X



【話題】小学校卒業式の「袴スタイル」 親のインスタ映え競争が激化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:57.78ID:CAP_USER9
 東京・銀座の公立小学校が高級ブランド「アルマーニ」の制服を採用して物議を醸しているが、間もなくやってくる卒業シーズンでも、ここ数年沸き起こっている問題がある。小学校の卒業式での「袴(はかま)」着用はアリかナシかという議論だ。

 袴といえば、成人式や大学の卒業式の定番だと思われていたが、近年は公立小学校の卒業式で着る子どもたちが増えている。小学校によっては卒業生の3分の2が華やかな袴姿で出席する学校もあるというから驚く。

「私たちの世代からいえば“はいからさんスタイル”、今は広瀬すずさんが2016年に映画『ちはやふる』で着ていた袴姿がかわいくて、子どもにも着せたいと思う親がますます増えたような気がします。着付けや写真撮影までしてくれるレンタル店もたくさんありますしね」(東京在住の40代主婦)

「はれのひ騒動」ではないが、もちろん着物業界の過度な競争が背景にあるのも間違いなさそうだ。

「いま、呉服業界全体の売上高はユニクロ1社の売上高より少ないほど着物が敬遠される洋服社会。レンタル業者を含め、七五三や成人式だけでなく小学校の卒業式もターゲットにして何とか着物を着る機会を増やしてもらおうと必死になっている」(呉服業界関係者)

 そうした状況下で、親たちを悩ませているのが費用負担だ。成長期の小学生ゆえ、卒業式の袴はほとんどがレンタルで、安い店では数千円〜1万円程度で袴一式が借りられるが、着付けやヘアセット、写真撮影まで含めたら、どうしても3万円以上は覚悟しなければならない。高い袴でも借りようものなら10万円を超えるケースも珍しくない。

 そこで、経済的事情で卒業式の衣装にお金をかけられない家庭もあることから、「袴の着用禁止」を通達する小学校も出てきた。学校側が規制する理由はそれだけではない。

「着物を着慣れない子どもたちが袴をはいてくると、檀上で卒業証書をもらうにも動きにくかったり、一人でトイレに行ったりするのも大変。過去には帯がキツすぎて気分の悪くなる子どもが続出したこともあった」(千葉県内の公立小学校元校長)

全文はURL先でどうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00000004-pseven-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180213-00000004-pseven-000-1-view.jpg
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:55.55ID:7toSlqhR0
>>590
自分の子どもの時しか知らないが女児は平成初期からそんなもんだぞ
そもそも体操着入れてる鞄が違う
公立で指定鞄ないからヴィトンとかいたぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:59:55.89ID:9Zh4Blyq0
>>514
着る意味があるのかって話だよ
七五三成人式結婚式等昔から着る習慣があったハレの日ならまだしも、今まで袴なんか履く習慣がなかった卒業式まで着出すのはなんか違う
自分職業教育関係だけど、周りの意見聞いてもやっぱりどこか嘲笑の的になってるよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:07.10ID:EHLFWgB70
>>595
式典と標準服の違い
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:16.50ID:SmYynQqD0
>>49
一緒に写真撮りたいなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:38.25ID:nZWt7Vjh0
>>571
ごめん個人的な価値観を書いたのでややこしくなったが
フォト婚・家族のみの食事会は結婚式にカウントしてなかった

今の金太郎飴ビジネス結婚式は嫌だけど
結婚式に正装して記念で写真撮るのはまあわかる(ドレスはw)
これから家族・親族になる人との大事な家族写真な訳で、お幸せにと思います
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:01:24.22ID:ME67Af2i0
>>590
親が同じ勤務先の子が多い学校だと役職等に応じて子の学校での立場も変わるという話はある
PTAや生徒会などもその上位の家にて独占し学校運営を牛耳るなんて話もある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:02:42.27ID:3Km66/JG0
まぁ好きにすりゃいいけど
ミシン仕立ての安いペラペラの見るとDQNくさーと思うね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:03:10.06ID:Ew8YIFd30
そこでアルマーニの標準服ですよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:03:38.13ID:bp+dLAWS0
>>12
袴は楽
0613チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/13(火) 14:04:19.12ID:jaHhZ3lk0
昔はこんな感じだった

本当だった!小学校の卒業式でAKBスタイルが大流行
小学生女児の卒業式&入学式服にAKB風が大ヒット!
最近の小学校の卒入学式はAKB風の服が大人気!
小学校卒業式 女子ほぼ全員が3980円のAKB風制服で出席

