X



【話題】小学校卒業式の「袴スタイル」 親のインスタ映え競争が激化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:57.78ID:CAP_USER9
 東京・銀座の公立小学校が高級ブランド「アルマーニ」の制服を採用して物議を醸しているが、間もなくやってくる卒業シーズンでも、ここ数年沸き起こっている問題がある。小学校の卒業式での「袴(はかま)」着用はアリかナシかという議論だ。

 袴といえば、成人式や大学の卒業式の定番だと思われていたが、近年は公立小学校の卒業式で着る子どもたちが増えている。小学校によっては卒業生の3分の2が華やかな袴姿で出席する学校もあるというから驚く。

「私たちの世代からいえば“はいからさんスタイル”、今は広瀬すずさんが2016年に映画『ちはやふる』で着ていた袴姿がかわいくて、子どもにも着せたいと思う親がますます増えたような気がします。着付けや写真撮影までしてくれるレンタル店もたくさんありますしね」(東京在住の40代主婦)

「はれのひ騒動」ではないが、もちろん着物業界の過度な競争が背景にあるのも間違いなさそうだ。

「いま、呉服業界全体の売上高はユニクロ1社の売上高より少ないほど着物が敬遠される洋服社会。レンタル業者を含め、七五三や成人式だけでなく小学校の卒業式もターゲットにして何とか着物を着る機会を増やしてもらおうと必死になっている」(呉服業界関係者)

 そうした状況下で、親たちを悩ませているのが費用負担だ。成長期の小学生ゆえ、卒業式の袴はほとんどがレンタルで、安い店では数千円〜1万円程度で袴一式が借りられるが、着付けやヘアセット、写真撮影まで含めたら、どうしても3万円以上は覚悟しなければならない。高い袴でも借りようものなら10万円を超えるケースも珍しくない。

 そこで、経済的事情で卒業式の衣装にお金をかけられない家庭もあることから、「袴の着用禁止」を通達する小学校も出てきた。学校側が規制する理由はそれだけではない。

「着物を着慣れない子どもたちが袴をはいてくると、檀上で卒業証書をもらうにも動きにくかったり、一人でトイレに行ったりするのも大変。過去には帯がキツすぎて気分の悪くなる子どもが続出したこともあった」(千葉県内の公立小学校元校長)

全文はURL先でどうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00000004-pseven-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180213-00000004-pseven-000-1-view.jpg
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:24:32.66ID:iDJucSoO0
ジャージでいいだろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:24:34.37ID:psQMouZK0
ガキみたいな親共いなくなってほしい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:24:40.17ID:ABk7omOh0
>>493
お前病んでるな、ヤバイわ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:26:44.06ID:7toSlqhR0
>>499
人間らしくていいと思う
立場が変われば考えが変わるのは当たり前
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:11.11ID:PwvuwB/SO
うちの小学校は校則なんて無かったが、どういうわけかジャージが制服と化していた
女子はジャージの上だけブラウスのように着て下はスカート穿いたり、
冬はジャージの上からトレーナー着たりしていた
式典では私服だが、男子の間では何故かナイキとかのジャージを私服として着るのがオシャレ扱いになっていた
卒業式は進学する中学の制服が大半だったが、中にはスーツで来てる子も居た
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:14.39ID:4Ulc8agu0
>>2

親が幼稚になっているのも止められない

そういうのに限ってパカパカ産むし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:53.89ID:yXdx7aWr0
その内に甲冑になりそうだ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:59.37ID:O505xKxS0
マジかよ
女児持ちだけど小学生で袴とかあるのか?
七五三と成人式だけかと思ってたよ、衣装に金かかるやつ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:28:32.17ID:Ocgs420g0
>>469
袴にそんなルールないよ
七五三や成人式でも見かけるけど袴かわいいよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:02.05ID:nZWt7Vjh0
>>497
上でも言われてるけど文化とコスプレの違いかな
着物文化は素晴らしいと思うし、日常で着る人はどんどん着て欲しいが
子供の成長を喜び家族で正装して記念撮影、ならこっちも和むんだけど

