X



【環境】植物原料のバイオプラスチックで伝統の漆器を再現 試作品を発表、実用化目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/02/07(水) 08:13:25.45ID:CAP_USER9
植物原料のバイオプラスチック 伝統の漆器に近い試作品を発表
2月7日 7時51分環境
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011318221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/K10011318221_1802062251_1802070751_01_02.jpg

大手電機メーカーのNECは、植物を原料にした「バイオプラスチック」を使って、伝統工芸のまき絵を施した漆器に近づけたという試作品を発表し、
東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年をめどに実用化を目指すとしています。
NECが6日発表した試作品は、「バイオプラスチック」を使い、印刷の技術も活用して表面を伝統工芸のまき絵を施した質感などに近づけたとしています。

また、特殊な材料を配合して傷つきにくくしたほか、通常のプラスチック製品のように大量生産ができるということです。

バイオプラスチックは、原料に主にデンプンなどが使われてきましたが、試作品には「わら」などを使うことで、世界的な環境問題などにも配慮したとしています。

開発に協力した京都産業大学の教授で漆芸家の下出祐太郎さんは会見で、「再現性は85点です。伝統産業を知ってもらう機会にもなります」と述べました。

会社では、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年をめどに実用化を目指すとしていて、NECのIoTデバイス研究所の辻正芳研究部長は
「日本工芸の美しさや環境問題はヨーロッパで関心が高く、世界に幅広く技術を広げたい」と話しています。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:23:21.40ID:kDf1Uuod0
この出来事が、本漆による蒔絵が絶滅への歩みを進めた一因となった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:27:09.23ID:0Jf7+BrK0
元々高級漆器はプラスチックに近い質感だからな。漆器って微妙な位置付けだよね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:31:56.11ID:ogfyOKxy0
漆って植物原料のバイオプラスチックじゃねえの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:34:22.27ID:M8zjJMDX0
またテレ東が騙されることになるのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:38:30.22ID:PnlOT2pv0
大麻解禁でつか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 08:44:39.47ID:7F6ZiWMc0
漆塗りが簡単にできるプラスチックを作るってのならまだ判るけど
こういう偽物をつくるから、伝統が廃れていくんだと思うんだけど・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 09:07:38.37ID:37Vha82e0
ハゼやヌルデ、カシューの立場は
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 09:08:35.78ID:i1KeGwco0
>>1
>植物原料のバイオプラスチック

普通のプラスチックでいいんじゃないかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:36.71ID:i6nH5oT+0
プラスチックのお椀とか使うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています