X



【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/24(土) 23:59:52.89ID:CAP_USER9
DeNAトラベルは2月23日、若者の〇〇離れに関する調査の結果を発表した。調査は10〜70代の男女1184人にインターネットで行われた。

あなたが感じている「若者の〇〇離れ」は?
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/0223.jpg

複数の「若者の〇〇離れ」の中から、感じているものを聞いたところ、「車離れ」が33%で最も多かった。次いで「新聞」(13.2%)、「読書」「結婚」(いずれも7.9%)、「お酒」(6.6%)の順に多かった。

また、若者自身が感じている「〇〇離れ」と中高年が感じる「〇〇離れ」には違いがあった。20代以下と30代のトップ3はいずれも「車」、「新聞」、「テレビ」だった。しかし40〜60代以上では、トップ3に「お酒」「結婚」「読書」が入っている。

「40代以上の人たちは若者を物欲がない世代だととらえている」

若者世代である10〜30代に「本当はやりたいもの」を聞いたところ、トップは「旅行」の15.8%だった。2位以降、「読書」(13.4%)、「車」(11.5%)、「恋愛」(9.6%)が続いた。若者が車離れや読書離れをしていると言われるが、実際にはやりたいと思っているようだ。一方、新聞を読んだり酒を飲んだりしたいと思っている人はほとんどおらず、名実ともに「離れ」が進行しているようだ。

「若者の〇〇離れ」が進む理由
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/022301.jpg

「〇〇離れ」全体の原因を聞くと、20代以下と30代は、「収入の減少」がそれぞれ33.7%、30.6%でトップだった。一方、40代、50代、60代以上では「インターネット・スマホの発達」が1位で、「物欲の低下」だと感じている人も多かった。

同調査では、こうした認識の差について、

「若者たち自身は物欲がないのではなく収入が少ないから買うことができない、楽しむことができないと考えているのに対し、40代以上の人たちは若者たちを物欲がない世代だととらえていることがわかりました」

と指摘している。

「時代の変化を受け入れ、無理に解決する必要はないのではないか」

「若者の〇〇離れ」を解決するには何をすればいいか聞くと、「時代の変化を受け入れ、無理に解決する必要はないのではないか」といった回答が多かった。しかし、

【車離れ】お金の若者離れを解消する(30代女性)
【車離れ】収入面でも精神面でも余裕が欲しい(30代男性)
【結婚離れ】賃金を上げる、残業時間を減らす(20代男性)

といった声も寄せられていた。もちろん「〇〇離れ」そのものを無理に解消する必要はない。しかし、したくてもお金や時間がなくてできないということであれば、若者の置かれた状況を改善する必要があるのかもしれない。

DeNAトラベル
33%の人が「若者の車離れ」を実感!車離れが進む理由は「収入の減少」と「時代の変化」。「若者の〇〇離れ」は無理に解決する必要はないという意見が多数!〜DeNAトラベルが「若者の〇〇離れ」に関する調査を実施〜
http://skygate.lekumo.biz/press/files/2018022301.pdf

2018.2.23
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=50612

★1が立った時間 2018/02/24(土) 14:34:38.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519469241/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:06:50.48ID:J5Zv5coL0
超高齢社会確定なのに保守とかホザク池沼民族がポン人
若者は徴兵だな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:10:22.15ID:UXU6CUEK0
そのうちお金離れが始まって乞食だらけになるんじゃないか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:13:29.83ID:9gH5nA810
移民受け入れ拡大で賃金は低下
裁量労働制で残業代はカット