そして・・・

小中学生女子の間で“AKB風衣装”ブーム終焉、原因は「キンタロー。」の出現だった!?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:04:37.63ID:nZWt7Vjh0
>>602
そう。なんか新たなビジネスに、見栄はりたい馬鹿親が引っかかったって感じに見える
昨今の恵方巻きとかバレンタイン的なやつに、親のエゴをトッピングしました的なw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:30.78ID:GfbVpwV20
>>595
アルマーニの場合は、公立の校長が着物や袴を着ることを
「標準」だと率先して学校で販売することに近い。
卒業式に親が勝手にアルマーニを着せようが、袴を着せようが自由だろうという話
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:53.59ID:8mYUHfc+0
袴レンタルが高いから着せたくない、という貧乏くさい考えではなく
小学生がそこまで着飾る必要ない、動きが制限され子供が可哀そう、学校から迷惑だから自粛しろと文書が配られる
そういうので分別ある層は着せたくないと思っている。
大体率先して着せたがるのはDQNギャル系若ママ集団だし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:16.13ID:oGMynpMX0
>>604
でも結婚式や葬式は制服着用でOKだがな
いわば汎用性の高い礼服
葬式で振袖や袴着てきたら頭おかしいと言われる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:17.11ID:EHLFWgB70
>>609
ブレザーとかも安っぽいんだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:06:46.14ID:7toSlqhR0
>>616
そうだね、でもギャルママが何着せようと自由だと思うね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:07:53.63ID:nZWt7Vjh0
>>596
買い物してても、インスタ映え抜群!とか書かれてるとハア?ってなる
菓子とか、本当の見かけの造形だけでまずそうだし意味わからん
インスタ映え()ってやつだわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:03.20ID:1q47sLsE0
>>590
女ってヒエラルキーの生き物だよな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:06.37ID:j/08KB1u0
>>511
そもそもあの女の子の七五三の袴も違和感だけどね。

本来は袴はお茶の水女子大の制服だった物で有り学生が着る物だし。
それに女の七五三の着物も帯にちゃんと意味がある。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:11.04ID:B/43xOnE0
まあ、袴に対抗するなら進学予定中学の制服だね
地味にDQN母を悔しがらせる事ができる
0624チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:20.98ID:jaHhZ3lk0
指原莉乃は「子供を有名私立に通わせたい」と言ってた
結婚もしてないくせに
子供をペットみたいに考えてるんだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:23.01ID:OWCMX1P+0
>>493
卒業式は節目だろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:26.39ID:mOvvAj5Y0
他人の子供なんて着飾って自慢しても興味ないのにな
自分が満足すればいいものを公開して同意を得ようとする浅ましさは
日本人の特質だと思うよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:40.14ID:ikP7/CDD0
30数年前に小学校を卒業したが、みんな中学の制服で出たよ。
最近はどうしてスーツとか袴なのかと思ったら、公立中学の制服の受け渡しが卒業式の後なんだよね。
そりゃ着られないわ。
地域差はあるかもだけど。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:46.61ID:5CIVNk1z0
安っぽいペラペラの袴とか
浴衣とかみっともない
ちゃんとした袴ならいいけど
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:09:16.65ID:CD0THMHL0
ユニクロやしまむらで安くて着やすい袴売ればいいのにな。
出来そうなもんだけどなあ。
需要がないのか?
上下セットで1万円とかで売れば、いいじゃない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:09:39.01ID:7toSlqhR0
>>609
ちゃんとしたとこの海外のスーツなら子供用だろうが30万〜80万くらいするぞ
子どもが好きな女児向け雑誌に載ってるような服屋のが10万くらいのセットアップ

洋装ならなんでも同じだと思ってる?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:10:17.97ID:rnp+3AHo0
まじかようちは制服だったからそのままだったな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:11:47.01ID:7toSlqhR0
>>623
見栄はるのが目的ならそうだろうけど
着飾りたいなら別に悔しくもない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:11:59.29ID:6VjHMSRg0
親のおもちゃにされて子供もいい迷惑だな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:10.99ID:EHLFWgB70
>>627
でも恥ずかしいと言われちゃうんだ
0638チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:15.91ID:jaHhZ3lk0
紺のセーターで胸に卒業おめでとうのピンクのリボンを付ければ
それなりに見えるもんだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:19.45ID:wVIyvGO80
>>619
こーゆうのは、営業しかけたりしているのである
中学やこうこうになったら、こどもの部活動のお金になるとかいって
職場で商品売ったりしている
あれって学校側に苦情いかないのかな?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:43.90ID:fR3qkJy70
説明しよう
袴田スタイルとは、小学校の卒業式後に家族でアパホテルに宿泊し
なんならアパポイントも貯めちゃおうというスタイルのことである
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:13:29.97ID:rnp+3AHo0
七五三のやつが使えればいいんだけど小六なら無理だよなw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:14:19.50ID:Io3KihQt0
>>490
馬鹿とかとういう話ではなくて手間がかかるって話でしょ?
着慣れていないのだから何かの拍子で汚してしまったり着崩す可能性もある訳だし
うちの娘の時も中学の制服は基本禁止だったから一考はしたけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:15.69ID:nZWt7Vjh0
そうそう柄も生地もペラペラで安っぽいのは却って日本文化をダメにしている感

