X



【Facebook】フェイスブック、原点回帰を強化 友人や家族の投稿の表示割合を増やすのが柱 「ねたみ」回避も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/15(木) 02:00:53.96ID:CAP_USER9
【ニューヨーク共同】交流サイトの米フェイスブックが身の回りの人々との交流を重視する「原点」に回帰する取り組みを強化している。友人や家族の投稿の表示割合を増やすのが柱。積極的な交流を促すことで、他人の発信情報を見るだけといった受動的な利用で感じることがある「ねたみ」などを回避する狙いもありそうだ。

 フェイスブックは昨年12月、ソーシャルネットワークの心理面への影響に関する分析結果を公表した。「(自分で投稿せず)他人の投稿を見るだけだと気分が悪くなりかねない」と指摘。投稿は日常生活の中での良い面を強調していることが多く、ねたみが生じやすいとの仮説を紹介した。

2018/2/14 17:43
共同通信
https://this.kiji.is/336412718693024865
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:02:34.55ID:A/ICyRsK0
自分で投稿もしないし他人の投稿を見ても不愉快だったら
何で入れてんの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:05:42.80ID:Pm85Vq6U0
私生活を配信するキチガイにはなりたくない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:20.15ID:cwNVAvl20
フェイスブック、ツイッターより
2ちゃんの方が面白い
見栄張らなくていい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:25.69ID:wjNS4Il40
自己愛の知人がFB基地外で
知り合う人、知り合う人 次々と友達にしていって
やってるのは自分の仕事の自慢話を毎日垂れ流し(営業宣伝)

吐き気がしたわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:08:27.61ID:nCDFvMqF0
友人や家族の自慢すら見たくない
てか3年くらい前にやめた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:09:26.24ID:ttS2YtUV0
俺もよくねたまれる

自宅警備員なのに年収300万円もあるからだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:10:45.77ID:Lvs6IA0Z0
これ実名だからつい見栄張りたくなるよな
ハワイの写真貼って「行ってきた」とかやってた
行ってないのに
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:10:52.03ID:9UrI5bW50
顔面人身事故なうwwwwwwwwwwwwwwww
の時代に戻るのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:27:14.48ID:Smdwg45A0
誕生日糞うざくて止めた

俺みたいなの多いだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:29:58.65ID:CoSWyHKG0
表示しないし相手にもおめでとう送らない
それでどーこー言う奴なんか縁切れ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:34:11.82ID:A/ICyRsK0
楽しめる奴だけやってりゃいいんだよ。
何でSNSを強制したり、逆にやってるやつを貶したりするのよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:35:09.00ID:YTwzQtOX0
一般人はそんなに日常晒しをしなくていいと思うわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:39:49.33ID:aHUzojuq0
>>7
確かに2チャンのほうが面白いな

馬鹿が多すぎてwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:39:57.73ID:w+WJp3PM0
最近インスタ見てて海と夕日と妻子を被写体にして時間が止まってるようだったとか
悦に浸りながら幸せアピールしてるやつ見かけて苛ついたな
なんで他人の幸せに良いねしなきゃいかんのよ
人格者を装ってるだけで実はみんな死ねやボケカスと思ってるのが本音では?
自分に嘘ついて幸せですか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:48:21.45ID:sYcNLNdn0
SNSってユーザーが投稿した個人情報がコンテンツで、
そこに広告を流して収益を上げてるわけだから、コンテンツの制作費がゼロ円なわけで
これは、ある種の緩慢な搾取なんだよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:50:57.47ID:lMwf1U/v0
2chが気使わなくて、一番ww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:51:13.05ID:CGeT+PCN0
FBってまだあったのかよw

