X



【経済産業省】太陽光 買い取り3円下げ 中規模発電、18年度から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/08(木) 13:38:53.92ID:CAP_USER9
太陽光 買い取り3円下げ 中規模発電、18年度から
2018年2月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201802/CK2018020802000155.html

 経済産業省は七日、太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を目指す「固定価格買い取り制度」に基づき、二〇一八年度から中規模の太陽光発電の買い取り価格を現在より三円引き下げる方針を決めた。
 出力が十キロワット以上、二千キロワット未満の太陽光の買い取り価格を現在の一キロワット時当たり二十一円から十八円に引き下げる。家庭などで使われる十キロワット未満の小規模な太陽光発電や、陸上風力についてはすでに引き下げが決まっている。
 買い取り制度は、再生エネで発電した電力を買い取り、その費用を電気料金に上乗せする仕組みで一二年度に始まった。経産省は再生エネの普及と国民負担の抑制を両立させようと、毎年買い取り価格の引き下げを進めている。今回は太陽光の設備導入にかかるコストの低下が進んだことを受け、引き下げる。
 一方、太陽光パネル設置業者や発電業者など再生エネに携わる事業者を取り巻く環境はますます厳しくなる。東京商工リサーチによると、一七年の太陽光関連事業者の倒産は八十八件で、最多だった一六年の六十五件を大きく上回った。
 国内の再生エネは、本格導入で先行する欧州などと比べ、コストが割高とされる。ただ、日本では電気を流す送電線の増強費用について大手電力会社から負担を求められることもコストを押し上げる要因になっている。また、大手電力が福島の原発事故後に停止している原発向けに送電線を空けているために増強費用が高くなっている面もあり、送電線の運用とコスト負担のあり方の見直しも課題として浮上している。(伊藤弘喜)
 <固定価格買い取り制度> 再生可能エネルギーによる電気を、国が決めた価格で電力会社が買い取る制度。2012年7月に導入され、採算が取れる価格を設定することで再生エネ業者の参入を促してきた。買い取り費用は電力料金に上乗せされ、16年度までで計2・3兆円に上る。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:34.01ID:LLP9wWrW0
>>445

東電が原発に払える保険料コストで引き受けてがいない

アホでもどういうことかわかるがアホ以下じゃ
話の無駄だな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:54.80ID:soCnugBU0
だからさ
原発なくなっても太陽光安くならん
放射脳馬鹿すぎだろ、
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:41.34ID:oBZo2ngc0
>>448
だから東電の問題と言っているんだろうが

お前は保険会社が受けないと言っているだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:32.45ID:/0tVLv7g0
>>446
あの目ざといハゲがやってる時点で察しろ
VPPはどこもかなり力入れてる

>>447
VPPは計算だけの話ではない
各家庭の蓄電池の遠隔操作での制御の技術も必要

ようは電力会社の代わりにVPP業者が電気のコントロールをすることになる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:38.73ID:oBZo2ngc0
現実に1割も余分に取られていることをどう説明するんだよ?
結果として自然エネルギーは高いと出ているのアホかと
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:30.29ID:oBZo2ngc0
>>452
計算して割に合うと出たのか?
まずそこで出なければやる意味ないだろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:54.38ID:pdECxjpv0
俺は5ちゃん宣伝表示されるままにしてあるけど
他のスレ開いても急に太陽光発電の宣伝が増えてるのって笑えるw
トラブル続出太陽光発電なんて宣伝もあるぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:47:33.18ID:soCnugBU0
>>452
2020年に送発電分離で既存の電力解体されて、電力安定化は送電会社の責任になるけど、、、
そこで、ガスや新電力、エネルギー各社で再編おきるぞ
日本で5,6社になるだろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:49:53.43ID:oBZo2ngc0
>>458
俺はお前の話に合わせて東電と言っているだけで他がどうとは言ってない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:51.10ID:Y3vRbN1K0
放射廃棄物を宇宙に廃棄も見えている
原発稼働で好いだろ
太陽光発電なぞ潰せ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:12.94ID:LLP9wWrW0
>>467
ああなるほどな。損害の1%にも見たない保証
で保険と言ってたのか

