X



【軍事】B1、B2爆撃機退役へ 2020年後半からB21運用=米空軍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/15(木) 01:24:14.52ID:CAP_USER9
◆B1、B2爆撃機退役へ=20年代後半から−米空軍

ウィルソン米空軍長官は13日、国防総省で記者会見し、2020年代後半から次世代戦略爆撃機B21が運用可能となるのに伴い、B1とB2戦略爆撃機を順次退役させると表明した。
大陸間弾道ミサイル(ICBM)と潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と並び、「米核戦力の3本柱」の一角を担う戦略爆撃機の編成が大きく変わることになる。

ウィルソン長官は「B21の開発は予定通り進んでいる」と強調。
B21の運用が始まれば、戦略爆撃機をB21とB52の2機種に統合する方針を示した。
将来的にはB21を100機以上調達し、戦略爆撃機を175機以上の態勢にするという。

B21は「レイダー」の愛称を持つ長距離戦略爆撃機で、高いステルス性能を誇る。
米航空宇宙・防衛大手ノースロップ・グラマンが開発している。

■写真
米空軍のB1戦略爆撃機=2017年10月、グアムのアンダーセン空軍基地
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180214at16_p.jpg
米空軍のB2戦略爆撃機=2011年3月、ミズーリ州ホワイトマン空軍基地
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180214at15_p.jpg

時事通信 2018/02/14-14:35
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021400785&;g=int
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:11:12.12ID:p+uBXqoQ0
>>411
その辺は配備先の部隊が機甲部隊だったり、砲兵部隊だったりしたからじゃないか
将軍クラスになると兵科で戦力を判断するしかない
戦車を倒すのと、歩兵の突入を支援するのでは似ているようで目的が変わる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:13:56.58ID:PRAhaHsg0
固定目標が爆撃
移動目標が攻撃、襲撃

東京大空襲は民間人相手
重慶爆撃は基地が目標
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:15:51.41ID:C2r6LZYL0
B-1Aという試作型をしばらく運用してから
B-1Bが量産されたように

B-2が試作型であることは生産数からも明らか
B-21こそが本来の量産型
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:18:09.08ID:DMrDy2P/0
試作機もない段階で1機辺り5億5000万ドルか
実用化の頃には10億ドルに届きそう
50機調達できるかな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:21:27.82ID:GASbcOZB0
>>407
帝国陸軍には戦略爆撃機なんてものは存在しなかったでしょ
九十七式重爆も一式陸攻も銀河も飛龍も、全部戦術爆撃機というか陸上攻撃機の域の代物だった
帝国海軍の空母艦載のは艦上攻撃機と艦上爆撃機で、これらは基本は対艦攻撃用だし艦爆は陸上攻撃任務があっても
陸軍の攻撃機よりもっと狭い範囲の攻撃任務のものだったからな

富嶽は戦略爆撃機を目指して設計されたが、正直言ってあの当時の日本にあんな航空機を作る技術も資源も、
もっと言えば搭載する爆弾すらも揃えられるとは思えなかったけど
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:22:20.80ID:p+uBXqoQ0
>>408
日本のメーカーが骨組みまで組めるプラモ出してんじゃねえか
武装がMK 108とか男らしすぎる
実物の樹脂接着剤もドイツの得意技だったらしいな
宿敵ソ連の開発したLaGG-3も開戦前にドイツから輸入した樹脂接着剤を使って製造した木製機だった
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:26:12.40ID:PRAhaHsg0
どうでもいい枝葉の語彙用語で火病おこしてるのがいいな
視点が低く視野が狭いってやつか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:26:41.33ID:p+uBXqoQ0
>>422
銀河とか飛龍はコンパクトに作る前提だから
銀河なんか双発戦闘機並のサイズ
戦略兵器としては、深山、連山じゃないか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:28:32.75ID:p+uBXqoQ0
>>418
東京大空襲は移動目標なのか
民間人も戦車やトラックと同等に狙われていたんだな
恐ろしい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:34:18.17ID:852t7H8c0
ロケット花火いっぱい背負って飛びそうだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:36:47.29ID:gYcrthic0
レイダーって聞くとウエイストランドでヒャッハーしてる人達しか思い浮かばないw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 19:49:19.40ID:6/WIrqJx0
>>417
P-1は、有事の際には、対艦・対地ミサイル8本積んで攻撃に向かう攻撃機だから間違っちゃいない
普段はそんな仕事がないから種別が哨戒機なだけで
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:08:17.06ID:BX+7Fn8Y0
今から見ると
B-29もB737より小さいし
B-52もB787より小さいんだよなあ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:19:45.40ID:tk0y1ENCO
このまま使わないで退役するのは勿体ないから、在庫一掃で使うってこと?
朝鮮戦争?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:22:55.43ID:zMs6InpE0
安倍ちゃん仕事やで売って貰うやで
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:18.66ID:tk0y1ENCO
B-1とB-2はステルスとして使うから、運用コストが掛かる。
タダで貰えるなら、非ステルス爆撃機として日本が貰ったらどうだろうか?
必要に応じてステルス塗装してもいい。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:30:30.03ID:ikkvTj480
これは空中給油機にも使えると良さげだな。
ステルスタンカー。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:38:47.87ID:KKlqZA2u0
>>435
ミリオタでも飛行機オタでもないからわからんがこのパターンだとF-35か
いまいちナンバリングの法則がわからんな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:39:51.46ID:/PFr6Yg30
B52はもはや初期型とは別物だからなあ。非ステルス大搭載量の爆撃機としての完成形。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:45:25.14ID:mrUxKcpP0
80年代の仮想戦記物でよく見た名前だな>B−1
バックファイヤとかも引退かな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:28.74ID:cCAt3nTf0
>>442
80年代のフィクションが登場させてるのはB-1だね
超音速核爆撃機

