X



【環境】海面上昇は「年々加速」、衛星データで確認 米研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/14(水) 02:15:42.51ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35114602.html

2018.02.13 Tue posted at 11:13 JST
(CNN) 地球の海面を人工衛星で観測したデータから、気候変動によるとみられる海面上昇が年々加速していることが確認された。米コロラド大学ボルダー校の研究者らが12日、米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した。

従来の潮位測定機器が沿岸部に設置されているのに対し、衛星を使えば外洋の測定が可能になり、より正確なデータを得ることができる。

同校で航空宇宙工学を研究するスティーブ・ネレム教授らのチームが1993年までさかのぼって衛星データを分析したところ、海面はこの25年間で計7センチ上昇していることが確認された。これは、一般に指摘されている年間約3ミリのペースとほぼ一致する数字だ。

しかしチームによると上昇のペースは一定でなく、年々加速している。ネレム教授は、グリーンランドや南極で進む氷の融解が加速の主な原因だと指摘。2100年までの上昇幅は、平均のペースが続くとすれば約30センチと予想されるが、融解が加速した場合はその2倍以上となり、60センチ以上に及ぶ可能性があると主張する。

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書でも、温室効果ガス排出量がこのまま変わらなければ、2100年までに海面が52〜98センチ上昇するというシミュレーション結果が出ている。

海面が65センチ上昇すると、沿岸部の都市を襲う高潮などの災害は爆発的に悪化する恐れがある。

ネレム教授らのチームはエルニーニョ、ラニーニャ現象や火山噴火による海水位の変化など、海面の高さに影響を及ぼすさまざまな要因を除外して、気候変動による加速を割り出した。

チームによれば、海面上昇は現在、半分以上が海水の熱膨張、残りが氷床や氷河の融解によって起きている。

ネレム教授によると、グリーンランドや南極ではすでに氷床が不安定になっている兆候がみられる。今後急速に融解が進んだ場合、海面上昇が2100年までに65センチを超えることも十分考えられるという。

グリーンランドや南極ではすでに氷床が不安定になっている兆候がみられるという
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/02/13/14ccc45891189277a62d961e67f3ede0/t/320/180/d/melting-ice-gettyimages.jpg
南極で氷が増減した地域を示す図。NASAは人工衛星を使い、氷塊の変化を測定した
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/02/13/0a25035f4b7750381e1087fe39e535b6/t/320/179/d/sea-level-rise-nasa.JPG
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:59.19ID:9D3+ATru0
>>423
今は二酸化炭素による炭酸の影響で
海水が酸性化してサンゴのカルシウム骨格が溶解して
成長が遅くなってる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:01:42.90ID:fYD//djM0
>>411
恐竜時代に戻るだけだろう。
あの頃は陸地の面積が全球の20%もなかった。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:29:17.21ID:OOXBJQg+0
恐竜の時代は、誰も化石燃料を燃やしたりしていなかったけれど、大変温暖だった。
地球の気候は過去大変動を繰り返している。人間なんて些細な存在の活動なんか関係無い。
「人間の活動が地球を温暖化させている」という「仮説」こそ、身の程を弁えぬ人類の傲慢な妄想。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:55:59.53ID:MdEm1G1L0
>>410
海水温が上がって降雪が増えた
衛星による観測なので氷の体積は計れても正確な密度はわからない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:59:50.53ID:l+BSG2sI0
>>424
「二酸化炭素のお陰でサンゴが喜んでる」とか言ったり、温暖化懐疑論者ってのはやはり科学リテラシー無いよな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:00:04.48ID:l+BSG2sI0
>>425
戻ったら大変だろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:03:20.51ID:N92toPMv0
温室効果ガスは寒冷化になるとより寒くしてくれる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:03:57.73ID:RVcFidb30
2ちゃん衛星はバグってばかり
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:04:06.23ID:l+BSG2sI0
>>426
その環境要因だけでスパコンで計算すると、本当はもっと寒いはずなの。
でも二酸化炭素要因を加えると今の気温に合致する。
https://i.imgur.com/VPlY7YQ.jpg


