X



【労働紛争】アリさんマーク「引越社」労働問題、ついに和解 元シュレッダー係の男性「本当に良かった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:44.87ID:CAP_USER9
アリさんマークの引越社のグループ会社ではたらく従業員ら計37人が、会社に対して、残業代の支払いや、事故による弁償金の返還を求めていた労働紛争は2月13日、中央労働委員会で和解が成立した。

従業員らが加盟する労働組合「プレカリアートユニオン」の清水直子執行委員長は弁護士ドットコムニュースの取材に対して「満足のいく和解だ」とコメントした。この和解により、同組合と会社側との間の労働紛争(裁判、労働委手続き合計16件)はいったん、すべて解決することになる。

労働組合側の代理人によると、和解内容は、会社は(1)労働関係法令を遵守し、不当労働行為をおこなわない、(2)組合員に対して、故意または重過失がある場合などを除いて弁償金の負担を求めない、(3)組合員に対して紛争の解決金を支払う――など。解決金の額は非公表。

●元シュレッダー係「納得のいく解決できた」

ついに、全面的な和解を勝ち取った。従業員の1人、西村有さん(仮名)は、和解成立後、「3年は長かったが、納得のいく解決ができて本当に良かった」と喜びを噛みしめた。

西村さんは2011年1月、引越社関東に入社。ドライバーを経て、営業職として勤務した。残業代が支払われないうえ、営業車運転中の事故で弁償代を請求されたことから、2015年3月プレカリアートユニオンに加入したところ、同年4月、営業職からアポイント部に異動。さらに同年6月、シュレッダー係に配転させられた。

西村さんが2015年7月、これらの配転命令の無効を求める訴訟を起こすと、会社側は同年8月、「会社の名誉を傷つけた」として、西村さんを懲戒解雇した。その際、西村の氏名と顔写真が入りった「罪状」と題した紙(罪状ペーパー)をグループ全店に貼り出すなどした。

その後、西村さんの解雇は撤回されて復職したが、会社との間で紛争はつづいていた。昨年7月、罪状ペーパーをめぐって、東京地裁で和解が成立。残る賃金未払いや弁償代については、中央労働委員会で手続きがおこなわれていた。西村さんは会社都合で退職する。

組合側の代理人をつとめた佐々木亮弁護士は「会社と組合との紛争が3年もつづいたが、今日で区切りがついて良かった。内容も非常に満足できるものだった。今後、同じような労働環境におかれている人たちに勇気を与えられると良い」と述べた。

2018年02月13日 23時09分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_5/n_7421/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:09:26.01ID:RZ4x2kgY0
高梨の記事を読んで見てよ
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852983644584.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852983919385.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852984231827.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852984533699.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852984726137.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852984923222.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852985161507.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852985423364.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852985714478.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd151852986042175.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:10:53.26ID:8GSQr8lk0
じゃあシュレッダー係の仕事募集してください
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:11:47.37ID:2IVzIcf+0
こんな景気がいい時なら20代〜30代の若い世代は運輸関連の仕事はしなさそうだけどな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:11:59.38ID:a3YzUiNR0
はい。
悪は滅ぶ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:12:23.26ID:ONIFaqFU0
まあよくゴネたもんだ。
いわゆる数奇な人生。これからの余生はよっぽどバラ色・・・かな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:13:57.21ID:I8rinJhA0
ヤクザにストーカーされたり大変やったね
でも悪が滅びるのはええこと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:14:16.36ID:ClM5GPMT0
>>9
この人は他の社員の代表として戦ったところもあるだろうから、ホッとしただろうね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:14:36.99ID:e6xH9KnU0
引っ越し業者で

まともな会社なんて一社もない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:15:16.67ID:bLO5IyXZ0
がんばったな、おめでとう。これでラインができたから
下の子はだいぶ楽になるだろうね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:47.79ID:ef/WYmd70
辞めてどこいくの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:01.15ID:JingElpY0
あの893アリさんが折れるとは 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:10.29ID:8GTY7eGg0
アリさんマークって、家族で夜逃げする姿に見えるんだけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:13.65ID:i6PPn/Xl0
ほんとよく頑張った。
ブラック企業は震えて眠れ。
もうお前らが大手を振って歩ける時代は終わったのだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:19:06.33ID:ronk6tShO
以下の問題について、自分なりの解答をしてみてください。
問@
『赤井さん、何でそんなに大きくなっちゃったの?』
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:21:18.95ID:qEmSmVwg0
オイ!コラ〜ア 足踏んだろ〜どうするんじゃ
いや〜ぁ,恐かったアリさんの幹部さん

アリさんの会社で語り継がれるお言葉でしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:22:28.78ID:yYEVb6Em0
何とも言えんな

脱サラした俺なら、他人が作った組織が「気に入らない 理想には程遠い」
と延々とクレーム付けるより
最高だと言える組織を自分か作れば良いと考えるわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:23:54.86ID:biKVNFgl0
ここだっけ?給料マイナスの会社
逆に金払えってやめた後督促状送ってくるらしい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:13.93ID:ZdZOIb/e0
よかったね、と言いたいがこの組合の背後からパヨク臭がするなあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:51.04ID:e6xH9KnU0
>>20
え?まだ勃起してないよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:25:15.53ID:pLV2p78A0
この人最後までヤクザ屋と正々堂々喧嘩して芯が強いなー
再就職でいい所みつかるといいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:25:55.40ID:ZaIv0tef0
あのチンピラ社員には笑った。あんな人間未だにいるんだ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:48.92ID:bvqGfXKd0
よく和解なんてできたな
裁判で負けても金で済むのに
プラスアルファの条件を飲んでるじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:27:19.96ID:i1M2yjtt0
会社都合で退職てのは、会社が倒産したときだと思っていたが、こういうパターンもアリ(ダシャレにあらず)なのか?
会社側が「退職金弾むから辞めてください」と下手にでたのかな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:28:22.42ID:zImSOd+S0
>西村さんは会社都合で退職する。




負けやん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:28:55.31ID:B/jcB9TC0
これ、ちゃんと理解したらブラックなのは会社じゃなくて、この原告のほうだよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:28:58.55ID:Xa2WdABR0
>>29
なにこれ凄いやばいな
こんなの冗談でも作れないだろ
まともな感覚の人間なら
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:17.79ID:OJuLgas60
こんなブラックは人手不足でそのうち滅びるんでは
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:19.05ID:Wk35Ij6k0
これで内情はどう変わる? どうせ労務士と相談して新たな抜け道製作中だろ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:32:24.60ID:iD0GS39N0
ちゃんと懲戒の理由を書いてるだけ公平
理由も書いてなければ反論できん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 00:33:22.43ID:DnRWG9yI0
>>1
 > 「プレカリアートユニオン」の清水直子執行委員長は
 > 取材に対して「満足のいく和解だ」とコメントした。
 > 和解内容は、会社は組合員に対して紛争の解決金を支払う。


3年間、ここまで張ったのだから、解決金一人当たり一千万円、
ユニオンの仲介手数料を30%として、37人だから・・・

1千万円 × 37人 × 30% = 1億1千百万円 がユニオンの取り分

     そりゃ、「満足のいく和解だ」よなw


.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況