X



【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:18.52ID:CAP_USER9
 財務省は、去年12月末時点の国の借金が、1085兆円あまりと過去最大となったと発表しました。

 財務省の発表によりますと、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が、去年12月末の時点で1085兆7537億円と、過去最大でした。今年1月1日時点の人口で計算すると、国民1人当たりおよそ858万円の借金を抱えていることになります。社会保障費などをまかなうために、国債の発行額が膨らんでいることなどが要因です。

 これまでの最高額は、去年9月末時点の1080兆4405億円で、5兆3132億円増えたことになります。

2月9日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3288839.html

★1が立った時間 2018/02/10(土) 01:04:47.87
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518399089/
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:23.89ID:o9dnkRxZ0
>>764
医療費は最後にしたほうがいいと思う。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:29.75ID:yI6A9o850
>>773
それは正しい意見だ。
自分は増税には反対だが、
もし増税するなら、消費税しかないんだよ。

所得税や法人税は、米国のような減税がベスト。
消費税は、少なくとも維持されるべきだし、
もし増税するなら、消費税。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:55.57ID:3qbG2B8l0
>>773
>法人税や所得税や住民税は増税出来ない

法人減税路線は続いてるが、中間層への所得税や住民税はとっくに増税してるぞ?
社保料も上がってる。

知らないのか知らないふりをしてるのかw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:09.49ID:fZUHmnIQ0
防衛費5兆円を借金に当てろ
自衛隊は廃止
警察だけで十分
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:29.22ID:o9dnkRxZ0
>>776
法人税減税やってる側から言われてもねえ
(・Д・)
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:41.54ID:ilsAF9690
>>767
誰だったか忘れたが、
「所得税や住民税を増税するより消費税を増税したほうが、
現役世代の負担が少なくなる」そうだよ。

もちろん貧困や低所得層などへ
給付金や食料など使途を限定したバウチャーやフードスタンプを配ったり、
国民へのサービスやリターンするときに、再配分する必要はあるけれどね。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:50.15ID:jFGkHRzY0
>>761
だね。だいたい、弱者がどれくらいの消費税を支払うっていうんだ?更に言えば、消費税は
支出額の大きい富裕層や消費の活発な子育て世代、若者から税の恩恵を享受する老人弱者への
所得移転の側面もあるだろう。それすら納得しないというなら、消費税を撤廃してその分社会保障を減らせよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:09.23ID:UlGGTiol0
>>776
格差が広がってて、内部留保が増えてるのに、所得税や法人税は減税?
違うね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:15.92ID:yI6A9o850
日本に必要なのは、保守主義なんだよね。

・所得税減税
・法人税減税
・消費税維持(または増税)

・配当キャピタルゲイン減税
・相続税廃止
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:48:13.31ID:ilsAF9690
>>767
要するに、所得税は所得にあるひとにしか課税出来ないので、
消費税よりも現役世代の負担が重くなるんだよね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:48:14.32ID:o9dnkRxZ0
>>785
1%さんですね。( ・∇・)
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:48:23.14ID:bTgMB0VW0
社会保障に消費税使われてないじゃんw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:48:49.74ID:yI6A9o850
>>783
全くだね。

消費税増税には反対!
社会保障給付の削減にも反対!

ふざけるなよ。甘えるな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:49:06.86ID:ZZ5my0QE0
地方の役人の事なかれ主義
これが国を完全に腐敗させている
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:49:51.99ID:UlGGTiol0
>>785
>>・所得税減税
>>・法人税減税
>>・消費税増税

なぜ失敗し続けた政策を進めようとするのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:50:35.90ID:QFjeS1650
>>552
ケインズ主義を社会主義とか妄想に取り憑かれた新自由主義の末路がこれか
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:51:15.06ID:ilsAF9690
>>782
要するに、日本の政府の債務の負担は日本の国民が背負うことになるということ。

特に内国債の場合、貸し手が国内しかいないから、
日本の国民の負担が重くなるということ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:51:24.44ID:yI6A9o850
>>792
米国のブッシュ減税とトランプ減税は、
大成功している。