魔法のiランドの自作HPのほうがマシだろw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:56:37.14ID:n6/f5sWw0
FBって元ヤンとか犯罪者が、よくやっているよね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:58:20.60ID:RQ6PMQQx0
>>4
だよなあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:03:45.14ID:QGM8/AQU0
>>1
事件や事故に限らず何かあったらマスコミとお前らが興味本位で探るから絶対にやらないw
仮に同姓同名の人物がいたらという考えもなしに好き放題やるもんな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:04:01.97ID:T1jxL5JV0
リア充自慢ウザくなってFacebook離れした。
友達5人。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:12:49.55ID:omp9Jxlp0
FBで少しでも炎上するような発言をしようものならサラリーマンならクビになりかねない
サラリーマンにはデメリットしかない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:14:34.41ID:SgWsZXJI0
東南アジア人のアイコンでアカウント作って元カノのページずっと見てる
なんか足跡残るって聞いたから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:15:22.49ID:2Bc8rhGe0
二歳の時に孤児院入れられてから家族はいないので問題ないが友人リストの3人とも二年ぐらいログインすらしていない様子
ということは何も変わらないのか・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:28:17.42ID:Y32Tbd/d0
2ちゃんの方が面白いけど写真見るの楽しいから
FBも嫌いじゃないよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:32:23.14ID:Xj65et2V0
身の回りの小さなネットワークと思ってたら

身の回りの恥を全世界に実名公開するネットワークだったでござる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:33:38.53ID:R0OyISDl0
親が金持ち
遊んでるみたいな趣味的自営業、毎日が夏休み状態
ハワイばっかり行ってる(ファーストクラス、ハルニエ宿泊)


こんなの見たらやる気無くすわw
絶対に見ないw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:34:03.83ID:3COMfNTt0
>>1
兄貴が見守り介護の代りに毎日アップしている
三日上がらなかったら死んだと思えだと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:34:06.46ID:QwhEgQ5z0
投稿すると勝手に送られちゃうよな あれはやめてほしい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:34:51.35ID:Xj65et2V0
フェイスブックやってる馬鹿って
インターネットは実名参加が基本だと本気で信じてるやつ多いんよな
馬鹿そのもの
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:35:16.20ID:rnmNL6ze0
>>7
ツイッターは2ちゃん化激しい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:36:23.72ID:GRos5C2I0
xxのお仕事させてもらいましたぁ〜!

もういいよこういいの
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:37:16.59ID:w07HBBnc0
付き合いで登録したもののフォローしてもいない知らない人の投稿が表示されるのがウザくて全然見なくなった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:38:56.85ID:R0OyISDl0
習い事で半ば強制で登録させられたりするのがきつい(登録してないと勉強会の情報が得られないなど)
まじやめてほしいです
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:40:05.85ID:Xj65et2V0
フェイスブック宣伝係の勝間はいまなにやってんのかな・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:40:06.84ID:HDImNjRQ0
芸能人だとかライターのような人気商売でない限りは
インターネッツで実名を晒すメリットなんてないわな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:41:21.42ID:R0OyISDl0
>>45
それなんですよね
大半の人はカモなんですわ
ただ実名だけ晒して
情報も取られてるかもしれないし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:41:24.09ID:Xj65et2V0
制作されたハーバード大学での学生すら逃げてるフェイスブック
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:42:17.91ID:ghqYFMpC0
日常生活のいい面が強調っていうけど、いいね!ボタンしかないのに
ネガティブなことなんて言えないじゃん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:42:49.79ID:Pm85Vq6U0
幸せそうなドライブのあとばったり途絶えたと思ったら倒産していた
そんな裏まで晒すFBはまじ害悪
俺は絶対にやらない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:43:25.07ID:XUo7WT2P0
チェックインしてもWiFi使えないんだけど
チャックイン機能やめたら?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:44:53.73ID:P6KITjXo0
>>39
昔はどうか知らないけど今は偽名でもできるし後で名前も変えられる
同じく誕生日も後で変えられる
だから特定はされない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:45:51.34ID:jDg/W3KG0
友達かもってFacebookからのメッセージがくるけど、知らないフランス人ばかり。なんなんだ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:46:12.00ID:Xj65et2V0
幸せそうな書き込みの後途絶える・・・

恐ろしい

そんな人生の通向けの実名ネットワーク
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:47:05.38ID:0unSmyTq0
>友人や家族の投稿の表示割合を増やすのが柱
フェイスブックって需要とずれてるんだろうな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:51:51.77ID:45Oz3kxN0
いつも高級ワインや、高そうな自転車、カヌー、パーティの様子を大量にupする高校時代の友人たち。
嫉妬しているわけではないけれど、自慢していると思われても仕方ない。
見ている人がどう思うのかわからないんだろうなぁと思う。
その友人たちは皆医者。
フォローを外している。

