X



【東京】立川駅北口で大規模開発スタート ホテルや多目的ホールも 市長「完成の暁には、間違いなく多摩オンリーワン」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/10(土) 01:30:13.32ID:CAP_USER9
 東京の立川駅北口にある立川基地の広大な跡地で、ホテルや多目的ホールを整備する大規模な開発プロジェクトが本格的に始まりました。

 開発プロジェクトが行われるのは、立川駅北口に残された広大な敷地です。北側は家具量販店のイケア、西側は国営昭和記念公園に隣接しています。プロジェクトは、立川市緑町のおよそ3万9000平方メートルの元国有地に、ホテルなど9つの建物を整備する計画で、9日は開発を手掛ける企業が工事の安全を祈願しました。

 立飛ホールディングスの村山正道社長は「われわれは世界に発信する気持ちがある。この一等地への責任がある」とあいさつしました。また、立川市の清水市長も「完成の暁には、間違いなく多摩オンリーワン、ナンバーワンの地域として発展が約束できたのではないか」と期待感を示しました。

 開発プロジェクトは2500席の多目的ホールや温泉施設を備えたホテルなど9つの建物を整備し、東京オリンピック開催前の2020年春の開業を目指すということです。

2018年2月9日 18時30分
TOKYO MXニュース
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512585
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:46:13.11ID:lcHLxJAB0
立川で品川ナンバーや足立ナンバー、練馬ナンバーは沢山見かける。 甲州街道からたんまり入ってくる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:14.39ID:NMLUkfs60
立川は中央道と甲州街道のある南側と、再開発を目論む北側を結ぶ現在の道路状況を抜本的に解決するという難題があると思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況