X



【原付】ヤマハ社長、「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」 次期排ガス規制で★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 10:25:19.46ID:CAP_USER9
ヤマハ発動機の日高祥博社長は2月13日に都内で開いた決算説明会で50ccバイクの市場について「2020年の次期排ガス規制が始まると20万円近くまで値段を上げないとコストが合わなくなり、市場としては厳しい状況になる」との見通しを示した。

日高社長は50ccバイク市場に関して「悲観的にみている」とした上で、「50ccの原付のお客様は日本国内においては軽四輪へのシフト、それから電動アシスト自転車へのシフトが始まっていて、50ccの原付はずっと漸減傾向が続いている」と指摘。

さらに「2020年の次期排ガス規制が始まると、50ccの原付は20万円近くまで値段を上げないとコストが合わない状況になると思っているので、さらに市場としては難しい状況になると思っている」とも述べた。

その上で「ヤマハとしては50ccの原付市場、とくにコマーシャルユースのお客様には、是非これから電動でそれを十分カバーできるような商品で置き換えを狙っていきたい」との考えを披露した。

50ccバイクを巡ってヤマハは2016年10月にホンダと業務提携すると発表。2018年中をめどにホンダからスクーターをOEM調達することになっているほか、ビジネススクーターの共同開発や原付1種クラスの電動二輪車普及でも協業することにしている。

一方、50ccクラス以外の市場について日高社長は「250cc以上の趣味のスポーツバイクのところは、実は近年少しずつ需要は戻ってきている。各社が250ccで手頃な値段の商品を出すことによって若者が少し返ってきているということで、需要は増えている。趣味のオートバイ領域においてはメーカーの努力、それからいろんな商品の展開によってこれからも伸ばしていけるのではないかと思っている」と話した。

また125cc以下の原付2種に関しても「近年コマーシャルユース中心に利便性が高いということで市場が少しずつ増えているので、ここのところについては免許制度、いろんな働きかけを通じて原付2種が利用しやすい環境づくりに取り組んでいきたい」と期待を寄せた。

ヤマハが同日発表した2018年12月連結業績予想は売上高が前期比1.8%増の1兆7000億円、営業利益で同0.1%増の1500億円と、わずかではあるが過去最高益更新を見込んでいる。

日高社長は「営業利益予想は横ばいだが、これは為替影響が110億円、それに加えて成長のための経費増加を60億円と計170億円のマイナスサイドの影響があるが、それでも引き続き各事業が収益性改善に取り組んでいるので、少なくとも増益、増配といったところは株主の期待に応えるためにもきちっと守っていこうと、そのバランスを取りながら今年は経営していく」と説明した。

2018年2月13日(火) 18時45分
レスポンス
https://response.jp/article/2018/02/13/306006.html

★1が立った時間 2018/02/13(火) 23:17:37.92
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518531457/
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:31:05.43ID:B11GwWip0
>>827
MAXスピードは?

70km/hくらい出るの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:32:06.45ID:EsB+00nA0
50tは廃止、車の免許につくおまけはなし
って感じになるのか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:21:25.84ID:XvzIpavk0
50ccまでの駐輪場にしれっとカブ110とか置いたら怒られる?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:23:00.38ID:B11GwWip0
>>833
チョイノリみたいやな(笑)

