X



【名古屋市】名駅・栄の再開発に投資 18年度予算案 河村市長「世界に冠たるロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤ」の実現に向け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:58.14ID:CAP_USER9
 名古屋市は9日、一般会計で1兆2097億円になる2018年度当初予算案を発表した。前年度に比べ3.3%増え、過去最高額を更新した。27年予定のリニア中央新幹線開通を見据え、市の二大繁華街である名古屋駅周辺地区や栄地区のまちづくりを強化するほか、名古屋城天守閣の木造復元計画を踏まえた観光誘客など、市の魅力向上策にも重点投資する。

2018年度予算に盛り込まれた主な事業
https://www.nikkei.com/content/pic/20180209/96958A9F889DE0E4E5E4E3E4E3E2E2EBE2E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO2676162009022018940M01-PB1-1.jpg

 河村たかし市長は予算案を発表する記者会見で「未来の子供たちにつながる産業が大いに栄え、世界に冠たる、ロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤといわれるような『大都市名古屋』の実現に向け予算を組んだ」と編成方針を述べた。

 にぎわいの創出が課題の栄地区では、5億7680万円を投じて再開発を進める。久屋大通公園「噴水南ひろば」のバスターミナルを近隣の大型複合施設「オアシス21」に移転するほか、民間活力を生かして同公園の北エリア・テレビ塔エリアを整備する。中区栄3の白川通大津交差点付近には2700万円かけて人力で移動できる中央分離帯を設け、「歩行者天国」など道全体を使った催しができるようにする。

 名駅地区では1500万円を投じ、周辺の柳橋中央市場や納屋橋、円頓寺商店街などを観光ルートとして回りやすくすることを検討するほか、市営地下鉄東山線で同市場付近に構想する新駅の設置について調査する。市内を流れる堀川を活用した水辺のにぎわいづくりに向け、3億円かけて護岸整備などを実施する。

 観光客を呼び込むため、1572万円をかけ東京地下鉄(東京メトロ)の車内や駅構内で名古屋城天守閣の木造復元などをPRする動画を流す。

 国際会議など「MICE」誘致も強化する。名古屋港の金城ふ頭(港区)にある国際展示場について、改築する第1展示館と既存施設との間に会議施設や飲食施設を造るのに1200万円を充てる。空見ふ頭(同区)の展示場構想の断念を踏まえ、別の場所に整備可能かどうか外部有識者から意見を聞く。

 名古屋城関連では、天守閣の木造復元に絡む設計や調査、材料の調達などに34億円、観光ルートの整備やイベント実施に2000万円を計上した。市は当初予算案や関連条例案を19日から始まる市議会の2月定例会に提出する。

●法人への減税廃止 河村市長「国が追随」

 名古屋市の河村たかし市長は9日、2019年度から法人市民税の減税を廃止する条例案を市議会に提出すると発表した。河村市長は同日、記者団に「(法人実効税率の引き下げは)国が何倍もの規模で追随した」と強調。「先導した名古屋市は(引き下げに)大きく貢献した」と語った。ただ、減税は河村市政の看板政策だけに、見直し方針は波紋を呼びそうだ。

 名古屋市は現在、企業が払う法人市民税と個人が払う個人市民税を一律5%減税している。河村市長は19年度から法人市民税の減税を取りやめ、その分の財源を「寄付促進特例税制」と「子どもと親の総合支援」に振り向ける。条例案は市議会の2月定例会に出す。

 河村市長は減税を公約に09年に初当選し、10年度に10%減税を実施したが1年限りで終わった。その後12年度から5%減税が実施されている。

 減税を巡り市長と対立してきた市議からは、「減税の効果がないことを認め、新たな政策に転じたのは評価できる」との声が聞かれる。一方で「効果がないことを長年やってきたことをどう総括するのか」との指摘もある。条例案を審議する市議会の議論は曲折が予想される。(松尾洋平)

2018/2/9 23:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26761610Z00C18A2L91000/
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:24:51.75ID:GDRXpJbR0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

o
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:24:59.65ID:c6v9nf0H0
中部空港ていまだにLCCの専用ターミナルが無いよな、大村知事は一体何してるの?
さらに国際展示場を巡って大村と河村が激しく対立w これではろくな展示場しかできないよな
まぁよそ様のことだから別にいいがw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:18.30ID:qlKZI3hY0
>>378
だが中部は近畿に海外流動数で負けているw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:22.17ID:YwrDuSwf0
>>375
こっちだった

生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
http://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html