フェイスブックで台湾の友人ができたので、使っていて恩恵も受けているんだけどね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:53:15.04ID:VTX95BNI0
へーすぶっく
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:54:02.73ID:HVw3wWUy0
もともと女の子ブラウザだったんだろ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:05:55.68ID:0unSmyTq0
他人の俺って凄いやろ?には興味ないわなw
興味ある人なら別だけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:44:45.75ID:8xQaCtW60
ねたみながらfb見てるやつ
うけるww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:56:34.80ID:ESkWcOqu0
アプリ使ってると、非表示にされてることがわかるよね
あれだけは気分悪い
どうでもよい相手だったりするから削除したらメッセで
何か気に触ったならごめんなさいm(_ _)m
だって そもそも誰だお前ってやつが多いが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:58:49.67ID:GnNLuqAA0
友達かも?が最近は全然関係ない人の表示が多くてうざい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:59:04.52ID:wI/98+wg0
>>62
非表示って友達ではあるけどフォロー外した人のこと?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:04:00.41ID:Q7H+cVpP0
知り合いの垢使って適当に検索したら
以前の会社で大嫌いな奴がやってるの発見。
これ食ったあれ食ったって残飯ばかり投稿してるのを見て
相変わらず自慢好きだなぁと思って閉じた。

ガキ、飯、買い物、 旅自慢 こればっかだよなFBって。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:04:56.32ID:ESkWcOqu0
>>64
いや、新規投稿4件とあるからたまに覗くとアップされてない
つまりおいらを弾いてるの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:06:38.68ID:ESkWcOqu0
どうでもいい女に弾かれてまで
friendでいる必要ないから削除したんだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:19:42.72ID:mReoeA8I0
もうmixiでいいw
自分の趣味は今もmixiコミュニティが地味に生き残ってるから
今のmixiにはリア充アピも厨もいないから丁度いい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:26:25.73ID:xp2x3fhK0
かわうそ君のねたみ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:27:47.91ID:UTNUzfPl0
世の中自分をアピールしなくちゃ生きていけないやつもけっこういる
要するにそういうことだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:30:42.36ID:VrArIyIK0
フェイスブックやインスタの次のを教えてくれ
もう乗り遅れたくない…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:33:30.35ID:Mm3pIAXc0
>>66
そんなことも分かるのか
知りたくないことまでうっかり知れて傷つくのやだなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:40:44.92ID:3btkuHvr0
人生変えたいなら↓

物理 儲け

ググれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:45:03.67ID:j0OQgoFZ0
昔から かわいいね!はあまり言われなかったけど かっこいいねはよく言われた。
それはそれでウレシイかったけれども アラフォー世代の 今 同世代の同性に よく
かわいいね1って言われるようになった。なんか微妙だけど嬉しいです。

FB漁ってると↑みたいのに、よく出くわす。

キモ過ぎてクセになるわ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:47:27.92ID:KQe95Yyg0
>>1
ねたみの心理が強烈に働くのはロム専じゃないだろ
ロムは読み物読んでるだけに近いんだから

