどの畑には、ヘリコプターのものとみられる部品が散乱。
どの時点で落下したのかは、わかっていない。
防衛問題にくわしい、フジテレビ・能勢伸之解説委員は、「テールローターが、なんらかのトラブルで、うまく働かないという状況になったときに、ヘリのパイロットの方たちは、基本的には、機首を前に倒して、それでメインローターの力だけで、とにかく前に進もうと。危険ではないところに向かって、進もうとしたのかもしれないですね」と語った。
この事故で、乗員の自衛隊員・高山啓希1等陸曹(26)が死亡し、斉藤謙一2等陸佐(43)が、安否不明となっている。
また、ヘリが墜落した住宅の小学5年生の女の子が、足に軽いけがをした。
山崎幸二陸幕長は、「(墜落の原因について?)現在のところ、まだ不明であります。事故調査委員会を立ち上げましたので、しっかりと原因究明をしたいと思っております」と述べた。
事故を受け、小野寺防衛相は、同型のヘリ12機の飛行を停止し、全てのヘリの点検整備を指示した。 (サガテレビ)

※動画はソース元にて
ソース/FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00384083.html
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:08:31.12ID:lGIiitJR0
祖父母の家と思われる横の墓ズラーにびっくりした
旧家なのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:08:38.18ID:PiUxxaQL0
空中で部品が飛んでるね
あれまさかのローターなの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:08:59.56ID:19UHN9h/0
【鉄道】緊急停止した「のぞみ」の台車の亀裂、約14センチで破断寸前だった
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:09:42.57ID:mgObv6Aj0
直前の整備で,
メインローターの接続部を
交換したってね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:11:01.58ID:M2Z8n3cV0
ホバリングから一瞬ブルブルってして真っ逆さまだからブルブルッで羽根全部取れた模様
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:11:18.12ID:NfyB5iy70
メリカリで使用済みソ連製の地対空砲って売れるかな?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:12:30.16ID:PwBRWdWe0
>>340
上に飛び出すに決まってんだろ
下や横に飛び出してどーすんだ馬鹿
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:13:33.26ID:DheYGbVo0
テールローターが止まった時は前進速度保てればを垂直尾翼の風見鶏効果で
メインローターの半トルクに勝てる

墜落直前の異音はギヤボックスのトラブルな気がする
大がかりな分解整備後の事故だったのだろか?

リンケージロッドが外れてブレードが暴れてテールブームに当たって飛散した可能性もある
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:13:33.76ID:GD9tAwWD0
>>367
大抵の場所は昔墓だったり誰か亡くなってるの普通にあるから!
お祓いすれば大丈夫!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:13:36.54ID:E1bd6qknO
>>350
そうですね。(-人-)お悔やみ申し上げます。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:14:21.89ID:gmHNJhM40
映像見ると4枚のメインローターのうち少なくとも2枚が飛び散ってるのが分かる。
こうなるとどんな熟練パイロットでも手の打ちようがないな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:14:47.06ID:vJ+n8A4F0
>>351
鼻先から真っ逆さまだもんな
あの狭いコックピッドで、これではなぁ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:14:48.01ID:Te2a9BB30
取付不良による脱落なら事前に異常振動があるから
いきなりってことは無いと思うんだよな
本当に前触れ無しの破砕なら別の要因も考えたほうがいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:15:00.68ID:9wuhO2s00
>>371
上に飛び出したら回転するプロペラに巻き込まれるだろ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:15:28.43ID:cL7zMB460
ドラレコの持ち主は著作権とか主張すれば儲かるのかな?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:15:59.97ID:M3YO8w7F0
>>367
それは確かに…周りが田んぼ(畑?)だから、土地を交換して近くに建てるのかな
代々住まわれてるようだから、どこか別の町にってことにもならなそう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:16:07.57ID:beOH7aZ+0
>>358
この35歳の会社員さんのほぼ新築の家が焼けた上、
隣にあるこの人の実家らしきも延焼してるんだよ
そこには墜落当時、会社員さんの母親がいらっしゃったとか
怒り心頭でしょうね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:16:12.01ID:T23pjqtW0
>>373
みんなが君ほど気楽な性格だったら良いんだけどね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:16:44.16ID:rwEHoZzx0
うわ これはもうパイロットの技量でどうにかできるレベルじゃないな。お気の毒。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:17:40.12ID:beOH7aZ+0
>>367
この界隈いたるところお墓だらけ
近くに大きなお寺があるけどその周辺に限らず
この墜落した家の前にも真横に並んだ真新しいお墓が
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:17:46.30ID:M3YO8w7F0
>>377
管制官が姿勢異常に気付いて無線で呼び掛けたけど応答はなかったってNHKがやってたよ
離陸直後から異変があったっぽい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:18:20.63ID:GXuXKq+j0
不幸な事故だし、二度とあってはならない事故だが、それだからといって自衛隊を批判したり、操縦者をたたいたりするのは、ちょっとちがうと思う。
被害者には誠実な弁償をしてほしい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:18:30.35ID:qNYkazqz0
>>368
交換した整備担当は人殺しだな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:08.70ID:Te2a9BB30
>>385
でも映像を見る限り予備着陸の準備に入ってるようには見えないんだよね
周りは畑だらけなのに
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:15.11ID:lGIiitJR0
イナカってあんな庭先に墓たてていいもん?
それとも墓の横に家を建てたってこと?
あまり都市部で見ない光景なので驚いた
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:37.22ID:vJ+n8A4F0
>>377
部品交換した整備士も、飛行前の点検チェックした整備士も
バカではないからね
実際の飛行前に、既に2回チェックしてるにも関わらず
車で言えばドライブシャフトにあたる部分が、ボッキリ折れるとか

