X



【鉄道】超高速輸送「ハイパーループ」、インドで建設へ 数年内に試験 実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/02/20(火) 17:13:40.76ID:CAP_USER9
【2月20日 AFP】超高速輸送システム「ハイパーループ(Hyperloop)」の
開発を進めるヴァージン・ハイパーループ・ワン(Virgin Hyperloop One)は、
インド西部のムンバイ(Mumbai)とプネ(Pune)をハイパーループで結ぶ計画を明らかにした。
実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮できるという。

同社を支援している英大富豪のリチャード・ブランソン(Richard Branson)氏は18日、
同社と両都市があるマハラシュトラ(Maharashtra)州の政府が、
ハイパーループの第1フェーズの建設について暫定的な合意文書に署名したことを明らかにした。

同氏は声明の中で「ヴァージン・ハイパーループ・ワンは、
20世紀に鉄道が与えたようなインパクトをインドにもたらす可能性があると信じている」と強調している。

最終的な合意から2〜3年以内に試験トラックを建設し、実際の運行までにはさらに5〜7年かかる見通しという。
計画ではムンバイ第2の空港があるナビムンバイ(Navi Mumbai)とプネの約150キロを結ぶ予定で、
年間1億5000万人が利用できると見込んでいる。

ブランソン氏が創業した英ヴァージン(Virgin)グループと
米新興企業ハイパーループ・ワン(Hyperloop One)は昨年10月に提携した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3163109

超高速交通システム「ハイパーループ」のポッド(車両)の試作機。ハイパーループ・ワン提供(2017年7月12日提供、資料写真)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/700x460/img_7002b5e03d954f379df4f178f3b2bf17223371.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519095845/
2018/02/20(火) 12:04:05.43
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:14:56.85ID:NCCNp/c40
屋根に乗ってる人 カワイソスw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:16:07.45ID:4UJ6qi4K0
>>1
高速化する程メンテナンスが重要になるんだけど出来るのか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:16:21.54ID:LmsqCDKO0
高架か地下ならどうにかなりそうだが、地べた通らすなら牛とか人とか像とかガンガン跳ねそう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:17:05.20ID:Cb8vTR+o0
年寄りや酔っ払いの会話のようだ。w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:22:17.03ID:xajYimsR0
命が安いインド人
ボパール事故で実証済み
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:22:59.43ID:NKDuxkVf0
仕組みが、どういう仕組みかくらい書けよボケ

単純に穴掘ってそこを都市間で結ぶのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:27:09.60ID:oLIgNEkG0
実際に人を乗せた本格的な実験をするなら命の安いインドは妥当か
ここで数年安定運用できてから自国だろうなw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:30:45.26ID:VdyMxXWQ0
インドはそれよりも地下都市を作るべきだ
酷暑の夏が発展を邪魔してる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:30:50.67ID:G1JJUpUN0
インドか〜。
世界の機械試験場として発展してくの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:33:17.85ID:wC6K1iVP0
年間一億5000万利用客がいるなら利益でそうな気がするw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:36:40.38ID:fC9UFd8d0
列車にぶら下がっている人とかは振り落とされちゃうのかなー(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:43:36.07ID:DwqtLtIa0
そもそも中央リニア新幹線EDSや上海トランスラピッドEMSなど浮上鉄道とは違って
ハイパーループは減圧管軌道エレベーターだし垂直壁90度は物理的困難でも
ピラトゥス鉄道480‰連続勾配や銀河鉄道999号惑星到着発車時の上空線路途切れ
透明減圧管軌道エレベーター突入の鉄軌分界点の斜め45度くらい余裕なはずだろ。

ナヴィームンバイ市カマザ街区 バンベル川河岸は海抜10m
湖など地形制約を避けると直線距離100km 山岳地帯稜線は標高800m
プネー市シバジナガー街区 標高610m