人間が活火山の100倍の二酸化炭素を放出したから今こんな気温で台風が大型化して海流が蛇行してるんだよ。
中卒高卒は「疑うこと」しか知らないから科学リテラシー気取って温暖化懐疑論を簡単に信じ込むんだろうなあ
何か根拠を持ってして物事は疑うべきなのに
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:05:50.89ID:RVcFidb30
衛星データーで何監視してんだよwwww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:06:21.52ID:LfWpGwVA0
>>425
戻るだけってw
大変じゃんそれ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:07:07.25ID:T+0N9Yj60
>>432
そのグラフの自然起源ってやつの中に突発的火山の噴火は入っていないだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:08:28.72ID:LfWpGwVA0
>>432
アポロは月に行っていない説とか
「疑うオレかっこいい」って中二病だよね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:08:32.80ID:PMWSe1Dy0
縄文海進以来のビッグイベントだぞ
商売チャンス!!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:11:01.55ID:T+0N9Yj60
>>432
>人間が活火山の100倍の二酸化炭素を放出した

その根拠を示せよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:11:38.74ID:6Wz5QlO50
珊瑚のカルシウムが溶けるほど、簡単に酸性化するか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:13:17.26ID:LfWpGwVA0
2008〜2012年くらいまでは若干温度上昇が収まったんだよな確か
だから2013年とか2014年に温暖化懐疑論者が喜んだんだけど
2015年以降急激に上がっちゃってぷぎゃー状態なんだけど
それを知らずにまだ温暖化懐疑論言ってるヤツは情弱だよね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:50.34ID:IHzDqoJ90
陸地の上限もあるのに海面が上がったとか下がったなんて基準あるかよ

またCO2のせいにするなら米国が排出規制を無視するのはなぜだ?
他国だけ規制させて米国は自由にやるための偽データだろうがこれは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:30:10.35ID:MdEm1G1L0
>>443
自動車、化石燃料産業が幅をきかせてた
石油産業は代替エネに活路見出して方針転換してる
石炭大手は潰れた
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:31:16.17ID:HCBzLzAX0
>>428
温暖化懐疑論者とCO2排出是認論者の
区別ぐらいは理解しような。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:33:18.67ID:/ldSLIu60
>>442
気象庁のHPに掲載されているが、世界の平均気温の偏差もここ3年で一気に水準上げてきたからなあ
俺は温暖化傾向にあるのはそうだろうなとは思うし、
じゃあ次にそれはコントロール可能なのか不可能なのかを考えてみるのだけど、
原因はともかくコントロール不可能であるよりコントロール可能であることの方が望ましいと思うのだよ
その方が超長期で考えた場合に人類の未来が明るいわけだからね
ただほとんどの人類は超短期利益しか追い求める知性しか持ち合わせていないね
個人的に過去の気候変動と違うのは植生だと思っているのだがね
本来、気候が温暖、二酸化炭素が増加は植物が大繁殖するバイアスがかかるはずだが、
文明によって人為的に抑え込んでしまっているからバイアスのかかり方は違ってくるはず
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:43:53.49ID:HCBzLzAX0
>>442
温暖化は化石燃料だけでなく、
原発も疑おうな。
福島原発事故以後、
世界的に原発の停止が起きた。
それが再稼働し始めたのが2015年頃だろう。

CO2だけを目の敵にすることこそ非科学的だな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:45:41.81ID:IFN6/Ooy0
>>432
仮設に基づく「シミュレーション」ww
そういうバイアスのかかった、「仮設」しか提示できないのが、化石燃料由来の地球温暖化議論。
研究者も産業界も、温暖化仮説に乗っかって、自ら騙されていた方が都合が良い。
製薬会社が病気と薬をペアで作り出しているのと同じ。真実なんかどうでも良い。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:49:30.38ID:HCBzLzAX0
要するに人間がCO2を排出しようがしまいが
別の要因で海水温があがれば、
海水に溶けるCO2の量が減るんだから、
空気中のCO2濃度は上がる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:58:01.51ID:HCBzLzAX0
で、その水温を無意味に上げているのが、
原発の冷却水なんだが。
日本の原発は直接海水温を上げているし、
欧米の原発も川で水冷しているんだから、
間接的に海水温を上げている。