ちょっと…何かおかしくね?コレ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:20:13.69ID:lqXJRXwj0
大坂の陣があった大阪も関ヶ原も家建ってるから大丈夫じゃねw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:20:41.70ID:kRUuXal20
整備不良ですな メインローターの取りつけ部を交換、テスト飛行したら
飛行中メインローターが取れちゃった
 操縦士は何が起きたかわからず墜落
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:21:17.59ID:wJPZX+Sx0
>>362
SAR訓練と称して機体から
ぶら下げるだけでいいだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:21:20.32ID:beOH7aZ+0
整備はまた大韓航空?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:22:21.62ID:lqZUyNOO0
こりゃ残念ながら首相はヒラマサの開会式出席は断念した方が良いね
代理で誰か行ってもらった方が良い
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:22:31.67ID:lqXJRXwj0
>>389
墓があって家建てたパターンだと思うが若干土地が安い
旧家なら自宅敷地内に自分の家の墓があるパターンもある
なお田舎なので土地はもともと東京に比べればだいぶお安い
それから若干安い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:22:57.71ID:TjqPGjzM0
プロペラが無くなったんじゃ操縦士にはどうしようもないな
被害者には気の毒だが民間人の死者が出なかっただけマシだった
合掌
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:24:40.56ID:Nm1J9SyF0
だからアメ車はやめとけと、、、
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:24:49.47ID:lqXJRXwj0
燃えた家の壁全然燃えてなくてすげえな
外国の壁燃えたビルもあれ使ってれば良かったのに
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:24:56.38ID:bLkI4GFD0
ここ最近、自衛隊は呪われてるな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:02.32ID:lGIiitJR0
失われた家財産、娘ちゃんの心の傷のケア、
自衛隊は全力で保障してくれるとは思うが

パイロットもご家族も気の毒に
近隣民間施設にその他の被害がでなかったのだけが救いだわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:07.13ID:beOH7aZ+0
自動車学校提供の映像を見るとこれ撃ち落されてるよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:08.06ID:6sEQvCjE0
北韓国やそれに同調する南韓国の倒閣勢力は住民の命も狙う危険な賭けに出ている。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:10.97ID:6EDh2z410
こないだからの米軍といいこの件といい整備不良の事故が急に増えてるな
北朝鮮の工作じゃないのか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:39.33ID:vJ+n8A4F0
>>393
只の「整備不良」なら
取り付けた後>飛行前の点検チェックで「こりゃおかしい」って事になってた思う
(一旦エンジン掛けて、ローターの準備回転までは、動作確認するだろうからね