イーロンマスクもブランソンもインド政府も地元自治体も民間資本も
金の出し手は存在しないことがネックだが山岳シールド長大トンネルで
ぶち抜けば8‰連続緩勾配ってところか。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:44:41.71ID:d7gMlRUK0
中国:13億8000万人
インド:13億人
一人っ子政策で人口減少中の中国よりインドの方が市場として魅力がある
特にインフラがほとんど整備されてないからインフラ関係の受注はいくらでもある
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:45:15.20ID:AoPLYaBs0
イタリアを上回る計画性のなさを誇っているのがインドだぞ
2012年に就役予定だった国産空母ヴィクラントUは
もうすぐ完成するといい始めてすでに6年も経つが
本当にいつ完成するのか誰にも分からない始末

海軍でこれなんだから、あとはおして知るべし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:48:57.78ID:F4Q1gyrg0
外に乗る人は大丈夫なのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:51:44.27ID:08wGHHyM0
チューブを作って、真空にして、移動させる。
すごく簡単な仕組み。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:52:13.33ID:EbG330g80
時速360キロねw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:53:44.16ID:EbG330g80
>>26
真空のチューブ作って、そこに気流を発生させて上からどんどんインド人が入り込む。
チューブの直径は、人一人入れるぐらいの大きさでいい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:53:52.63ID:9VAvWG/u0
真空維持が大変そうだけどなあ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:57:23.44ID:df0rA50f0
>>5
真空かガスで満たしたチューブの中を、気密された列車で走るものだから、それは無いんじゃないかなぁ?

別の人身事故が確実に起きるとは思うけど。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:58:03.72ID:9VAvWG/u0
ムンバイープネ間って、149.3 kmしかないじゃん
25分だったら時速約360q

真空チューブイラネ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:58:46.36ID:JcyzMSjD0
>>23
一人っ子政策はもう終わってるしヘイハイツっつう戸籍に現れないガキだらけとそいつらが大人になってる今ってな状態だぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:13:48.76ID:5q7w5Bzs0
>>1
アメリカハイパーループの表定速度は360km/hか

CIAの子飼いの東京地検が妨害する中央リニアの表定速度は
とりあえず420km/hだが600km/h以上になる

少し物足りないな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:14:40.14ID:eIXsrRty0
空気が薄いところで早く移動したいなら飛行機でええやん?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:16:55.28ID:/9iG++N40
接地部分は、どうするん?
浮かすの?
いずれにしても乗りたくないw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:17:30.68ID:TWg1wWiS0
真空ポンプみたいなので真空にするのか?そんなことできんのか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:19:34.47ID:EPyTfOML0
>>23
淫土人にインフラなんて必要ない。
0045ボックス ◆6iJaDSI5YU
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:13.29ID:yJu06UQ90
>>1
> 最終的な合意から2〜3年以内に試験トラックを建設し、実際の運行までにはさらに5〜7年かかる見通しという。

これは実現しないわw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:55.63ID:Jg0t4LpY0
>>1
走行中に車体が少しでも破損したら、

体の水分が一瞬で全部蒸発して、目玉飛び出して、最後はカチンコチンのミイラみたいになって死ぬのか。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:27:55.91ID:FH9ot+sM0
まともに料金払える人が1.5億人も居るとは思えない
0048名無し
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:00.16ID:Asq4UOeZ0
屋根とか車両の継ぎ目に乗れんのか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:30:39.90ID:MlY0x2kD0
日本のリニアですら30年たっても運行してないってのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:33:01.01ID:1XrBEslg0
>>33
前は
アマラバティ=ヴィジャヤワダ(直線距離だと32kmとか)っつってたから
http://japan.cnet.com/article/35107076/
これでも伸びたよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:35:04.28ID:xWxTnFaO0
>>46
一気圧と零気圧の差は所詮-1気圧でしかないし体内の水分や気体は常に押さえ込んでいないと破裂するような高圧ではない

パンパンに膨れた風船を低圧環境に持ち込んだら割れるけど大して膨れてもいないまま封した風船を低圧環境に持ち込んでも一瞬で膨れて割れるようなことはないのと同じこと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:03.65ID:y5eOnSRz0
なぜアメリカとかイギリスに作らないのか?
ドイツのトランスラピッドも中国にしか作らんかったな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:39:06.33ID:Tqi+S4n70
1200km/h!? リニアや旅客機よりも速い乗りもの「ハイパーループ」計画が進行中!
https://trafficnews.jp/post/78283