人類が行った最大の環境汚染は
大気中核実験。あれで自然界の数億年分の
核物質をばらまいたと言われている。

化石燃料を燃やすなんて可愛いもの。
自然発火の山火事と大差ない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:38:46.16ID:dQAqQtw30
フィリピンの海水温が高く台風が発生して低気圧に引き込まれて寒気が南下してる
海水温が高くて水蒸気も多くて雪も降りやすいらしい

正直言って温暖化の一部らしいけどよく分からん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:06:50.50ID:Raa+DOzH0
>>436
火山噴火は組み込まれてるよ。
ピナツボの様に一時的な気温低下のスパイクにしかならない。

>>440
https://volcanoes.usgs.gov/vhp/gas_climate.html
"Published scientific estimates of the global CO2 emission rate for
all degassing subaerial (on land) and submarine volcanoes lie in a range
from 0.13 gigaton to 0.44 gigaton per year.
The 35-gigaton projected anthropogenic CO2 emission for 2010 is about 80 to 270 times larger
than the respective maximum and minimum annual global volcanic CO2 emission estimates."
アメリカ地質調査所「人間の活動で出るCO2は世界の火山から出るCO2の80-270倍」

>>448
シミュレーションの計算式は公開されてんだから、疑問があれば検証すればいいだけ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:13:31.83ID:JJH/5Vuw0
 
温暖化詐欺師の嘘には気を付けましょう。どうせまた嘘です。
------
 「ヒマラヤの氷河が2035年までにみな解けてしまうという予測には根拠がなかった」
 「アフリカの農業生産は20年までに半減するという予測も間違いだった」
 「アマゾンの熱帯雨林はこのままだと40%以上が危機に直面するという記述にも科学的根拠はなかった」
 「オランダの国土は地球温暖化のためにすでに55%が海抜ゼロ以下になったという発表もミスで、実際にはまだ26%だった」

 こんな事実が次々と判明し、米国では地球温暖化への疑念がどっとぶつけられるようになった。

 これらの誤りは地球温暖化論のバイブルともされた国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」報告書
に厳然と記されていた。07年にIPCCが公表した3千ページもの報告書は温暖化の主犯を人為的な温室効果ガスだ
と断じていた。その「実績」のために、IPCCは同年、同じ趣旨を自書『不都合な真実』などで説いた
アル・ゴア元副大統領と並んでノーベル平和賞を受けた。

 ところが、その科学的報告書には途方もないミスがあったことが判明、IPCC当局者もその非を認めるに至った。
その結果、地球温暖化論への懐疑や批判が米国の議会や経済界で広がったのだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100302/amr1003020254000-n1.htm
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:26:01.73ID:mYOcq4f70
>>448

なんの根拠も無しに疑ってるよなー君。
地球は温暖化してるとスパコンで提示されても疑うなら、何を疑ってるの??
ただ単に疑ってるならそれは占い信じるのと同じだよww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:09:05.66ID:Wp16XFHm0
人間が知っている地球の現象は高々ここ千年程度。しかも、古くなるほど怪しくなる。
化石や地層から過去が分かると言っても、当時の気温や天候については、推測の域を出ない。
しかも、極めて断片的な、ごく一部が推測できるだけ。
研究者が頑張って興味深い成果を出すのは結構だが、大昔の地球環境に関する人間の情報源は所詮極めて限られている。
それらを繋ぎ合わせて、好みの結論を導くのは、もはや科学ではない。
科学は本来実験によって再現可能な事象を扱うものだ。地球環境については、実験も再現もできない。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:20:56.49ID:Wp16XFHm0
化石燃料由来の炭酸ガスによる地球温暖化説は、
アル・ゴアが初期のエバンジェリストであり、米国民主党がバックアップした。
彼ら政治家は、利権の無いところで動かない。
化石燃料由来の炭酸ガスによる地球温暖化説は、徹頭徹尾、政治家と産業界によるプロパガンダ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:25:02.46ID:VHgit8rH0
太陽黒点
火山活動期

氷河期になる前に温暖化傾向になる。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:28:57.07ID:0R/1CfYz0
太陽光のリアルタイム利用(天日、風車、水車、ダム) だけの
時代にに比べて、化石燃料や原子力を使う今の
ほうが、
エネルギー収支的に温暖化しているのは事実。