自分だけが可愛い子供を人形のように着せ替えしてそれを周囲に見せびらかしたい
イコールインスタ映え。ただイベントを利用してるだけ。これが出ると気持ち悪い
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:02.38ID:tANSQQgp0
東北の一部の地域だけだと思ってたわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:06.47ID:GfbVpwV20
>>480
伝統文化を取り入れたコスプレなら大いに結構
コスプレというならそもそも晴れの日は
七五三、成人式、結婚式と全てコスプレ大会だろう
卒業式だけだめだという理由にはならないし、
上手く着付けて教えればトイレも問題ないんだから
注意喚起を徹底すればいいだけなのにムキになって反対する理由がわからん
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:08.06ID:7toSlqhR0
>>509
スーツだって親がこれだ文句言うな!ぅてスタンスじゃなければ
10万くらいかかる人気の服屋のスーツ欲しがるぞ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:22.69ID:JQLbyMWs0
>>499
鈴木おさむってなかよしで漫画の原作担当してるけど頭ぜったいおかしいと思う
女児虐待願望を持っているとしか思えないストーリー書いてる 異常者っぽい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:32.73ID:8mYUHfc+0
日本の伝統だの和装と親しむだの言ってるけど
普段から着物を着こなしお茶会に出て、日本舞踊をやり、習い事はそろばん習字って子ならわかるが
卒業式だけ和装にこだわる子って、単にコスプレしたいだけ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:29:36.53ID:tAy3mCKu0
親バカッター
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:01.16ID:ABk7omOh0
>>507
昔の親の方が適当だよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:27.14ID:nZWt7Vjh0
>>505
その理由何にでも使えそうだね
人間だもの ですか?
周囲は迷惑だけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:37.70ID:GBXt3rta0
作業着の袴より着物にしろよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:57.54ID:EHLFWgB70
>>509
最近の流行りだよ
姪のときはブレザーだったんだが袴着たいと写真館で記念写真とった
あれから数年後卒業式まで袴になるとは思わなかったよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:04.80ID:O505xKxS0
>>515
スーツは大学生で良いの買えば就活とかその後もで長く使えるし構わんのだが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:51.48ID:7toSlqhR0
>>517
結婚式の和装だってウェディングドレスだって
そういう考え方ならコスプレに該当するぞ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:47.94ID:7toSlqhR0
>>524
式典用のスーツと底辺労働着のリクルートスーツを混同するなよ…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:57.48ID:sMyzAOOs0
貧乏人の僻みばっか www
最近の袴って、裾がスカートのようになってるから、トイレ時にわざわざ袴を脱がなくてもいいし、別に不便でもないのにw
袴を借りる金ないやつに限って、袴は華美だとかって学校にクレーム入れたりするんだよね〜
貧乏で袴を借りれない→他の家庭も袴禁止にしとけ!みたいな僻み根性からのクレーム…あほすぎ
スーツにしろ袴にしろ、たかが数万円なのに、貧乏人って本当にケチくさくてゾッとする
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:33:10.77ID:XFl3+3Eb0
>>469
袴は日本人の礼装。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:33:32.46ID:GfbVpwV20
>>517
それなら七五三も成人式も結婚式も全部単なるコスプレだろ
伝統衣装を用いて晴れの日にコスプレするんだとしても大いに結構だと思うね
伝統衣装は海外でもそんな扱いで、むしろ日本はまだ着る機会がある方だぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:34:05.44ID:S6k29jFs0
>>494
結局そうなるわな。うちの子供だけ違う、しかも手間やカネをかけていない低ーい状態でハレの日に出したくない。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:34:11.97ID:4Ulc8agu0
>>520

適当でいいんだよ。
今は何事も極端に行き過ぎている。

>>493の言うとおりかもしれないよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:35:43.74ID:vElj1Uc/0
>>1
小学生だと式が終わった後にふざけあったりして袴を引きずって泥だらけにしたり、破いたりしそう。
でダメージが大きくてレンタル業者から買い取りを求められるという…
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:35:48.81ID:ZaKtZ7Mp0
制服が無いと、こういうところで張り合うんだよな。
ま、ハレの服装とか礼装があって、小さいうちから慣れておくのも悪くないけどな。「服育」と言うのかは知らんが。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:36:04.55ID:nZWt7Vjh0
>>525
結婚式のウェディングドレスはどう見てもコスプレだけど、
個人的に落ち着いた和装は何故かコスプレ感じない(白無垢はなんか変だと思うけど)
日本古来の結婚、文化っぽいものが少しは感じられるからかな?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:37:16.82ID:nccP4jc30
>>528
なんだろ
袴、いいじゃないって思ってたのに
こんなの読むと着せるのはやっぱりそういう層なのか、とがっくりくる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:37:23.25ID:JQLbyMWs0
>>528
数万円の貸衣装なんてペラペラだから
そこまで言うならちゃんとしたものをお仕立てになったらいいと思うよ

あと袴は昔からスカート状のものとズボン状のものの二種類ある
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:37:30.10ID:7toSlqhR0
>>533
男児かよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:37:56.90ID:rf417DY20
好きにやればいいじゃない
貧乏人は黙ってろよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:01.25ID:EHLFWgB70
>>533
女の子はそんな遊び卒業しているし
ファッションに興味ない子は袴なんていわない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:57.39ID:1uch5bLx0
>>517
> 日本の伝統だの和装と親しむだの言ってるけど
> 普段から着物を着こなしお茶会に出て、日本舞踊をやり、習い事はそろばん習字って子ならわかるが