自分もせっせと投稿してるのに報われないと思い込んでる
そういう心理状態が一番ねたみを発生させやすいんだよ

出発点が同じとかやってることが同じなのにって共通点と
その結果の著しい差異が必要なわけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:48:50.64ID:JnJDoJXi0
子供の運動会とかばっか
いい歳して独身の俺は趣味の女装写真を上げまくって「気持ち悪いだろ?外せよ」アピールしたら好評で女子会に誘われるようになった
女装で行かないけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:53:02.53ID:Q7H+cVpP0
海外では、「今家族と旅行中です」という投稿を見て
泥棒行くやつもいるらしいなw 実際被害も出ているとか。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:00:00.26ID:yBgMmIvt0
>>8
いるいる、友達200人以上なのに、いいね10人以下
仕事の自慢ばかりで…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:14:28.96ID:co0nl9/r0
Facebook勧められてやってたけど辞めて1年になるわ。
Facebook削除してスマホのメモリ喰いや容量もマシになったし、夜中まで頻繁に更新してるアホの通知音もしなくなったし、結局みんな何処の店で何食べたとかくだらない自慢が殆どだからそういうのに反応させられずに済むようになったし、本当に今は楽だ。
知らない奴から友達の数集めの為の友達申請とかも無いのもいいな。
友達の友達の事まで構ってられねーんだよ。
本当にバカバカしい時間をFacebookに潰されていたわ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:29:47.00ID:nRrPY6HS0
>>14
前に国際的なゲーム大会で優勝した!とかって嘘ついてた公務員もそんな手口だったな
0084
垢版 |
2018/02/15(木) 06:38:00.99ID:anRU4m5q0
最近は広告ばかりが目立って、使えないからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:46:07.33ID:CRE9/QXY0
Facebookの気に食わない企業の広告に実名丸出し食ってかかってるアホを見ると5chのほうがまだ民度高いよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:13:42.32ID:nPKU6wuz0
>>8
そういう人の為のコンテンツだろう顔本って
普通の庶民には必要ない
友達や家族のイベントの写真だって参加した人にサーバの臨時アカウント与えて必要ならデータ落としてね
ってすれば良いだし

下手な情報公開は自分の首締めるだけで良いことひとつないわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:27:44.91ID:IR+QYB6i0
PPCのFセキュが牛耳ってるからな
浣腸罪批判は露骨に弾圧してくる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:45:57.20ID:a7XtkGLn0
HTML手打ちでホームページ
ゲストブック掲示板でキリ番おめでとう
これ最高
あと、ここ2ch w
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:57:29.17ID:k04F8/Sn0
他人の広告媒体に、良いように使わらてるだけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:43:31.86ID:0unSmyTq0
疲弊すブック
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:50:33.11ID:u68qeUUy0
>>19
ほんこれ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:53:06.53ID:8RUZdiwc0
海外行くとやってて当然だった。
大学のクラスの連絡や資料もFBで来るぞ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:07:38.09ID:mAhJ1goB0
お前らインスタのほうが、加工アプリ使いまくりのモデルみたいなやつや筋トレ自慢の男女が揃ってるのに
FBより敷居高いぞw
お前らならひい!って逃げ出すわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:16:43.70ID:7I5SP3mo0
自己満足だからやりたきゃ勝手にやればいい
しかし飲み会の場で写真撮るのは早目にしてくれ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:17:41.27ID:MSlQOFKM0
「家族旅行でグアムなう」
「今日は娘の就職祝いで、銀座で食事です」
「車買い替えました。ローン増やしてどうするww」