ハイパーループの基本的な原理は、減圧された「チューブ」のなかを「ポッド」という車両が浮上しながら移動するというもの。その移動速度は1200km/h

ハイパーループが浮上し移動する仕組みは超電導リニアと似ており、磁力が引きあったり反発しあったりする力を利用してポッドを浮上・推進させる「磁気浮上方式」

「磁気浮上方式」といっても、超電導リニアが極低温に冷却した超電導コイルを利用するのとは異なり、ハイパーループはポッドの浮上に「永久磁石」を利用することが計画
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:34.69ID:yoHDsD8A0
これ遅くね?
ハイパーループである必要あるのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:42:39.96ID:6bP64QKx0
メリーランド州交通局MTAはイリノイ州とカリフォルニア州と住友商事のおかげで
日車DD客車を増備する思惑を絶たれて青色吐息かと思いきや日立レールUS&Sを巻き込み
ボルチモア地下鉄を長期運休させてまで地質調査を開始しており環境アセスメントの
州運輸部局提出書類と州環境部局許認可権結果報告書を出来レースで取り纏めており
アムトラックの虎の子である北東回廊線ごとぬっ頃す気マンマンだろ。
https://dc.urbanturf.com/articles/blog/dc-to-baltimore-maglev-train-narrowed-to-two-potential-routes/13535&;xid=25657,15700019,15700105,15700124,15700149,15700168,15700201&usg=ALkJrhgB4sIpDCrum8_DbwP06YEOavpemw
https://www.enr.com/articles/43917-baltimore-dc-maglev-could-be-speeding-toward-2020-construction-start

計画路線 ワシントン市ボルチモア市間 MARK路線の線増扱い
距離40mi64.4km 所要時間15分 区間表定速度257.6km/h(東北新幹線大宮仙台間より鈍足ってorz)
州間高速国道小判鮫(ひたすらR1500カーブ九十九折で済まそうとしているがR8000以上にしろよorz)

大都市圏中心繁華街は大深度地下を駆使して真面目にやれば最終的にはこうなる。
海上迂回の直線距離322.6km 所要時間50分 全線表定速度391.0km/h
174+237+174+60+174+892+174+60+174+676+174=2969秒(50分弱)

ワシントンDCユニオン駅
〜56.9km〜 9分45秒
ボルチモア駅 停車60秒
〜147.9km〜 20分40秒
ノースフィラデルフィア駅 停車60秒
〜117.8km〜 17分04秒
ニューアーク駅
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:55:05.01ID:AlxfJEBS0
>>1
相次ぐ談合疑惑、 問題はゼネコンだけなのか リニアや外環道の工事で浮かび上がった課題
http://toyokeizai.net/articles/-/208577
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:58:45.03ID:MF87njXG0
昔、多摩ニュータウンに在ったなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:03:09.39ID:8dVXdGtB0
車両とレールで発生する空気抵抗を最小化するように設計するのが工学上の正攻法だとお思うが
量子コンピュータや量子通信みたいなブレークスルーは多いに投資すべきだが、
そこに至らない方向性の違うイノベーションはちょっとなあと思うよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:12:56.32ID:Xi1yMcYv0
インドだと地上で作るとどんな交通機関も前に進まなくなるからな。飛行機で飛ぶかこれかの二択だわな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:18:37.32ID:zRg3prWl0
予定通り実現出来るかどうか
出来ても出来なくても楽しみだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:22:20.48ID:GWyGcN7D0
>>51
まぁ、まずは窒息死してから、
体の水分がゆっくり蒸発して、カチンコチンのミイラになるのか。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:32:27.78ID:AlxfJEBS0
>>1
リニア中央新幹線は作る前から既に古い技術で無駄な公共工事
原発会社と談合していたこともわかっており原発4基分の無駄なコストがかかる。