思い込みが激しいなwこんな おバカちゃんが多いから着物文化が衰退してたんだろうな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:39:03.18ID:8mYUHfc+0
>>525
最近は結婚式しない若者も多いし別に着なくてもいいと思うが
大人が自分の判断で勝手にコスプレやってるからいいのであって

学校側がなるべくやめるようにと注意喚起してるのに
親が自己満足のために小学生にコスプレさせてるのが馬鹿だっていってるんだよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:39:24.41ID:7toSlqhR0
>>535
結婚式したことないの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:39:27.23ID:1ZZjfXMy0
>>482
大学は卒業できるかわからないぞ
それに年食っちゃうとかわいくなくなる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:39:38.70ID:vElj1Uc/0
成人式でDQNが着てくるような袴だと思った…

女の子ね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:40:17.22ID:kPmQ1rMH0
>>529
正装という方がわかりやすい。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:40:40.55ID:ShjCggEz0
最近は子どもの数が少ないから、1人に金かけちゃうんだろうね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:41:29.87ID:ABk7omOh0
>>528
ここは中年が多いから、小学校のトイレ=和式って考えてるんじゃない?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:41:48.40ID:nZWt7Vjh0
>>530
逆の発想で、みんな日本文化の素晴らしさに気づいて大切にしよう
って流れになるなら大賛成やけどコスプレ利用で上澄みだけなのが嫌
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:42:39.31ID:wVIyvGO80
>>549
まともじゃない家や知り合いや地域の押し売りで仕方なくというパターンもありそう
特にママさん会とか忖度強要力異常だしな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:42:40.19ID:FQe556dGO
>>543
袴がコスプレになるのは外国人です
日本人が袴や着物を着てもコスプレとは呼びません
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:43:47.51ID:wVIyvGO80
>>553
昔の段がある和式トイレなら洋式に改築しやすいんだけどね
洋式は、床がウェット式じゃないと不衛生
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:44:03.29ID:nccP4jc30
>>548
女児はそういう主張早いもんね
男児はまだまだ着やすけりゃそれで満足な年齢
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:44:07.99ID:nZWt7Vjh0
>>544
子供の頃から馬鹿らしくて不要と思ってた
今のビジネス葬儀もいらないと思ってる
同級生も結婚式あげない人が多い
挙げた友達のは呼ばれたから出席したけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:16.75ID:tu9HW8vK0
袴+記念写真=DQNの成人式

みたいなイメージついちゃったからなぁ。
ああ、そういう人達ね。としか思えないや。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:49.09ID:7toSlqhR0
>>551
和装だと和式の方が楽だけどなあ
布捲るときとか洋式で蓋ないタイプだとピラって便座につきそうで
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:16.55ID:xDQBVY410
うちんとこはジーンズにズボン、サンダル履きにスニーカーといった
ごくごく普通の格好で、一年間の修了書を校長先生が渡して終了
後は近くの公園でスナックやジュースを持ち寄りパーティ
ほとんどの子は同じ学区のミドルスクールに通うから、涙なんて流さないしカラッとしたもんよ