最近見なくなったけど。


日本一安いバイク!「スズキ・チョイノリ」について調べてみた - NAVER まとめ
https://mato★me.naver.jp/odai/2145629684488534201
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:56:17.46ID:JQDDGref0
>>778時代に置いて行かれてるオッサンかよw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:05:57.06ID:ARweffgi0
50ccの排気ガスとかしれてるんじゃ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:39.07ID:3KZFdcRM0
普通自動車免許は
新免許はAT125ccまで(教習項目に追加)
旧免許は50ccまで
これなら折り合いが付きそうだな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:37:04.57ID:B11GwWip0
>>839
死ねや。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:27.24ID:BsK/jw9I0
>>839
二輪に乗れない人は?
二輪に興味無いのに追加費用が発生するんですか?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:40.68ID:VM5YRCMA0
>>837
しかも原付は利用者減ってるからな
原付程度で排ガス規制するならトラックやバスの排ガス規制をもっと地方まで厳しくしないとなんの意味もない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:57:12.41ID:TrtY9yBV0
何も講習や試験を受けないで棚ぼた(無条件)で乗れるようになるのはダメでも、せめては原付免許のみ持っていても学科免除や教習短縮や料金割引の措置位は行ってもいいと思う
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:03:23.92ID:TrtY9yBV0
>>790
幹線道通行止か
自転車ならもう大半の道路で行われている
例えば高架線や地下道や陸橋の区間だけどね
それらの道では自転車車道走行禁止になっている所が多い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:04:14.07ID:Elo5XhI50
ヤマハ発、「原付2種」バイクも電動化へ
2/15(木) 8:27配信
https://amd.c.yimg.jp/im_siggr8TKG6vqaoIycb77HVIYXw---x400-y267-q90-exp3h-pril/amd/20180215-00010002-newswitch-000-1-view.jpg
ヤマハ発の本社工場(2輪車生産ライン)

研究開発投資を積み増し。「電池とモーターの性能向上が不可欠」

 ヤマハ発動機は2018年12月期の研究開発費として過去最大の1053億円を計画する。
世界的な環境規制の強化に対応し、電動2輪車の開発を加速させる。
日高祥博社長は投入時期の明言は避けたが「計画は決めている」とし、EV用電池やモーター、制御の各技術を組み合わせた製品開発を急ぐ。

 研究開発費が1000億円の大台を超えるのは初めて。
20年に排ガス規制が強化される排気量50cc以下の原付1種に加え、同125cc以下の原付2種の電動化開発も進める方針。
同社はすでに電動2輪車を商品化しているが、航続距離やコストに課題がある。
今後、普及を目指すには「電池とモーターの性能向上が不可欠」(日高社長)とした。

 ヤマハ発の2018年12月期連結決算は売上高1兆7000億円(前期比1・8%増)、営業利益1500億円(同0・1%増)を予想。
円高基調に加え、新事業や新技術開発の費用がかさむため業績は踊り場となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010002-newswitch-ind
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:07:17.28ID:TrtY9yBV0
>>796
その理屈だと、わざわざ物理的に運転者しか乗れないシングルシート(一人乗り用座席)の車種も用意するのか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:09:49.42ID:TrtY9yBV0
>>806
それも年々右肩下がりで減り続けている
2020年代以降には125ccの販売台数が50ccの販売台数より多くなり、逆転すると思う
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:10:05.50ID:45eUCKRA0
歩いて1時間の距離を原チャなら10分かからない。
仮に一日1時間時短するとして。
オマエの一時間の価値は?
2000円だとしよう。
一日2000円の利益。
20万円は200日で採算が取れる。
ガソリン代、諸経費を差し引いても1年で十分だろう。
時短効果が30分だとすれば2年。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:16:32.56ID:TrtY9yBV0
>>813
>>814
俺の地元の大阪府枚方市でも50ccは随分減ったな
大通りでは125ccのミドルスクーターが目立つ
しかし、生活道路や路地に入ると一変して50ccがまだまだ多い
特に駅や店舗の駐輪場は原付スクーターとビジネスタイプのミニバイクで溢れている状況
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:08.82ID:HU9/TjTI0
>>786
2000年頃の2st50cc=7ps
現在の4st50cc=4ps強
現在の4st125cc=8ps
今の125ccは2000年頃の50ccと大して変わんねーよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:40:28.15ID:HU9/TjTI0
>>787
車のおまけの人だけ30km/h制限で排気量かかわらず原付一種ナンバーしか乗れない。5
小型二輪持っていると125ccまでのバイクに排気量関係なくピンクナンバーつけられる。
小型二輪免以上の二輪免許持ってない人がピンクナンバー乗ってたら50cc でも無免許。
これでいけるんじゃね?
小型二輪持ってる人はスピード出せない非力車種買わないでしょ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:49:28.25ID:Q281S/Ur0
バイクというと昔は叩かれたからなー。
乗らない、買わない、免許をとらせないの3ない運動だっけ?

