X



【平昌五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/19(月) 19:02:25.06ID:CAP_USER9
国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府〔五輪〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021900804&;g=pol

 平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手(フィギュアスケート男子)と小平奈緒選手(スピードスケート女子500メートル)に国民栄誉賞を授与する案が政府内で浮上している。ただ、安倍晋三首相が2012年に政権復帰して以降、既に受賞者は6人に上っており、「賞の価値が薄れかねない」との指摘も一部にあることから、首相は国民世論を見極めて慎重に判断する考えだ。

 1977年創設の栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった」人が対象。13日に表彰式があった将棋の羽生善治氏と囲碁の井山裕太氏を含め、これまで25個人と1団体に授与されている。五輪選手の受賞は女子マラソンなど夏季大会しか例がなく、冬季大会で決まれば初めてだ。
 西村康稔官房副長官は18日のテレビ番組で、政府が検討に入った事実はないと断りつつも、「(レスリング女子の)伊調馨さんが4回連続で金メダルを取って栄誉賞という例がある」と指摘。司会者から「賞に十分値する」と迫られると、「首相にしっかり伝えたい」と語った。 
 政府高官の1人は19日、「贈らなければいけないと方々から言われている」と明かし、別の1人も「内部の会議で話してみる」と語った。ただ、「国民こぞって拍手喝采する雰囲気が必要だ」(政府筋)との声もあり、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「現時点では検討するかどうかも決めていない」と慎重な言い回しに終始した。(2018/02/19-17:46)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:19.00ID:o7DMPYtq0
決定前に政府から打診があるだろうが、その段階で辞退の意思表示するような気がする。
何となくだけどね。
品行方正な国民の模範を務める義務を負ってしまうことを避けるような気がする。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:20.12ID:nwkkbobw0
いままで金取ってるのに栄誉賞貰ってない奴多数なんだけどw

さすが安倍だなw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:21.50ID:GiSZ3kYX0
室伏広治は相応しいと思った
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:28.88ID:ooR8aGKf0
村田もなあ
どうも竹原と比べると
至れり尽くせりの王者という気が

おれなら落合
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:30.91ID:zBzItwNB0
イチローが受賞固辞しているのに先にこの二人にあげるとか馬鹿にし過ぎやろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:45.13ID:B49eisPF0
もうなんの価値もないな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:45.95ID:IVRvdp+d0
連覇程度で栄誉賞じゃハードル下げ過ぎで今後、栄誉賞乱発せにゃならんぞ。

最低でも三連覇はしてからだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:48.34ID:E1e3aRKG0
羽生は連覇の金メダルは冬季五輪1000個目の金メダル
連覇でキリ番取った人他にいないだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:50.58ID:SdGK5wCx0
はにゅ〜はゲロキモ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:36:54.50ID:Nzx82z2i0
なでしこ 松井の二代有り得ない賞に
小平も追加
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:01.92ID:D2DIuOCg0
>>731
小平も金1個で授与されたら迷惑だろ。
他の金メダリストに対して肩身が狭い。

いまだ、現役バリバリなんだから今貰うのは早すぎる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:05.19ID:WOq6quPt0
なでしこあたりが分岐点だな
この賞が何の価値もないと言うイメージを再認識させた
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:19.69ID:hAKKcTPD0
>>739
あれ、なんで4人のうち最低点の原田が立役者みたいな扱いなんだろうな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:20.83ID:/+UArJuA0
>>739
瞬間最大視聴率46%だよ >フィギュア
0766中本博美
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:21.41ID:f/bEqwer0
やっぱ、ただの観客1590人か。
誰も5流のイチローを凄いと思っていない。

Justin & Gee Show ?@JustinandGee 3月18日
Seattle Sports Legend Bracket - Mariners matchup 1

98% Ken Griffey Jr
02% Ichiro
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:22.08ID:1GZSMIyK0
>>34
欧州はもちろん米国だけでも2000万人が視聴してるなかで優勝

