X



【部活】<運動部活>高校に中学の基準適用 スポーツ庁が3月に指針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:04.84ID:CAP_USER9
運動部活動に関するガイドライン(指針)を検討するスポーツ庁の有識者会議が23日、東京都内で開かれ、すでに固まっている中学校での活動時間や休養日の基準を高校にも適用することが了承された。会議の結論を踏まえ、同庁は3月に指針をまとめる。

有識者会議は、中学の部活動について、平日は長くとも2時間、休日は3時間程度までとし、休養日を平日1日以上、土日1日以上の週2日以上とする基準を固めている。高校に関しては義務教育でない点を踏まえて議論してきたが、この日の会議で中学の基準を原則適用すると確認した。

 会議では、原則をどこまで徹底させるかが委員の間で議論になった。元女子柔道選手の山口香・筑波大准教授は「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。夢を奪うことになる」と述べた。

 教育研究家の妹尾昌俊氏は「抜け道があれば指針の意味がなくなる。基準に著しく違反した場合は学校名を公表するなど、実効性を担保する仕組みを明記すべきだ」と主張した。【伊澤拓也】


yahooニュース(毎日新聞) 2/23(金) 19:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000068-mai-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:57.68ID:khqCEw5v0
スポーッ庁
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:22.16ID:Y/YDBSzQ0
今から思うと学校の先生は大変だったと思いますw学生は3年で卒業だけど先生は・・・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 22:57:31.62ID:VC1tZPBI0
夏休み冬休みも毎日部活で昭和天皇崩御の日までやってた俺たちバカみたいだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 22:58:21.80ID:lOvJv3NI0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519382330/l50

510名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:19:23.09ID:LXrINn2d0
>>120
日テレは汐留に移転したあとも麹町を残してるけど
フジは河田町だっけか?移転したあとも残してないんかね

557名無しさん@恐縮です2018/02/23(金) 22:51:54.74ID:PjBA02vQ0
有賀さつきさんが亡くなった時も
病院に押しかけて死因を教えろとしつこかったて記事あったな
とても人間とは思えない有様
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:19.10ID:BFk9MsAv0
更に私立がチート化するな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:00:03.99ID:DPtae5j20
まあ中韓なんて部活やらずに勉強ばかりだからな
文科省つか自民党の中に相当な危機感があるんだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:00:52.21ID:lOvJv3NI0
TOTOBIG売れなくなってるし、プロ野球くじやるわ 
導入を検討早ければ2019年から実施
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1519284331/l50
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:36.76ID:Fh30Q9qW0
学力は中卒レベルでいいということだろw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:04.87ID:ERLdCANM0
どうせ脳筋動物園なんだから
「血の汗流せ!涙を拭くな!先輩には絶対服従!」
でいいんじゃないのー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:10.75ID:7leQBjN40
市立船橋
世羅
岡谷工業
能代工業

この辺がどんなウルトラCを使ってくるか見物だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:13.40ID:lg8nTAON0
>「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。夢を奪うことになる」

学校以外でやっちゃいけないって言ってないじゃない。
これだから筋肉脳は困る。
のんびり学校生活送りたい人だっているのに、こういう発想の人がいろいろ息苦しくしてく。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:59.68ID:iwocOERD0
学校で部活やるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:00.44ID:d2ii9cF90
競技にもよりそうだけどな
テニスとかきっちり休ませるイメージ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:31.17ID:WkUIOHC70
もう学校での部活に教師が顧問なんてやめろよ
地域のスポーツクラブでプロコーチがやりゃいいだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:35.03ID:EKD43MOh0
> 元女子柔道選手の山口香・筑波大准教授は「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。
夢を奪うことになる」と述べた。

そういう選手って、学校の部活じゃなくて、地域のスポーツ教室とかで
力をつけたんじゃないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:01.03ID:Z3th4jaz0
中学の時の野球部員だったが毎日練習だったぞ。まあ平日は時間1.5時間だったが土日は試合がなければ1日中野球してた。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:07:46.86ID:cJpFQnNs0
学校の部活なんて指導に差があり過ぎだし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:31.72ID:d2ii9cF90
山口が言うような若くして五輪に出るような選手は、都道府県レベル以上の環境で科学的に指導すれば良いよ
部活だけを必死に頑張った結果が放火殺人の犯人みたいなのも困るわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:08.26ID:Ouf6DrVU0
>>8
危機感だけあっても仕方ないけど
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:55.74ID:7leQBjN40
中田久美なんて中3で全日本だったから通信制だしね
若い芽を育てたければそうあるべきなんだろう