交通の邪魔だから原付は要らないな、代わりに普通自動車免許で90ccまで乗れるようにすれば良いのに。

そうしたらバイクの良さを理解する人が増えて、中型、大型へのステップアップする人が増えるかもしれない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:07:26.46ID:BsK/jw9I0
>>850
簡単に死ねるリスクを考慮したら車の方が良くね?
高い車両、高いヘルメット。どんなに装備したって二輪は簡単に死ねる。
プロレーサーであっても、公道で死ぬことはある。

それに、目的地に二輪の駐輪場が無い場合もある。
車であれば、無いなんて事は二輪より少ない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:11:05.44ID:yutb/OZV0
>>848
いらねーだろ
あのさ、単座のシートでも原チャリで二人三人乗りするバカもいるんだから、わざわざやることないよ
白ナンバー(青文字)は原1なんだから捕まえりゃいいだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:16:18.55ID:Gfmz+Ugk0
>>851
814だけどお隣か。。高槻では国道を通勤快速でぶっ飛ばすPCXとかの兄ちゃんと
駅・商店街までちょっと乗りの50cc女子がよく目立つな。これもガキ出来たら自転車とか軽四になるんだろうけど。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:17:16.09ID:hOsYfTPe0
>>839
免許制度は今のままでOK。
乗りたい者は教習受ける。それだけの事だろ?
あれだけスピードが出る乗り物を車の付属で教習するのは少々危険。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:31:06.95ID:cLBsGl4i0
>>852
次の排ガス規制で更にパワーは落ちるから、
125ですら厳しくなるかもしれない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:34.96ID:yuz6P39X0
日本の免許史で棚ボタが行われたことはあるけど
最後に行われたのは1965/09/01という50年以上前の事だから
期待しちゃだめよ

メーカーは免許取得を促すために教習時間の短縮を働きかけてるようだけど
日曜日に学科技能免除の手続きをできるように働きかけてないのかね?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:12.27ID:jJzDgXxq0
だろうな。規制するんだからおまけを緩める方向にはならんわな
教習時間の短縮、手続きの簡素化みたいなのでいいか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:07:44.82ID:UM7gcSOu0
次は、売れなくなったからコストがかさんで25マン円に・・・、みたいな縮小再生産なサイクルですね・・・
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:22:22.42ID:N541Mzmt0
つか、もうその域まで値上がってるし
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:28:53.02ID:yHWJnuaE0
免許更新ついでにでも免許センターで一発で取ればいいのに・・・
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:31:05.19ID:yHWJnuaE0
バイク売りたいなら思い切って車検無くしちゃえばいいよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:51:26.77ID:LCJwZng10
>>463
公道以外なら無免許でどんなバイク乗ろうと自由だぞ。
サーキットとか自分の家の庭で乗ればいい。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:53:00.78ID:ysGqDSP00
原チャリが20万てかぁ
それなら中型に行くよな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:57:38.89ID:+WhuvUmh0
普通二輪の免許持ってるけど、50ccのバイク乗るのが一番怖いわ
通勤で50ccを毎日運転して、二車線道路で右折しなきゃいけない所があるんだが(二段階右折ではない)、
右の車線へ行くときに時々死にそうになるw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 03:17:51.43ID:faO1+voj0
2ストが排ガス規制で絶滅しつつあるから薄々気づいてたわ
4ストの部品数でよく昔からの相場維持できるなーと思ってた
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:32:10.71ID:xnhK+aXW0
通勤用に中古のスペイシー100を10万円で買った。
無駄に高かった。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:34:05.70ID:pRJn0nlq0
ヤマハはコストダウン努力がまったくされてない気がする。