そりゃぁめでたいな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:42.53ID:soCnugBU0
>>464
宇宙に投棄は無理だろ
信頼性の高くてコストの低いマスドライバーとか軌道エレベーターできないと無理だよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:01:36.36ID:Y3vRbN1K0
>>470
そのエレベータってヤルヤランだけで
技術的には静止衛星からケーブル引くだけで
難しく無いようだよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:28.45ID:oBZo2ngc0
>>473
軽くて強いケーブルが作れるかどうかにかかってます
今のケーブルだと「自重で」切れてしまいます
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:09:16.71ID:soCnugBU0
>>473
カーボンナノチューブを主原料にしたケーブルならいけるかもって話だね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:10:13.51ID:uhQQOFBG0
>>473
ガムテープの厚みと幅で200トンを支えるテープがいる。
そしてこれを10万キロほど張る。
そして、このガムテープ程度のテープにゴンドラを引っ掛け時速200キロで登ると、一週間ほどで静止軌道に到着する。

簡単か?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:12:13.75ID:soCnugBU0
>>477
静止軌道だと、地球に落ちてくるから、そこからロケット?で加速して地球の引力圏を脱して太陽に打ち込まないと無理
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:16:55.05ID:uEwGyVQO0
>>478
捨てる目的なら、地上から2週間ほどエレベータ登って、カウンターウェイトあたりで切り離せば安全起動に投入できるな。
500年以内にはできるんじゃね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:22:39.62ID:X8HxaIBb0
うちの畑に大量に設置して仮想通貨の発掘に使おう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:34.44ID:gakNN4hq0
取り付けラッシュがあれば当然取り外しラッシュも来る
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:34:46.93ID:rDIMj+Wz0
太陽の熱って
360度全方位に放出しててほんと無断だよな
何とか生かせんのか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:31.30ID:oOQbFbW70
こりゃあ日本の技術は進歩しませんわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:38:58.66ID:TDiKwN0e0
もう火力発電と同じ単価にしろよ
日本の電気代コスト上昇して、生産コストが上昇して、韓国人が大喜びだぞ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:39:33.35ID:sQJgbSjS0
空き地やビルの屋上に設置するならいいが
わざわざ山を切り開いてソーラーパネル設置して何がエコなんだか
しかも冬場は行く道が雪で閉ざされると言うのに
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:40:10.82ID:kDPBUYxK0
東電とかいう悪の組織
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:40:29.92ID:kDPBUYxK0
関東在住でも東北電力に変えると基本料金下がるよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:40:44.89ID:YolBrYEU0
自然エネとかやりたくねーって態度がありありだな

誤解があるとはいえ、中国政府よりも環境関連に
後ろ向きだとか世界に思われる日がこようとは・・・・
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:40:58.60ID:0zQDHwCz0
送電線をタダで利用するなんて汚い
送電線の維持費を負担するか、自分らで送電用の鉄塔を立てろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:27.22ID:oOQbFbW70
蓄電池でいいのがあればうちはだいぶ節約できるんだろうけどなぁ
登場待ち
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:45.16ID:dcvuQNxs0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2415
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:52.11ID:pCdUpNkT0
太陽光に限らずあらゆる再生可能エネルギー憎しで
凝り固まる馬鹿ウヨ政権
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:44:24.16ID:suR5l7Ri0
これからは太陽光で昼間発電して、昼間に電気自動車に蓄電して
夜はV2Hコンバータで電気自動車から家庭に電気を供給する形になるんじゃないか。
V2Hコンバーターを持ってる家庭は余った電気を電力会社に売れるようになる。