あーそうですか。
よかったですねー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:22:07.80ID:RwCOMary0
>>7
FB、twもたいがいだけど、2chの劣化もハンパないと思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:25:58.40ID:RwCOMary0
>>96
飲み会で勝手に写して、「こいつがこんなこと言ってました」とか拡散するバカがいるんだわ
結構な高齢なのに
火消しでえらい目にあった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:25:59.99ID:HyC1CDJx0
ネットサービスは、
せっかく評判がいいときに変な改変加えて
だめになるパターンが多い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:28:28.71ID:AB1nZ4BE0
友達登録している人が自分から見て赤の他人にいいねやコメントしましたとか
どうでもいい機能つけすぎてTLが見辛くなってからログインしてない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:57:25.79ID:N4kjRwv70
明らかに乗っ取り用アカウントを通報しても対応しないから乗っ取りが今物凄いことになってる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:59:59.02ID:Me+hqWpO0
クーポン貰うために垢作って以来使ってねえわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:03:01.42ID:4vp2hWY30
わざわざ、自分のプライベート晒してアホなん?
ひっそり、ブログじゃダメなんか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:12:28.95ID:IVdSva0P0
>>104
他人からの承認欲求が強いが、大したことのない平凡な人生を送るしかない大人が、
一点豪華主義経済による自慢ドーピングによって得られるささやかな幸福なので、
ほっといてあげてください
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:24:25.71ID:uZ86kP4c0
美女のプロフ写真にしてる意味不明な投稿ばっかりのアカウントってbotかなんか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:48.28ID:xwNt07Fx0
知らない人から友達申請来てOKしてもそのあとなんのリアクションもないし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:28:33.66ID:cT+Tm3O50
日本では既にFBはオサーンの食べ歩き自慢になってるので無理だろうな
繋がりはツイッターで稀薄なつながりで、写真はインスタの稀薄なつながりでOK
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:29:58.18ID:cT+Tm3O50
>>98
電車男の2006年頃が多分2chの最盛期だろうね
それから12年・・・30代前だったニートが高齢化して
叩けば痛すぎて本当に笑えなくなった5ちゃんねるw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:40:52.06ID:5OoH8Ad+0
>>19
禿同
他人の幸せ(っぽい何かしら)が目に入ってくるだけで
妬み僻みが沸いてくるタイプは
こんなん使わなきゃいいだけなのにね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:47:27.99ID:N4kjRwv70
>>108
アレはフィッシングや乗っ取り用アカウント
中国とけベトナム人がやってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:50:48.38ID:PvJPYhGW0
大部分は普通の使い方してるんだろうけど一部のウザい奴が目立つんだろうね
知り合いがよく微妙な有名人と繋がった自慢してくるけど興味ないし実際に友達じゃないのにバカかと思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:51:49.93ID:En4Pc8vQ0
>>111
ツイッターの登場で2010年以降は人口減ったからな、2ちゃんは
ハッシュタグのないものは寂れるよ
SNSもハッシュタグのないmixiの一人負けだし
インスタ、ツイッター、Facebookは共存共栄してるのに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:55:46.60ID:En4Pc8vQ0
>>114
乗っ取りは何人と友達になるとヤバイの?
Facebookも最先端の技術ある割にはそういうのを放置してるよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:57:02.06ID:QB0T68RR0
ためしに中学や高校の同級生の名前で検索したら
「今日はゴルフです」「今からランチです」「フライトの時間までお茶してます」

