X



【名古屋】レゴランド、1人1万5千円追加で特別ツアー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/16(金) 23:29:07.55ID:CAP_USER9
 テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市)の運営会社は16日、入園料とは別に、1人につき1万5000円の追加料金を支払えば、VIPルームを利用でき、人気アトラクションを優先的に乗れる特別ツアーを4月1日から始めると発表した。1日あたり2組限定で募集する。ツアーは、同園のホームページで、3月1日から予約を受け付ける。

 ツアーでは、人気アトラクションが優先搭乗できるだけでなく、園内に用意したVIPルームで、レゴランドのキャラクターが出迎え、記念写真を撮影する。

 スタッフと一緒にオリジナルのレゴ人形を作り、日本中の名所をレゴブロックで作った「ミニランド」で、特製のレゴ人形を置いて撮影できる。

 ツアー限定の料理やスタッフが人気アトラクションを案内する。料金(入園料込み)は大人2人、子供1人の家族構成で約6万円。時間は参加者と相談で決める。

2018/2/16 21:28
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27024940W8A210C1L91000/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:55:43.23ID:uy5N7mJb0
スペースマウンテンみたいなの作ればいいやん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:56:16.65ID:mtz1bdKU0
>>99
ディズニーなんて8割が地元民だけなくせしてw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:12.89ID:PerI/GBA0
レゴランドが出来たお陰でナガシマの割安感が凄い
ナガシマもそう考えたのか年間パスポートを大幅値上げしたんだが、それでも安く感じる始末
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:48.09ID:x1Y8O0NB0
>>100
一桁間違えてませんか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:17.73ID:w5ZUVoRP0
クソショボい遊園地にこれは無い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:23.07ID:hXQCqdkZ0
>>90
万年属国土人のチョンには、さらに関係ないこっちゃやな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 23:59:08.66ID:JWlSu2Xv0
そもそも人気あるのかと。
立地も遠いって聞いたぞ。
近隣のモール?との問題は解決したのか?
最近ゾイドっぽいの売り出してるよな。
何か落ち目?元々落ち目?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:43.20ID:akuFRC/i0
お、おう(´・ω・`)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:58.37ID:rynZ7KDB0
ディズニーランド2回分か・・・
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:02:30.31ID:yJBgoVRS0
1万5千円もらっても行かないし (遠くて交通費や時間が無駄だから)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:02:51.78ID:BROUPUX80
1人1万5千円追加で特別の、罰ゲームツアー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:02:58.76ID:KdBUFROY0
本日のディズニーキャストの説明会の詳細はこちらです
ttps://www.castingline.net/disney_distant/info.html

会場
愛知県名古屋市中村区名駅3-13-5 名古屋ダイヤビル3号館
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:03:01.05ID:8w2fLkI/0
レゴはデンマーク
レゴランドはイギリス人経営
イギリス人はろくに市場調査もしてないだろうし失敗するわな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:03:35.71ID:SOLTrS8A0
>スタッフと一緒にオリジナルのレゴ人形を作り
これ色々なタイプの美人スタッフ入れたらいけるんじゃないか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:04:17.76ID:H2AlyIcC0
リアルで俺(五人家族)が行くとしたら
大人1人2000円
子供1人1000円
特別ツアー 1グループ追加2000円
だったらいいかもね
とりあえず1人15000円とか問題外だわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:05:17.16ID:fHxKsHuj0
>>119
1枚目の写真、アイコンと違いすぎるだろw
加工もほどほどにしてくれよ…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:05:41.05ID:NibWOuKO0
3000円追加でエビフライと味噌カツ食べ放題ぐらいにしておけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:06:04.87ID:8w2fLkI/0
土地と金あるなら鳥山明ランドでも作ればよかったのに
お土産あほほど売れるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:06:20.53ID:ZUnusTN6O
>>1
チボリ公園でなぜ懲りなかった
北欧のテーマパークは日本に向かないんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:06:34.72ID:FZdpe1nR0
>>126
追加で1万5000円だから
VIPコースは1人2万円っていうとんでも値段設定
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:08:02.42ID:tSpftpnq0
なんで名古屋に造ったの?
バカなの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:09:34.21ID:GFQWHyyI0
もはや中国人の観光客向けの施設になってるからどうでもいいんじゃね?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:10:58.96ID:rynZ7KDB0
レゴなんかでどうして客が入ると思ったんだろう
東武ワールドスクウェアのほうがまだ行きたいわ(一生に3回くらい)
どっかのでかい商業施設の隣に開園してる中か小規模がいいとこどっこいだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:05.79ID:J4mgZa8f0
貧乏なので行けません
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:35.41ID:K9tWibUq0
えっ?中国人って名古屋来るのか意外
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:55.53ID:PFhQtA2I0
ナイトスクープならパラダイスシリーズ並みだもんな!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:13:30.69ID:H2AlyIcC0
>>128
>>133
所詮レゴだからね。うちの子供達もレゴは大好きでいつも遊んでるけどそのレゴのテーマパークに1人二万もかけて行くかと聞かれたら100%行かないよね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:47.63ID:+sUDeGVP0
【名古屋人の発想】