このB1-Bとはまったくの別物
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:52:27.89ID:hn2cSv4a0
退役のドサクサでマッコイが買い付けにくる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:05:45.36ID:wZCSIuMR0
>>439
基本的には採用順だよ、1962年に一度リセットして1から振り直しているのと、
欠番とか例外とかがいくつかあるからややこしく見えるけど

F-35は、実験機のX-35の発展型なので、ナンバーを引き継いでいるから、間の数字が飛んでる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:09:24.10ID:GASbcOZB0
>>445
採用順の欧米・中と年号順の日本
どっちが分かりやすくて良いんだろうな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:09:31.96ID:p+uBXqoQ0
>>439
番号をリセットしただけ
1962年に軍用機命名規則が改定されたので
F-5、F-15やB-1といった若い番号が出ている。
F-4ファントムの空軍版は、F-110の番号が与えられたが
上記の改定にによって海軍・空軍ともにF-4となった。
それ以前は、戦前のアメリカ陸軍から連番である
P-82 → F-82 〜 F-104 や
B-29 〜 B52と数が多い方が新型だった。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:12:17.46ID:MtGvWH4m0
SR-71見たかったなあ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:14:01.99ID:Ry/L3/oz0
B-21の1機のお値段はいくらぐらい?

B2より高いん?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:14:53.75ID:p+uBXqoQ0
>>446
日本も航空機は採用順だぞ
戦闘機はF-1、F-2。練習機もT-1から始まってT-7。
実験機もX-1、X-2。
ただF-15のようなアメリカ機を導入する場合はその番号まで飛ぶ。
ミサイルは年号で命名してるけど
99式空対空誘導弾よりAAM-4の方が一般人の間では通りがいい
正式な書類には99式と書かなきゃダメなんだろうけど。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:16:57.94ID:+xpN+dYT0
>>415
>陸軍は、97重爆にすら1943年まで防弾が無いうえ、防御用の機銃も装備していなかったが

どうしたらここまでデタラメなことを書けるのだろう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:17.75ID:1YJrETwL0
では日本に。基地は横田で共同運用でいいだろ。米国も安心する。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:56.77ID:hsw4AIzG0
素直にB-3にしろよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:20:10.50ID:4jBZavRx0
B52は残るのかよ(´・ω・`)
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:21:08.98ID:BaFMDaRm0
俺が自衛隊にいた頃、武器庫にあった米軍供与のM2は1945年製だった
先輩方を直接殺したかも知れない武器を手入れするのは凄く複雑な気分だった
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:21:25.21ID:64I/xCwH0
>>387
もとから政権担当能力なんて無いのはわかっていたが
自ら立証してみせるとは恐れ入ったよ。