サッカーだのラグビーだの、つまらんことに金かけすぎだろ!!!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:35:14.96ID:IL9bPWI50
電動カブないの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:38:21.72ID:yHWJnuaE0
どっちにしろ小排気量のガソリンエンジンなんて後数年で消滅するでしょ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:38:35.61ID:zgSgUIZ70
確かに車は電気やってるのに原チャリはやらないのか
排ガス規制って排ガスそのものが無い方がいいし
まぁ電動機付き自転車もあったけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:41:04.54ID:yHWJnuaE0
原チャリもあるよただまだガソリンエンジンより実用性が低いだけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:41:45.18ID:zgSgUIZ70
ホンダはスーパーカブのヒットから始まってるから
原チャリは捨てがたいのかも
まぁソニーもラジオから始まってるからな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 05:42:37.04ID:GjGwoDxB0
RZ50でも新車でその位の価格だったぜ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 06:50:33.69ID:CZa0rGgv0
>>797
電動アシスト自転車を最初に実用化して、国に「自転車」と認めさせたのはヤマハやで?
曲がりなりにも動力付きの乗り物を、免許なしで日本の公道で乗れるって凄いことだよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 06:59:36.26ID:LA9ln1Cj0
原付1種は公営の自転車駐輪場にも停めやすいのが唯一の利点だ
それ以上になると停める場所が壊滅的に見つからない
未だに50cc以下しか駄目ていう駐輪場が大杉
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:03:17.45ID:JtG3he4O0
>>19
下手くそに乗らせたくない
事故が増えるだけ。
むしろ原付も実技10時間以上講習が必要だ
交通ルールわ分かってないバカが多すぎる。
50問から100問にすればいいんだよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:14:02.19ID:qzHHr8Mm0
今原付一種のやつには原付二種乗れるようにして
原付廃止すれば解決
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:16:19.04ID:mdZwksVc0
おまいらRZ50でブイブイ言わせてた世代だろ
もっと怒れよ!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:17:36.39ID:lO5h7jqj0
日本でなくアジア諸国をターゲットに目を向けた方が良いだろ。
台湾、フィリピン、ベトナムは原チャリで家族4人乗ってる奴もいるぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:21:41.30ID:1zrwGeyY0
もう50も原付免許も廃止でいい
速度レンジの違うものを同じ道路で走らせるのはマジで危ない
ついでにチャリも歩道走れ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:49:06.17ID:oZY6kX5d0
SUZUKIの修ちゃんなんかも同じこと言ってるべ
次の排気ガス規制をまともにパスするのは150あたり無いと無理っしょ
ってのは
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:52:29.81ID:Z2YomXTQ0
普通免許で125ccまで乗れるようにすりゃいいんじゃねぇの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:55:29.48ID:eJ6XHydb0
>>893

ほう、どういう理屈で?
リッター転がしてる身からすると車検時の代車で借りる原付は死ぬほど怖いのだがw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:56:07.28ID:WeWlt2Mz0
>>5
スズキのデザインはいいな
ホンダは中学生DQNが無免許で乗り回しそう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:57:21.36ID:Zd/CHvJu0
30年前に買ったアドレスチューンで15〜18万くらいしてたかと。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:57:44.96ID:fCQf1/AU0
もう原1の需要なんか無いでしょ、これからは電動の時代よ。

>>897
無いわ〜
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:59:41.61ID:PYBZUqmt0
ちっぽけな排気量でちょぼちょぼとしか交通量がないのにそんな苛酷な規制が必要かね?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:05:05.32ID:MLzpE6L40
>>48
お前は今後車にも乗らずに車が運ぶ物も使わずに生きろよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:36.24ID:2iazn8Yo0
そんな甘えわけに行くかよ
既得の普免持ちが125乗りたきゃ小型取るようになるんだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:13:46.43ID:lxUsNeH40
50ccが不満ならボアアップしたらいいのに
ゆとりは本当にダメだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:16:41.81ID:w7ocCyuQ0
バイクの業界団体が弱すぎるよ。橋下とかバイク乗りなので期待したんだけどね。
とりあえず高速料金不公平とか専用ETCとか駐輪問題(止めるとこないのに緑爺とか)とかを早期に解決してほしい。