さすがです、安倍政権ᵃⁿᵈ経団連
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:16:51.90ID:J5Zv5coL0
経済は移民さんで廻して国防は自国民の若者が担う
ああコレは大日本帝国復活やないか
良かったねネトウヨ()
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:18:57.64ID:WrFByc8Z0
酒タバコ自動車パチンコ競馬競輪
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:19:28.94ID:J5Zv5coL0
別に代わりはいくらでもいるし
どーでも良いんじゃないかな?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:21:57.66ID:uJvzgTty0
>>10
裁量労働制でそんな夢すら見れなくなるよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:22:41.23ID:t8/YoXVg0
>>848
2025大阪万博やるんだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:25:27.55ID:t8/YoXVg0
>>852
もうなっている、
日本はナマポとクレサラ利用と自己破産で乞食が目立たないだけ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:27:39.52ID:t8/YoXVg0
>>823
意味不明、
ならば貴方が志願して自衛隊に入れば?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:27:42.56ID:J5Zv5coL0
若者は甘え
自己責任を徹底させるんだ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:50.37ID:J5Zv5coL0
>>862
いやだよーーーーん
お前がヤレ
自己責任や!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:30:05.55ID:q6ZR/IQz0
実質賃金ガン下げのアホノミクス支持してんのは若者じゃねえのかよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:35:50.56ID:ejJZBvCM0
非正規の賃金まで上げないと効果ないぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:36:40.37ID:Uv1RliDR0
バブル世代と年収が倍違えばね
差額がちょうど車一台分くらいじゃ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:03.88ID:j3gxXGWRO
今の若い衆の方がお金の使い方が上手いんだろうな
おじさんの頃はお金が入ればパチンコに通いつめ
お金が無ければローンで車買ってたし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:24.68ID:DFt02xAm0
>>40
つ【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:33.94ID:vnzu8utS0
>>865
そうそう、日本ほど年齢差別の酷い国はない
男女差別よりも深刻だと思う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:55.55ID:J5Zv5coL0
ニポンの若者は保守なのだから右に習え
今すぐ年金支給額を3倍にしろ
ばかやろう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:24.35ID:yksoIVsb0
俺は親・叔父が医師で良かったと思う。
海外旅行も現在20代で30回以上は行ったことあるし、服も買う物はいつもブランド物だし、年に一度は恋愛してる
たまに会う友達からは、「あの人はセレブだからうちらとは生活水準違う」みたいな扱いうけてるのがわかるからこそ、何とも言えない気分になる

今の若者は親や親戚が金持ちならそのまま金持ちになり、貧乏や庶民家庭ならそのまま貧乏になる
可愛い女の子は金持ちと結婚してそこから這い上がれるにしても、貧乏な男は一生女の子からも世の中からもバカにされる
世界中で戦争が無いと経済格差って、世襲資本主義の影響でここまで固定化してくるんだな。
戦争がいい事とは言わないけど、適度な再分配は必要だと思う
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:37.26ID:IOP9MLE60
>>812
地方の田舎者だが、東京に数ヶ月出張で住んだが
とにかくどこも汚くて、なんでも狭く小さくて
人大杉で慌ただしくて貧乏臭くて警察は
狂ったように駐禁の取締りしてて住みづらくて
ガッカリした。
仕事終わって田舎に帰って広い空を見て
カウンターに座っても隣の客と肩が当たらない
吉野家で牛丼喰って、自分のバイクや車に乗って
色々ホッとしたの覚えてるわ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:04.07ID:qhvPd9eQ0
えー この年になるまで何をされてましたか?

