X



【奨学金破産】「娘が自己破産をさせていただきます」 奨学金400万円、定年の父が返還★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 19:24:21.09ID:CAP_USER9
奨学金破産

 2年前の冬。還暦を過ぎた父は、母方の叔父の家まで足を運び、頭を下げた。

 「娘が自己破産をさせていただきます。何とか私で食い止めますので、迷惑はかけません」

 娘は30代になった。大学へ行くために日本学生支援機構から奨学金476万円を借りていた。父に連帯保証人、叔父に保証人になってもらった。卒業からしばらくして、返還金の重さに耐えられなくなった。

 高校時代は生徒会長。テレビやラジオの世界で働きたくて私立大学のメディア系学科に進んだ。だが、生活費も稼ぐために複数のアルバイトを掛け持ちし、疲れ切って勉強に身が入らなかった。就職氷河期と言われた2010年春、業種を問わず15社を受け、愛知県内の遊興施設に就職した。奨学金を返すことを優先した。

 しかしまもなく、職場の人間関…1621文字/全文:1951文字

2018年2月13日22時14分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5FF8L2FUUPI009.html

関連スレ
【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572358/
【奨学金】奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518451052/

★1が立った時間 2018/02/14(水) 14:05:25.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518596994/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:27:12.54ID:tntLy4kM0
新卒なら中小でも最低18万は貰える
返すつもりなら実家に住まわせて貰いながら返済すれば速攻返せるんだが。バイトでもな
一人暮らしに月十数万も使うなら親に面倒みてもらいながら返済に当てろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:27:22.86ID:Jg3Gn0Sm0
自己破産しますと書くべきだろ。させていただきますとか無教養丸出しだな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:27:25.54ID:N0nn3iEY0
クラウン一台分の金が払えないの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:13.38ID:GKVHqUVR0
>>3
俺んとき16万だったぞ…
しかも実家なんかだったらその地域だと10万貰えたか怪しいぜ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:32.58ID:T34njQ3B0
チョンモメンまた負けたのかwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:08.03ID:p9Adsbe50
貧乏を理由に中退したり進学をあっさり諦めた奴より
借金をしてでも踏み倒してでも
進学しようという奴らのがスピリットも認められるわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:10.32ID:4KbBXEwV0
バカで貧乏だと現実逃避するから
他で借りまくって浪費して自己破産なんでしょ
ババァになって年収年収と騒いでる婚活ババァと同じで
常識がない 
こんなバカにお金貸す方がどうかしてる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:25.62ID:N0nn3iEY0
中卒土方がアルヴェル乗り回してるのにおかしいよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:28.14ID:pU+wlzWv0
自己破産って、ペナルティがあるんじゃなかったっけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:41.25ID:vgOz9w+60
中卒お嫁さんの方が、たぶん勝ち組
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:14.91ID:d3ZMbFv60
大学まで学費無償、格安の先進国も多いのに
日本の学生は辛いね

少子化対策をしたいのなら、学生の負担を軽減することなど
とっくの昔にやっておかなければならないことなのに

私立大学を減らして、浮いた補助金で国立大学を無償化すれば
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:35.63ID:GKVHqUVR0
>>9
それはねーよw
未だに返せないで渋ってるなら高卒で放浪したほうがよかったわw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:54.61ID:4KbBXEwV0
>>9
自己破産するようなクズと誰が関わるんだかw
一生直らないクズだもの
スピリットw
タカリスピリットってすごいわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:21.94ID:VexmjdfA0
学歴社会を廃止せよ。
取得した国家資格で採用するかどうか判断したらええんや。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:26.83ID:PXOszcac0
卒業しても就職出来ない大学が悪い。

全大学の卒業生の就職先を公開すれば解決する。
借金してまで入学すべきか判断出来るよ。

退職した新聞記者が天下り教授やっているメディア学部が煽りを食うだろうなあ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:27.43ID:d3ZMbFv60
日本は私立大学がやたら多すぎ

私立大学は自民党利権
政治家に票や金を貢ぎ、落選議員や官僚の天下りを受け入れ
許認可や補助金を得る

上流層が学生を食い物にするシステム よって少子化、国家衰退

私大利権栄えて 国滅ぶ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:28.30ID:9HDspd+10
これは、親世代が40代でガキを作った事に起因するので、全くもって同情できない。

親の無計画による犯行と言ってよい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:34.06ID:phjx5SMU0
>>14
ちなみに破産後10年過ぎてもカード作れない社長なら知ってるぞ。
デメリットは400万よりもはるかに上だわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:39.25ID:fQdvroqQ0
大学時代に遊ばないでアルバイトすれば半分は返せただろうに
こういう人って計画性がまったくないんだよな
娘に自己破産させるくらいなんだから親も面倒を見る気なんてサラサラなさそうだし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:39.63ID:vgOz9w+60
結局のところ出産育児でブランクになるし、女に高等教育は社会の無駄
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:53.71ID:pjGj007n0
日本じゃ自己破産してもローン組めないとか、カード持てないとか、その程度だからな
何年か借り入れができないとかもあるけど、現金一括払いができれば、たいした問題ではない
官報に名前載っても、普通の人は見ないし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:09.72ID:K3AWu5Uq0
就職できないならまずバイトしろ
週に5回1日8時間バイトすりゃ月13万は貰えるな
もっと欲しければ深夜にシフト組めば2割り増しになる。
バイト期間は実家で暮らせ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:29.14ID:d3ZMbFv60
>>19
アメリカも州立大学は安い

私立大学の高額な学費は社会問題
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:32.76ID:gcGJDGO00
>>1

まーた自民党の失政だな

個別事例で叩いて傾向と原因を否定するパターンw

【奨学金】奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる ★5  ←  そっ閉じスレw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518451052/

【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464051653/
【冷たいニッポン】「子供の貧困率」がOECD加盟国で10番目で一人親世帯ではトップの国日本・・・相対的貧困に対する無理解や偏見も強く★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481748589/
【東京新聞】貧困高校生炎上の異常「この高校生は食うや食わずの生活ではないが進学を断念せざるを得ない状況に追い込まれている」★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472166880/

【社会】日本の大学私費負担、OECD平均の2倍超える ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474114448/
【社会】大学やめたくない!中退に追い込まれる自活学生の困窮・・・バイト掛け持ちで体調崩し卒業もできず★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472358956/
【社会】奨学金利用者の自己破産が急増中★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473850116/

【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502342605/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:49.57ID:Ydxt2KPN0
カード作れないの地味に痛いからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:12.13ID:71tcZ1rz0
中卒一級建築士の俺としてはなんでそうまでして大学に行かなくちゃいけないの?
うちは高校に行く金もなかったから最初から実務ルートで建築士目指して独学で取りきったぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:19.85ID:yik3QScp0
通信制国立大学でも作ればいいじゃん
センター試験で足切りすれば優秀な学生が揃うんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況