声の大きい奴だけ自分の権利を主張するからな
高速での二輪タンデムなんてあっさり外圧で決まったし
女性団体が騒ぐだけで自転車の二人乗りOKとか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:24:07.72ID:m8hBuBZw0
てめえはもう部外者だろ
だあっとれ!、糞ジジイ💢
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:07.75ID:AM0smBXr0
>>32
知らんかったんけ?
売国で利権がウマーやで?www
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:50.75ID:2iazn8Yo0
緑爺は警察に雇われてるだけだからな
あいつらに仕事させてる警察署、警察署に指示してる民主政権前の自民党議員と警察官僚が悪い

何にも考えないで一般会計予算を決めて警察の予算削ったから、各所轄は躍起になってシール貼って
パクりやすい路駐バイクから金取ろうとする
悪質な警察署になると、若い警察官に指示して釣り餌の放置バイクにワザとシール貼らず
釣られて停めた俺のバイクにだけ貼ってた

現場見た俺はその警官捕まえてなぜ他の2台に貼らないのか問い詰めて他の2台にも貼らせた
正確に車名書いてないから、後でその切符裏で破棄する可能性も高かった
翌日池袋署に講義の電話入れたが対応した警官はせせら笑ってやがった
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:33:07.12ID:aT42VngP0
2輪は邪魔だから無くなっていいよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:37:26.88ID:75nTEFfM0
>>910
本田宗一郎みたいに国とケンカできる人物いないからね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:42:55.48ID:dR78qckS0
車の免許で原付き乗れるシステムをそろそろ無くしてもいいと思うけどな
ようやく4輪免許持ちが原ニスクーターの免許取りやすくなるそうだし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:30.83ID:yHWJnuaE0
アメリカとかも二輪離れしてるらしいからね結局二輪が人気がなくなってきてるってことかもねぇ見た目なんかも電動アシスト自転車乗とかのが格好いい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:32:29.86ID:s+NAP/+k0
50ccのフルスケールのまじめなスポーツ車を作って
みんなが練習できる様にしてください
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:33:49.84ID:VUv617xM0
免許条件と取得方法は従来のまま2種ピンクナンバーを最低排気量にしよう
ピンクナンバーも大概だけど比較したら原付きよりはまだ運転が安全
原付免許のみとか車のおまけで原付免許ついてる人は小型自動二輪免許を取り直し
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:52.95ID:VUv617xM0
確かに自動車免許に付帯するのはいいかもしれん
有料で二輪ほしい人は追加料金とがっつり教習するならね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:36:16.86ID:wjMyCpO30
沖縄の離島でしか、原付乗ってないな
標高差がない所なら自転車で十分だが
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:38:32.74ID:VUv617xM0
>>887
原付にしか乗ってない人が乗るのはいろんな意味で危ない
どうせ無保険ばかりだろうし
原付と原付免許を廃止して必要があれば小型自動二輪を取得させるのが良い
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:41:10.72ID:xX8dd4Uq0
バイクは交通の邪魔
特に原付


郵便と警察以外は原付廃止で良いよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:48:42.11ID:WdHIHaXE0
5chじゃばかにするけど中国のほうがバイクは進んでるよなあ
免許無しで乗れるのは問題だけど
EVバイクなんて70キロ出て100キロ持つようなのが安く帰るもん、もちろん安すぎると問題だけど
日本なんてヘルメットつけろとかああだこうだうるさいし、そのくせムダに高いし止める所は殆ど無いし・・・
こんな国でよくバイクメーカーが生まれてると思うよ、ただ中国が他のアジアにどんどん進出してるから時間の問題で消えるだろうな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 09:50:47.12ID:IYxewiLO0
バッテリーの電力消費が走行時充電で追いつかないほど電力消費させる手法で完全燃焼させるとか出来ないかね?
モーターのないハイブリッドエンジンみたいな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況