どうもなんつーか、変だ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:25:46.45ID:5R7bCpJW0
ネトウヨが自衛隊の身代わりで死ねばいいんだけどなあ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:26:18.66ID:fUqu2MKi0
また自衛官の肩身が狭くなりますね
自衛官の子が左巻きの教師に親が人殺しと言われる悪夢再び
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:26:32.02ID:bEptqivn0
アメリカ先住民 アパッチ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:26:55.28ID:s6GZ9zBp0
ヘリコプター本体用の巨大なパラシュート積んでおけばええやん
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:26:58.42ID:6ihwOJKt0
ネトウヨとサヨク一緒に死んでほしいよね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:27:10.79ID:58xU2Guj0
こういうことがあると学校の先生とか大変だな
安全確保とか・・・
懲戒免職で人が減ると更に大変だわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:29:28.83ID:nMb4f32E0
安倍首相は1月30日の衆院予算委員会で、憲法9条1項、2項を維持したまま「自衛隊」を明記する方式で改憲をめざす考えを改めて示した。自衛隊の存在を書き込むことで9条を完全に解体し、「戦争する国」に大転換するものだ。
だが、今や全世界で支配者どもを打ち倒す革命が始まった。パククネを打倒した韓国労働者人民の闘い、トランプ就任1年に際して全米250地域100万人を超える規模で爆発した反トランプの大デモ、全世界で激発するゼネストと大デモ。
安倍を駆り立てているのは、こうした革命への恐怖である。今こそ、戦争に突き進む以外に延命の道がない帝国主義を打倒し、労働者が主人公の新しい社会をつくろう!
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2018/02/f29130101.html
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:31:21.58ID:T5WWE3es0
動画見たけどこれ……操縦ミスとかいうレベルの落ち方じゃないでしょ。途中で完全に推力揚力なくしてるじゃん。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:17.15ID:jMclGQUU0
>>3
おそらく燃え尽きて…
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:42.83ID:F2136Vkp0
落ちた先の家の住民が誰も死ななかったは本当によかったな
それに尽きる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:52.33ID:lqXJRXwj0
行方不明だった人は見つかったようだ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:54.75ID:Rh4QdxoJ0
>>4
何が「予防的着陸」だよなあ。
どう見ても墜落じゃねえか。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:34:26.91ID:jMclGQUU0
>>376
しかも異変が起きてからまっ逆さまに…、だからねぇ…。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:36:38.84ID:jMclGQUU0
>>381
そりゃ怒るのは当然だろうな…。少なくとも住んでいた家族には何ら落ち度はないからな…。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:39:01.56ID:beOH7aZ+0
攻撃用ヘリ墜落とかなら大爆発炎上かと思いきや
意外に火事くらいで民間人の犠牲者もなく済んだ
もうすぐ天宮が落ちて来るし
その予行練習みたいなものか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:39:05.29ID:x0/SC9LW0
>>1
たしかにテールローターが壊れたような動きをしてるようにも見える。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:39:29.50ID:jMclGQUU0
>>404
まあミサイル等は見当たらないが、可能性としてあるのはバードストライクなんかもあり得るかもね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:41:33.53ID:r+Cslnne0
三菱製のヘリなのか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:41:34.12ID:jMclGQUU0
>>416
いきなりカクンと垂直落下だからなぁ…。こう言った映像は見た事がない。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:44:34.50ID:r3rUv6rX0
>>3
「こまやかヴィック・モロー」になったのでは?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:46:03.60ID:/Vh1A+gW0
米軍みたいにプロペラにアイソトープつけとけって
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:48:45.40ID:+VGaISAP0
沖縄でパヨクが負けた翌日だ。
自衛隊にもぐりこんだ破壊工作員がやったと思う。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:49:39.19ID:5R7bCpJW0
ネトウヨ整備士がわざ不良整備やった可能性もある
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:14.70ID:+VGaISAP0
>>434
よく見ると、回転翼らしいものが吹き飛んでる。
その直後に、カクンと下を向く。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:44.97ID:WuGgeb4A0
ちゃんとオイルさしてなかったんじゃないの
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:50.02ID:uX4APdi80
真っすぐに落ちとるやん
エンジン止まってるだろコレ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:51:28.31ID:fUqu2MKi0
左翼がレーザーやドローンで妨害していた可能性もあるな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:53:39.98ID:WuGgeb4A0
けむりがでてカクンと落ちてるね、ブローかな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:54:38.73ID:6ChfEILB0
どうせ不良品を買わされたんだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:45.88ID:6Nh/4RiU0
>>442
エンジンが止まっても真っ直ぐに落ちるが、羽根が全部もげても真っ直ぐに落ちる。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:37.79ID:Fj0xhMpi0
>>4
ドローンによる攻撃だったら左翼全般が強制捜査対象だな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:50.36ID:l2Z3qIqJ0
緊急脱出試みたっぽいな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:43.25ID:VZTkwC7x0
誤報

「ピンクローター」

が落ちただけ

大げさだ。
騒ぐな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:01:21.22ID:Fcy5hdxv0
新築の自宅が全焼、娘は負傷。
気の毒すぎる。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:04.28ID:wXqii6Fc0
>>309
ずっと撮っててなにかあったらそこで撮るのをやめたり、前後の録画結果だけコピー保存する仕組み。
なので、なにあれ!とすぐ録画を止めれば上書きされずに残る。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:08.42ID:VZTkwC7x0
火災保険では完全に復元できない。

自衛隊は
とりあえず全額、補償しろ!!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:16.88ID:MnaYPkJK0
たかがローターをやられただけだ!
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:07:37.81ID:/pHcn9io0
>>4
メインローターふっ飛んでたらヘリなんて
飛んで「た」箱であとは慣性と重力に従うしかないだろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:08:04.53ID:ra1aNBBw0
唯一の命綱が整備不良とか
この業者はしばらく調査対象だな
業務停止
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:58.15ID:BLcFFg3e0
さっき小野寺が「1750時間使用したので事故の直前にメインローターのシャフトを交換した機体」だと言ってたね。
2番機らしいので、「初めての交換作業」だったのかもなぁ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:00.87ID:beOH7aZ+0
あとは不明の上官探しに興味の対象が絞られた
どこにいるんだろう?
最初から乗ってなかったとか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:33.39ID:pjZ6w5Gn0
目撃者のおっちゃんの話だと、爆発音がしてプロペラが折れたと言ってたから、整備士の取り付けが悪いとかじゃないだろう。
時限爆弾だな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:52.20ID:uX4APdi80
>>447
羽が全部もげるってどういうシチュだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:40.65ID:QYgAKGfI0
>>147
>>149
>>165
駐車監視はコマ送りでしか撮らないよ、基本的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況