X



【捏造大国】日本企業がまたデータ改ざん、今度はシチズン=「日本製品を神話化すべきじゃない」「中国製はなおのこと買えない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/02/12(月) 17:09:20.44ID:CAP_USER9
2018年2月11日、中国中央テレビは、シチズン時計が9日、子会社のシチズン電子が開発段階の照明用部品の試験データを改ざんし、取引先に提出していたと発表したことを伝えた。

報道によると、データの不正は2012年4月から16年12月までの間に、照明器具向けの発光ダイオード(LED)部品の寿命を予測する試験21件で行われ、実測では1000時間だった製品寿命を6000時間と改ざんしていた。

このニュースに対して、中国のネットユーザーから「さすがは匠(たくみ)の精神だな。捏造(ねつぞう)ばかりじゃないか」「この数年で日本の信用度はずいぶん下がったと思う」「だから日本製品を神話化すべきじゃないな」などのコメントが寄せられた。

しかし、「よそ様が悪いということが、自分は良いということにはならない」「シチズンですらデータを改ざんしていたのなら、中国製の時計はなおのこと買えない」という意見もあった。

ほかには「でも時計は確かにいい製品だ」という指摘や、「みんながみんな捏造しているという前提で、実際に使用した効果を見ないと」というユーザーもおり、相次ぐ偽造やデータ改ざんでメーカーを信用できなくなっている人もいるようだった。(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ:http://www.recordchina.co.jp/b569613-s0-c20.html
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:10.05ID:OFBC+daM0
団塊が国家を破滅させる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:10.63ID:dlK3zW5L0
照明用のLEDは中国のダンピングが激しすぎてもはや日本で作るのは無理な状態
シチズンももうもたないんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:20.61ID:WruigkKr0
隠蔽していたものがドンドン白日の下に晒されて
日本は自浄作用があるって事だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:34.65ID:zW6Nfux90
データ改竄すれば会社が倒産するくらいの自覚持たせなきゃダメだろうな

信用は一朝一夕じゃ得られんが無くすときは一瞬でしかも何てことのない小事
で失うっていう当たり前の常識を現場と管理側が一致して共有しなきゃ何度でも
こういう無様なことが起こるよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:46.37ID:sK17WPTU0
俺のプロマスターソーラーエコドライブは10年以上止まらず壊れてないから大丈夫
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:53.36ID:4D9y5CeW0
だから中国が狙いすましている分野の日本企業叩きは当分続くよ
東芝のように分解して食らい尽くすだけよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:01.15ID:WcZzXSCK0
昔は金も人もあったから無理な開発でも押し通せたし最悪でも隠せた
今はどちらも無いからこういうことが起きるし明るみにもなる
開発サイクルはどんどん短くなっているのに人一人ができなきゃいけないこと
は増えてる上に待遇も下がって現場は疲弊しまくり
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:14.05ID:sLshMATZ0
>>45 改ざんしてもいずれバレルという感覚がすでにない

というより改竄して黙ったまま墓場まで持って行くのが
会社を守ることだと考えている > 管理職&経営側
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:20.89ID:aR1WRq0U0
三菱自の不正もこの時期ならここまで叩かれなかっただろうに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:25.92ID:svzQF82g0
>>14
「切れない電球は作れるが製品にすると一回売っただけで終わってしまうから作らない」と聞いた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:39.11ID:XwAUPT8+0
忖度は?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:14.93ID:TCOnUCLl0
中国製でも韓国製でも好きなだけ思い切り購入してくれよ
日本製が売れなくなればバカな経営者も考えるだろう
日本メーカーだと思って購入して 中国製だったガッカリ感
製造業も日本製が売れなくなって国内回帰してくれればそれなりにいいんじゃないか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:27.29ID:1hYAj97A0
できないことをできないと言わなくなった時点で終わってる。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:29.32ID:3mOOuJcd0
しょーもねえなぁ ネチズン
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:04.40ID:mIHNOAil0
最近は中国の方が真面目かつハングリーなモノ作りしてるから困る
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:07.29ID:XFRLq/UO0
下町ボブスレー効果
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:08.02ID:OwYMD5Ch0
>>64
>先進国で日本ほど捏造が多い国は無い
「 先進国で日本ほど(ばれる)捏造が多い国は無い 」ような気がする。

ばれても認めない捏造が多い国がある。とまではいわないが。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:10.12ID:4Fq6hdkY0
casio派でよかった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:10.74ID:YVhOQEq70
ま、20〜30代の若手社員にしてみれば
昇進も昇給も終身雇用も約束してくれない会社に忠誠を誓う義理なんて全くないからな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:34.18ID:UXQzHadX0
ゆとり世代も五輪で惨敗してるし終わりだなこの国
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:34.73ID:ZGJe8DCm0
製造地偽装は昨年6月まで7年間、
不正出荷製品は166種類、
13億個以上だという