・世界のトップブランドを誘致したのだから東京・大阪が嫉妬しないはずはない
・レゴランドに客が来ないのは名古屋に嫉妬する東京人・大阪人の誹謗中傷のせい
・割引チケットを期間限定で売り出せば名古屋に憧れる田舎の連中が押し寄せる
・「世界初・ナマコに触れる水族館」を売りにすれば内外の富裕層を呼び込める
・名古屋の特色を生かしてゴージャス1万5千円コース、今まで安すぎたからレゴランドに客が来なかった
・東京や大阪と違って名古屋は街じゅうが観光スポット、名古屋料理は日本全国の憧れ

いろいろおかしい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:52.46ID:UjOadjyU0

0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:16:50.90ID:WQ0N6F6r0
ここなんであんなにアジア系外国人多いんだろう
名古屋ってそんなにアジア系外国人多いイメージなかったんだけどな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:17:07.03ID:UgTT03rU0
キチガイ名古屋ランド
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:17:28.63ID:YtEHfPqP0
名古屋は食い物も観るとこもいろいろあるのに
こんなとこ行かないよなあ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:18:28.87ID:FyjyND4N0
レゴランドの弱点は、
ディズニーやUSJみたいな誰でも知っている有名なキャラクターが
いないことだな

その分どうしてもインパクトが弱いから、関心を引くことができないんだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:19:03.60ID:AEXD7Tx50
2月11日日曜日のレゴランド

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/bad8aef9e6e76ea71679577029c5b9b9.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/dc67ffe6a7d3585008a8ce4f48b89de7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/86246a8a9e607e7bef956dc5629259ef.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/ae83958b20e1f940e438fad0fbafb8c2.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/027d5ac7bbc982b0c78b3fe479ca8077.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/032c1bbf0676d4f5dc458fb697c8b6c4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/f0ec1d6dabe89267011bc69cac7542b3.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/05cc5067ca3576a8e54753192c856e38.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/7b0ee86ce7d55a336d56777bbcb893fa.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/35f22182dcd88c2e387f09570fdc1756.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/60b64ad918572893b78793dda5e3fc73.jpg
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:19:58.05ID:+LqR2nxW0
違うだろー by豊田真由子
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:14.29ID:AEXD7Tx50
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/8ce949de18f99e42b02ad51bea73fce9.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/1c8870651f90c8b9b7d5483238ad8fc0.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/9769438879c8675d7e98ba3824ec9d12.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/c9607893c4651a2bc1d7e6145bcd7c44.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/46a4f5b6a77c939d199dcc322707032b.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/43421294f546894484b805ad0d5c581d.jpg
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:35.19ID:fHxKsHuj0
>>153
焼き魚定食高え!!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:52.00ID:KhZBotJl0
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:22:33.02ID:SOLTrS8A0
>>153
さすがにこれは嘘じゃないのか?
日曜のテーマパークでこんな少ないなんて事ないだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:22:51.96ID:jxyok0J20
やぶれかぶれの逆張りに出たのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:22:53.46ID:7oo2/1Sj0
>>119
誰だか知らんけど、楽しんでいるようでなにより。実際どれだけ空いてるのかなあ。息子と行こうかなあ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:23:51.52ID:IQLD8HYv0
>>153
その画像2月1日の木曜日じゃん
専ブラで画像の日時とカメラ名出てるぞw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:24:29.86ID:/ILza7H/0
ミナミは弘道会を駆除してから活気を取り戻した。
名古屋も同様だろ。弘道会は楽しい事が極端に苦手。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:24:32.08ID:WDZtXbRz0
比較