しゃべつしゃべつしゃべつうううううううううううう


あーみっともな(´・ω・`)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:45.34ID:0PDZWW090
スマホゲー課金額圧倒的世界一位なんだから、その他にかける金や時間はないよなwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:12.83ID:qgWGBiMA0
>>109
親が子どもを溺愛して離さないエゴだろ
家族の絆〜 イクメン〜 で子どもへ干渉させるのをやたらメディアが煽ってばかりだから
小学生でも近くの公園へ遊びに行くのさえ、中学生高校生は電車でちょっとお出かけする
場合に親が寄り添って異様な状況。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:14.05ID:Uv1RliDR0
一括採用ってルートだから
学校がブロカー状態で、コネの温床だね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:38.88ID:J5Zv5coL0
こんなの早いモン勝ちだったね
若者ザマア()
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:44:38.83ID:IOP9MLE60
>>826
新聞要らんだろw
ニュースはネットでみれるし、
地デジになって新聞のテレビ欄がいらなくなったw
酒はとしくったら呑めなくなるしな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:48:41.17ID:J5Zv5coL0
これからニポンは暗黒の自己責任時代に突入するのです
若者である事自体が罪になります
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:48:44.40ID:nitrPOU70
>>140
グローバル化()で海外の労働力使い始めたのはいいとしても
国内の工場畳んだのは後戻りのできない道だった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:51:37.15ID:JDLaAh1v0
もっと何もしない若者を作って人不足にして海外から安い人材を大量にもって来る。そして日本人はいなくなる。完全なる作戦だわなぁ、まぁ今更だけど。戦争に勝つしか景気は上がらんだろう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:52:03.36ID:J5Zv5coL0
おじさんは別に若者の味方ではない
既に老害扱いされてるからな
まあ一人で頑張れ頑張れ頑張れ()
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:53:28.82ID:wSjHVAOO0
馬鹿じゃねーか、この分析。

AV禁止しなけりゃ何やっても無理だよ。

車、酒、オシャレ、、全部異性交遊が真の目的。それをAVでやられちゃってるから無修正AV禁止しないと、なにしても無理。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:56:17.73ID:0NPEKoOs0
スマホがあれば暇つぶしできるしね
現にこうして
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:56:46.43ID:oHWzKpJK0
読書や酒離れってのは
金がないというより娯楽の変化だと思うわ
恋愛も金も絡んではいるものの
娯楽の変化も一要因としてあると思う
スマホに大枚はたいてるのに読書もできないで困ってるとか有り得んし
漫画読んでるだけだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:57:58.03ID:Q8rB/9Cf0
まあ、スマフォに大枚叩いてるのは全体の1%とか言われてますけどね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:58:04.44ID:J5Zv5coL0
やはり移民さんが必要だな
若者は徴兵
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:59:31.86ID:U71VjY2Q0
>>852
ちなみに労働は憲法で義務だとされているので戦後日本では乞食行為は違法。
GHQの素案では「全ての国民は労働の権利を負う」だったのに、日本の官僚が「労働の権利と義務を負う」
と改変しちゃったからね。官僚としては権利とかより働かせたかったんだな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:59:46.28ID:qgWGBiMA0
今の若者が親から過保護に育てられたために自主性が十分身に付いていない子が
増えているのも理由の一つかも。
礼儀正しく素直で大人しいのは良いけど、出世とか何かで頑張って1位に成りたいとか
欲が無いのが気がかり。
1994年以降に産まれた若者は特に親が過保護になっている。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 14:59:50.45ID:oriPOcwV0
>>891
恋愛とか車とかもだけど、娯楽というには昔と比べて金が掛かるようになってしまったからな
しかもそのものではなくその周辺や環境整備や維持の費用の負担増が洒落にならない
それでいてそのものの価値自体は低下しているから欲が湧かなくなる

そら馬鹿馬鹿しくて離れるよね…
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:00:15.81ID:J5Zv5coL0
政治や社会が悪いというのは左翼らしいぞ?
若者は徴兵!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:03:24.73ID:+tuMIYht0
氷河期スレなではオッサン連中煽りまくってるけどどうなってんだ
若者は就職楽で恵まれてるんじゃないの
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:04:32.96ID:llKHAxcR0
40過ぎて収入が上がるのは一部大手の管理職か公務員だけだし
定年後に再就職しても大雑把に言って年収は半分に減る。
要するに若い頃は余裕なんか持とうとせずに死ぬ気でスキルアップとキャリアアップに励めってこと。それでようやく老後が見えてくる。
スローライフとか言って最初から余裕ある職場に慣れてしまったら将来必ず行き詰まる。
もちろんブラック労働では頑張る価値は薄いが、若い頃から上を見てキャリアやコネを築いていかないと40過ぎたら何も残らないし何も始められないぞ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:00.96ID:PuqAXTuS0
>>898
今の若者は駅弁大学でも大手企業だから
中小ベンチャーしか就職できなかった氷河期世代より生涯賃金は5000万ぐらい高いよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:16.36ID:YJKOF4740
>>884
>>891
いやー読書なかなかできんわ…
読書こそ時間かからんか?
漫画も前から読みたいと思ってるのが全然読めない
漫画長すぎるから忘れるからまた一から読み直してまた途中で放置してを繰り返してるわ