(ブルームバーグ)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:36.38ID:qoW8vAcE0
              _
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'
         / _ヽ_>
      /  r'´
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:45.46ID:vKtUTKw50
てかそもそも
日本の高度経済成長や経済発展自体が
日本の才覚や努力の結果じゃないからね
あれ偶然と国際環境がもたらした
どんなスカポンタンでも成功できる超ラッキーボーナスステージだったってだけだし

むしろあれで日本人私人が「日本は優秀!」「日本人のやり方は正しい!」って勘違いした結果
バブル崩壊後ボーナスステージが切れたら、「本当の日本の実力」が現出したわけだし
これを直視しないとダメだねえ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:41.41ID:0lSaYMMa0
韓国人のやり方

●日本に 上から目線で 依存しろ。
●日本人に対し地味な嫌がらせをしろ。
●善人ヅラで日本人に接近しろ。
●「韓国は日本の兄だ!」「日本は加害者だ!」と植え付け、優位に立て。
●日本文化に「韓国発祥だ!」と言いがかりを付けろ。
●経団連幹部を性接待で手なずけろ。
●日本のメーカーに接近し、産業技術を盗み取れ。
●韓国の失業者を日本へ移民させろ。
●移民は最強の侵略兵器。大量に入れて日本を植民地化しろ。
●韓国アプリ「LINE」で日本人から個人情報を抜き取れ。
●世界中の中国系・ユダヤ系と連携して日本を叩け。
●「日本=ナチス、旭日旗=ナチスの旗」と世界中で同一視させろ。
●日本で テロを起こせば 英雄だ。
●日本の神社に放火しろ。神仏を破壊しろ。御神木を薬物で枯らせ。
●日本人に成り済まし、世界中で悪事を働け。
●対馬の土地を侵略目的で買い漁れ。
●日本に恩を売りつけろ。そして見返りをしゃぶり尽くせ。
●日本から 恩を受けたら 仇返し。プライドを 傷付けられたら 倍返し。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:59.15ID:ZGJe8DCm0
13億個はスゴいな

小さい部品だから損害賠償金は少ないだろけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:03.12ID:vTzVYBgE0
>55
昔の日本はーというが、何十年前からやっているケースが多い

臭いものに蓋ではなく、積極的に膿を出そう、正して行こうという姿勢を感じる。
しばらくは続くだろうが、日本企業の次のステップとして乗り切ってもらいたい。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:05.09ID:fHMs+wDV0
>>58
だから、厳しすぎる基準を満たすのに必要なパワーが投入できてない
ギリギリで投入してもやる気無いから、経営陣が期待してる品質が確保できない
そのうち、経営陣ですらミイラになってしまう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:13.37ID:u66T9ntp0
規制強化され続ける上に人手不足
根本的に変えないといけないのに上の人間がやらない
というか理解できない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:32.39ID:4Fq6hdkY0
1000時間耐久試験って数学的にはどういうこと?
1000時間以下で壊れた部品は一つもない
1000個に一個は壊れるのでその時はメーカー保証
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:33.01ID:PayZJEhH0
今の日本は中国を目指してるから
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:01.62ID:6zNK2WKt0
LEDの寿命は長くないってことじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:10.71ID:WcZzXSCK0
これが従業員自ら上に黙ってやったんじゃなく常務が命令してたのはせめてもの救いだな
もうそんな時代は終わったと思いたい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:26.97ID:atPWo9G40
悪いことは確かなんだけど
改竄しても問題ないレベルの品質管理って無駄じゃないのかね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:36.38ID:Hpah+ypP0
AKIRAマニアだからCITIZENとか成田山ってのは金田バイク連想してしまう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:07.74ID:6zNK2WKt0
>>96
大阪人のことだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:19.61ID:WCAdTbVF0
安倍とネトウヨのせいで正直者が馬鹿を見る世の中になった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:20.82ID:dNnj3BB10
>>105
無駄なんだけど、それをウリにしたわけだから
客を騙しているのはいっしょ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:03.06ID:QRM+vreX0
【中国人】「出来ました!(出来てない)」
【韓国人】「出来ます!(出来ない)」
【日本人】「出来ました!(データ改ざん)」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:06.16ID:xO8gCuZm0
この前アテッサ買ったばかりだわ。
でもセイコーはデザインがイマイチなんだよな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:29.90ID:YVhOQEq70
>>55
神戸製鋼は40年近く不正を続けていたようだけど?
いい加減「昭和は素晴らしかった」は幻想だと気付こうな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:41.18ID:a+Uc0iXD0
QCDってそもそも同時に成立するんだろうか
トレードオフなんじゃないかと思っている
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:51.27ID:oKF7tiug0
大体日本が凄かったのって30年くらい前の円安ブーストの時だけだろ
あっという間に円高に振られて死んだし技術力も常に世界一だったわけじゃない
安い割りには性能が良いからシェアあっただけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:01.72ID:vKtUTKw50
でも今の日本って「日本が200位でも韓国(例)が201位なら満足!」
ってメンタリティのやつが増えてしまって
しかもその「韓国(例)が201位」ってのすらデマ由来なんで
もう自己催眠で現実逃避してるだけのようなやつが本当に多いから
ますます衰退すると思うよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:03.95ID:XwAUPT8+0
ものによるけど中国製のが品質いいよ
例えば棚だとしたらぶつかったとき怪我をしないように丸みを作ったりするのは中国
日本が中華製品とはりあってる所は常に値段だからこういう細かいとこはコスト削減される訳
値段諦めて品質で勝負すればいいのはわかってるけど今の日本で売れない
だから視点があっちこっち向いて結局全てにおいて完敗するんだよ
職人をないがしろにした日本企業の結果だね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:13.08ID:MPyed8fF0
下町ボブスレーの国だよ さもありなん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:26.11ID:TldcV9kh0
中国製品の品質が上がってきていることも自覚しないと駄目
iPhoneよりもファーウェイのスマホの方が既に品質が上