こんなのばっか(´・ω・`)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:57:37.76ID:N4kjRwv70
>>117
三人
でもアカウント復帰の信頼できる友人を登録して埋めとけば大丈夫
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:01:08.18ID:N4kjRwv70
ただ、最近はどういう手口かわからない手段で乗っ取られる事もあるな
知り合いがそれやられてアカウントを放棄した
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:03:28.26ID:cT+Tm3O50
>>113
妬み僻みつか、弱者が叩かれて遊ばれる5chに
特にニュー速+とか見に来て、カキコしてやっぱ叩かれる
パヨクやニート諸君ってマゾなのかなぁ?と思う事あるな
まぁそのために嫌儲板があるのだろうけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:33:50.48ID:bnQsUBmK0
netami
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:51:35.25ID:jsKrBplo0
友達の友達情報や業者の投稿にイイねをつける奴が迷惑で仕方なくてな。
たまにこちらも全体投稿で露悪的なこと書いて反抗してみたりしてる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:51.51ID:656R4aYc0
>>81
虚勢ツールよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:05:19.13ID:Wp16XFHm0
つか、解約させてほしい、公私混同で知られたくない情報だって有るだろ
友達かもとか要らんわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:14:55.02ID:wDrb4lnI0
>>129
退会できないの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:16:53.89ID:87sRKEwE0
>>111
2chの最盛期は多分2001年の閉鎖騒ぎあたりだと思う
電車男の頃はやや下火でモバゲやグリーやmixiが台頭してきたし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:16:58.83ID:UJlAUQ+I0
完全に自慢ツールなんだよなぁ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:19:29.24ID:87sRKEwE0
>>109
誤動作の可能性もある
>>118
それだけならまだいいが、同級生で検索したら飲み会の写真が出てきて"他○○人と一緒です"のとこをクリックしたら別の同級生が何人も出てきて自分の知らないとこで集まってたという事実を知るとさらに凹む
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:21:11.43ID:87sRKEwE0
>>84
サントリーのウイスキー広告なのにニッカウヰスキー推すコメントが付いてたりなど競合他社製品を推すやつがいて笑えるw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:35:21.55ID:BJALOQo60
投稿する人って大体決まっているよね。
何なんだろう、あの人達。
正直理解できない。気持ち悪い。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:37:26.17ID:7bJrfYYr0
ここで色々政治的な話とか金融的な話していたら、いつの間にか投稿消されて、
雨への入国も拒否された医者知っている
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:41:47.61ID:mLA480Av0
>>129
「友達かも」って赤の他人の変な馬鹿面の
画像とか見せるの
やめて欲しいよな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:42:51.22ID:Fnq1Mimb0
何かと思ったらおっさんとおばはんが食い物の写真をうpしてお互いに馴れ合うというしょうもないサイトか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:53:09.40ID:+NxeF26v0
Facebook最近のネットビジネスちょーうざい。
何処の情報抜き取って『友達かも』ってだしてんだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:55:19.40ID:QwhEgQ5z0
>>135
やっぱ俺を見て!ってタイプばっかだね 面白い投稿する人もいるんだけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:55:55.79ID:yj1Lgi8q0
ニュー速や5ちゃんなんて不快にさせる溜まり場だから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:57:42.50ID:slFPROkQ0
偽リア充
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:59:31.62ID:l0v0ZBkV0
友人と家族以外の表示って何かあるの?広告とか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:42:28.24ID:vu97ii060
だから友人でもない人間まで友人として引き込ませたのが問題であってな・・・
もう手遅れだよ。恨むなら電通を恨め。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:11.57ID:I+lwLWRP0
サウスパークのYou have 0 friendsは神回
フェイスブックの本質が凝縮されている
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 22:25:28.38ID:d0ZnLsqh0
>>4
おれメッセンジャーだけ使ってる。タイムラインウザくなるから友達ゼロ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:44:10.07ID:Xum9Evcm0
>>144
人間というよりネタブログやテレビ局やライブハウスが多いんだよ
映画の情報見たさに登録したんでFBの友達は少ないけど
友達の友達の主婦がヒマなのか日に何度も子供の写真や記事上げててウンザリ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 07:47:07.79ID:ExQIJD7G0
よそんちの子供見てもなんも楽しくねえ
自分んちの子供なら楽しいかも知らんが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 10:07:29.00ID:UdZ9ldDN0
>>7
ここでも証券口座も持ってないような奴が
株で利益出しただとか空売りで大儲けしたとか
バレバレの大嘘を書いてたりするのが多いけどなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 17:28:54.06ID:V8d24Acy0
自称リア充と意識高い系による
終わりなき自分アピール兼自慢大会会場だろ
常に必死っぽいし生活おかしくなって
終いには早死にしそうだから放っておくのも一興w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:09:17.83ID:2g8W5YoG0
「感動をありがとう」とか「〇〇に感謝」系のポエムも割とあるw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 19:51:34.07ID:M7EnJSeM0
今のマルチはFacebookとラインを使いこなす
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:25:58.55ID:4a5DJ/Ry0
>>156
詐欺に使われたりするぞ
乗っ取ったアカウントから金貸してとかメッセージが送られることもある
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:27:30.62ID:Tqxper5I0
ツイッターが2ちゃん化してて草
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:31:17.75ID:lF9TaX+f0
fbも自慢ツールでしかない
農家のブランド自慢、高級車自慢とかなら笑えるけどw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:12:30.29ID:fCIBCWHs0
年寄りしかやってないイメージ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:30.50ID:EvmKQg0R0
>>149
でもここはコテハンじゃないからな
ツイッターとか匿名でもコテハン制。
過去にレスした内容を全部調査され得る息苦しさは半端ない。
辻褄が合わなければ叩かれるとか失格。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:12.31ID:VdRPkMZx0
>>49
今は 悲しいね ひどいね ボタンもある
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:11.07ID:VdRPkMZx0
>>79
それで必ず二、三日ずらして投稿してる人がいた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:35:59.32ID:cfkT3QT/0
>>8
知り合いの自己愛性人格障害の男、まあよくFacebookで友達多い自慢してるわw
飲みにいった画像、仲間と食事
おっさんのFacebookの俺日記、キモい(|||´Д`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:37:25.96ID:fwO3nrKW0
つーかアジア系だとFBがまだまだ強い上にFBで店舗展開してるから簡単には止められん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:39:32.29ID:27dV1Vln0
何でも紐づけされるのに、自分を晒すやつって危機感なさすぎ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:31.16ID:rj84cekf0
蛭子能収のゆるゆる人生相談