やっぱり忙しいのが辛い
一日働く時間は5時間ぐらいにしてあと読書して死にたい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:35.86ID:J5Zv5coL0
給料下げてやれば更に危機感もって良く働く様になる
いつの時代も若者はアホ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:07:29.71ID:YJKOF4740
>>896
恋愛は昔に比べて全然安くなってると思うが

うちの親のバブル期の話とか聞くと今の若者なんて良心的だって
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:07:49.63ID:J5Zv5coL0
ハードル上げてやると更に喜ぶマヌケ
若さて良いよね()
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:07:59.98ID:oriPOcwV0
>>897
そいつにとって気に入らないものは何でもかんでもサヨクと言えば良いらしいからなw

ナマポカスはナマポ減額気に入らないから相手をサヨク連呼
ヤニカスは煙草増税気に入らないから相手をサヨク連呼
パチンカスはパチンコ規制気に入らないから相手をサヨク連呼
もはや何でもアリみたいな状態w
ナマポ減額も煙草増税もパチンコ規制もそれむしろ与党側の話だろうといっても
聞く耳持たずアホみたいにサヨク認定して連呼だしなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:08:43.19ID:KJYKh7Vl0
2006年から日本人の出生率は上がっている。
深刻なのは韓国。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:10:31.62ID:U71VjY2Q0
>>901
寝る前に読めばよい。というか今読む時間があるだろうに。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:10:40.20ID:PuqAXTuS0
女に飯を奢ってプレゼント送って話を聞いてやて機嫌を取って股を開かせる
ほんと今考えればバカバカしいや
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:10:40.55ID:oriPOcwV0
>>903
恋愛そのものよりそれまでの周辺に掛かる金が跳ね上がってる
元々から金のかからないイケメン美女の話ではなく、市場として金を落とすブサメンブスの話ね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:11:03.14ID:qgWGBiMA0
>>133
子供の頃の親との関わりが関係しているように思う。
今30代後半〜40代。氷河期〜団塊ジュニア世代〜バブル世代は欲ががっしりで、
子供の頃は親からは放任されて育ってきた。父親は特に会社優先だから家事育児は
母親任せで子供に関わるの少なかった時代背景で、幼児期でもすでに近所の公園に
親が連れて行かずに自分で仲間作って遊んだりしていた。親が過干渉で無ければ
自主性が育っていると思う。

今の20代前半以下。このスレで言っている若者は親が過干渉になって父親もイクメンと
言われるようになり子供へずっと関わりきりになった。子供の願望は親が叶えてあげる
から子供は自分から努力しようとしない・自主性が失われて当然だと思う。
溺愛して子供を生み育てるのをファッション的にしている今の風潮にも問題ある。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:12:03.33ID:J5Zv5coL0
少子高齢化確定なんだし
若者の消費とかとーでも良くね?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:12:41.15ID:eYSKkuYu0
若者の恋愛離れはガチだな。あの世代は男が女々しくて女がガサツ。
互いに魅力を感じていないんだろうな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:09.28ID:YK3ASzIi0
>>899
頑張った奴は頑張ったなりに、
頑張らなかった奴もそれなりに。
でないとダメなんよ。