職人さんが拘って作った本当の仕立てのものを大事にして欲しい
そういうのは金持ちが保守してくれるんだろうかw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:25.15ID:j/08KB1u0
>>629
しかもド派手でフリルやリボンが付いてたりたりね。
花魁やキャバ譲擬きの成人式の振り袖とあまり変わらない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:45.11ID:LFpR/nUZ0
自分、大学卒業のときはローブとタッセルついた帽子だったなぁ。
ローブとまとってもそもそ動いては、女子生徒の前で
パッと開いて露出狂ごっこしてる男の子が居て、アホかと思うと同時に
「日本にそういうの、沢山いるぞ」って思って見てた記憶がある。
どんだけアホな大学なんだろーと思ってしまった。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:16:00.09ID:ME67Af2i0
親が入学式や卒業式に作業服で行くと一部の父兄から場に相応しくないと文句言われるとか
ブルーカラーが殆どいないような地域ならそうなりやすいのかもしれないが
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:16:37.76ID:hSQ62yy+0
>>616
DQNギャル系が率先して着せるものだと思ってたけど案外そうでもないよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:17:00.90ID:nX/q68E+0
ことわざ通りだよなぁ

「子は親の鏡」

父兄参観日で納得した 山猿みたいな落ち着きのない子がいて、父兄は言わずもがなだった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:17:05.52ID:5CIVNk1z0
そういえばこないだの成人式の日にも
ペラペラ着物の人がいて驚いた
浅草かなんかで外国人向けのかしらかと
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:20:55.24ID:wVIyvGO80
>>646
そもそも他人の父兄の格好にクレームを本人でなく学校に入れる時点で笑えるな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:21:21.09ID:FRbPxzOk0
だいたい小学生が卒業式でレンタルして着る着物や袴は洗える着物がほとんどだね。

子供が着たいなら袴でもいいでしょ。学校で禁止されてるなら別だけど。インスタ映えとか言ってるけど、自分の子供をインスタにさらす?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:21:22.95ID:EHLFWgB70
>>643
簡単に着付けできるお手頃価格つくってほしいものだが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:23:16.42ID:QCUAlbiA0
>>15

劣等感丸出しワロタw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:24:38.82ID:ME67Af2i0
>>651
ただいくら作業服でも油まみれの汚いものだとどうかと思うよ
せめて新品かそれに近いものにするくらいの配慮はしないと
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:26:11.48ID:XjeoyJVc0
卒業式用って出してるの、チマチョゴリやコスプレ用みたいな
化繊テカテカペラペラ素材の着物と袴だよ
着付けも髪も式典向けじゃない姿にされるし、後から見返して悲しくなるかも
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:26:41.19ID:5CIVNk1z0
>>655
ちょっと安い化繊とかプリントじゃなくて、本当にペラペラな奴だよ
浴衣みたいの
外国人がおみやげで買うような奴
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:26:47.35ID:bmXZLBrm0
大学の卒業式で着る人多いよな
べつにいいんじゃないの?袴の何がダメなのか分からんし、インスタ映えと思うのは時代なのかね
あんなん普通やん
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:05.98ID:7toSlqhR0
>>656
自営業の車の修理屋で店も閉められず、式典の間だけ慌てて抜け出すお父ちゃん

三丁目の夕日
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:42.58ID:wVIyvGO80
>>656
そーゆう人は、父兄の輪に入らず離れたところから、短時間見てサッと帰る
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:33.07ID:a7GoWa5H0
高校の卒業式に袴はくならまだ分かる
小学生にとかおもちゃにしかなってないだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:40.31ID:00xcxFrh0
小学生用の袴なんて親は着なかっただろうし全員レンタルだよね
はれのひみたいなのに踊らされてるわけだ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:46.06ID:2DExKUPj0
>>9
うちの親、正装が衣冠束帯だからそれ辛い。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:29:00.34ID:tu9HW8vK0
同じ金額なら、レンタルより上等の服を仕立てて、それを着せればいいのに。
解る人が「あ、あれは良いものだ」って解ればいいんじゃないの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:29:20.72ID:EHLFWgB70
>>662
高校で私服とか珍しいから
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:30:06.39ID:EHLFWgB70
>>665
みんなと一緒が重要なんだよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:30:38.43ID:jrZZ4CWJ0
3年前に子供が卒業式だったけど、70人中7人袴だった
矢絣の子もいて馬車道の店員さんみたいと思った記憶
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:31:36.26ID:DuQXxXyl0
>レンタル業者を含め、七五三や成人式だけでなく小学校の卒業式もターゲットにして
>何とか着物を着る機会を増やしてもらおうと必死になっている」(呉服業界関係者)