旧ディズニープレミアムツアー 好きなFP対応アトラクション優先案内、ショー観賞席確保 1グループ21600円(6名まで同一料金)
旧ディズニーガイドツアー 指定アトラクション3か所優先案内、ミッキーとグリーティング、ショー観賞席確保 大人3600円子供2060円
USJVIPツアー ハリーポッターなど人気アトラクション6か所優先案内、9900円

ディズニーのツアーは人気すぎて?廃止になってしまったが
レゴランドで15000円は高杉
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:24:48.83ID:zQVe71c00
>>151
レゴキャラのあの人を小馬鹿にしたような生意気な表情がまずダメだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:38.62ID:NER6d7Jd0
別に特別ツアーじゃなくても優先てきに搭乗できそうっていう・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:49.67ID:TxjFaxMm0
一日二組限定ならスタッフからの営業も無さそうだし良いじゃん
USJなんてどこ行っても写真撮らないかってうるさいし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:51.73ID:KWPLLq0U0
レゴランドやカッパ寿司は迷走しすぎだろwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:57.99ID:GpZSd/M70
>>1
話題のためにわざとやってるな

まぁ好きなだけ叩けばいいよ

そうやって話題になることを狙ってんのだから

どんどんスレ伸ばしせ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:01.65ID:6gbSWAC40
>>100
それに1万5千円追加しろって事だもんなw

ゴミパークに2万以上誰が払うんだよw
とっくに潰れたかと思ってたわい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:45.86ID:SWh0dkeS0
税金を食い潰してるからもってるのかな??なんで廃業しなのか謎。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:57.82ID:3CYnIfc10
ここまで客が欲しがっているサービスが判らないのは
ある意味凄いw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:30:52.69ID:7oo2/1Sj0
人気があるという、何とかサブマリンの実際の待ち時間はどんだけなのよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:01.98ID:kEpjZ8030
誰でも好きなもん作って展示していいスペース広げて
名前売りたいアーティストや芸術家の卵の
見本市にして数だしていかんと動かんモニュメントなんて
すぐにあきられるぜ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:11.04ID:ZpUPNgsC0
免許見せたら安くなったけど
とにかく狭くて見どころがなかった
特に工場みたいなとこが死ぬほど退屈だった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:19.41ID:WETGHp5s0
>>153
空いてていいじゃない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:39.48ID:F1ey0hTH0
炎上商法
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:34:54.44ID:GpZSd/M70
今さらいくら叩いても同じだから

どんどん書き込んで存在をアピールしてくれたまえ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:36:15.74ID:WETGHp5s0
>>153
>>163
ほんとだ平日だな
こういうガセを流す奴はゴミ人間で最低
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:37:55.30ID:4bGOdm0Z0
追加料金払って優先したいほど混んでるの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:38:08.59ID:Sdi4pxco0
>>178
公式サイトで待ち時間表示してるけど
1つ2つの人気アトラクションを除いて
全て待ち時間5分以内(実質ゼロ)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:39:28.39ID:/vlAyh+H0
見栄を張る名古屋人目当ての商売笑
V.I.P.ルームは金箔のレゴが!
ネズミのパークは、年パスの価格を下げると発表したのにね笑
10年以内に潰れるに100リラ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:40:56.14ID:PFhQtA2I0
レゴミランドだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:40:58.34ID:GpZSd/M70
とりあえず最低ノルマ3スレね

それまで伸ばして

後でまた見に来る
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:41:28.04ID:+uWnlDip0
>>147
公団なんて中国人やらブラジル人やらトルコ人やらで小さな世界が出来とるで
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:41:52.86ID:WZ2QmAFT0
金、金、金の亡者
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 00:42:43.90ID:fSjX8FML0
むしろ貸し切りチケットを堂々と3万円で売るぐらいの厚顔をキボン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況