現実は、
頑張った奴→それなり
頑張らなかった奴→ど底辺
頑張り切れなかった奴→自殺
なので。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:26.35ID:jMiPSoaZ0
クルマ買ったらまず、パイオニアのカーステにステアはモモ。
足回りはコニーにレーサス、バケットシートはオートルックな。
ソレックスは次のボーナス日でいーや
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:40.24ID:2G63jDrj0
なぜ解決しなくちゃいけない
ライフスタイルが時代に合わせて変化しただけだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:42.03ID:rkfFzr8/0
>>908
シティホテルのスイートと星つきレストランのディナーをクリスマスの1年前から予約して
高級スポーツカーで送迎し、ティファニーのネックレスを用意してようやくおセックスにありつくとか
費用対効果で考えると涙ぐましいものがあるな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:51.43ID:xqMNKW/G0
>>907
言われて思ったんだが、潔癖症なのがダメなんだと思う
本は図書館で借りてきたりするから汚いし寝る前にベッドで読みたくないし
自分で新品買ったら逆に本を大切にし過ぎて、ハンドソープで手洗ってからしか本にさわれない
あと寝ながら読むのは暗いと読めないな

スマホは寝ながら片手で持って読めるからいいよな
スマホで読書したらいいと思うんだけどスマホ読書は意外と疲れる
画面狭いし眩しいし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:01.84ID:7BmU1/Bk0
こんな社会にしておいて、若者はなぜ金を使わないのかとか笑えるわ
給料を欧米並みにしてみなよ、老若男女問わず、みんな金使うよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:31.32ID:q6ZR/IQz0
アホノミクスで実質賃金をもっと下げてほしい←これが若者の思考です
ですから全然問題ありません
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:52.03ID:oriPOcwV0
>>913
最悪なのは自己責任論が横行して
頑張った奴→搾取されてど底辺→そのまま何かが切れたようになにも出来なくなる
という流れすら出来てしまったことだな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:35.10ID:xqMNKW/G0
潔癖症本当つらい
ジジババとかめちゃくちゃ不潔だけど死んでないんだからあれでいいんだろうけど
もうジジババみたいなの本当無理
潔癖症のせいで何もできない
まあ潔癖症のおかげで虫歯ないのだけは感謝だけど
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:18:48.96ID:J5Zv5coL0
馬鹿者が自己責任主張してるしな
全て押し付けてしまおう
楽でええわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:30.23ID:Un/oV/CE0
時間と金があっても車と酒はもう離れていく一方だろ
昔の若者なんか金がなくてもいろんな生活費削って車に注ぎ込んでたってだけの話だしな
もてるツールでもなくなった今車が昔のようになる事はない
酒もそんなもん飲んで楽しさを無理やり作り出さなくても楽しい事がいっぱいあるんだからいい事だろ
若い頃なんか何やっても楽しいんだから酒なんぞ年食って楽しみがなくなってからでいいんだわ
恋愛は声すらかけられない連中が増えてるのが問題だな
娯楽の一つである創作物の漫画一つとっても昔は女好きキャラが主人公クラスで頑張ってた
今の奴は黙って普通に過ごしてるだけで勝手にいろんな女に好かれる少女漫画の男版みたいなのになってるからな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:35.93ID:oriPOcwV0
>>917
画面の大きいタブレットとか導入するとかいいのでは
眩しいのはバックライト切るとかフィルター挟むとか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:22:08.37ID:GLx1RAn/0
若者の貧乏離れ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:22:44.98ID:GghMFcRa0
企業努力が足りない
若者の○○離れに対応した新サービス・商品を
出せば良いだけのこと
大衆車なのに200万円とかアホかと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:22:45.86ID:U71VjY2Q0
>>924
こういうタイプは読書に限らず出来ないでいる言い訳ばっかりして死ぬまで何も出来ない人生になりそうだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:23:15.45ID:xqMNKW/G0
>>924
ありがとう
タブレット重そうだけど寝ながら読めるかな
タブレットで寝ながら読書してみるかなあ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:23:19.41ID:xgiML+Eg0
>>921
虫歯は感染症だから、キスすると染るんだぜ
特にタバコ吸いはもれなく歯周病持ちだから、喫煙者とキスすると虫歯になるでー
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:24:27.02ID:eYSKkuYu0
今の若者は金や暇があっても外に出ないだろ。ゲーム育ちで基本インドア志向だから
遊び方なんて全然知らないと思う。人に無関心で、スマホ弄っている時が一番楽しい。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:25:00.84ID:oriPOcwV0
>>923
酒は良くも悪くも昔はコミュツールだったからな
独り身が増えて終身雇用が減って機会損失すると当然離れるのは必然
車は更新駐車問題一つ取っても維持費やら規制やらで田舎のような足必須土地余りじゃないと
とても所持したいと思わないのは当たり前
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:25:39.26ID:rLAjKsHn0
ネットはこういう汚い掲示板とかに入り浸るとか
無駄な情報にまみれて膨大な時間無駄にしてることが多いよ?
精神汚染も大きい