減税と小さな政府は、保守主義の要諦だ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:52:18.73ID:3qbG2B8l0
>>795
ブッシュとトランプが成功してるのは、日本から金を毟り取ってるからだぜw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:52:26.96ID:txsA7my/0
インフレこそ消費税などより平等な増税だろう。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:53:31.92ID:vhPSBfMM0
>>794
債務を負担するのは政府
政府の場合は国債は負債だけど国債を手にする人間にとっては債権
貸し手が負担を追うとかいう論理が意味不明
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:54:19.01ID:UlGGTiol0
>>797
日本に必要なのは応能負担の税金だろ
格差が問題になってるんだから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:54:32.99ID:qsqGNbek0
>>773
経済が活性化すれば法人税や所得税や住民税は別に増税せんでも増収になるがな
その経済活性化を消費増税で殺してんだから、消費税は廃止にすべき
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:55:17.94ID:vhgUJwJR0
租税で賄うって話になるんだけどパナマの話どうなった?
まずはそこからだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:55:38.56ID:TPyf41Ud0
ああ、債務記録を「デリート」してしまった、、750兆円は消えた・・・

財務省発表 :職員のうっかりミスで「大金」を失ってしまいました。えーと残りは335と・・
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:01.32ID:jFGkHRzY0
>>775
なんで?年金は生活資金であり餓死、路上死は人道上も治安上も避けるべきだろ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:13.19ID:TaBorQwe0
企業の利益は株の配当金として8割が海外の資産として流れ国民には還元されない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:57:54.47ID:o9dnkRxZ0
>>803
医療費は年金よりも喫緊性が高いから。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:49.67ID:yI6A9o850
金融政策は、Fedを参考に出口政策を
前に進めるべきだし、

財政政策は、非防衛費を歳出削減して、
防衛費を優先的に支出すべきだ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:59:52.34ID:ilsAF9690
>>777
日本の所得税+住民税=55%は世界的に高いほうなので、これ以上なかなか上げられない。

社会保障の保険料は、
これまで増税をなかなか出来なかったので、
税金の代わりに上がられて来た経緯がある。

税金だと国会の議決が必要だし、与野党とも国民に不人気な増税を主張しにくいので。

選挙で落とされるからね。

しかし、社会保障の保険料は政府の判断で値上げ出来るので、
これまで保険料が税金の代わりに値上げされて来た経緯がある。

そのため、税金と保険料の国民負担率は、
日本は他の先進国より保険料の割合が大きくなっている。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:00:56.79ID:ZCPRSsqr0
貸し手が借金の負担するのはよくある話だろ、
自主的という名目で債権放棄させられたり、債務不履行で支払ってもらえなくなるなどで。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:01:16.70ID:jFGkHRzY0
>>799
大間違い。「所得の格差」はすでに累進課税で緩和され、かつ努力能力の格差なのだからあっていい。
(当然諸々の問題は存在する)
そんなものより問題は「分配の格差」だろ。この国には税の恩恵の8割を、僅か2割の既得権層が独占する
「分配の大格差」がある。こちらの格差の解消が急務だ。換言すれば、「分配のコスパが悪い」。
この国は国民一人あたり、年間180万円の支出をしている。貴方はそんな恩恵を受け取っていますか?って話だ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:47.11ID:vhgUJwJR0
国債ってのは債権だと思っていたら実は架空債権でしたーってな感じかな
デフォルトしてしまえば架空だろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:04:15.09ID:jFGkHRzY0
>>805
それなら、受益者に負担を求めてもいいでしょ。緊急なんでしょ?受益者なんでしょ?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:04:41.12ID:32fpiNLi0
財務省に教えてやろう。「ドルは印刷できないが、円は輪転機を回せばいくらでも
印刷できることを。」
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:04:55.80ID:zllaiIB50
国債駄目になると、失業者いっぱい出そう
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:02.88ID:vhgUJwJR0
財務省がどれくらい米国債を保有しているのか?ほんとうの数字をだしたらどうなんだね?
それでどれくらい汚いリベートが入ったのか。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:14.00ID:3qbG2B8l0
>>808
>日本の所得税+住民税=55%

中間層の税率はとっくに上がってるよw
人気だろうと不人気だろうと、目立たなければいい、ということで算出控除対象を激減させてる。

それを支持した自民党議員が選挙で落ちてないのは現実のとおりw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:22.19ID:6dS46TsbO
これからリタイヤ世代は資産没収して国の管轄下の老人施設に放り込み、食費、医療費、終活まで全部見るようにする。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:58.44ID:yI6A9o850
>>811
金融機関が持つ国債が不良債権化するから、
リーマンショックを上回る金融危機になる。