福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17% 
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%  
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:39.54ID:GyZjNZ1S0
商業地としての魅力なら福岡の方が上だよな
博多〜中洲〜天神と魅力的な街があるけど、名駅と栄なんかただ無機質にビルが立ってるだけ
錦もやたら道路広いから良い意味で雑多な感じが無いんだよな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:42.91ID:GDRXpJbR0
【住宅資産額】

住宅資産額
1位 東京都 200兆円
2位 神奈川 108兆円
3位 愛知県 86兆円
4位 埼玉県 82兆円
5位 大阪府 72兆円

(ZUU online編集部)
http://i.imgur.com/7PeEH3F.png

埼玉以下の大阪哀れw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:45.89ID:mcpwKz4P0
>>350
東大って箱根駅伝出てるんだw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:48.91ID:YuZM26dU0
地上げ屋がアップし始めました
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:52.15ID:4nHdk2//0

名古屋は退屈でつまらない街
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:53.85ID:FOXKNMAL0
ロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤ 慰安婦像建てるニダ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:01.72ID:qlKZI3hY0
【悲報】九州に2倍以上の差で抜かれる、中部というクズ地域w
    関西にアジアの格付けで抜かれる首都圏w

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※  マジかよ!!!!すげぇ!!!!もうアジアの中枢を大阪が担う!!
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※  コレもすげぇ!!!もうアジアの日本の玄関口が大阪になる証拠だ!!!
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※  大阪に抜かれたクズww 
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※  日本より格上の国家には大阪どころか香港より下に扱われるw

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ

法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

関西+九州(沖縄含む)>>>>>>>首都圏+中部w


アジアの熱風は、完全に日本の東西をひっくり返しましたw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:03.66ID:dpkzo6gX0
>>1
>世界に冠たる、ロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤといわれるような
>『大都市名古屋』の実現に向け予算を組んだ」と編成方針を述べた。

その割には予算が2、3桁足りないw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:18.35ID:qlKZI3hY0
【悲報】もう大阪の方から日本を見捨ててることが判明!!
ルックイーストからルックウエストで確実にしっかり成長する大阪関西!

関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。

おおきに!大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-12/OXC4JF6KLVR401
>息子の李国祥さん(42)は「東京は忙し過ぎる。大阪の方がリラックスできる」と話す。
>江戸時代の上方文化から400年培われた人懐っこく包容力のあるコミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。
>目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。

もう大阪はオワコン日本ではなく
経済成長著しいアジア経済が大事だと言っているw

大阪叩きは、大阪ではなく日本がアジアで没落して大阪にまで見捨てられた
オワコン国家であることを認めればw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:22.80ID:9XgNw6w50
>>376
三河が分からんのなら、出自が悪い田舎猿だと言ってんだよ



現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘

寛仁親王 http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/koushitu892b6.jpg
高円宮憲仁親王 http://livedoor.blogimg.jp/yamato26840/imgs/e/3/e352c4c5.jpg

高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。

三河高木氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/m_takagi.html

六本木も青山の地名も丹南藩主高木氏(三河県安城市)に由来
http://www.city.matsubara.osaka.jp/sp/index.cfm/10,64,51,263,html
>六本木の地名のおこりは、江戸時代に高木・上杉・朽木・青木・片桐・一柳という木にちなんだ名の6大名の中屋敷があったからだと伝わっています。
>六本木に西接する港区南青山はもともと、赤坂区青山高樹町とよばれていました。
>いまも、西麻布の首都高速道路3号線出入口は高樹町の名で親しまれており、このあたりに高木氏の丹南藩1万石の別邸である下屋敷がありました。


百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html

>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:26.65ID:GDRXpJbR0
小売りは2010年は大阪が二位だったのに
2014年は3位に落ちた
東京区部13兆3015億94
大阪市4兆5478億83 →3位大阪市 3,989,306
横浜市3兆7194億10→2位横浜市 4,482,952
名古屋市3兆1917億00
札幌市2兆1335億09
京都市2兆0137億45
福岡市1兆9071億89