★ハイパーループ

リニア中央新幹線の1/3の建設費
リニア中央新幹線の1/2のエネルギー消費
リニア中央新幹線の2倍の速度
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:32:34.03ID:CYq7hBAO0
実はリニアよりローコスト、ローテクで実現出来る気がする。通過する時だけチューブ内減圧するだけでしょ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 19:39:10.48ID:AlxfJEBS0
ハイパーループはチューブ型だから天候にも左右されない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:00:12.94ID:Uocej7B30
あれだよな、昔のラブホテルにあったやつ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:28.76ID:6bP64QKx0
グレートウエスタン鉄道のイザムバードKブルネル技師長による減圧管列車の
試験運行の偉業とはブランソン卿にとっては悲願であり伝説なんだよ。

情報統制して特許を取らず秘匿すべき国家軍事機密と同様な扱いなのだが
日米手品種明かしクロスライセンスの意味とは華僑客家なら自力開発が
出来ると踏んでいるわけだし独中陣営のトランスラピッドのほかに
星光計画陣営もその潜在能力からすると近い将来には発露するだろ。

日本勢
第二海軍技術廠島田実験所による田代ダム発電所の「マイクロ電波を用いた波動兵器の研究開発」
名城大学の小沢久之丞などイ号一型甲MCLOS無線誘導弾を応用した「音速滑走体の構想」
日本国有鉄道の鉄道技術研究所の京谷好泰など「次世代高速鉄道に関する基礎研究」

ブルックヘブン国立研究所
楊振寧と李政道の観測装置導入予算を獲得する原動力となった素粒子力学の教授陣
パウエルとダンビーの観測装置特性として超電導電磁石EDS浮上を発見した研究員
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:09:01.61ID:kj9usM0Z0
>ヴァージン・ハイパーループ・ワン

オナホの名器ヴァージンループシリーズの新作か!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:39:12.15ID:NfOnenug0
コレで日本が売り込んでるインド向け新幹線は大幅にディスカウントしないと無理にw
メンテ性も安全性もハイパーループにぼろ負け工期も半分以下じゃないとダメだわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:42:04.42ID:GOo7Waz+0
事故ったら再開までに年単位でかかるかそのまま廃線だね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:45:45.39ID:GfQHEFWQ0
チューブ内で皆で踊る映画作りたいからだろ?
正直に言えや
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:50:34.29ID:+YNekDY90
【米】わずか5秒で時速310km到達 次世代交通システム「ハイパーループ」、真空チューブでの高速試運転に成功(動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502275974/
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:52:02.09ID:iSnVEmj70
何かと思ったら、ラブホのアレかよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:54:21.34ID:vifrXBoQ0
>>71 >>64
実績、現物が無いことは
理解できとりますかな?

ムーとか、あんまり真に受けたらあかんぞ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:05:15.21ID:vifrXBoQ0
>>75
リニアと同じ磁気で浮上させ、
パイプ内を真空にすることで高速化するようやな

現時点では、人間が乗る段階にすらなってないようだ

真空のパイプをどうやって建設、維持するのか
人間が搭乗する駅は当然空気が必要だが、
そこからどうやって真空の走行エリアに移行するのか
リニアと同じ浮上方式であるにも関わらず
真空である必要がないリニアより、
本当に建設費や維持費が安いのか

現実的な疑問が腐るほど出る
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:09:01.72ID:yoHDsD8A0
>>1
19世紀にイギリスが実際に作って営業したけどコスト掛かりすぎてダメだったじゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:09:57.92ID:m4KDY11H0
投資詐欺だろ、何のために日本が50年もリニアの研究やってきたんだよ
そんな一朝一夕に作られたら日本人はバカだということになる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:29.91ID:0rNTeO1G0
表定時速360qだったら鉄輪式でも何とかなりそう
最高時速400qで始発終点ノンストップ速達便なら行けるだろ
マグレブとか真空チューブとかが必須の速度じゃないよね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:29:02.64ID:ixBYGnOh0
>>78
少しはおつむを使ってものを言えw