9条ばかり言ってるやつが国際情勢の現実を知らずに言ってることが周知されたのは収穫だったけどな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:21:57.62ID:wNKKRDd80
空飛ぶ国家予算と呼ばれたあの機体も遂に退役か
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:24:40.85ID:HU9/TjTI0
2018,2019にB1とB2のメンテ部品を北朝鮮で使い尽くします。という意味かな?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:24:44.03ID:stFhTGEJ0
3人組でデビとチビは最悪だよな?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:25:16.77ID:mox5u6M60
白く塗って海保の哨戒機にしようぜ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:36:32.25ID:p+uBXqoQ0
>>451
いや97重爆は1943年6月ごろまで無防弾だぞ
防弾板や防漏れゴムが組み込まれたのは製造番号1300番台の辺りで
その計画が立てらてたのが1943年5月8日以降
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:39:52.35ID:p+uBXqoQ0
>>456
社会党時代とはいえ一回は連立で政権とってるんだよなあ
しかもそのとき阪神大震災とか発生してる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:38.44ID:+xpN+dYT0
>>462
まず防御機銃が無いってのがデタラメ
1943年に行われたのは防弾の強化
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:44:54.71ID:HhNRwL9N0
いらないならくれ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:57:25.12ID:p+uBXqoQ0
>>464
防御機銃も無いぞ
1型の後部は尾翼があるだけで空っぽだ
一式陸攻のような銃座は無いし銃架も無い
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:06:59.88ID:QTaPIUu40
>>457
高かったのにもう引退とはなあ。
別の用途に使いまわしたりはしないのかな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:08:37.87ID:zMs6InpE0
>>455
松本零士の漫画でM2ネタの話があったなあ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:15:37.75ID:TlUEe2D/0
B21って廉価版というか量産型B2みたいな奴だろ?
まあそういう機体が必要だってのは分かるからそっちはいいんだけどさ

B52いつまで使うつもりだよw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:17:05.85ID:h/cMmUxG0
現代の奴隷と実現可能なガンダムどっちが役に立つか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:19:26.05ID:WZuXZB5Q0
B2は高いからなあ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:22:07.63ID:Q7BnVIHq0
運用コストB-52と同等
航続距離B-52と同等
飛行速度B-1と同等
ペイロードB-1と同等
ステルスB-2と同等
離陸性能C-17と同等

B-21の性能に期待
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:24:02.16ID:+Er+heHA0
爆撃機にしか使えないのに新しい機能は要らねーってこたか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:24:56.43ID:dzXN1dP10
>>477
お値段 B-52とB-1とB-2とC-17(を全て足したの)と同等

こんな感じですね?わかります
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:41.47ID:Q7BnVIHq0
考えてみればBがCとしても運用できればいいね
B/C-21とか胸熱
普段はC-21として運用して
戦時にはB-21として敵国の生産拠点を焦土化
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:27:41.01ID:/3qI6lla0
>>8
近代化改修みたいなのやってるから
見た目は変わらなくても
アビオニクスとかかなり変わったとか
聞いたけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:30:19.60ID:p+uBXqoQ0
>>482
自己防衛能力が桁違いに良くなっただろうな
A-10と違ってアビオニクスを詰むスペースには余裕がある
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:15.38ID:p1EalJvy0
唯一の可変翼が無くなっちゃうじゃないか!!!
B−1だけは残してくれよ〜
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:50.08ID:WiTFLktX0
これはお金をたんまり払って払い下げてもらうべき。朝鮮半島を焦土にするのに絶対必要だよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:49:31.40ID:tCp4t89l0
>>487
> これはお金をたんまり払って払い下げてもらうべき。朝鮮半島を焦土にするのに絶対必要だよ。

昔のステルス機は、塗料の値段が高い。
1日しか持たない。翌日塗りなおし。金持ちの道楽。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:32:10.23ID:WhI/boDm0
B2の維持管理費と搭乗員の育成を考えると日本でも無理過ぎるね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 23:34:52.97ID:k0wy3+R90
おい、ストラトフォートレス何時まで使う気だよ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:00:21.01ID:2OuoaeC+0
ええ まだB52でいくのか

b-1はロートルの上積載少なく
B-2は高すぎるんやろか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:57.58ID:Khja1NOM0
B2爆撃機

あんなの知識なしでみたらUFOだわ

飛行機の形してない(`・ω・´)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:04.04ID:fT9T9zzx0
とにかく沢山爆弾を積めてバカスカ落とせるってのがオンリーワンなんだよね>B-52
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:09:22.30ID:Khja1NOM0
B2爆撃機