横浜に負ける大阪哀れw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:45.21ID:4nHdk2//0
名古屋は退屈でつまらない街、
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:48.27ID:SbrBI+l50
>>64
東京のおこぼれ貰える横浜と
地方では違うと思うけど…
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:49.27ID:iJFtezX20
名古屋だったらアルマーニ標準服は羨望の的だっただろうなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:50.31ID:fMuXYCxi0
>>380
な、中部地方がいいだろ?
滋賀・奈良・和歌山民よ?
もう嘲笑されるのは嫌だろ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:56.64ID:mcpwKz4P0
>>362
イチローはアメリカで頑張ってるよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:04.73ID:GDRXpJbR0
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html

o
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:11.08ID:4nHdk2//0
名古屋は退屈でつまらない街,
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:16.32ID:c6v9nf0H0
名古屋スレでついでに東京を叩くのは痛快だねw
トンキンが発狂しててワロタw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:19.63ID:qlKZI3hY0
>>383
国際空港のくせに、福岡空港に倍以上の流動で負けるしねw
福岡空港の方が国際空港らしい

小川知事の方が大村より優秀
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:42.14ID:4nHdk2//0
名古屋は退屈でつまらない街,
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:57.08ID:XAstD4kA0
>>395
三河は地味だからな、存在が。ちょっと聴いてみたくなっちゃんだよ
ゴメンね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:00.91ID:z9k7WLlo0
>>1
地方の予算は稼げば稼ぐ程たくさん東京に吸い取られるシステムだから無理
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:15.03ID:CJoYCDzf0
また関西人が荒らしてるのか
やれやれ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:15.78ID:GDRXpJbR0
世界の高級レストラン格付け (2017年版、ミシュラン)

都市別
*1位 314星 東京
*2位 141星 パリ
*3位 138星 京都
*4位 121星 大阪
*5位 *93星 ニューヨーク
*6位 *87星 香港
*6位 *87星 ロンドン
*8位 *47星 シンガポール
*8位 *47星 サンフランシスコ
10位 *40星 上海
11位 *33星 シカゴ
11位 *33星 バルセロナ
13位 *31星 ソウル
14位 *30星 ブリュッセル
15位 *28星 ベルリン
15位 *28星 マカオ
17位 *25星 マドリード
https://www.thedrinksbusiness.com/2017/11/the-17-most-michelin-starred-cities-in-the-world-2017/


大阪、また負けたwwwwwwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:16.09ID:qlKZI3hY0
>>400
新潟まで巻き込まないと近畿と張り合えないクズw
まあいいよ。中部みたいなアジアの僻地はもうアジアの成長から取り残されるだけw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:29.11ID:ve6Sj+i/0
>>374
米国はどこもだいたいそうだが
名古屋のように右へ左へオラり、信号ガン無視する車いないよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:33.21ID:CvsozZxe0
「日本を支えているのは東京じゃなくて名古屋」
〜名物市長・河村たかし氏が名古屋を語る〜
日刊SPA! 2017年11月18日
https://nikk●an-spa.jp/1427571

■河村たかし名古屋市長 スペシャルインタビュー

 河村氏はここでダミ声をさらに張り上げて、名古屋人を鼓舞する。

「東京は首都というだけでクソみたいに威張っとるけども、あそこは消費地。
日本で一番ぎょうさん働いてええ物を作って、カネを儲けているのは名古屋地
域です。自動車、航空機、工作機械、ロボットの製造は日本一ですわ」

 愛知県の製造品出荷額は約44兆円で2位の神奈川県の2倍以上。ダントツ
の稼ぎっぷりである。そしてここから莫大な額の税金が国庫に入っている。

「名古屋は約2兆円の国税を払っとるんだよ。税金上納率はトップクラスの都市
なんだわ。日本を支えているのは東京じゃなくて名古屋だということなんです。

『名古屋の皆さん、ありがとう』と言ってもらわにゃーと困る。わしが今やろうとし
とる名古屋城天守閣の木造復元なんて、約500億円でできる予定だわ。日本は
もっと名古屋にカネを使うようにしないといかんですよ」

 河村氏の亡き母は、空襲で焼け落ちる名古屋城を見て泣いたという。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:36.48ID:gpjYW0HS0
生まれも育ちも名駅裏側だが
あんま開発して欲しくないな正月久々に帰ったら道が変わってた
ググルマップも対応してなかったから往生こいた
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:03.93ID:GDRXpJbR0
大阪が東京に勝てるって?
笑えない冗談だなw
観光客増加で絶好調のはずの大阪が12月速報で大惨敗w
腹抱えて笑ったわw


百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:09.35ID:9XgNw6w50
>>376
分かったか?田吾作