これ以上世界的に注目された受賞者女子サッカーの他にいるの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:42.04ID:Tc+W3SgN0
>>1
俺の方が貰う価値ある
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:46.01ID:PAdyCNyW0
羽生にやるならオリンピック2連覇以上してるやつ全員にやらなきゃいけなくなる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:00.50ID:LKcuqvKp0
>>721
本物の英雄にいまさらスポーツ栄誉賞やってもしゃあない。別な顕彰方法があるやろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:11.85ID:LLF9FATQ0
>>23
栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった」人が対象。
「国民こぞって拍手喝采する雰囲気が必要だ」

要件を微塵も満たしてないものね
受賞前は、名前知ってる国民が100人に一人もいなかった人物
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:15.47ID:TFEQGg5z0
まずウニュウ本人の意見を聞くべき。 外堀埋められたらもう断れない 
福本みたいなのは異常だからな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:19.55ID:LTyGS9zn0
>>764
顔芸かな
0777中本博美
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:20.93ID:f/bEqwer0
>>755
野球選手の相手は野球選手なうえ、9人1組なため、観客1590人のイチローに負けるのがおかしく、
マリナーズだけ、5流のイチローの過大評価により、ア・リーグ制覇がありません。
ヤンキースは30球団になる前、ワールドシリーズで勝った事があるだけであり、5流のイチローは2年連続、ヤンキース最低外野手になりましたが、
ホワイトソックスやカブスを無視し、数十年・数百年に1度のチャンスを生かせず、だらだらやる凡庸に特徴は無く、
5流のイチローは日本時代でさえ、中畑の打順を動かし、得点打点が逆になった程度です。

イチロー
得点658打点529四球384

中畑
得点564打点621四球290
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:39.71ID:plL3hzKK0
女子サッカーは女子では世界最多の競技人口の団体競技で
優勝だから当然だろ

マイナースポーツや国内専ゲーマーとは違う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:03.04ID:akO/Fpz10
>>746
森光子演じる林芙美子のでんぐり返し
拍手喝采だったよ
村田がでんぐり返ししても笑うだけだろ
まだ、早い
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:09.45ID:3OiLAtFj0
>>740
韓直人政権のことですねw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:14.54ID:BWoyaF3N0
五輪前になんで羽生と井山にあげちゃったの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:17.30ID:TFd3v7ev0
男子フィギュア金よりレギュラーで甲子園出る方が数段難しいだろうに
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:27.52ID:CnP9KBWh0
結局、派閥なんだよね
政治家とスポース選手とかスポンサーのつながりが
あるかないかで
もらえたり、もらえなかったりはしそう

自分が権力持ってる時に、、、とかいって
お世話になってるあの方がらみだし、権利があるなら乱発するぞーって感覚が
あるんだろう

民主党の時選ばれた選手、自民党の時選ばれた選手
傾向がまったく違いそう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:37.15ID:B49eisPF0
アメリカ合衆国名誉市民並に難しい賞って日本にないんか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:37.33ID:SoDK2xhq0
国民栄誉賞の大安売り
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:43.56ID:ZjHkzfUl0
また安倍は手懐けようてんのか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:55.65ID:Nzx82z2i0
>>692
女子サッカーとかマイナーやろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:02.70ID:/+UArJuA0
>>747
清水はまだしも
荒川は金一個じゃん
羽生は66年ぶりの快挙だぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:12.10ID:tlI+7VA10
>>763
しょせんその競技の世界大会で優勝したに過ぎないのに
国民栄誉賞の価値を下げた張本人(辞退しろ)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:22.72ID:D2DIuOCg0
>>766
他の人は選手をバッシングしていない。
授与するのはいかがなものかといってるだけ。

あなた日本人なの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:23.81ID:aU2844g/0
>>624
ギドラは自称だろw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:26.82ID:P+wvcWRt0
>>782
ミハエル・クルムの金を‥
0796中本博美
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:39.17ID:f/bEqwer0
>>778
11人1組の茶番で温い。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:42.36ID:GiSZ3kYX0
高橋尚子はわかるけど
野口みずきが受賞してないのは理解できない
なでしこ長嶋・松井は全く理解できない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:42.59ID:1GZSMIyK0
>>71
女子サッカー以外は国内とマイナースポーツだけ