ただ、それをCO2のせいにするのが政治的。


元々、CO2は自然山火事や火山噴火で
古来より自然界で循環していたもの。

本来、疑うべきは、原子力の廃熱のほうだろう。
原子力発電所の増加とともにCO2が増えている。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:51:46.32ID:TqcVGP590
>>459
エクソンモービル
シェル
ピーボディ
は温暖化懐疑派の活動および共和党に資金援助していないと?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:29:19.90ID:k9UcRI0a0
>>456
コンピュータとスーパーコンピュータの違いはな〜んだ?w
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:32:52.17ID:ZsUrTXuR0
コンピュータであろうが、スーパーコンピュータであろうが、
インプットに応じたアウトプットが出てくる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:24:27.90ID:IDXREBzy0
今の0.04%のCO2に対してカンブリア紀は1%くらいあったんだが
この頃の大陸って大半が水没してたの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:34:26.02ID:kUNU6pYC0
>>432
>>235
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:42:49.38ID://sMqC1Z0
>>46
東京名古屋大阪死んでますやんw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:55.20ID:yHcQVD770
このまま地球温暖化が進むと、海水の蒸発量が多くなり海面は下がる。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:09:02.46ID:SNCjEfDI0
>>1
関西沈没だよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:23:42.83ID:9aqShnq50
大丈夫、縄文海進の頃はもっと海面が高かった。

都心の大部分は海の底になっちまうがなw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:29:39.10ID:fj7XdLaM0
温暖化が進めば、海水の蒸発が進み、空気中に水蒸気が増えて極地の氷は増える
極地の気温が0度以上になったら初めて氷が減る

温暖化が進めば、空気中の水蒸気が増えて海面は下がる
これも当たり前の話
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:32:02.59ID:+NmOLk3p0
海面が上昇しても海水が増えたとは限らないからな
重要なのは海底がどうなっているかだと思うが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:43:07.30ID:khIIyLmR0
もしかしたら1億年前の超ハイテク海底都市が眠っているかもしれない。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:45:58.65ID:ux4RVbat0
温暖化より日本以外人口爆発のほうがやばい
日本以外全部沈没みたいになっても笑えない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:49:56.64ID:9qaFc5Oe0
デイ・アフター・トモロー まんまじゃねぇか。
温暖化で、寒冷現象が始まるのか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:50:24.29ID:TRkqtsqO0
地球は温暖化しているかもしれないが、温暖化の原因が化石燃料使用であるか、を立証されていない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:30:38.76ID:k9UcRI0a0
>>481
素直に「わからない」でいいじゃない
これが科学的には一番正しいスタンスよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:55:52.41ID:i3j30RuO0
>>484
は?分からないことは分からないと明言して将来の研究を待つのは科学のイロハのイだっての。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:24:01.26ID:k9UcRI0a0
>>484
おめえ文系か?w
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:56.50ID:LfWpGwVA0
俺も単純に
「家電製品使ったら発熱するよね、だから温暖化」
ってだけじゃねーかと思ってる
まぁCO2も原因の一つかもしれんが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:55.14ID:mYOcq4f70
>>480
「立証されていない」と言うけど何をもって立証されたと言うんだ?

それに仮にもし二酸化炭素が犯人じゃないのなら、何がこの気候変動の犯人なんだ???


懐疑派は代わりになる仮説をもってるんだろ?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:50:25.06ID:mYOcq4f70
>>484
分からない、と言わないで何かで無理矢理に答えを出すのは宗教や占いの世界。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:56:56.00ID:GTYBqZTB0
10万年ぶりの氷期到来、夢があるよな
ヨーロッパや北米の大半を氷床が覆うとか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:59:44.60ID:RBOlb5Jq0
地球の歴史は40億年以上あるというのにたった25年のデータで温暖化と決めつけるとは
科学を専攻しているとは思えんな
せめて25万年のデータを出して検証しろよ知障
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:04:19.53ID:HotXpesR0
環境ヤクザwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:16:58.36ID:yZUMMOVW0
>>489
熱収支の変化。
現在の太陽光から派生する
風力、水力、木の燃焼だけなら温暖化は起きないが、
化石燃料と原子力を使えば、温暖化は起きる。
化石燃料は過去の太陽光を利用するもの、
原子力は、未来の放射性物質の先食い。