日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:10.94ID:sXLax1xX0
都市開発スレになると
お国自慢大会のコピペと煽りだらけになるのは、やっぱ日本人は郷土が好きすぎるんだろうな
(まぁ、後は僻みと嫉妬が強い国民性と評論家が多いのと)
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:28.92ID:SjlUWrGH0
名古屋はブスだらけ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:35.52ID:JT3U1ik50
>>381
大阪18位wwwww
負けてんじゃん。
都合が悪ければ、
近畿を持ち出すのが大阪の悪い癖だな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:35.80ID:qlKZI3hY0
THE世界大学ランキング2018
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00008/
●トップは2年連続でオックスフォード大学
●京都大学と大阪大学の順位が前回からアップ
●日本から初めてランクインした大学の中には医学系が目立つ

東大 46位 (-7) 中国に完全に負けるwwww
京大 74位 (+14) 成長!
阪大 200-250位 (+50) 成長
東工大250-300位 (-50) 阪大に抜かされるクズwwwwww

名古屋大学 300-350 停滞w 振り向けば九州大学w

成長している大学がまさに西日本の大学ばかり
東は本当に世界の中で没落しているのは本当に面白いw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:52.88ID:w6V/+eLg0
ライオンズマンションを九龍城にして観光地にしたらええねん!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:55.42ID:qlKZI3hY0
名古屋はレイシストが多い人種差別都市で海外から人が寄り付かないw

日本人はレイシストすぎて民泊は無理
http://japbuster.hatenablog.com/entry/2016/11/19/031819
>「名古屋のあるホストの中年女性が、予約時に出身国を尋ねてきた。泊まってみると韓国 人や中国人の悪口ばかりを言う人物だった。
>あげくに『アジア人のゲストはお断り』と 平然と言い放っていました。友人たちの話を聞くと、
>本音では欧米人しか泊めたくない ホストが日本には少なくないようです。

こう言う差別的な態度が福岡に抜かされる現実を作ったのです
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:56.86ID:GDRXpJbR0
1月29日 17時14分
総務省が、住民基本台帳をもとに去年1年間の人口の動きを調べたところ、東京都を中心とする「東京圏」への転入者が転出者を12万人近く上回って、22年連続で「転入超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。

それによりますと、3大都市圏のうち、東京・神奈川・埼玉・千葉の「東京圏」は転入者が転出者を11万9779人上回り、22年連続で「転入超過」となりました。転入超過の人数は、前の年に比べて1911人増え、2年ぶりの増加となりました。

一方、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」は、転出者が転入者を8825人上回ったほか、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」も、転出者が転入者を4979人上回っていて、いずれも5年連続で「転出超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。

また、全国の1718ある市町村で見ると、転入者が上回っているのは、都市部やその周辺のベッドタウンなどに限られ、全体の76.3%に当たる1311の市町村では、転出者が上回る状況になっています。

総務省は「東京圏への転入者が多いのは、30歳未満の若い世代が地方から進学や就職を理由に流入しているからと見られる。今後もこうした傾向は続くのではないか」と話しています。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:04.46ID:SbrBI+l50
>>407
三河は金儲けてるし日本の為に頑張って踏んだから 褒めてやれ
地方交付税もほとんどの市が貰ってないし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:08.19ID:yr8DM5mx0
>>360
アメリカの交通事故死亡率は日本よりはるかに高いぞ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:10.24ID:qlKZI3hY0
韓国の1人当たりGDPが2018年に日本を抜くという記事の信憑性
http://blogos.com/article/88192/

大阪、福岡、北海道、沖縄が人気の韓国市場 第15回インバウンド旅行振興フォーラムレポート
https://blog.siteengine.co.jp/korea/inbound-market-korea.html

もう経済でも日本を抜かして立場が上になる韓国人にとって
東京や名古屋はもはや価値のないソウルや釜山より立場が下の都市というのが認識
大阪や福岡のように強烈な個性があり魅力ある地域だけがアジアに必要とされていく
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:12.25ID:bNss5G6P0
日本一行きたくない街名古屋
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:26.22ID:w6V/+eLg0
チサンマンションもな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:31.57ID:jvI3CGBt0
>>417
郷土好き?
シナの分断工作要員のこと?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:37.20ID:qlKZI3hY0
成長可能性都市ランク、1位は福岡市、2位は
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/05/news098.html
>現在の実績および将来のポテンシャルを含めた総合的なランキングでは、
>1位が東京23区、2位が福岡市、3位が京都市、4位が大阪市、5位が鹿児島市となった。

大阪と福岡には可能性があるけど愛知にはもう可能性がないw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:46.23ID:GDRXpJbR0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:53.32ID:JT3U1ik50
>>409
大阪人です。
間違えないように。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:02.76ID:qlKZI3hY0
名古屋の弱点は【新規産業】