日銀が債務超過に転落し、物価安定が消える。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:07:50.44ID:o9dnkRxZ0
>>812
いいよ、誰がダメだって言ってるの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:12.89ID:vhgUJwJR0
大きなことはできないけど対策としては財務省の職員を半分整理しろ
ごみみたいな数字だけど少しの誠意にはなる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:14.94ID:JwyTRSFN0
消費税の物品税への変更、法人税増税、所得税累進性強化、社会保障費減税
そして足りない財源は国債の発行で補う事ができる
インフレが過度になり生活必需品に負担がかかりさえしなければ
要するに昭和への回帰という事だ、七面倒臭いことを考えなくてもそれさえ理解していれば十分だと思う
人は生き甲斐が必要だ、働くという事ではなく日々楽しく目的を持って暮らせる何かが
それは仕事かもしれないし、金稼ぎかもしれない、旅行や娯楽かもしれない、人それぞれ違うと思う
しかしそんな事が可能なのか、そんな時代はあったのか、実はあったのだ
それが昭和の高度経済成長期である、働けば日々豊かになっていったし、明日は何して楽しもうか、
お金のことなどまるで考えず明日の仕事はどうする、何して楽しもうか、そんな事ばかり考えていた時代だった
我々はもう一度この時代に見習う必要があると思う、今は展開の速い時代だ
過去には30年かけて出来たことがひょっとしたら3年程度で出来るのかもしれない
未来を諦める事なく未来に、そして今この一瞬に期待して生きていくべきだと思う
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:10.89ID:ilsAF9690
>>800
日本の一般政府(国や地方自治体や社会保障基金)の債務は、
対GDP比の240%、1300兆円。

それが「2014年に出された日本政府のシミュレーションによると」、
2020年辺りから増え出し、2050年にはGDPの500%を超えてしまう。

その後も「無限大まで」債務は発散していく。

*しかし、日本は低成長時代が続く。

だから、経済成長だけでは、債務は発散してしまい、日本の財政は持続不可能。

そのため、経済成長と共に、
「増税や歳出の抑制は必要不可欠」になる。

*なので『経済成長だけでは、日本の財政を持続可能にするのは難しい』
と言うのが、
いわゆる財政健全派(緊縮派)の意見で、
俺もそう思う。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:28.76ID:vhgUJwJR0
赤字垂れ流しの馬鹿官僚に国富を預けてていいのか?
こいつら馬鹿だから算数の計算もできずに赤字をどんどん膨らませる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:30.00ID:jFGkHRzY0
>>820
社会保険料の負担は所得の3割にもなりこれ以上の値上げは不可能。国保の糞高さも有名だ。
あとは受益者が負担するしかないだろうな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:10:00.59ID:E2j8hA060
日銀のB/S上では発行した円は負債だ
しかし返す必要はないのだから負債じゃないという人がいる
政府が国債を発行し、中央銀行がそれを購入すればいいのならば
増税なんて必要ないよね
それどころか無税国家ができる
なぜ無税国家は無いのだろう?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:11:15.87ID:txsA7my/0
税金なんて、マクロ的視点で見たら
物価安定装置の一つでしかない。

デフレなら減税。
インフレなら増税。

各論で見れば手法やら種別やら色々あるけど、
基本的にはこれだけ。

日本はここで既に間違っている。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:11:23.23ID:zllaiIB50
失業者いっぱい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:11:26.80ID:o9dnkRxZ0
>>825
お前の言ってることは健康保険制度の問題か?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:05.19ID:hY0pUyjd0
俺のリボ30万とか屁みたいなもんだな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:41.46ID:e6YUA0zg0
>>826
Fedのバランスシート正常化計画のように、
中央銀行は、出口でバランスシートを縮小
する必要があり、

それは国債償還を通じて、
中銀が政府から現預金を回収する形をとる。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:45.40ID:E2j8hA060
>>798
政府債務を最終的に負担するのは国民なんだけど
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:55.86ID:txsA7my/0
>>826