日本の伝統文化がどうっていう思いは皆無なんだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:32:18.95ID:WDM+Xnud0
>>630
安いのはある


家があまり裕福ではなかったので大学の卒業式は楽天で2万円でお釣り来るくらいの袴セット買って着たもの
貸衣装やお下がりじゃなくて自前って事で友達には羨ましがられたけど、見る人が見れば生地が〜とか格が〜とか多分色々あったんだろうな
個人的には満足してるけどね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:33:11.49ID:2DExKUPj0
卒業式当日に袴履いて
丑五郎の運転する人力車で登校とかしそう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:33:25.12ID:qXQaKOBT0
くだらん
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:34:40.13ID:O9jtGu8q0
女の袴姿は可愛いからいくら見栄っぱりでも金かかってもやっていいよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:35:26.23ID:EHLFWgB70
>>668
姪の時も袴すくなかったらしい
それみて姪が袴着たいと写真館で記念写真とった
マジでどうなっているんだ?状態
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:35:28.20ID:4h2jcyOY0
貸衣装の流れ市?みたいなので安く買うって手もあるけどね。

子供用の袴だと まだそれほど出回ってないかもしれんが。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:35:58.72ID:g76FOtjX0
高卒のバカ女が袴に憧れてガキで遊んでんだな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:36:47.12ID:LFpR/nUZ0
>>672
人力車が有る市町村で新しいキャンペーン始めそう。
「いまの時代、卒業式には人力車がオシャレ!」とか言って。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:41:04.67ID:w1xJF3mf0
大学ならわかるが小学校
親阿保過ぎる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:41:46.14ID:EMz+u+6J0
インスタグラムも日本人が増えてから自慢大会に成り下がってすっかりつまらなくなった
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:22.49ID:MPkndft30
>>622
袴で本来っていったら剣道や弓道や薙刀なんかの武道じゃないのか
あと巫女さんとか伝統芸能方面とかそっちのほうが古そう
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:24.49ID:+iyyTkZL0
地元じゃ去年あたりに一気に人数増えて女の子の何割かが袴だとさ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:35.66ID:PmWyOfQG0
「はれのひ」がアップを始めました
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:40.79ID:vElj1Uc/0
横浜は見栄っ張りな人が多いからこういう所同調圧力が半端なさそう。
偏見だけどセンター何とかみたいな金持ちが多い所だと全員が、庶民的な相鉄京急沿いでも数割は袴に流れていそう。
男でよかった。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:45.68ID:18zoIgyw0
AKBスタイルと袴。どっちがいい?
答えは簡単だわな

いいことじゃん。俺らの時代は下がジャージやジーパンの女の子もいたけど変われば変わるもんだ
制服の小学校からすれば羨ましさから文句付けたくもなるだろうけど
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:45:39.90ID:A/l6AdHu0
ぼくはフォーマルを買ってもらえず卒業後は普段着になった下ろしたてで出た
でも、周りもみんなそんなだった。中学制服はいなかったかもしれない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:47:05.10ID:u5wwtxG6O
インスタよりこっち見ろ馬鹿女親ども。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:47:38.54ID:AYAZKa0a0
小学校の卒業式なんて普段着だったぞwww
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:49:59.21ID:UP+/qnR90
小学校の卒業式は中学の制服やったな
私立中学のやつが制服間に合わなくて私服やったけど
1人だけ袴のやつがいた覚えがある
あと女担任が袴やった
20年前の話
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:50:40.17ID:XeHBUkT10
晴れの日に分かりやすい伝統衣装着る文化良いと思うけどなあ
ただちょっと高いのが難点
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:52:41.13ID:YVcDkvdr0
うちの方で2年前に袴は2人しかいなかったな〜
来年度卒業式だけど受験やらで忙しいし準備も面倒だから洋装かなー
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:52:45.82ID:A/l6AdHu0
写真によると小学校の入学式はその時しか着てない服を着てる
多分フォーマルだ
つまり6年間で親の中での価値が暴落したのかw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:53:10.39ID:00xcxFrh0
東北のほうで小学校の入学式に振袖っていうのを見たことがある
そのうちこれも全国に広がりそう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:55:48.63ID:A/l6AdHu0
>>697
七五三でどうせ作るからいいのかもしれない

レンタルの人は…まあ…着慣れてた方がいいし…
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:56:25.93ID:8kvpFPlD0
今の日本、なんでこういう下品なマイルドヤンキーばっかり大繁殖してるんだろうね?
気持ち悪いんだけど。絶滅して欲しい。
どうせイオンのフードコートで家族で餌むさぼって、車はミニバン、
一族の誰も大学行ってない底辺家系、目に浮かぶようだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況