海外大手ベンチャーキャピタルの誘致に成功して、これから新産業で名古屋を抜いていきそうな神戸
新規産業の心臓となるベンチャーキャピタルで、名古屋は神戸に完敗、これは10年後に悲惨なくらいの差で目に見えて出てくる

ソフト産業で、名古屋をごぼう抜きしていく勢いの
沖縄と福岡
名古屋はベンチャー支援でも負けてる

残念な名古屋市と愛知県、財界をよそに
名古屋大学だけが危機感もって、新規産業の創出に動いてる

大学だけ動けてる理由は
【新規産業を重視した東北大学】に、名古屋大学が予算の取り合いで惨敗して、そこで【名古屋の弱点】に気づけたから

官僚は、もう新規産業にしか目がいってない
大学は東北大に惨敗して気づいた

名古屋市と愛知県はまだ気づけない、まだ神戸や福岡、沖縄に惨敗してないから

気づいた時はもう遅しだから、今から動いてほしいけどな
このままなら神戸・福岡・沖縄に名古屋が完全に負けるでしょうw
ベンチャー生み出せ内弱虫しかいないから
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:04.14ID:mYFrbn4p0
中国人「名古屋は退屈でつまらない街」
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:18.15ID:LqPp1J5E0
>>21
それはジャパニーズビジネスマンが24時間闘う街ランキングだろw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:20.65ID:JX9rpgDk0
>>1
2ちゃんねらーが調べた各都道府県の県民性 

東京都=どこも人が多い 
大阪府=日本で1番の人情の町(変な人もいるが基本優しい人が多い)
愛知県=大阪より声が小さい。優しい人も多い
岡山県=日本で1,2位を争うほど他人の悪口がすぐに口から出る
兵庫県=県西側は日本で1,2位を争うほど悪口がすぐに出る
広島県=美人が多い
香川県=意外と洗練されている
岩手県=閉鎖的で暗く助け合いの精神がない、いじめが多く自殺率No1
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:21.17ID:r/WmDCt40
名古屋は有り得ん。
どうせこれから大地震が起きる場所だし。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:24.47ID:mcpwKz4P0
>>423
わずかな人口増加にすがる没落東京w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:34.37ID:GDRXpJbR0
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200


0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:39.26ID:SvVthmIy0
日本一魅力のない名古屋
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:47.41ID:9XgNw6w50
>>407
逆だ、派手過ぎなんだよ


細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:06.79ID:xHHWj3NJ0
>>53
総合的にも東京が上なわけないだろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:16.49ID:+L4110gc0
>>433
だよな
神戸スレで暴れてたのも大阪人だったし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:17.61ID:qlKZI3hY0
>>424
三河地区は国の手厚い保護を受けて財政が裕福なだけですw
地方交付税など不要なぐらい、国との関係がズブズブですw
本当に裕福なら日本から独立しろw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:53.73ID:RMAhoS/g0
飯が不味いのとブスが多いのと名古屋城だけが名物
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:54.76ID:c6v9nf0H0
>>393
これで名古屋人の気分が高揚するんかね?
河村市長は名古屋のことしか見てないよな
大村知事と対立して世界のナゴヤになれるんかね〜?思っきり愛知県と名古屋市は二重行政を体現してるしw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:32.00ID:vecdhZGd0
>>442
テーマパークないの?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:33.49ID:9XgNw6w50
>>407
派手過ぎ、分かったか?


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:43.69ID:k2jq2Fw30
名古屋人のおやつはウイロウ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:14.14ID:a8hMeAmx0
国は東京以外には金出さない以上、自治体が独自にやるしか無いわな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:22.35ID:GDRXpJbR0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf


0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:51.84ID:GDRXpJbR0
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107


0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:04.63ID:lWvb9HcA0
東京近郊もう放射能汚染がやばいんだろうなあ・・皇居も京都に戻ったりして
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:23.97ID:Rxrnwdco0
名古屋の地下鉄は民営化しないの?
私鉄並みに運賃が安くなるらしいけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:26.91ID:mL3atcuY0
文化不毛の地とか言われるとこがロンドンニューヨークパリと並べるわけねーだろw
金稼げばいいってもんじゃねーよw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:32.87ID:qlKZI3hY0
【悲報】愛知県と北海道は同じ穴の狢w