あと中華系企業と仕事をしたことある人なら分かるだろうけど、
連中はピンはねをしないで受発注するので、単価が日系企業よりも2倍ほど高額
差がつくのは当たり前だっつーの
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:29.05ID:mjONsDCD0
いくら日本を叩いたからって、朝鮮製品、支那製品を進んで購入したいかって言われると、絶対にそれは無いだろう❗
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:34.23ID:QRM+vreX0
中国人の統計は信じられないとかいう前に自分の国のデータの心配したほうがいいわな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:43.33ID:/8sCFUWz0
殆どの企業が改竄をやってるよな
ウチの鉄道会社でも 局の報告データの改竄やってるもんwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:54.39ID:FlenEeg40
>>1
マスゴミ見りゃそれくらい分かるだろ
どんだけ捏造してると思ってんだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:56.31ID:xnYwuhHO0
>>13
今は中韓とレベル変わらないのに
差別化しようとしてるからだよ

同じ分野の商品でそうそう変わるもんじゃない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:06.69ID:LOahIGUv0
会社でよく見かける事例
製品に問題が見つかって材料仕様を変更しないといけなくなり、普通なら客に通知して承認
もらわないといけないのを、時間がないからと「間違って書いてたので訂正しました−」とか言って
勝手に図面を修正して済ませちゃう。

以前自分が担当した製品の図面を勝手に誤記訂正とかいって改変しようとしてたアホ係長がいたから
「俺の図面に間違いなんかない。変えたいならちゃんとした手続きフメやコラ」って文句言ったら
部課長もグルの指示でやってたから干されて追い出されてしまったわw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:12.50ID:4Fq6hdkY0
使い倒すマニアが少ない世界だと改竄しても気が付かれない
一眼カメラだとこうはいかないだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:34.19ID:ZGt36Lwg0
戦後生まれのボンクラ経営者が、戦前生まれの本物の修羅場をくぐってきた経営者に敵うわけがないだろ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:02.55ID:6zNK2WKt0
この手口は西日本のやり方
それだけ遺伝子が広まってるってこと
白人の場合は違う方法を使う
東日本も違う方法を使う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:03.18ID:TldcV9kh0
日本は公務員をリストラしないからね
どんどん腐敗が進んでいくんだよ

中国みたいにリストラしていればここまで国家レベルでダメージは受けない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:26.19ID:u66T9ntp0
できないのにできないとは言えないのが問題
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:35.36ID:98dZo7Wy0
技術者にちゃんと給料払って引き止めておけばよかったのにね。
日本の企業もサラリーマン上がりの社長だらけになってダメになったわな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:40.93ID:hJrfrzwA0
>>95
残念ながらここ最近「なつかしの昭和ブーム」「バブル文化再燃」とか過去回帰を謳ってる宣伝ばっかりだから
もう10年は無理だろう
あの時代に社会人やってた人間が現役から消えないと再建するのは無理
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:43.58ID:HNMFedzv0
>>13
だって真面目にやろうとする人を馬鹿にするじゃない?
いやそれどころか妨害しだすからこういうことになってる訳で
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:54.84ID:WCAdTbVF0
ネトウヨが日本スゲーってやるのは

