X



【人手不足】ファミレスのジョイフル、パートら1万7千人無期雇用へ 「雇い止めの心理的な不安をなくす」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/13(火) 21:14:51.24ID:CAP_USER9
 ファミリーレストランの「ジョイフル」などを展開するジョイフル(大分市)は13日、パートタイムやアルバイトで働く約1万7千人を無期雇用に転換すると発表した。4月1日から実施する。外食業界で人手不足が深刻さを増すなかで、「雇い止めの心理的な不安をなくす」(同社広報)ことで、働きやすい環境をつくるねらいという。

 これまでは、原則として1年ごとに有期の雇用契約を更新してきた。無期雇用への転換は、関東や東海、関西など各地で店舗運営などにあたる子会社も含めて実施する。

 対象になるのは、フランチャイズ店舗を除いた国内の約750店舗や工場、配送センターなどで働くパートとアルバイトの全員。昨年末時点で計1万6929人という。働いた年数には関係なく、全員を無期に切り替える方針だ。今年4月1日以降に入社するパートやアルバイトとの雇用契約は、全員が無期で結ぶという。

 改正労働契約法によって4月1日以降、有期の雇用契約を繰り返し更新して5年を超えた働き手は、無期雇用への転換を申し込むことができる。人手不足に悩む小売業などで、人材確保や働きやすさ向上などのため、無期契約への転換を進める動きが出ている。厚生労働省や日本フードサービス協会(東京)によると、今回のジョイフルはそうした中でも比較的規模が大きいとみられるという。(山下裕志)

2018年2月13日19時17分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5CX6L2FTIPE01Y.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:17:07.12ID:AxOkINpk0
ランチが値上げしてから行ってないなぁ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:18:13.77ID:hx3JSUnv0
共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

だから、チャウシェスクはハチの巣になった

新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

マティス長官も推薦するに違いない動画を観よ

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨

ユーチューブで会おうよ。
不断の努力でいい国作ろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:18:40.22ID:javpBchi0
ただし、全員マネージャー
当然残業代無し
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:00.73ID:LFgZROIq0
大学で任期付き教員なんてやってる場合じゃないってことだな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:04.84ID:T2yYgBja0
でも、社員にはしません
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:54.19ID:gxPd7tQO0
サービス業は囲い込みしねーとマジやばいって体感しとるわ
五年たつ前に雇い止めなんかやってるような業界ってそんなに条件よくて人集まるわけ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:34.13ID:wLvoDHZQ0
無期雇用=正社員なのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:43.42ID:EVhbz5Kx0
今の内にどれだけ日本人従業員を囲い込めるかだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:23:56.21ID:4xwNtXRw0
解雇は客観的な理由が必要なので簡単には出来ない
だから、パートになるわけで
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:23:58.41ID:piXxv+xz0
郵便局の配達バイトも無期雇用だけど成ったが最後、身内扱いされて営業は強要されるわ恫喝は日常的にされるわでいつでも辞めたい気分
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:24:09.01ID:ARgJs7CK0
正直、ジョイフル凄いって思ったの自分だけ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:24:11.61ID:me7y9BZw0
>>12
「ちょっとさぁ人の整理ということで・・・末で終わりということで 本当にごめん!」

(・∀・)ニヤニヤ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:24:49.28ID:4xwNtXRw0
まぁ、辞めさせたい奴には嫌がらせをして自分から辞めるように仕向けるんだけどな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:01.42ID:FafDw99n0
社長の旦那は自民党の代議士だけど元幸福の科学っつーめんどくさい経歴
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:28.59ID:3LUnCXVb0
ここの店員優秀だと思うわ。すごい少ない人数で満員の店内回してる。時給倍くらい上げてやるべき。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:37.12ID:jXCzLeJl0
>>13
>無期雇用=正社員なのか?

違う。
一年毎の更新を無くして好きなだけ<パートで働けますよ!>てだけ。
これが幸せかどうかは人それぞれ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:53.86ID:whtgEN640
ファミレスボンバー♪
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:26:46.62ID:/yNxkIMC0
>>2
九州から関東に来て、見つけたんで久々に行ったらまぁ、愕然としたわ。
元のジョイフルの面影は、ドリンクバー無料券の期限切れててもOKなとこしかねぇ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:26:49.66ID:me7y9BZw0
>>22
おいおいちゃんと洗えや?汚れてるだろ?あーん?
だらしないカッコするなや!

(・∀・)ニヤニヤ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:26:53.23ID:nRftz12I0
奴隷の確保ってことだな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:27:04.23ID:9hV68Vix0
ジョイフルはドリンクバーの、ポタージュとかは美味しかったけど、料理とかその他は今一。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:27:06.50ID:Fvyy7D990
>>6
俺のバイトしてる会社でも無期雇用への切り替えの通達来た
別に正規雇用になるわけじゃない時給とか待遇は何も変わらないとのことだった
これ何の意味あるんだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/13(火) 21:27:26.65ID:lKmWekY40
全員を取締役にすれば問題解決w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況