たとえば潜水艦が水深1mのところにいる、地上から水に濡れないように移るのは超大変なことなのか 土管みたいなものをくっつけて降りればいいだけだろw

そしてそもそも「真空」は「超絶真空」を意味しない 空気抵抗が非常に低まる、空気のほぼない状態というだけのこと
そして大部屋を短時間でそういう真空にする真空ポンプなど現代は安くいくらでも市販されている
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:29.25ID:Hvke3bDo0
ソニック・ザ・ヘッジホッグに出てくるハイウェイって何故かループしてるけど
あれ普通の自動車もちゃんと走れるのかね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:58:08.50ID:Ef4s3mVX0
>>34
> 年間1億5000万人が利用できると見込んでいる

計算上、1分あたり285人が利用することになるね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:19:00.40ID:EF9h92520
おもしろいなあ
実現可能だと思うけど大量輸送向きじゃないな。
事故で停止したときに窒息死しそうで怖い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:38.45ID:/SgkcEfz0
日本て空港が多すぎだし運営費やらのコストも無駄
狭い国なんだから全て新幹線にリニアで国内は移動出来るはず。国際線の空港は成田と関空で十分。無駄が多すぎるよ日本は
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:51:25.06ID:wZJ/PCnn0
個人的には大変夢のある話で実現して欲しいが・・・中央リニアは現実的過ぎてな。
他レスでも触れてたけど、軌道エレベータにも直結する話しだし。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:59:32.41ID:/S/QiHb80
犬とか猿乗せてからインド人だろJK
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:15:35.93ID:PNGvKHYG0
空気圧で浮上とか言ってたのに、いつのまにかリニアのパクリに変更されてんのなw
減圧チューブの特許でも取るのかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:15:39.90ID:GP0EKS2m0
150kmなら実験線にしかならん。最低でも2000kmくらいは引く計画を立てておけよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:22:03.24ID:XB1gfg2P0
>>82
150Kmもの距離をそのほぼ真空にするのにどれだけのポンプと電力が必要なんだ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:10.22ID:PNGvKHYG0
減圧できても、維持管理がとてつもなく大変 何百キロのループの劣化部分を見つけ
空気流入を抑えるなんてまず無理。 日本人がやるならまだしも、外人にやり続けられる
とは到底思えん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:11.00ID:GP0EKS2m0
>>53
イギリスだと明らかに国土が狭すぎる。
ロンドン〜エディンバラ間が東京〜岡山間と同じくらいで、新幹線だと微妙に遠いけどリニアを引くほどじゃない。
アメリカも東西横断だとハイパーループでも遠すぎるし東海岸縦断だとリニアかハイパーループか迷うところ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:51.83ID:toSh/yxZ0
普通に地上に鉄道や、あるいは飛行機の方が金銭的にも管理的にもやりやすいってこと?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:38:06.92ID:Wjh7ufL+0
>>82
オツムを使わなきゃいけないのはお前だろw
コストがごっそり抜け落ちてんじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:45:17.00ID:I3gaRO120
>>95
>>96
パイプの負圧環境を維持するのにどのくらいコストがかかるのか良く分かんないんだよなぁ

最初に負圧環境を作るのはポンプの出力要るけど、いったん気圧下げちゃえば、あとはそれを維持するのは㉔時間換気に毛が生えたくらいの労力で行けそうな気もするんだよね
要は、パイプ内に入り込む空気より吸い出す空気の方が多ければいいだけなんだから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:10.82ID:yuA+wb2K0
つかドバイの人がんばれ。今度は人体輸送と大量輸送に挑戦だw

なあに、砂漠をチューブ輸送にして天気にさらされないのは悲願、オイルマネーなら出来るさ

Hyperloop is coming to Dubai
https://www.youtube.com/watch?v=3fu-6IDp3Fo

First Public Footage of Hyperloop One's Pod Test
https://www.youtube.com/watch?v=Vydb5EBDp6c