太陽光のコストが火力より安くなるのは確実な訳だから
こうやって電気を上手くやりくりすれば無駄にならないし
安い電力の恩啓を受けられるようになる。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:44:34.78ID:acjFNR2Y0
>>498
中韓から大量にソーラー買った政権があるらしい。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:45:21.99ID:acjFNR2Y0
>>499
電力需要の少ない夜間に給電する理由は?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:47:01.01ID:suR5l7Ri0
>>501
太陽光は夜間発電できないだろ。
誰もが電気自動車を保有する訳じゃないだろうから
夜間はどうしても電気が足りなくなる。
それを補う意味で家庭からV2Hコンバーター経由で売電できるようにする訳
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:50:44.84ID:2+fzr2pZ0
将来性のある太陽光発電のはしご外すとか馬鹿すぎだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:51:01.10ID:LLP9wWrW0
>>499
家庭用で2,30kw蓄電池設置しとくと完璧だな
パネル 家庭蓄電池 EV 間で融通
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:51:23.21ID:acjFNR2Y0
>>502
ソーラーオンリーじゃないわな。
夜間電力は普通に飽和してる。
水力だってあるし、定量発電が都合の良い発電方式も多いし、自然にこだわるなら風力も地熱もある。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:25.69ID:acjFNR2Y0
>>505
本来はそれがいいのよ。
発電して自分で使わず売る(その方が儲かる)ってのが異常。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:53.11ID:oOQbFbW70
>>504
目先の利益しか見てないもので🤑
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:53:29.16ID:suR5l7Ri0
>>503
電気自動車のバッテリーは今でも40kw位ある。
それに対して一般家庭で1日に使う電力は6kw程度

今後バッテリー容量が大きくなるだろうから
余った電気は売っても十分昼間走行出来るし
車は一日1〜2時間程度しか使わないから
それ以外の時間は充電に使える訳。

充電出来るよう至る駐車場にコンセント作ればいいんだよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:23.50ID:LLP9wWrW0
>>506

テスラのパワーウオールの価格は買っていいレベルだわ。もうちょっと容量欲しいが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:38.05ID:acjFNR2Y0
>>510
晴天でも20kWhも発電できなくね?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:55:36.26ID:acjFNR2Y0
>>511
自分で作ったのを自分で使うのは批判しない。
売って金になる設定がおかしいだけ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:55:39.36ID:NmYuj01s0
ゼッチ住宅加速すれば電気とか誰も買わなくなるから仕方無いね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:55:52.27ID:suR5l7Ri0
>>506
水力や風力で発電できても
太陽光が主力になると夜間がどうしても手薄になるじゃんか。
出来るだけ火力使わなくても良いようにする為には
電気自動車とV2Hが必要な訳よ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:20.81ID:R33THBsI0
>>510
誰が作るんだ?
あと田舎だともっと車に乗る時間も距離も長いから余裕なさそう
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:59.58ID:tmW+bg910
売らずに自分で使うなら賛同してあげる
でもそれだと蓄電池、パネル、設備代で逆に高い電気代になっちゃうからみんなやらないんだよな
やる意味ないわこれ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:58:17.03ID:acjFNR2Y0
>>515
車にこだわってる理由がわからねえ。
EVの容量は走るためにある。
ホームバッテリーでよくね?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:58:32.89ID:suR5l7Ri0
>>512
電気コストを低くするには家庭用の太陽光じゃなく産業用の太陽光を普及させるのが良い。
昼間は産業用の太陽光で発電して電気自動車に充電
夜はV2Hを利用して家庭に電気供給
余った電気は他の家庭に融通するような形でインフラを設計したほうが良い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:09.08ID:acjFNR2Y0
>>518
無駄に発電してね?
売れなくなったらそれこそw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:36.08ID:acjFNR2Y0
>>520
>>519
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:00:52.80ID:LLP9wWrW0
>>521