女子サッカーが圧倒してるな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:43.46ID:WL1ivIYM0
ジャンプ団体は価値ねえな
チーム少ないし
原田のキャラで人気だっただけで
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:47.39ID:9lQGyV/g0
>>777
マリナーズそのものが雑魚の集団じゃないの?
野球って1人でやるもんじゃないし
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:59.71ID:zBzItwNB0
>>777
お前、マウンドにゴキブリ国家の国旗を立てたとこの国民だろ
その時にイチローがゴキブリチームに吠えたし次の大会ではイチローの一打で負けたから悔しいんだね
分かるよ分かる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:05.65ID:YQ0TK8xG0
また自民党の大衆扇動かよ
たしかに偉業だがこんなんですぐ出すのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:14.93ID:bnfer3b00
>>13
内柴北島はあかんやろw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:22.79ID:7SfeO8tl0
イチローは微妙なんだよなあ
数字しかない

名場面DVDを作ると考えてみてよ
落合は名場面の宝庫
松井は‥‥やや微妙だが
五連続と50本とWSがデカい

イチローはエクセルでグラフ作って終わり
わけのわからない大会の最後のヒットなんか入れられてもねえ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:25.99ID:HOaIaFsm0
国民栄誉賞

スーパー国民栄誉賞

スーパー国民栄誉賞3

スーパー国民栄誉賞ゴッド

乱発はインフレを呼ぶ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:28.91ID:INDCPO9A0
>>762
国民栄誉賞貰って100万円相当の商品貰うより

金メダルの報奨金500万円に100万円上乗せしてくれた方が嬉しいかもな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:36.38ID:0jdVbONx0
まぁ、栄誉だと思う人が多いならあげればいいんじゃない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:39.99ID:wZXDzMwR0
国民栄誉賞が匿名でヤフオクでバーゲン価格で出品されそうだな おい!
0815中本博美
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:55.35ID:f/bEqwer0
>>790
五輪フィギュアは男女とも3連覇が居る。
世界選手権は連覇だらけ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:56.03ID:FbGgzcjm0
ボブスレーの日程からして下ボブから少しでも目線逸らすのが目的
まだ競技を行なっていない選手の事を考慮すると大会終了後に発表するのが基本
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:07.52ID:8TJIgktE0
>>716
何で決めつけるの?
お前は未来から来たのかよ?
だから羽生おばさんはウザいイタイって言われるんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:20.32ID:sbUMJvFn0
賞とかより年金のほうがうれしいだろな。
金取ったら毎月10万円ぐらい上乗せして豊かな老後を送らせてあげたい。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:22.69ID:7ve95b7h0
近所のラーメン屋のオヤジにもあげたい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:27.45ID:cLO6HSIB0
>>699
あくまで王貞治と同格か?という基準で判定するとイチローはセーフ、武豊はギリアウト。
国民的な人気があるか無いかも重要。阪急の盗塁王福本豊が受賞を固辞したのは
道端で立ちションができなくなるからではなく、自分は王貞治と同格とは言えないと
自ら判断したからだ。福本はパリーグの選手だったから国民的人気は無かった。
武豊も国民的人気は無い。馬券なんて普通の奴は買わんし。羽生ユズルも国民的人気は無い。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:40.74ID:eA9okZCG0
羽生結弦が男性から「キモすぎる…」と思われてしまう原因がコレwww

↓↓↓
https://scandal-news.net/?p=197
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:57.85ID:plL3hzKK0
なでしこは女子の競技人口世界最多の競技の優勝だぞ