>>20
桜宮高校みたいな閉鎖環境もよろしくないよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:00.11ID:pOFFE/Px0
学校ってのは勉強するところであって、
脳筋の遊び場じゃないんだが。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:17.44ID:U1/fRNY+0
午前勉強で午後まるまる部活やってるところは
終わりだな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:47.01ID:CYJz5N0T0
部活自体禁止にしろって
高校野球なんて応援する側も熱中症
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:12.58ID:n3Kacyra0
休日3時間程度とか、練習試合できないじゃん?
これ私立も練習試合の相手が激減して大変だぞ。
バカなの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:25:36.73ID:ptHcQ8Z50
五輪に行けても、将来安泰というわけじゃないからな
元五輪出場選手のナマポも多いし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:48.15ID:Wypwewrr0
現状の教育現場では、授業の内容はあまり評価されない
保護者が注目しやすい部活や学校行事、修学旅行の方が教師の評価に直結する

その結果、素晴らしい指導力や知識を持っている教師が経験のない部活の顧問になった場合、そっちを勉強したり、練習をしたりする。

授業の手を抜き、その時間を部活にあてるようになる
授業はよっぽどの事がなければ注意や指導は入らない

それに疑問を抱く教師はやめていく
残るのは転職できない人か、部活指導をしたくて教師になった人たちだけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:35:36.00ID:7leQBjN40
>>28
マラソンなんて原裕美子を筆頭に可哀想な選手がゴロゴロ
喋りという武器があった松野明美はまだ救われてた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:37:32.97ID:lQhaFnaP0
運動部の部活の用具の持ち運びで、通勤の混雑が悪化しているように思える。
学校側も学生数が少なくなって有休空間が多くなっているんだから、用具を学校に置かせるようにしたらどうなんだろうね?
少しは文教サイドも国民福祉に貢献すべきだろう。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:11.99ID:CYJz5N0T0
甲子園を中止にしたいよね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:41:52.47ID:ERLdCANM0
>>32
<丶`∀´> ロリコンや糞ホモに高く売れそうニダ
0035山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/02/23(金) 23:46:25.80ID:spssxFza0
部活は教師の仕事ってこの前正式に決まっただろ?
ちゃんと土日も出て来いよカス教師共

部活見るのが嫌とかなんだよボケ
甘えすぎなんだよ公務員は糞が
ただ見てるだけの仕事が嫌ってなんにもできねえぞ?
毎日毎日部活やってろゴミ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:21.50ID:zE6kg3FC0
スポーツ教育は否定しないよ

適度なスポーツは集中力を養うのに良いと思うし
勝利をつかむための判断力とか、劣性になった時の忍耐力とかが養えるからな

だけど、学校の部活はもう駄目だろ
勝つことだけが目標となってるじゃん、拘束時間が長過ぎて
もはや学校教育とは関係なくなってる
0037山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/02/23(金) 23:50:11.95ID:spssxFza0
>>36
なくねえよボケ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:51:55.36ID:zE6kg3FC0
>>37
なにが?
ボケって言えば済むのか?頭が悪いなあ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:39.34ID:uW+x2ztO0
「体育学科」だと何時間まで「授業」として実施できるんだろう?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:25.07ID:qUn8GMAj0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
1rっghっっっっっじゅういい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 23:56:31.88ID:H79Xczys0
>>1
柔道は学校の名前借りてるだけなのに偉そうに言うな
んで
>平日は長くとも2時間、休日は3時間程度までとし、
>休養日を平日1日以上、土日1日以上の週2日以上とする基準
こんなの意味無し
理由は罰則が無い上にそれ以下に押さえていた学校が上限と捉えるだけ
または部活をAチームBチームに分けてそれぞれで基準を守らせるだけ
しかしチームの生徒はなぜか同一生徒
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:29.08ID:7PNBntVY0
日本はスポーツ弱くていい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 00:24:37.22ID:qovql0hx0
これが遵守されるなら部活の強豪校は消えるな
まああり得ないだろうけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 00:25:26.51ID:qovql0hx0
一部の世界を目指せるエリート以外こんなもんで良いんだよな
部活チキンレースしすぎ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 02:17:35.75ID:btPKmLr80
>>30

勝利による虚栄心や関係者の名声、育成ゲームの楽しみを求めて
エゴが暴走する現場は教育でもなんでもないもの

その部活が「真に必要な教育サービスだ」と言うなら
特定の生徒のみを対象にするのではなく
授業時間使ってでも全生徒公平にサービスすべき
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 02:43:35.73ID:btPKmLr80
>>4
外部の指導者を呼ぶとして、そのコストをだれが払うかが問題。

