X



【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011984 ★
垢版 |
2018/02/19(月) 11:35:49.50ID:CAP_USER9
裁量労働制に関する厚生労働省の調査を巡り、同省は19日午前の衆院予算委員会理事会で精査結果を報告した。一般労働者には「最長の残業時間」を尋ねていた一方、裁量労働制で働く人に対しては単なる労働時間を聞いていた。質問方法の違う調査を比較し、一般労働者の労働時間の方が長くなるとの結果を出していたことになる。

 厚労省幹部は同日午前の野党会合で「一般労働者と裁量制を異なる手法で調査した数字を集計し、比較したのは不適切だった。おわび申し上げる」と陳謝した。問題となっているのは厚労省の「2013年度労働時間等総合実態調査」。今国会で提出予定の「働き方改革関連法案」に盛り込む裁量労働制の労働時間について、政府答弁の根拠になっている。

 同調査では一般労働者の1日の労働時間は9時間37分、裁量労働制で働く人は9時間16分だった。精査結果によると、一般労働者にのみ「1カ月で最も長く働いた日の残業時間」を尋ね、法定労働時間の8時間を足して労働時間を報告していた。このため、一般労働者の方が長時間働いているとの回答が多く集まりやすくなっていた。

 一般労働者の労働時間を「1日45時間」とする誤記が疑われるケースが3件あったことなども明らかになった。

 安倍晋三首相は1月の衆院予算委で同調査を取り上げ「裁量労働制で働く人の労働時間は、一般労働者よりも短いというデータもある」と述べていた。この後、調査に不備が見つかり首相は答弁を撤回、謝罪した。

 立憲民主党の逢坂誠二氏は予算委理事会後、記者団に「全く不誠実な対応だ。国民に相当大きな誤解を与えた」と述べ、政府の姿勢を批判した。

ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27074410Z10C18A2MM0000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:36:58.10ID:1rVIGob60
統計のウソ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:38:23.79ID:aQjOcagJ0
統計の嘘以前の話だろコレ
違う質問をもとにデータ作るんじゃねぇよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:38:26.10ID:oTct5Hbh0
昔は小作、今は社畜
ジャップはなにも変わらん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:39:44.69ID:++Fjj1kM0
裁量労働制なんて人件費削減と同義だからな 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:40:07.50ID:BeaQ8gXr0
>>1

安倍は嘘つき!


安倍・増税、海外ばらまき、役人と共謀して残業時間を捏造!

増税した分を 使えない高価な武器、安倍友企業に無駄使い。福祉削減。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で国民は奴隷に! 


安倍はやめろ!


売国安倍
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:41:04.80ID:DBO233DE0
統計データも安倍に都合がいいように忖度かよ
もうこの国だめかもしれないね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:42:14.30ID:aQjOcagJ0
政治家が腐ってるのかそれに忖度する官僚が腐ってるのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:42:35.52ID:dkDTbTOq0
一般よりも裁量のほうが早く帰れたら、上司は業務量を増やしたくなる。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:42:55.01ID:/f4RK1bX0
役人は平気で嘘をつく
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:43:37.96ID:VQJn3Hj/0
都合のいい数値を出すための調査って税金の無駄
日本の役人は無駄な仕事作るくらい余ってる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:43:42.29ID:Dm4vepJ90
優秀な官僚がこんな苦しいデータを出しざるを得ない状況って
よほど企業からの無茶な要請が凄いんだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:44:12.13ID:f+3NTbYs0
中央でこれだけ腐っていると、地方はどれだけ腐っているのかって話になる
甲賀市の不正選挙なんて報道すらされないしな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:44:16.99ID:db3vzPoW0
残業代払わずに働かせる別な方法を考えないといけないな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:44:40.08ID:++Fjj1kM0
>>16
天下りを諦めれば自由に仕事できますが?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:45:44.11ID:fJ2/5O150
裁量労働制についての点検票が労基から来たわ。

深夜残業代とか払われへんで。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:32.55ID:G+o9DHEG0
また竹中か。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:49:04.80ID:DhA8DoZy0
高支持率安倍のカラクリと陰謀がバレたな。
しかしこれは氷山の一角。
影で動いてるのはゲッペルス世耕www
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:49:45.21ID:BeaQ8gXr0
>>1


小泉・竹中の派遣労働・大企業有利の新自由主義を受け継いでいるのが安倍政権。


維新や都ファの小池も竹中路線で安倍と基本的に同じw  

オリンピックや華やかなイベントで誤魔化しながら こっそり労働者を過労死させようとする恐ろしい政権
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:50:07.77ID:O/mKx1Q/0
>>22
おーい、給料増えたのかって聞いてるでしょ
所得がどうって話をして、貼っとる画像はエンゲルとか関係ないものばかり
やっとることは1の役人と変わらんがな
左翼ってのはこういうのを日常的にやっとんのかね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:52:02.82ID:e2n/A7gJ0
嘘つきは自民党の始まり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:54:59.99ID:NsolxfUz0
自民が問題ではなくて厚労省が腐ってるんだよ
役人に責任取らせろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 11:58:20.20ID:s9EKR3yR0
安倍を倒さないと新の日本はやって来ない

みんなで安倍を倒そうぜ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:03:49.77ID:ufPj9Z1F0
質疑答弁を聞いてみると逢坂が非難しているのは主に厚労相に対してだが??

この記事自体捏造か?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:04:39.11ID:ufPj9Z1F0
>>31
厚労相じゃねえわ厚労省だわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:07.13ID:qKZUta1K0
>>1
質問を後付けで慌てて作ってあくまで質問に誤りがあったという話にしようとしてる予感
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:29.18ID:uSFkWUl90
>>25
ケケ中の考え方は決して間違いではないんだがな
ただセーフティーネットがナマポしかなく、労基法は機能せず、レールから外れたら人生終了になってるのが問題

セーフティーネットを充実させて、労基法違反の罰則を強化して、履歴書、職務経歴書、年齢差別を罰則付きで禁止にすればケケ中のやり方でも正しいんだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:30.18ID:IfHTsR7q0
厚生労働省が労働者苦しめてる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:05:44.97ID:e2n/A7gJ0
安倍ねつぞう大臣
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:11.24ID:5zA3POUt0
都合がいいようにデータ持ってくるだけなんだからな(笑)

今までずっとそうしてきただろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況