・社会主義を好む
民主党支持率 北海道1位、愛知県3位

・JRの体質
親方日の丸体質の東海 国にタカリの北海道 どっちも国策依存

・官業依存
中部圏整備法および北海道開発予算

国に依存して地方交付税もらわないのは全く意味がないのです。
愛知は地方交付税と開発予算にまみれた北海道と同じなのです
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:37.21ID:GDRXpJbR0
都市別1人当たりGDP

東京都市圏 $43,664
静岡都市圏 $41,472
浜松都市圏 $41,470
名古屋都市圏 $40,144
広島都市圏 $36,900
新潟都市圏 $36,756
大阪都市圏 $35,902 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡山都市圏 $35,198
福岡都市圏 $34,822 
仙台都市圏 $33,765
札幌都市圏 $32,446
鹿児島都市圏 $31,764
熊本都市圏 $29,656



0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:36:26.69ID:hPG04ror0
トンキンや大阪民国を抜いて日本を代表する都市になるのか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:36:29.40ID:hkY3KVyX0
くだらん装飾は必要ない
粛々と工場を建てればいいんだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:36:37.44ID:EqXHW5lt0
>>世界に冠たる、ロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤ

きっちり最後にオチを持ってくるとは、名古屋吉本の鏡だな。
ん?吉本の地方芸人じゃないの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:36:38.35ID:qlKZI3hY0
世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
国家戦略特区 福岡選定 愛知漏れる(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
クルーズ船 博多港>>>名古屋港(笑)


大阪どころか、福岡よりアジアの中で格下の愛知(笑)
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:05.55ID:m+ZfiBEV0
味噌www

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:05.89ID:gO6iDUbj0
シドニーのオペラハウスみたいにさ、
将来世界遺産になるぐらいの建築物をたてないとダメだよな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:16.38ID:9XgNw6w50
>>450
お前は遊んでいるかもしれんが、コッチは国体(三種の神器)守護に忙しいんや



■三種の神器
現在では八咫鏡は伊勢の神宮の皇大神宮に、八咫鏡の形代は宮中三殿の賢所に、草薙剣は熱田神宮に、それぞれ神体として奉斎


■伊勢神宮(八咫鏡)

大宮司

鷹司尚武
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E5%8F%B8%E5%B0%9A%E6%AD%A6
大給松平家’三河国加茂郡大給松平、三河県豊田市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%A6%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%AE%B6


伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))


■熱田神宮(草薙剣)

大宮司家

千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sensyu.html

熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:26.98ID:ndulJevr0
どの指標を見ても

東京>神奈川>愛知>大阪 の順番だからなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:27.36ID:qlKZI3hY0
>>461
世界の都市ランキング

大阪26位
福岡36位
名古屋 無しw

GDPだけでは、福岡に勝てませんw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:10.35ID:qlKZI3hY0
>>469
アジアの中での指標は
大阪>沖縄>福岡>東京

だから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:15.57ID:jBAw+dkr0
>>466
名古屋って日本一女の子が少ないのねW
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:47.74ID:XAstD4kA0
>>468
熱田って名古屋じゃね?三河なの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:39:19.90ID:qlKZI3hY0
2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU
http://www.city.kobe...port/img/No812016...
横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれたw
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf
名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれたw
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf

兵庫>愛知>神奈川

・航空輸送
2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人
愛知県 224万5450人  福岡に抜かれたw
神奈川県 217万2550人  福岡に抜かれたw
http://www.mlit.go.j...common/001121073.pdf

福岡>愛知>神奈川

だからw

大阪どころか、兵庫や福岡にも負ける神奈川愛知は恥を知れ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:39:21.17ID:JT3U1ik50
>>469
「名古屋飛ばし」から「大阪飛ばし」に変えるべきだな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:39:29.75ID:rqYFUp9B0
>>472
少ないと言うか若い女の子は名古屋を出たがってる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:40:12.15ID:qlKZI3hY0
自殺者数ランキング
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483   
2位 神奈川 1,382  
3位 埼玉  1,303   
4位 愛知  1,301

自殺者なら
東京>神奈川>愛知>大阪 の順番だからなw

それだけ首都圏と愛知は心の荒廃したクズばかりw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:40:20.97ID:c6v9nf0H0
>>465
博多君も乱入w
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:40:44.34ID:6HqGTqTB0
なんでも名古屋が一番!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:40:49.55ID:ltHYS/A00
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7 www
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/11(日) 01:41:19.60ID:ltHYS/A00
>>478
おや?なんで5位の大阪を隠してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況