部に所属する特定生徒への指導のためだけに
公立校が予算組んで個人指導することは
公平性が損なわれるという見方がある
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 02:52:33.15ID:9Mu9ur130
月ー金で1日90分までだろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:01:33.49ID:KwFrT3XDO
普通の学校なら
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 03:57:10.07ID:4/cupJW10
>>1 米ノースウエスタン大学フットボール部が選手に労働組合認めろと訴えて
全米労働関係委員会(NLRB)が下した判断

「奨学金を得ている学生選手は、連邦法で労働者と認められる」

理由、大学フットボールは「ビジネス」である
奨学金は事実上、プレーの対価である
練習時間は通常の正社員の労働時間を超えているばかりか、
選手が学業に割く時間をも超えている等が主なトコ

まあコレは地方組織の判断であって中央組織では判断回避になった
(公立校選手はこうなると公務員になって
労働者なのに組合結成できなくなり私立との格差がでるので判断回避)

スポーツ庁は当然コレ頭に入れてて将来的な訴訟に備え
まずは練習時間の抑制に舵切ってるってとこだろうな

ま、日本は大学でなく甲子園とか高校でやらかしてるからより深刻
だってこの論理だと
「心身共に未成熟な子供を教育機関で長時間タダ働きさせてる」ってなるわけだから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 05:40:24.11ID:zMJxedkr0
オリンピックへの選手派遣を止めよう!スポーツは国内限定で中高生の全国的大会は年一回選抜で、、、、、
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:16:13.83ID:nOOSRJXq0
熱心な指導してるのは
体育教師と音楽教師くらい
部活が本業みたいなものでさw

他の教師は監視または
生徒に混じって楽しんでるだけで
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:17:15.87ID:nOOSRJXq0
バリバリの将来プロやオリンピック
目指すような生徒は学校の部活には入らない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:18:24.06ID:ux/Mc8dt0
スポーツの有名校とか、どうなるんだろ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:19:34.63ID:nOOSRJXq0
>>49
カルチャーセンターと同じで
一流の講師がボランティアに近い指導料で来てくれるだろw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:21:09.01ID:nOOSRJXq0
>>57
あれは体育科とかだから
午後からは専門の授業になる
部活はその延長線上
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:25:30.95ID:nOOSRJXq0
>>36
中高時代バリバリのやつが大学や社会人になって全く運動せず、メタボy
糖尿になったりして
逆に体育が苦手だった奴ほど
大人になってからが目覚めてしてたりする不思議
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:30:15.08ID:nOOSRJXq0
>>31
最近のペラペラのやかましい松野明美見ないな 
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:39:08.45ID:Buswat7I0
>>1
>元女子柔道選手の山口香・筑波大准教授は「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。夢を奪うことになる」と述べた。

部活と、「五輪を目指す」のは、違うと思う・・・
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 10:38:31.94ID:iBsknRBF0
柔道はコネとかOBを部活コーチに送り込むから
減ると困るんだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:04:15.75ID:y461vMgR0
ちゃんとペナルティーを設けないと何も変わらない。
現役の運動部の顧問ですがなにか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:18:01.59ID:YhPhgtN60
山口香・筑波大准教授こいつバカなのか
オリンピックに出られない奴らはスポーツするなって事か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:51:33.38ID:btPKmLr80
部活のスキルを生かしてプロスポーツに転出したり
五輪に出るヤツ、芸術家になるのもいるし暴力団に入るヤツもいるだろ

肝心な点は学校の使命であって必要と言えることだけやるしかないよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:54:11.50ID:btPKmLr80
>>65
部活を指導し、計画練る立場にある人が
適正な仕事すればいいだけでは
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:03.45ID:btPKmLr80
>>58
生徒が大怪我したら責任問われるケースもあるし
休日、試合の段取り、予算会計までやらされたら大変だろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:46.09ID:Ws5J5JV40
ソ連じゃないんだから国威発揚にスポーツを使うな
あくまで任意
やりたい奴をサポートすればいいだろ
で勝てなくてもいっこうにかまわん

学校の部活は教育の延長
無茶無理させてどうする

国とか学校の威信なんて思いっきり時代遅れ
本人の意志で出てこないとかえって不名誉
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:53:01.86ID:ZLRtuyJW0
>>55
ああそうそう、吹奏楽にも運動部の基準を取り入れないとね
あれは文化系の皮をかぶった体育会系だから