目標インフレ率=実際のインフレ率にならないからだろう。
上記式が成り立つまでひたすら国債発行して
それを資源に減税やら技術投資すべきだと思うけどね。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:13:18.90ID:GX7sgblJ0
本当にどうでも良い話しだな(-。-)y-゜゜゜
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:13:22.27ID:DH3+zaQ+0
>>826
インフレになりすぎるから。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:13:54.01ID:ExkQt8IK0
行方不明者とかみそっかすの生ポとかも含めてこの金額なのか
実際働いてる人間のみに割り振ったらもっとあるでしょ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:06.04ID:PZDBnXAD0
一人あたりとか出してもなんの意味もないのにw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:25.97ID:vhgUJwJR0
>>837
まぁということで財政健全化のために増税にOKを
財務官僚は銀座で豪遊します
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:47.91ID:32fpiNLi0
適切な量だけ、日銀が無利息1000年債を引き受けたらどうなの。
いっきょにすると困るだろうが、適切に。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:15:38.53ID:jFGkHRzY0
>>831
社会保障削減の話。年金は生活資金であるので後回し、まずは医療費負担を受益者に求めろという主張です。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:16:59.01ID:bTgMB0VW0
>>828
それって中学の政経レベルの知識なんだよね、財務官僚って中学の政経レベル
のマクロ経済の知識もってないんだよね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:17:51.63ID:vhgUJwJR0
>>845
あるわけねーだろww
算数もできないから削減どころか赤字がどんどん膨らんでいく
知的障碍者だよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:00.28ID:jFGkHRzY0
>>844
公務員を削減というより、行政機構のダウンサイジングだね。無論、数合わせの焼け太りは防止。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:31.92ID:o9dnkRxZ0
>>843
何言ってるのかさっぱりわからないけど、そうなればいいな( ・∇・)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:33.04ID:ilsAF9690
>>816
各種記事の解説によると、
もともと日本の高い給与所得者は、
海外との比較においても、
個人事業主などほかの働き方のひととの比較においても、
低・中所得者との比較においても、
長年、所得の控除で優遇されて来た。

基礎控除を増やすなどで、
個人事業主などほかの働き方のひとの不公平を見直し、
低・中所得者は負担が増えも減りもせず中立になる。

なので、今回の所得控除の見直しは、
高い給与所得者の優遇を見直し、
ほかの働き方のひとや低・中所得者との不公平を是正した面が強い。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:59.99ID:fZUHmnIQ0
地方公務員の給与3割カットまだ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:10.53ID:XA/s3lUp0
>国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円

それで、国民1人あたりの資産額はいくらなのかね?
そこを語らないと意味がない。
バランスは如何に?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:12.82ID:txsA7my/0
>>845
財務官僚は知識としては持ってるんじゃないかな。
ただ、財務省の目的は目先の財政健全化が最優先事項で
経済成長とか国の発展は二の次。

何故かというと、財務省は財政構造改革法という財政健全化のみを目的とした
法律の下に作られているから。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:18.79ID:zllaiIB50
連邦制へ移行か?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:20:56.22ID:vhgUJwJR0
健全化は必要だが、ばかの財務官僚全員首にしてからのほうがいいと思う
こいつらは馬鹿だからまた赤字をこさえる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:21:12.14ID:jFGkHRzY0
>>848
社会保障削減の順番、優先度の話なんだけどな。わからなければいいや。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:21:21.13ID:ilsAF9690
>>816
【訂正】

ここで言う、低・中所得者とは、
『低・中所得の給与所得者』を指す。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:21:55.80ID:e6YUA0zg0
>>845
ザ低学歴の知識だね。お話にならない。

物価安定は、政府ではなく中央銀行の役割。
そのチャネルは、金融政策による金利変動。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:45.82ID:t/eVC2gZ0
>>851
なんのために?
おまえの給与をカットしたほうがよっぽど人のためになる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:23:48.75ID:zllaiIB50
都道府県もおわり?🐱
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:10.83ID:D1N7cpdZ0
>>852
家計の貯蓄総額は政府の負債額をはるかに上回ってるよ
政府の負債といっても貸してるのは民間のうえ、半分近くが日銀だからね
よって国民に負債なんかない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:33.92ID:bTgMB0VW0
>>853
財政構造改革法って欠陥法是正しないかぎり日本潰れるまで延々と増税しようと
するのか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:54.80ID:txsA7my/0
>>860
それでインフレ目標達成できましたか?

いくら金利下げても緊縮政策したら物価上がる訳ないっすよ旦那。

現実見よう。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:57.14ID:jFGkHRzY0
>>851
先ずは事業のリストラ、スクラップだね。次に賞与カット。次、減給。次、人員整理。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:25:03.86ID:yZ/SzG6+0
官僚の財布の特別会計は安泰だと気付こう。
特別会計を一般会計の方に回せばいいだけじゃないのか。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:02.22ID:txsA7my/0
>>865
んですね。
なお、この法律が改正されない限り、
大胆な財政政策も碌にできません。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:16.25ID:vhgUJwJR0
>>868
特別の会計がなんで一般より予算が多いのか財務事務次官は説明してくれないかな?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:28.21ID:nPRXN3ka0
>>823
あなたのその正論をここで理解させるためには無数の無知非常識を正していかないと理解されないよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:58.03ID:ilsAF9690
>>798
外国債だと借金の棒引きの負担を
外国政府や金融機関など外国人投資家が引き受けてくれるが、
内国債の日本の場合、国民の他に借金の棒引きの負担を引き受けてくれるひとがいないので、
日本の国民の負担が重くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況