つか未来都市の交通を夢見てガチでやってる外国人にビビった。理科の実験にカネは大事だな。

ただただ、「ファンタジーの世界を現実によせますー」みたいな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:21.48ID:U+PdFgEg0
正直言って、そこまでして移動したいという理由が分からないんだよね。
遠隔職場システムや憑依型アンドロイドでは駄目なん?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:45:58.40ID:qbj8s7950
真空ループって全然実用目処たってないんじゃなかったっけ
スペースX社だかもコンテストしてたけど
本来の形式には達してなかった
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 04:05:02.54ID:1dQzHU7p0
>>59
GHQの腰巾着が前身の東京地検特捜部が、
法の女神に反逆して暴虐で潰そうとしているくらい
日本リニアは恐ろしい完成度だし、大変省エネなんだよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 06:47:38.95ID:cqEfe1Ww0
インド政府お構い無しにマハーラーシュトラ州自治体の思惑は
日本勢の整備新幹線フル規格方式に対して絶縁碍子など陶磁器を
叩き割りたい民俗風習が濃く残るナヴィームンバイ以南各州に
配慮して一律出入禁止にしてしまい緯度で線引きをしたい
のだろうが単なる商魂逞しい駆け引きのつもりならそれは誤った
シグナルだろ。

その以北のアメダバード〜インドール〜ラーンチー〜コルカタの
横線網に日本勢は専念すれば構わないわけだがグリーン席車両は
インド国民総合主流派のバラモン・クシャトリア車のほかに
西ベンガル州民のハナフィー&スーフィー車とグジャラート州民の
ニザール車とその他毛唐でも誰でもOK車の最低4両が必要であり
まぜるな危険w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 06:52:21.80ID:Erd/8zyd0
普通のトンネルでも地下水が入って来るのに、真空を維持するの大変そう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 07:42:51.34ID:yxeUmSv00
日本では無理な技術だよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 07:52:50.54ID:n/Hy5Jwc0
真空を維持するシステムに砂埃が詰まって死にそうなイメージしかない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 08:00:37.09ID:/SEPB0sf0
屋根の上乗られへんて、インド人激怒w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 08:16:07.46ID:9rZepoLg0
リチャードブランソンなら出来るのかもな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 08:26:19.91ID:m1u7Pr1y0
逆だろ。ブランソンの技術的冒険的なチャレンジはたいてい失敗する
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 08:34:24.21ID:J7je2CYZ0
ドドドンパとどっちが速いかな?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 08:35:24.78ID:ZlixdEKR0
チューブ内の減圧維持に多大なコストがかかるんじゃないか
真空にする必要はないが、少なくとも上空1万メートル程度の減圧は必要だろう
加えて仕組み上、大量輸送は出来ないだろうから運賃も青天井になるんじゃないか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 11:56:44.42ID:BuN16U/10
到着した乗り物内には干からびた人々の死体で溢れていたという
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 13:10:45.95ID:BNouspWr0
>>69
日本でいえば江戸時代だ、
まだ西郷ドン大久保サアが二才衆少年のころに
すでにある意味真空リニアが営業運転していたんだ
なんと驚くなかれ、速度は130km/hだったという。
現代に換算するとマッハ3以上か!
イギリスの全盛期の業績とはいえ開いた口が塞がらないよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 14:15:59.21ID:WwzdePcA0
キングギドラとか、ゴジラがパイプ蹴っ飛ばしたらどうするんだよ!!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:20.73ID:RSOf9wmw0
英国の超驚異的な、アトモスフィー・レイルウエィ<真空リニアの元祖>は
ゴジラではなくネズミにやられた。当時クジラなどの皮をパッキングに
使用せざるをえずそれがやっこさんらの餌にされたんだ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:01:21.99ID:hT5O/x1W0
ちゃんと止まれるんだろうな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:28.88ID:2N8bkl+V0
これじゃー屋根の上に乗れないからインド人には受け入れられないね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:24.09ID:Ge3EMtMY0
>>40
ラブホの料金支払いで実証済み
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:47:31.35ID:UgKSj4Dp0
前で吸い込んで後ろに出す構造なら、別に気密性低めの密閉のみで真空にする必要無いような。
推進は鉄輪併用でも良い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:59.59ID:/SEPB0sf0
心斎橋の「生地のとらや」にも何十年も前からあるぞ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 21:27:43.28ID:Qb6i0byA0
リュージュみたいなの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 22:33:20.44ID:A9E+J8be0
人口政策に貢献して貰った上に工費負担ゼロ、殺人責任は負わなくて済むし・・・
長くインドやってきたお陰でいい巡りになったなあ。
キンペにも教えてやろう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:47.99ID:IazS5mbK0
アメリカは、得意の殺人兵器も殺戮ヘリ・アパッチが堕ちたりで芳しくないのに
どちらかというと苦手な超音速鉄道にしゃしゃりでて、なんか変ですっぱ臭いよな
超音速鉄道は日本かシナが得意なんだろうよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:07:01.42ID:IazS5mbK0
>>93
アメリカが企む0.01気圧では、ラム圧は働かず<爆笑>
非接触走行したけりゃ磁気サスペンションは必須アイテム<爆笑スて−ジ>
しかも一気圧の磁気サスよりシビア<大爆笑>
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:19:47.62ID:C1JU1f+E0
150Kmを現状3時間かかってるなら、最短で7年かかる新技術より確実に3年で開業出来る方が良いような気もするけどなぁ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:50:36.74ID:gWZtTiTJ0
要するに低真空リニアだろ
そのうち中央リニアも改造すればいい。燃料の節約になるだろう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:43:42.48ID:avXs9/r+0
低真空ならトンネル径をかなり大きくしないと意味ない気がする
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:57.28ID:K7gMSmds0
>>131
中央新幹線は隧道内の中間駅は気密構造になっている
減圧超音速リニアより厳しい気圧変動から、乗客等を保護するためだが、
中央新幹線を減圧超音速リニアに改良する際には、その分改良のお金は安くなるよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:17:45.30ID:j+/a11uq0
また途上国で実験してる…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:25:08.33ID:FLkswCC00
インドだったら死亡事故起きても安そうだし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 16:34:34.65ID:K7gMSmds0
https://wired.jp/2018/02/23/ironlev-from-italy/