最近の人はネットに何でも有益な情報、真実があると思い込みすぎ

良質な文章、考察はやっぱり書物にあるし
世界観も本を読むことで大きく広がる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:26:33.20ID:oriPOcwV0
>>927
頭の悪いケンカの売り方だなぁ
読書一つ取ってもお前より読んでる位だがなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:26:38.38ID:xqMNKW/G0
>>927
5ちゃんっていつも言い訳言い訳言うお前みたいな変な奴いるけどなんなの?
言い訳って使い所おかしくね?
言い訳ってなんか謝るべき時にすることだろ?
誰に謝るの?
自分が単にこういう流れで困ってるわーどーすっかなーってだけの話に
一々言い訳だあああって言い訳ポリスうぜーし気持ち悪いわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:26:56.38ID:GLx1RAn/0
若者の低学歴離れ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:27:15.75ID:J5Zv5coL0
ニポンの若者は要らない
移民さんが必要になってくる
異文化を受け入れなくてはならないんだ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:27:38.07ID:GLx1RAn/0
若者の非正規雇用離れ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:28:23.83ID:B8WiYEHY0
それはそうだなw
金と時間が無きゃ楽しめないw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:28:41.92ID:ld5EZQZm0
安倍売国政権の方針が「賃金を下げ、労働時間を増やす」だからなあ。

若者からの金離れはますます加速していくw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:29:28.48ID:J5Zv5coL0
お前らは明治維新マンセーなんやろ?
だったら更なる欧化政策が望まれるな
ニポンとか要らないんよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:00.77ID:U71VjY2Q0
>>933
>読書一つ取ってもお前より読んでる位だがなw
知りもしない相手の読書量なんて分からないだろう
言うだけで馬鹿がばれるからやめておけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:28.28ID:oriPOcwV0
>>928
ちなみに寝落ちだけは注意しろよ…
スペースに余裕があるなら稼働アームでタブレット固定するとかやると有効だ
ただ傍目が怠け者みたいな感じでアレだがw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:47.54ID:sihzdFp30
まあネットが万能過ぎるわな
人類を滅亡させるのはネットだと思うわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:48.70ID:J5Zv5coL0
時間があってもスマホいじるだけやがな
若者は徴兵
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:31:29.02ID:eYSKkuYu0
五輪を見ても若い男子の覇気の無さが気掛かり。女は逆に肉食化している。
女が男をマウンティングするこの国の将来なんて見たくないわ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:36:09.37ID:vnzu8utS0
車でもなんでも昔は基本的に異性に出会うための投資し行動してた
今はネット、SNSでほとんどの欲求を満たせる時代だもんな
金と暇与えても解決しないって
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:36:39.96ID:rLAjKsHn0
他は知らないけど恋愛だけはねー
若い内じゃないと自由にできなくなるよ?
スマホばっかり見るために生まれてきたんじゃないでしょう?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:36:54.86ID:oriPOcwV0
>>946
マスコミが頑張って外国人推し日本人ディスりしてるからな
まあ少なくなったが頑張ってる日本人男性もまだいるからしばらくは大丈夫じゃないかな、半分から上は
マクロ的に捉えると影響はかなり危険域だよね移民政策推進と方針も合致してるし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:05.80ID:U0KiDXYO0
てか、給料上げて欲しいが働きたくないっておかしくね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況