【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
 
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:09.49ID:rj84cekf0
Facebookに関わってきた人々、「とんでもないモノを作ってしまった」と後悔する

できることと言えば、このツールを使わないということだけ。実際に、私はもう何年も使っていません」とも発言。
自身の子どもにも利用を禁止しているといいます。使わない理由は「プロブラムされてしまいたくない」から。自分でも気づかないうちに、ソーシャルメディアというものに操られていくというのです。
ディスカッションでは、Fワードまで使って非常に強く呼びかけたパリハピティア氏。

http://www.gizmodo.jp/2017/12/facebook-chamath-palihapitiya.html
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:35.21ID:rj84cekf0
・公開範囲を設定できるから安全
・誰もお前のことなんか見てない、自意識過剰
・炎上するようなことを書かなきゃいいだけ
・Facebookやりたくない奴には、やましいことがあるんだろう

というようなことをFacebookおすすめ派は繰り返すよね。
マニュアルでもあるのかと思うほどに。
そんな奴らに騙されることは無い。
「やめる勇気」「やらない勇気」を持て!

SNS奴隷になるぞ

・SNSを更新するために外食
・SNSを更新するためにドライブ
・SNSを更新するために何をするか考える
・他人の日記にコメントをつけないといけない強迫観念
・半永久的に続くしがらみから逃げられなくなる重大なストレス
(田舎の相互監視システムの擬似版)

SNSのために生きるようになって、奴隷化するんだぞ

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/5/255d2d31.jpg

フェイスブックをやめると幸せになれることが判明・・デンマーク調査で明らかにc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1448782371/
【IT】facebookに事実を書いている人は5人に1人しかいないと判明 英調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460199037/
【IT】フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」 米研究結果 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463914961/
【SNS】フェイスブックはユーザーの世界を広げるどころか視野を狭めさせ嘘ニュースの拡散につながる 研究結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485182549/
SNSユーザーの14%がラルキである事が判明。カスペが調査報告 [無断転載禁止]c2ch.net [373996372]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485427860/
【人体】フェイスブックは健康に有害 2年間にわたって米国成人5208人を分析c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1492187712/
【IT】若者のフェイスブック離れ・・・他人のリア充投稿にうんざりする若者たち [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458873829/
若者のフェイスブック離れ 200万流出 そしてインスタグラムへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518849489/
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:01:07.49ID:AqdNoN6p0
>>4
連絡帳

意外にふとしたときに役立つ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:46.16ID:AqdNoN6p0
>>56
それも悪気があるわけじゃないんだよね



あと海外に友達いるやつや海外にいるやつは便利だよな。
携帯いちいち教えなくてもすむし、現況報告もできるしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:04:17.22ID:mAaUI8vx0
2ちゃんねるでは評判悪い
みんな社会不適合者だからwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:04:29.30ID:JzCZ/OaQ0
瞬く間にみんな削除してんもんなw
日本じゃフェイスブックは終わりやろね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:06:10.33ID:4rdRxfdS0
フェイスブックマジオワコン

宣伝担当の勝間とともに沈め
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:04.56ID:kCRcj9ns0
最近Facebookに出る書き込みが店開店しましたとか個展やりますとか何かを販売しますとか
の知り合いの知り合いぐらいの宣伝告知ばかりなので見に行かなくなった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:38:30.41ID:LVrDUAxc0
自慢と宣伝と承認欲求満たすだけのネットサービスだからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:46.35ID:xM2L0htJ0
SNSなんてミクシィで飽きたわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:59:11.00ID:+SufO1uWO
ただの誹謗中傷の場だ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 01:39:53.31ID:fmLRJWdx0
○○さんが「いいね」しました。で、誰だよだらけになったので観なくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況