>>61
あれでも一応県会議員なので…w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:18:44.82ID:Xksu1vaL0
>>1
> 会議では、原則をどこまで徹底させるかが委員の間で議論になった。元女子柔道選手の山口香・筑波大准教授は「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。夢を奪うことになる」と述べた。

ガチ勢は学校部活から地域クラブにシフトしろってことだろ
田舎からスポーツで一躍スターってのは難しくなるけど時代の流れでしょうがない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:50.41ID:qgUFe5Ao0
テニスなんかはエリートは部活やってないでしょ
そっちの方が健全だと思うわ
まあメジャースポーツじゃないと難しそうであるが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 19:13:39.91ID:EWljRtOF0
運動部活動って事は吹奏楽とか何時間でもやり放題って事?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:24:32.05ID:y461vMgR0
>>68
外部指導者いれるにも、予算の問題がある。
時間内におさめることは可能。ただ、全国大会に出場しているような強豪校は無視して練習すると思う。
指摘されてる事の答えになってないかもしれんが。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 01:19:01.69ID:xkFLx15D0
>>75
指導者なら預かった可愛い生徒を、誰よりも長時間掛けても鍛えまくり勝たせたい気持ち
は強いでしょうね。でもそれは「誰のための行為」かという問題

>>48で指摘したように勝利に伴う自己実現と育成の楽しみ、・地域・保護者の虚栄心名声
学校宣伝なんてものはエゴであって教育(文部省が全生徒に等しく期待する教育)
とは言えないのではないかと言う話です。
他人に勝つことで誇らしくなり、そして優位目線でマウンティングしたいと願う心理は
ややもすれば教育上悪い部分もあるかもしれない。

また>>49>>69で触れたように外部指導員雇う原資ねん出も公立校ならほぼ困難。
また、>>67で述べてるように生徒のプロとして開花する人生はその生徒自身に任せ、
 学校は全生徒に対してやるべきカリキュラムに沿った教育サービスに
徹するしかないと思いますよ。「何が何でも相手を倒し勝ち抜こう」としなければ>1に示されてる
平日2時間、休日3時間ルール云々を順守するのは決して難しくないのではないでしょうか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:46:19.09ID:YIZ4HDvM0
最近は強い子があえてそっち系の強豪校にいかずに
普通の学校入って部活を丸ごとその生徒用の特別チームにしちゃうなんてのもあるよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 19:41:53.62ID:qGLZt8xD0
今の部活なんて生徒と教員の自主性とかいってるけど、

「残業は認められてないからタイムカードは5時に通してね。
ただ、自主的に会社のパソコンとか電話使いたいなら残って
使ってっていいから。あ、でもみんな残って仕事頑張ってるから
君だけ帰ると立場悪くなるよ」

