X



【長野】節分に巻きずし食べた7人がノロウイルス感染 店は営業停止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 09:43:46.79ID:CAP_USER9
今月3日、飯田市の総菜店が作った巻きずしを食べた男女7人が下痢やおう吐などの症状を訴え、便からノロウイルスが検出されました。
調理を担当した総菜店の従業員からもノロウイルスが検出されたことから、県は巻きずしが原因の食中毒と断定しこの店を12日から3日間の営業停止処分にしました。

県によりますと、今月3日、宴会の食事として出された飯田市の総菜店「かどや」が作った巻きずしを食べた12人のグループのうち、20代から50代までの男女7人が翌日から下痢やおう吐などの症状を訴えたということです。
このうち2人は医療機関で診察を受けましたが、入院した人はおらず、現在は全員が快方に向かっているということです。
県の飯田保健所などが調べたところ、患者6人と総菜店の調理を担当する従業員の便からノロウイルスが検出されたことから、県は巻きずしが原因の食中毒と断定しこの店を12日から14日までの3日間の営業停止処分にしました。
総菜店は、今月9日から営業を自粛しているということです。
県によりますと、今年度は今回を含めて9件の食中毒が発生しているということで、十分な手洗いや調理道具の殺菌などを呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180213/1010002032.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:45:33.61ID:2PAdikMYO
阿呆巻き
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:46:22.43ID:u8nXvrqe0
大量生産作り置きの末路
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:48:00.90ID:XoctAdtV0
地獄を味わえw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:48:08.09ID:183w4/D+0
従業員の便からノロウイルスからの巻き寿司
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:49:04.85ID:3VcNcTXy0
トンスル巻
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:49:08.60ID:X1N6n9ck0
いつからだ節分に太巻き食べるなんてクソ文化が流行りだしたの
なにが恵方巻じゃFUCK恵方巻
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:49:39.19ID:TWNR1kR1O
>>1
12人のうち5人は発症しなかったんでしょ
やっぱり免疫力の差かな?
腸内細菌を整えるといいって言うよね
ビオフェルミン飲まなくちゃ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:50:33.40ID:I5Kv9LTf0
何の恵みもなかったな
それとも食った時恵方を向いてなかったか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:50:35.41ID:NnaUyk2z0
痴呆巻きなんかに便乗するから。店も悪いが、買った奴も自業自得。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:50:52.67ID:kD2D6MOU0
>>1
韓国産の海苔使ったんだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:02.07ID:86PoIDxl0
>>8
絶対それ〜w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:13.00ID:UgLPOAsc0
店「これを食べると幸せになりますよ」

さて、数日後入院した人たちは幸せになったのだろうか?
巻き寿司を食べると幸せになるなんて、信じる馬鹿がいる。
「この壷を買うと、幸せになる」と何が違うのか?

「♪それにつけても おやつはカール」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:18.77ID:Wg1zZPsQ0
恵方巻は色々な意味で悪だな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:31.03ID:1CXu7MQ+0
>業員の便からノロウイルスが検出されたことから

やばすぎだろ・・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:33.96ID:/nO0Rirt0
マスゴミが悪い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:52.07ID:X19NV1RQ0
阿呆巻き本格終了
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:52:25.35ID:qmiDQFNL0
長野ではチョウセンロールを売ってるザイニチがいるのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:53:21.11ID:bw/rNWVV0
ネガティブな記事にもちゃんと「恵方巻」の名称を使えよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:53:33.26ID:+yFjzloo0
長野県民の8割はチョン
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:53:33.33ID:DDqXXl4c0
スーパーの惣菜みたいに残り物で作ったんだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:54:15.73ID:X19NV1RQ0
モルゲッソヨ
普段からキムチで免疫をつけてないのが
悪いニダ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:54:48.62ID:LheAFkNv0
>>2
上手い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:54:58.04ID:F6YwiROp0
そういえばポテトサラダの件ってどうなったんだっけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:55:51.63ID:X19NV1RQ0
>>32
迷宮入り
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:56:24.40ID:skrRDmi/0
「おフェラ巻き」は無言で一本食べきらないといけないから、腐っていても途中ではやめられません。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:56:42.16ID:FlcfRNEa0
巻きずし以外の商品からは検出されなかったんだろ?
原因は海苔だな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:59:38.34ID:UgLPOAsc0
>>26
ほんとだ、恵方巻と書いてない。するどい!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:00:29.09ID:H4GjUrOB0
ノロってゲロかウンコからしかうつらないんだよな
空気とか漂うわけじゃない
巻き寿司にゲロかウンコ練り込んでるわけだけどトイレの後手洗ってないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:05.56ID:esc3T5CN0
節分に
巻きずし食べて
ノロウイルス
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:19.81ID:7QLrPYBD0
飯田ってチョンの街じゃんw
そりゃ衛生観念ないわな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:02:36.50ID:UYFpYeNJ0
日本には古来から節分に太巻きを食べる風習があるのを知っていましたか?

1.知っていた
2.今知った
3.ノロでくたばれ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:04:50.45ID:0HsLGw8f0
巻き寿司まで南朝鮮から輸入してるのかよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:05:27.74ID:/T+BLLKr0
ノロの対策は難しいな
なんか熱加えないで殺菌する装置とかないのかな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:06:46.69ID:UgLPOAsc0
>>41
へえ。調べたら、こんなことが書いてあったけど・・・
(ラッパのマークの大幸薬品のサイトから)

ノロウイルスは、汚染された食品や 便・吐しゃ物に接触した手を介して感染する
「接触感染」、吐しゃ物などからの飛沫を吸入して感染する「飛沫感染」、
吐しゃ物や下痢便の処理が適切に行なわれなかったために残存したウイルスを含む
小粒子が空気中に舞い上がり吸入して感染する「空気感染」により、人から人へ
感染していきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況