この機は同重量の金と同価値[1]といわれるほど非常に高価で、少数しか生産されていない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:08.92ID:jsqbwCyS0
ランサーって日本の自衛隊で運営出来ないの?
航空祭とかで着てたらカッコイイよな!
ブルーインパルスのお供にどーやろ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 00:45:31.57ID:NhckHQr20
>>501
実戦に使わない前提なら幾らか安く維持できるだろうけど
それでも整備用のパーツを確保していくのが大変だな
エンジンがF-2のF110エンジンと同系統らしいから
上手い事使いまわせれば展示飛行くらいか金銭的に目途がつくかも
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:02:00.87ID:NYgemNys0
B2デビュー当初、UFOマニアらが宇宙人から得た技術を使って
反重力で飛んでいるとか言ってたな
その理由が、平べったいくて燃料を入れるスペースがどこにもないから、だと w
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:05:00.08ID:xs4MX6Zo0
>>269
マジレスで解説すると、中国を想定した米軍の新軍事ドクトリン(→エアシーバトル・コンセプト)で、第二列島線内の米戦力の前方配置を事実上放棄されたのよ。
中国軍のパワープロジェクションが向上し、A2ADのリスクが過大で、展開戦力の生存性を担保できないため。

第二列島線以西(グァムより西)の米軍基地はひとつ残らずスタンドオフミサイルで潰されるので、長大航続距離を飛行できる巡航ミサイル搭載型爆撃機&空中給油機をたくさん配備して、
中国のミサイルが届かない遠隔地点から戦力投射しましょうって、開発中なのがこの機体。

ところが、アメリカではこの機体を開発しても『いや、中国に勝てないだろ』って話になってる。
ASATでISR衛星と中継衛星が殲滅されるので、長大航続距離の爆撃機があっても、航法システムが破壊されて空中給油機とランデブーできねーじゃん、データリンクが途絶したら米軍の兵站システムは根底から崩壊だわ、
衛星潰されたら30年間は元通りに復旧できねーだろ、損失が巨額過ぎて、戦争のダメージに国力が耐えきれねー、そもそも中国と戦争したら核戦争になるだろ、って意見がたくさん出てる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:13:29.08ID:xs4MX6Zo0
まー、アジア極東地域において米軍が全力で総力戦争をやっても中国には勝てないだろーね。
パワープロジェクションのコスト負荷が米軍の方が圧倒的に大きいから。

例えば、野球ボールを投げる時に100メートル遠投するのと、1メートル投げる場合では、近くに投げる方が圧倒的に容易だろう。
プロ野球選手でも20球も連投すればすぐに疲れてしまって、100メートルの距離を飛ばすことが出来なくなってしまう。
さらに無理をして遠投を続ければ肩が壊れてしまう。

これに対し、ボールを1メートルだけ投げるだけなら、数時間連続でやり続けても大して疲れないし、短時間で大量のボールを投げることができる。

戦力のパワープロジェクションも同じ。中国はアジア極東地域に地理的に近接しているので、大量の戦力を、容易に低コストで投射することができる。
これに対し、アメリカは遠隔した地点から戦力投射をしなければならないので、前方展開できる戦力は制限され、さらに困難で、高コストな投射を余儀なくされる。

アメリカはエアシーバトルで>>1にあるような長大距離のパワープロジェクションを手にしようとしているけど、
これ、どう考えたってコスト負荷で中国に負けてるでしょ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:14:02.39ID:9arAAeHb0
B52よりB2のほうが先に退役するのかよw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:14:32.33ID:qZV9krTx0
日本政府は中古で譲ってもらえよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:17:01.60ID:FfgfyeB60
まだ巡航ミサイルも爆撃機も持ってないことになってるから
こんなあからさまな爆撃機はなおさらあきまへんやん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:25:17.31ID:kXfJKwaX0
B2の宇宙船を彷彿させる奇抜なデザインが好き良くあれで安定飛行ができると思う
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:30:07.19ID:kXfJKwaX0
>>19
電磁波攻撃で敵のレーダーを不能にすれば攻撃し放題なのでデカいほど良い
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 02:55:59.26ID:oDFusyCW0
>>501 大型機に随伴するのとても危ない。空中給油ですら危ない。
可変後退翼なんて恐ろしくて近寄れない。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 04:03:46.43ID:GzDMu+v50
B1中古で買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況