化石燃料は貯金の切り崩し、
原子力は未来への借金。
どれが危険かわかるかな。

原子力の廃熱が海水温を上げ、
海水温が上がることで、海水に溶けていた
炭酸ガスが大気中に放出され、
濃度を上げている。

こんな当たり前のことを言うだけで、
学会から抹殺されるほど
原子力の闇は深い。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:31:40.29ID:yZUMMOVW0
それと炭酸ガスには生産者と消費者がいて、
炭酸ガスを大気中に排出しても、
それを大気中から取り除くメカニズムが、
地質学的にも生物学的にも存在する。

しかも、大気中から取り除く反応は
エネルギーを消費するから、
地球を空冷化する。
人類か温暖化させれば、別の生き物や
自然現象で空冷化してくれる。

ところが原子力の廃熱は
これを空冷化するメカニズムがない。
そりゃ地球史上はじめてのことだからな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:12.80ID:nVGKNq/n0
>>495
化石ガスで温暖化なら昭和の時代あたりでピークを迎えてるはずだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:40:38.20ID:l+BSG2sI0
>>495
化石燃料も温室効果ガスを莫大に出すからどっちも危険やな
やはり常温核融合やトリウム熔融塩炉の推進待った無しや
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:43:01.71ID:l+BSG2sI0
でもトリウム熔融塩炉は爆発しないけど廃炉が難しいしなあ。
やはり地熱発電が最強かな??
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:16:42.79ID:NjIGVVb40
>>497
排出削減技術は進歩してる
が世界のエネルギー消費量はこの60年間で3倍に
現在も9割が化石燃料由来
人口増加してる途上国ほど化石燃料の比率高い
傾向
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:21:36.05ID:XFv+Pqi60
>>495
もっともらしいが
比喩が飛んでる
トンデモになっているよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:34:31.39ID:4s5xDWyJO
今年の冬寒かったんですけど!
いつ温暖化するんですか!?

はよう雪とおさらばしたいぜ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:44:29.48ID:YFd+BKq60
研究費欲しさに考えついたウソが「地球温暖化」
「地球寒冷化」よりスポンサーが付いて金が集まる
結果はご覧の通り、ウソを嘘で塗り固めたからにっちもさっちも行かなくなった、不都合な真実を声を荒げて罵倒している
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:14:56.91ID:NIGh2urd0
白人が詐欺をしています!
スパコンのデータ入力がでたらめです!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:36.99ID:eIfOlprG0
温暖化自体が詐欺なので、そんな温暖化を信じるアホは海水面の上昇も信じる
少し考えたら分かるじゃん
暖かくなったら、海水の気化が多くなるので、空気中の水蒸気が増える
極地の気温は平均マイナス57度なので、温暖化で水蒸気が増えれば極地の氷も増える
南極の氷が減るとか言ってる人は、南極の気温を知らないバカ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:03:13.98ID:3cU0XMRw0
>>502
ここ最近、プレート型大地震が頻発してるって事は、
例のコンニャク使った説明で有名だが、
下側のプレートに引きずられて押しこまれてた上側のプレートがビヨ〜ンと戻ってるって事だよな。
戻った体積分、海水も上に持ち上げられてるはずなんだよ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:06:10.62ID:8I3Gpzqj0
>>1
南極の氷って増えてなかったっけ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:43.36ID:1heBRzmJ0
こういう研究が胡散臭い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:16:10.87ID:xay+BUHL0
>>509
胡散臭いというか詐欺

現在は厳密に言うと氷河期。
間氷期と言ってわりと温暖な氷河期の最中
だから気温や海水面が上がるのは当たり前

人類は有史以来、まだ氷河期以外の、恐竜がいたような頃の温暖な地球を体験してない。

数万年程度の極めて短いスパンを示して
「温暖化してる!大変だよ!」と騒ぐ詐欺の手口
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:10:29.50ID:Ne3vqhgT0
海は繋がってるのに、一部の地域だけ海面上昇が凄いとかあったら小学生にも笑われるだろ
そこだけ重力弱いのかってw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:50:35.70ID:azksgfZsO
夏は異様に暑く冬は極寒
近年気候がおかしくなってるのは事実だろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 04:17:36.91ID:xay+BUHL0
>>511
まあ赤道は重力が一番小さく、局地は最大だけどね
>>512
38豪雪とかキャサリン台風とか知ってる?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:54:23.35ID:/I8317bq0
 
●信用できない地球温暖化派の科学者達 (訳:俺)
--------------
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2415191/And-global-COOLING-Return-Arctic-ice-cap-grows-29-year.html

「氷は全くなくなっているだろう!」。2007年BBCの予想は大外れ!