って言ってるブラック企業と一緒

そんな環境でモチベ上がらない人から教えてもらうくらいなら、
きちんと金払ってやる気ある指導者確保した方が五輪選手育つだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:53:34.47ID:KclEVxMd0
トレーニングの効果を上げるには休養が大切であることは常識。
毎日2時間で週に2日の休養で「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。」なんて笑わせる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:31.52ID:uoehvd7h0
>>80
そう部活は本来楽しむもの、勉強したり
友達と遊ぶ時間があって当然
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:46:08.20ID:0WGAf9Hm0
体育科に行きゃいいんだよな
そのためには体育科の増設は必要かな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:55:49.86ID:sYL0d8jo0
アメリカみたいに学校でやるんじゃなくて、クラブ制になるってことか。それはそれでいいんじゃないかな。教師の負担減るし。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:57:42.93ID:sYL0d8jo0
地域クラブ制にすればいいよ。でもそのクラブの練習場所は学校の体育館なw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 12:42:04.76ID:NNlbldeY0
>>3
高校の部活にも残業手当が付いてるのを最近知ったわ。毎日、20時過ぎまで。
しかし殆ど見にも来ないで職員室でダベってるだけの超楽な仕事だけどだよな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 14:08:16.40ID:kBCdILO00
体育会脳w
人権?何それw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 14:30:27.52ID:u2DEjgqR0
>>86
教員には残業手当はない。
部活だけでなく、通信簿をつけるために残業しても、
授業準備のために残業しても、残業手当はつかない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 15:01:49.43ID:KclEVxMd0
>>88
日本人は「何か努力をしていないと不安」という焦燥感に駆られて、無茶なトレーニングをやってしまいがち。
医学的な裏付けのある理論を信じて、我慢して休養することができない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 15:04:29.98ID:iQ2uYHRy0
先に、もっとも学校事故の多い柔道を体育科目から廃止したら?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:48:06.11ID:YIk9Xskk0
「部活外の私的な野球の会」と称して練習するんだろうな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 10:02:52.34ID:xlJHMRkV0
>>86
こうやって悪意を持った人間にフェイクが作られ、広まっていくんだろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 00:26:51.15ID:CHAdvrSy0
>>85
それでいいわ。場所だけ使わせればいい。
公共の体育館だけでは無理なんだし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 00:56:20.96ID:+NE+RbV/0
商業科スポーツコース(野球部員クラス)は授業だから関係ないな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:36:10.72ID:WuCQRQHk0
実は休日3時間程度というのが、かなりあやしい。
現状、土日の部活には特殊勤務手当というのがついてくるのだが、これ4時間以上でつくもの。
休日には練習試合なんかもあるから、絶対3時間では終わらないはずで、でも書類上は3時間しかやらなかったことにすると、手当がつかなくなる。
このままだと、事実上ただ働きが今より増えるよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 09:59:13.18ID:/maYlsE/0
>>4
そう言う話ではない、一番は発育段階の子供を部活と言う名、やりがいと言う名で過労死ライン超えて学校に拘束させない
これだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:21:29.87ID:DJExUmqD0
吹奏楽とか運動部の拘束時間超えるんだけど
そこは放置なのか
死ななければいいって感覚なのかね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:25:25.99ID:eZWiaLut0
>>71
合唱部は身体が楽器なので、高校生ぐらいの年代だと
そもそも長時間練習自体が無理なんだけど、吹奏楽は
長時間練習でも身体は大丈夫なもんなの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:27:06.94ID:uHB/VuUb0
どう考えても部活は若者の未来を潰して国力を削いでるわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:28:49.84ID:DJExUmqD0
>>100
効率は悪いと思うんだけどね
1日休んだら取り戻しに1日以上かかるという思い込みが蔓延してるからどうにもならない
体はともかくメンタル病む人間が多いのが吹奏楽
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:35:00.32ID:eZWiaLut0
おれの長女は中学高校と吹奏楽やってて全国大会にも
行ったりしてたけど、大学に入ったらすっぱり吹奏楽は
やめちゃったな。高校で燃え尽きちゃうのかも。

合唱だと大学卒業してからも長く続ける人が結構いる
印象だけど、同じ音楽系部活でもだいぶ違うね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:56:26.69ID:Iqf1wO4c0
>>103
分かるわ。
ブラスバンドやってたけど、もう二度とやりたくない。
自分の楽器のパートしか聞こえないし、音楽として楽しくない。
音楽教師の功名心のためだけにやってる感じ。
音楽は仲の良い仲間と少人数でセッションする程度が一番楽しい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:00:51.23ID:DJExUmqD0
休日も13〜4時間拘束が当たり前だったりするしな
楽しさより疲労の記憶だけが残る
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:02:50.15ID:LrG2KWfi0
>>104
独断と偏見なんだけど、高校の部活動だと合唱や室内楽、管弦楽は
音楽をやってるって感じなのに対して、吹奏楽は楽器という器械の
操作をやってるような気がしてならない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:04:10.58ID:eZWiaLut0
>>105
そんな疲れきった状況だと、体力だけでなくメンタルにも悪影響が出て、
いい音楽なんかできなさそう。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:07:01.61ID:JIlWBV9+0
>>8
聞いたらすげースパルタだった
勉強させる方がいいな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:08:38.07ID:UcgkHD/f0
これはいい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:11:25.26ID:5gK5OVmL0
一方、こんなバカな発言をする野球記者w

【スポーツ】順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問 教員が多忙ならば、部活でなく、授業を減らせばいい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519711301/
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:13:15.82ID:x00XRE8P0
>>指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない。夢を奪うことになる

そういうのプロ選手育成は、サッカーくじの原資つかって、地域のスポーツクラブでやれよ。
高校は勉強するところだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:17:40.36ID:Iqf1wO4c0
>>8
政治家には危機感なんてないよ。
部活→体育館を建てる→建設業界からリベート・集票
くらいにしか考えてないよ。
オリンピックや国体も同じ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:20.98ID:h0XpjKk2O
夏とか10時くらいにはもう暑いから、休みの日は朝7時くらいから練習始めないと駄目だな
熱中症で生徒が倒れたらまた問題視されるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況