ホレ見たことか
トランプの手下のマスクがハイパーループで調子こいてたら
イタリアが全く新しいリニアを開発して来たぞ

これは既存のハイスピードレイルに全く新しいマグレヴ台車を組み合わせて、500km/h。
デモンストレーションではこの磁気浮上台車にテスラの車を乗せるという挑発ぶり(笑)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:52.01ID:tmFYZuOE0
走行中の車体の気密が漏れたら乗客総出でバルブを閉めたりパッキンを絞めたりsるうのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 05:49:05.34ID:naJc2yLD0
烏龍仮面はクリキントン妻の別働隊だしトランプ政権に事実上干されているわけだが
ブルックヘブン国立研究所とメリーランド州交通局はJRマグレブのクロスライセンスを
推進しているからねぇ。

核兵器物理学のローレンスリバモア国立研究所と運輸省連邦公共交通局FTAと
米海軍が推進しているインダクトラックとかいう空母艦載用リニアカタパルト
射出実証実験は100kg未満のようで艦載機40tは物理的無理筋であるため
あっさり研究放棄したがあまりにもスジが悪過ぎたことに気付いたのだろう。

米航空宇宙局NASAとイスラエル航空工業IAIはテルアビブスカイトレインこと
磁気浮上というより電磁場で繋ぎ止めた懸垂式モノレールのような空母艦載用
リニアカタパルト射出実証実験はクエンチ噛んで盛大にふっ飛ばした以降は
NASAは組織ごと誰かに洗脳されたのか電波ゆんゆんになってしまっただろorz

パッシブ支持方向の制振機能を備えた能動型磁気浮上機構
https://shingi.jst.go.jp/past_abst/abst/p/15/ucip-4/ucip-406.pdf
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 04:49:50.47ID:ZJptdu+70
トンネル内を真空に近く減圧するとなると、駅での乗り降りはドアごとにエアロックが必要になるんじゃねーの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:10:47.86ID:ZY5ELViG0
日本のリニアのすごさがわかるというか。
こいつら本気でやってないかんじ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況