こういうねつ造を隠すためなんだってな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:13.14ID:YVhOQEq70
「海外への技術流出を防ぐため愛国心教育が必要だ」みたいなコメントするヤツがたまに湧くが、
今度は「不正が発覚しないよう愛社精神を鍛えるべきだ」とでも抜かすのかね?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:29.32ID:QRM+vreX0
確かに、日本のビジネスマンでこれはできませんって言うやついるの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:31.01ID:PU3Xbwo/0
>>55
安売りしないと競争できないなんて、張り合う相手を間違えてる
シチズンもグランドセイコーみたいなブランドを作るべきだった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:35.54ID:KYsRL3UC0
>>71
そりゃ生産規模がけた違いだもん
ボリュームディスカウント相手にならない
しかも、向こうは最新設備だ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:49.38ID:XwAUPT8+0
ホント中国て2000年前後は製品でなくても仕事も適当だったのにな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:51.44ID:6zNK2WKt0
>>125
ふつうはおまえが追い出される
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:57.45ID:aPhC1jv60
結局は自主規制しまくりでで自分の首絞めた馬鹿な日本企業だよな
細かいところまでに厳しすぎてコストが掛かりすぎてちゃ世界で戦えないことくらい
素人でも30年前から解ってたよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:40:19.29ID:vKtUTKw50
今だに家電なんかでも
「中国韓国(企業)製は安かろう悪かろうだから売れてる!」
って素で思ってるやつは多いけど
欧州でも東南アジアでもアメリカでも中南米でも
むしろ中国韓国(企業)製の方が日本製よりハイエンドだからね
つまり消費者からは完全に質として支持されてる

日本(企業)製の方が安くて性能がビミョーって扱い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:40:25.21ID:6zNK2WKt0
ジャップは期待を裏切らない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:40:25.47ID:dNnj3BB10
>>115
> 大体日本が凄かったのって30年くらい前の円安ブーストの時だけだろ

30年前って1988年、円高じゃんw
http://or2.mobi/data/img/194064.png
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:40:26.00ID:1HvMBkCD0
中国がわりとまともな反応でワロタ
朝鮮ならこうはいかない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:40:55.81ID:4Fq6hdkY0
日本人の空気を読む力は仲間内の不正を隠すのに威力が発揮される
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:06.04ID:MLrBH+VO0
カシオとタイメックスしか買わない俺様にはどうでも。小学校の教室に掛かってる時計のイメージしかシチズンにはない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:09.24ID:2KEQ1xAL0
>実測では1000時間だった製品寿命を6000時間と改ざん

スバルや日産の不正試験とかみたいな手続き上の齟齬じゃなくて、完全に捏造じゃんwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:13.74ID:ZoWx3YQv0
今まで
当たり前にされてきた誤魔化しが
とうとう誤魔化しきれなくなり表に出てきただけだと思う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:14.36ID:oeqQlktl0
中国人は偽物を偽物として売るけど、
日本人は偽物を本物として売るからな
たちが悪い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:42.00ID:Hgqr6ni+0
「日本の技術力!」とか言いながら「コミュ力が一番」って採用をしてたアフォ共だからな
それにしても日本ブランドという過去の遺産を食いつぶすのが想像よりも相当早かった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:44.60ID:mxH+EfnR0
汚らしいジャップ製品は買うべきじゃないね
今の中国製なら日本製より性能いいだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:41:45.13ID:Lxi2thqc0
ネチズン許せねえ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:17.65ID:XwAUPT8+0
今って一部のハイクオリティ作ってる企業以外は情報戦で日本人を騙しながら売ってるだけだからな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:35.89ID:2KEQ1xAL0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。






まじクソだなセイコーとかいう会社
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:38.19ID:4Fq6hdkY0
ボルトの記録も改竄でした あれはセイコーか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:39.69ID:gMbzF4pi0
姉歯が浮かばれないな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:40.34ID:jjRzDY2x0
下町ボブスレーはとても日本らしい話
日本の正体こんなもん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:48.54ID:a+Uc0iXD0
がんじがらめで柔軟性はなく理にかなっていない古い仕組み
崩れていく技術へのこだわりと信頼
これじゃ中国の方がでたらめが許されるだけイノベーションが起こりやすい状態にある
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:48.75ID:oeqQlktl0
正直言って、日本という国じたいが信用できん
表面はいいんだよ
就職氷河期とかなかったことになってるし、失業率だって低い
でも、実際はどうなの?っていうと、臭いものに蓋、のところが実情
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:51.98ID:Z7fGLq380
LED照明の寿命は本当に運みたいなものだと思ってる。
良いメーカーを買えば、短い寿命の物に当たる確率が低い、という意識で。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:52.96ID:D3t/SMzH0
この会社はちゃんと上層部の処分してるみたいだし
しかし1000時間を6000時間と偽るのは中国品質と馬鹿にされてしかるべきレベルだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:55.32ID:oKF7tiug0
>>143
口では絶対国産と言いつつ海外メーカー買ってる奴はかなり居るだろうな
国内でも家電は瀕死なわけだし。大体中身は中韓メーカーのパーツ
使いまくりなのに日本産最高ってのも笑える話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況