贅沢に自家消費する、仕事に使う。近所に格安でおっそワケする

楽しみだよ。買い取り終了後が
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:45.81ID:suR5l7Ri0
>>516
政府が電気自動車が普及するようなインフラを整えるべきだろうね
>>519
電気自動車で夜間電力が賄えるならそれが一番じゃん
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:03:53.61ID:pfpMOE+K0
発電分は40円で全部売って使用分は電力会社から買うだけの簡単なお仕事
しかもこの先10年以上価格固定のおまけつき
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:06:34.07ID:R33THBsI0
>>524
電気自動車の普及には充電スタンドの設置だけじゃなくて車自体の維持費を安くするのも必要だと思うな
田舎は車必須の癖に給料安いから維持費が嵩んで貯金しても新車なんてなかなか買えないよ
貧乏人は15万キロ越えた環境に優しくない中古普通車を車検毎に乗り潰すパターン多いし、少し金のある奴も軽を選ぶ事が多い
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:06:39.80ID:MYjtf/jY0
電気自動車は寒冷地ではまだまだ弱い
今回の立往生みたいな時は最悪
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:09:50.78ID:FXGMODjB0
意味解らんで煽っとる奴おって笑えるわ、知らんなら口チャックしとり阿呆ばれるで
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:09:59.56ID:lwg3ejy80
ヒーターはEVはフルな48時間最低でも24時間持つから
ガセネタ流すのはやめような
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:14:00.55ID:LLP9wWrW0
>>529
アイドリングの必要ないからな。基本渋滞低速には強いようやな
立ち往生でやばいのはエンジン車も変わらん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:23:42.81ID:JrAtWuqX0
どうでもいいけど、再エネなんちゃらとかいつまで払わせるんだ。これに比べたら電気料金値上げとか可愛いもんだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:31:35.87ID:Lk/8PSSh0
>>529
寒冷地だと使い物にならないからノルウェーなんかだと燃焼式ね
バッテリーは氷点下や気温が高くなると効率が悪くなる
テスラはそれでヒーターや冷却装置付けてるがそれで走行距離が短くなると言うジレンマ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:32:40.57ID:jhnCPg1X0
固定買いとり価格(つまり補助金・税金)によってペイしているなんて
それ終わったら自立できないジャン

本当に製造までに使ったエネルギーを取り返せるのだろうか?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:40:24.60ID:OPQ15Uua0
割と初期に軽い気持ちで原野の太陽光を全額借入で買ったけど元手0で毎年100万くらい増えていくわ
この利益は20年経つまで国民が負担し続けるわけで正直インチキに近いと思う
こんなのが日本中の田舎や山肌にボコボコ設置されてる現実
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:44:39.03ID:WP/aJnU/0
>>37
すげー上がってるよね。
うち2万5000円/月のうち2000円以上ぼったくられてるわ
まだ上がり続けんの?
いい加減にしてほしい(怒
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:48:27.52ID:lwg3ejy80
>>535
なんでノルウェーにはEVが流行ったと思ってんの?
ガソリン車でも駐車中にコンセントつないでヒーターをいれる習慣があったんだが
それは無視?
というかEVはコンセントにつないだままバッテリーを消費せずに最低温度から適温までヒーターを立ち上げられるメリットもあるんだが
それも無視?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 19:53:57.63ID:2lO87dZp0
>>538
あと10年で年間四兆円までいくそうだ
今が年間二兆円だから、あんたの支払いは4000円いくよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:05:23.47ID:WP/aJnU/0
>>540
オール電化契約した時にそんな話無かったのに後付けで使用率に比例する制度を強制するとか酷い話だわ。
将来的にはガス併用に戻した方がお得かもしれないね。給湯能力もコンロもパフォーマンスはガスの方が圧倒的に良いし・・・
ありがとう検討してみます。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:07:28.32ID:Lk/8PSSh0
>>539
それでも走らんから燃焼式なんだよ
ノルウェー政府も電気式だと走行距離が短いと認めてる
そしてEVユーザーの半数近くは次はEV買わないと答えてる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:15:41.69ID:lwg3ejy80
>>543
つまり半数以上はまた買いたいってことやろ
あと政府じゃなくて電気自動車協会な

EVが今現在完ぺきとは言わないしヒーターを使えば使わないよりも減るのは事実だと認めるけど
それでもPHEVよりは売れてる事実は認めような
https://i.imgur.com/7u0IuVe.png
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:19:18.23ID:Lk/8PSSh0
>>545
しかし、ノルウェー電気自動車協会によると、2015年の車の販売市場において、
電気自動車は17%の割合を占めていたが、2016年5月では11%と減少。
反対に、プラグインハイブリッドカーの市場割合が15%と急上昇している。
TNSギャラップの調査でも、プラグインハイブリッドカーの現在の利用者のうち、
79%は次回も同じく検討を購入しているという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況