野球やカーリングみたいなマイナースポーツとはわけが違う
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:03.25ID:CnP9KBWh0
ぶっちゃけ若くしてもらっちゃった人たち
みんな 今 輝いてない。。。
0825中本博美
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:03.50ID:f/bEqwer0
>>804
知的障害者のイチローが後続の100得点を、40打点でしか返せていないよな。
後続はまともに打った。
松井秀は日本でも大リーグでも「100得点100打点」。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:04.32ID:ct3IMBsF0
安倍の安売りバーゲンで価値が薄れたな

選手からすれば国民栄誉賞より遥かにメダルの方が価値があるだろな 
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:06.59ID:2SIBGxvo0
反対だわ
スポーツ選手に偏りすぎ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:18.69ID:sH6L3/hR0
>>774
ゆずくんは十分に要件満たしてるだろ
小平はまあ微妙なところではあるけど、
旬なんだからやっといたらええ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:20.70ID:c+a4Xwti0
とりあえずお友達にして、いざとなったらトカゲの尻尾切りするつもりか!
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:22.91ID:/+UArJuA0
羽生は文句無しでやるべき
小平は微妙
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:24.37ID:cLRctjVs0
>>798
俺は逆に長嶋なでしこは納得で
将棋囲碁松井はあまり納得できない。

今の趣味が多様化した社会だと
もう万人が納得するスターなんて無理なんだろうね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:55.36ID:Rv2GAkOy0
これで国民栄誉賞なら
朝の連続テレビ小説で最高視聴率を連発叩き出してたドラマおしんの
名子役:小林綾子にも与えていいんでないの?と思えてしまう。
全世界に放送されまくったドラマだった訳だし。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:56.38ID:7SfeO8tl0
66年ぶりと言うけど
お前ら突然言いすぎ

みんなが何年も待ち焦がれての66なら分かるけど
「66年ぶりです」「スッゲー」
こんな66年に価値はない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:00.84ID:CZA4qnks0
>>660
国民的?笑笑
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:01.19ID:P4WGjbBy0
先に40回優勝してる白鵬だろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:01.58ID:q4/oUIJt0
小平選手の棚ボタ感w
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:01.86ID:WL1ivIYM0
羽生については、プーさんていったいなんだよ、という問題がある
0840中本博美
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:04.79ID:f/bEqwer0
>>805
WBCって、韓国と5試合の茶番だろ。
知的障害者のイチローに価値は無い。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:13.07ID:GiSZ3kYX0
現役選手や引退した人に与えてめちゃくちゃ
何か偉業を達成した翌日に国民栄誉賞の話題になるとかおかしい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:14.63ID:tlI+7VA10
>>792
王貞治の為に作られた賞だからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:15.96ID:9lQGyV/g0
>>819
年金の原則が壊れるから無理
ぜいぜい毎月イデコ分上乗せさせるカネを手渡しぜずに運用資金に組み入れまで
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:41.04ID:zBzItwNB0
WBCで韓国に国辱を味合わせたイチローこそ国民栄誉賞モノだな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:44.00ID:CnP9KBWh0
レコード大賞も
芥川賞も
完全に権威が堕ちちゃったけど
昔受賞した人たち、したかった人たちは
最近の受賞者とか見て嫌な気分だろうね。。。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:50.58ID:LKcuqvKp0
>>798
野口は二番煎じ、松井はWSMVP、長島はONの一翼でありNPBの象徴。
脳梗塞後に恍惚の人になっていたら受賞できていないわけで、高齢化社会におけるリハビリストとしての評価も高い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:51.64ID:03rWTOA90
「マジで松尾芭蕉にはあげてもいいと思いますよ。
 ましダメなら、私が代わりにもらってもいいですけど。」

        夏井いつき
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:57.87ID:E1e3aRKG0
武豊が凱旋門賞勝った時にはやってほしいけどギャンブルにやるなとか騒動なるんだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:45:01.08ID:T1VDjukB0
光GENJIにもあげないとな
人気の最大瞬間風速は芸能界歴代ナンバー1と言うし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:45:08.22ID:8FfrMhAo0
どうせ安倍の人気取り、

安倍に国民栄誉賞を100個ぐらいくれてやれ、大喜びするぞ、そのレベルの知能だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況