まあ、アメリカなんですけどね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:54.08ID:HykOXrqT0
自分が子供の頃は中学の制服だったし、自分の子は制服の小学校だから袴なんて関係ないけど、袴って大学の卒業式で着るもんだよね?
もしかして大学進学なんてハナから考えてない底辺DQN家庭が見栄張って着させてるのかな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:25.51ID:nZWt7Vjh0
>>555
どういう意義を持ってするかで違うと思います
遺伝子外国人でも日本国籍だったり日本人と結婚ならコスプレではない
日本人よりずっと日本文化を理解してる人も中にはいるし
コスプレとは格好だけの意
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:30.53ID:ABk7omOh0
>>560
大学行ってないの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:45.77ID:DxQKx9Kd0
うちの親は逆に子供の服とかに無頓着な人らで
小学校の卒業式も小学生の自分のセンスで服を選ばせるもんだから
今見ると漫才師みたいな謎のチェック柄ノーカラージャケットを着ていて
無頓着すぎるのも嫌だなぁと
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:54.72ID:FQe556dGO
>>560
それは底辺地区に住んでるからだ
普通の地域にいれば袴=ドキュソとはならない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:16.33ID:LmAj4d/90
馬鹿「インスタ映え…インスタ映え…」←毎日毎日、インスタの事ばっか考えてて生きてて楽しい? [無断転載禁止]©2ch.net [373996372]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501397254/
「インスタのために旅行しなきゃ・・・」 パシャ 「レストラン行かなきゃ・・・」 パシャ これもうインスタバエの脳みそ寄生されてるだろ [無断転載禁止]c2ch.net [452836546]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501296647/
【闇】最近の女子高生のアイスの食べ方が話題に 「可愛いからインスタ載せよう」パシャ → ポイ [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501802504/
「インスタ映え」を求めて“リア充捏造”する人たち… なぜ架空の自分を演出してしまうのか [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505537864/
【社会】インスタ映えバカ"のリア充自慢は病気だ。日本も米国も「自己愛過剰社会」に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1514379838/
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:49.17ID:hSQ62yy+0
女の子の半分くらいが袴だった印象
男の子でも数人が袴
他はスーツで、私立中学合格してるような子はその学校の制服着てきてた
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:54.81ID:7toSlqhR0
>>559
地域差かな
自分の友人らはフォト婚、家族のみの正装しての食事会、親族以外呼ばない海外婚含めて100%
なんらかの衣装着て写真撮ってるわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:36.47ID:8mYUHfc+0
>>548
たぶん深く考えてないと思う。
ハロウィンの衣装みたいに簡単に着れると思っている。
早朝から髪のセット着付け、その後は髪が乱れるから横になったり騒いではいけない
トイレは面倒くさい、レンタル衣装を汚さないように食事、でかなり疲れて気分が悪くなる子続出。
学校についてからもトイレに時間がかかり長蛇の列、
着崩れを直す先生も手が回らない、翌年「一切お手伝いできません」とプリントが配られた。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:21.62ID:tu9HW8vK0
>>565
>>567
いままでは七五三とか大学の卒業式のイメージだったよ。
でもテレビで金髪DQNが旗振り回してキャッキャキャッキャやってるのを見ていると
いつのまにかイメージ植え付けられちゃったよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:22.59ID:3ti3qWnG0
中学の制服だと勝ち負けがはっきりするからDQN家庭は嫌なんだろう
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:49.13ID:ME67Af2i0
卒業式なんて全員出るもんじゃないだろ
特に高校や大学になると出ない奴が一定数出てくる
就職や進学で既に地元を離れている、試験と重なる事があるといった事情はあるが
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:57.29ID:ABk7omOh0
イベントや着飾ることに文句言うなんて、日本って本当に経済的にも精神的にも貧しくなっちやったんだな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:51:13.45ID:7toSlqhR0
>>570
向こうは初夏に卒業式だからな
女児ならパーティードレスが一般的だよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:53:16.65ID:d2vsGDsD0
>>513
東北は昔から伝統的にやってる学校あるよね
ただ強制でもインスタ目的でもなく先祖代々その土地で暮らしてる人達が
祖父母から子や孫に受け継いでるだけで普通のスーツ着せても全然OKだしレンタルさせてまでやらない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:54:09.04ID:ZbzHH8sy0
金持ちはアルマーニや袴を着ればいい
貧乏人はジャージで過ごせ
アベノミクスだから仕方ないね
お前らが選んだ政治や
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:34.76ID:DDE2cnot0
自分が着ればいいのに。
小学校の卒業式なんて男女ともにスーツで十分だよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:40.80ID:ShjCggEz0
>>554
クラスの2/3、仲いい○○ちゃんも▲▲ちゃんも袴なんだって!って言われたら、うちの子も袴着せてあげなきゃ可哀想だなって気持ちもわかるけどね

自分も大学卒業で当たり前のように袴借りたけど、中には奨学金借りてた子もいたからキツかったのかもしれないなー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:41.76ID:glU8uLKX0
小学生の甥っ子から聞いたが子供同士でも差別凄いらしい、女の子だと着てる服で格上格下 親の年収でもあるってさ「うちのお父さんは年収●千万円なんだから!あんたより上なの!」でどや顔するとか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:55:49.23ID:HykOXrqT0
>>582
そうなの?自分が行ってた大学は女子はほとんど袴だったけどなあ。学校にもよるのかな?ガウン着る大学ならわかるけど。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:17.19ID:wVIyvGO80
>>589
そーゆうのならいいいけど、自分の知り合いのところの店をゴリ押ししてくるパターン
そして、きょひられると、貧乏・礼節知らずとか難癖つけて親子ともども集団で攻撃
募金とかでも似たようなことしてくるから糞やで
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:47.99ID:8mYUHfc+0
公立でもこれだけ子供の衣装に金をかけてるのに
しかも貧乏DQNほど派手にやりたがるのに

アルマーニの全部揃えると9万円の標準服(ジャケットとスカートだけなら3万円台)に高い!と激怒する人たち
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:50.96ID:azE2RtaT0
これに限らず
インスタ映えありきの世界も
なんだかなあっな感じ
食べ物も道具もいろいろと
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:55.42ID:Q4uw40OqO
「誰某が着るから……」「インスタ映えするから……」これら
他律──親が他人に操られている
自分は着るに値するか、着るべきであるがゆえに着うる。
子どもの自律と自立を願う──…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:03.20ID:c1TF7Dz70
子供作ったら負け
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:35.34ID:ovs3N/xU0
江戸町奉行もふつう袴着用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況