たった6年前、BBCは2013年の夏には北極海は氷が全くなくなると報道していた。
しかも米国の科学者を使ってこれは「控えめな」予想だとしていた。
多分これは彼らの確信だったのだろう。20隻の客船が大西洋から太平洋へ北西航路で
行くことは。しかし先月現在その航路は氷でふさがれている。

THERE WON'T BE ANY ICE AT ALL! HOW THE BBC PREDICTED CHAOS IN 2007

Only six years ago, the BBC reported that the Arctic would be ice-free in summer by 2013,
citing a scientist in the US who claimed this was a ‘conservative’ forecast.
Perhaps it was their confidence that led more than 20 yachts to try to sail the Northwest Passage
from the Atlantic to the Pacific this summer. As of last week, all these vessels were stuck
in the ice, some at the eastern end of the passage in Prince Regent Inlet, others further west at Cape Bathurst.

彼は自分の計算結果を「現実的以上のものだ」とし、それは「海上の氷へ供給される熱量を過小評価した」もの
だとした。また更にケンブリッジ大学の専門家ピーター・ワダムス教授の言葉を引用した。
彼はマスロースキー教授を応援しそのモデルは「他のより優れている」、なぜならそれは
「氷の中での現象まで考慮に入れている」。

更にこう付け加えた、「これは循環的なものではない。ただの変動ではない。最後には全てを溶かしてしまうものだ」

The BBC’s 2007 report quoted scientist Professor Wieslaw Maslowski, who based his views
on super-computer models and the fact that ‘we use a high-resolution regional model
for the Arctic Ocean and sea ice’.

He was confident his results were ‘much more realistic’ than other projections, which
‘underestimate the amount of heat delivered to the sea ice’. Also quoted was Cambridge University expert
Professor Peter Wadhams. He backed Professor Maslowski, saying his model was ‘more efficient’
than others because it ‘takes account of processes that happen internally in the ice’.

He added: ‘This is not a cycle; not just a fluctuation. In the end, it will all just melt
away quite suddenly.’

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
事実は2013年9月現在、北極海の氷はなくなるどころか昨年より29%も増えています。
このBBCの予想は完全に完膚無きまでに間違っていました。
しかしこんなデタラメで何兆円と金をかけさせた連中は責任を取ろうとはしません。
信用してはいけないのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 11:26:57.05ID:XhJKoJ7O0
科学者だって神じゃないんだから。そりゃ平凡な俺達より難しい数式は解けるし
理論武装はできるだろうけど、所詮は人間だから。医者だってそう、専門知識持ってるというだけで、神さまじゃない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 11:32:39.92ID:bodB6tPc0
地球の自転が遅くなり、地球の膨らみが痩せて表面積が減少すれば、海面上昇するのは当たり前。
海面上昇に関しては、地球の温暖化なんてのは無視していいレベル。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 13:20:34.01ID:LCJwZng10
>>513
その赤道に近いオーストラリア北部は海面低下でマングローブ枯れたというニュースあるけどな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 13:26:05.85ID:g+4TOFPa0
>>470
無知はいやだねぇ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 13:28:59.81ID:LCJwZng10
>>518
地球の海以外の体積や、地球の中心から各地の標高0mまでの距離も計測して過去と比べる必要があるよな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 13:29:08.23ID:ohceOTSi0
>>516
>>442
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 13:31:08.43ID:g+4TOFPa0
>>510
おバカですか?

現代文明で海水面が1m上がったら大変なことになるのは目に見えてるのに、

過去たとえば縄文海進時にはもっと水面が高かったから大丈夫なんて言って、
あなたのオツムは本当に大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況