X



【ビジネス】郊外から東京都心まで…閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はあるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/02/25(日) 01:57:10.34ID:CAP_USER9
◆郊外から東京都心まで……閉店ラッシュの「TSUTAYA」、レンタル実店舗に未来はある?

「まさか、地元のツタヤが閉店するなんて……」

近ごろ、SNS上ではこんな嘆きのつぶやきが毎日のように聞こえてくる。
そうなるのも無理はないだろう。

TSUTAYAは2017年度だけで全国70店舗以上も閉店しているからだ(都商研調べ、閉店予定含む)。
その分布は北海道から沖縄まで都心、郊外を問わず広範に及び、決算を控える年度末には閉店店舗が更に増える可能性もある。
映像・音楽の定額配信サービスが急速に普及するなか、豊富なレンタル作品をラインナップする実店舗は“時代遅れ”な存在としてこのまま消え去ってしまうのだろうか。

■「恵比寿」や「六本木」の旗艦店も“落城”

TSUTAYA閉店・縮小の波は東京都心の旗艦店にも押し寄せている。
都内初の都市型店舗として1994年10月に開業した「恵比寿ガーデンプレイス店」は、“ないビデオはない”をコンセプトに、都内屈指のビデオ・DVDの品揃えを誇っていた旗艦店。
隣接する「ウェスティンホテル東京」では全客室にDVDプレーヤーを設置し、宿泊客はDVDレンタルが無料になるなど独自のサービスも魅力だったが、2月末での閉店が決まった。

また、六本木駅前のビルに入居する「六本木店」は、六本木ヒルズに立地する旗艦店「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」の陰に隠れた“知る人ぞ知る”店舗であったが、こちらも2月末での閉店が決まっている。
このほか、かつてレンタルCDの品揃えが国内トップクラスだった「新宿TSUTAYA」は2017年11月のリニューアルに伴いレンタルCDの取り扱いを終了。

施設はTSUTAYAによりブック&カフェやコワーキングスペースが中心の新業態店「新宿ミニムビルT・U」へと生まれ変わり、若い女性などが気軽に入りやすい店舗となった。
しかし、かつては「レアCD」目当てに足繁く通っていた音楽ファンも多かっただけに、常連客にとってはなんともショッキングな業態転換となってしまった。

こうした「従来型TSUTAYA」の相次ぐ閉店・縮小の背景はあるのは、言うまで無く「Amazon Prime ビデオ」や「Netflix」といったネット動画配信サービス、「Spotify」や「LINE MUSIC」といった音楽配信サービスの台頭による、実店舗型のレンタルDVD・CD店の売り上げ不振だ。
一定額を払えば好きな作品が見放題・聴き放題となる定額配信サービスは、いちいち実店舗へ行って貸出・返却をする手間も省けるため、消費者の「TSUTAYA離れ」を決定づける大きな要因となっている。
なお、かくいうTSUTAYAも「TSUTAYA TV」で動画の定額配信サービスに参入しており、「実店舗減らし」への流れが確実に出来つつあると言っていいだろう。

解説図:日本国内のおもな定額配信サービス。
ここには入れなかったが、実はTSUTAYAも「TSUTAYA TV」で動画の定額配信に参入している
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2018/02/image3-550x207.png

■CCCは「ライフスタイル提案」の書店事業にシフト

こうした情勢の変化を受け、TSUTAYAを運営するCCC (カルチュア・コンビニエンスクラブ)も経営基軸をレンタル事業から「蔦屋書店」で知られる書店事業へとシフトしつつある。
書店事業では、本に関連した商品なども合わせて陳列する「ライフスタイル提案型」の店づくりが大きな特徴だ。

2017年度は4月に銀座松坂屋跡の複合商業施設「GINZA SIX」に“アートと日本文化”がテーマの新店舗を出店し、「TSUTAYAが銀座で日本刀や春画を商品として売る」という“破天荒さ“が話題を呼んだ。
また、同月には大手家電量販店「エディオン」との提携により書店と家電売場が一体化した「蔦屋家電」の2号店をJR広島駅前に出店している。

さらに、近年はCCCが出版社自体を買収する動きも相次ぎ、12月には女性向け雑誌を中心に手がける「主婦の友社」を新たに買収。
“モノ”から“コト”に消費構造が変化するなかで、これまでの「本に合わせた売り場作り」から更に上の段階である 「売り場と一体化した本作り」の領域に突入しつつある。

「レンタル」から「定額配信」へ。「TSUTAYA」から「蔦屋書店」へ。
時代が移り変わる中で、レンタルが中心の従来型店舗はあっさりと“終焉”を迎えてしまうのだろうか。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧ください。

ハーバービジネスオンライン 2018年02月24日
https://hbol.jp/161056
https://hbol.jp/161056/2

※続きます
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:17:40.69ID:PbWJv0YX0
お試しのアマゾンプライムで無料映画見まくったけど
あれ経験したらレンタル面倒になるわな
プライムはお試しで止めたけどw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:20:49.91ID:WXwmmC5C0
>>97
ここんとこHBOがプライムに増えてんだよね
硬派な名作揃いだからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:32.87ID:hdtSchTA0
もはや本にしても映画放映ドラマスポーツにしても、全編を見なくて部分の"さわり"だけで済ませているCMと同じ印象時代になってる。
商売ならこの時代の特徴を活用するしかないな。
それじゃ深みの無い人間が増えて困るなら、政策で変えていくしかないな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:28.01ID:vrvrmrnj0
TSUTAYAは韓流コーナーで雰囲気最悪になった。意識して行くのやめてた。
そのうち存在も忘れてたし潰れてくれていいよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:38:20.13ID:YaMCdNAl0
>>98
今のテレビは動画配信に
対応してるでしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:41:29.42ID:ZFxPA0ZD0
近所の大型店旧作80円、小型店ゲオは50円なので無くなったら困る
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:42:23.07ID:/JnkP7CD0
>>98
fierスティックTVやクロームキャストなんてものがあってだな
テレビにさすだけで動画配信みれる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:43:30.96ID:9C1n5hnF0
映画自体が終わっているし。ハリウッドの映画も面白くないし2時間とか集中して見るのが飽きるし疲れる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:25.08ID:IoXmGBUe0
>>11
HDMI出力のプレイヤーで再生して、テレビ側の映像設定を「鮮やか」にしたらだいぶマシになるよ
やってみ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:01.36ID:iVP8W2/o0
ネットフリックスのオリジナルドラマが面白くて映画は見なくなっちゃった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:18.81ID:Y0Br41cI0
Tポイントでやってけるから下全部切って幹部だけで永遠に儲けようって腹だろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:01.68ID:glXkgo630
渋谷ツタヤも数年前のリニューアルでVHSかなり処分してたし
自分からマニアなやつ放棄してるよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:01:26.67ID:glXkgo630
有望な店舗は蔦屋書店にリニューアルしてるよな
カフェが付いてるやつ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:02:02.31ID:BaTaHMEk0
昔の映画が好きだけど、配信なんて見たいもん全然ないな
レンタルにもないのはわざわざDVD買ってる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:02:14.93ID:a56QYOOs0
週一ペースで旧作を借りてるから年間出費が5千円程度
そんなに負担は大きくないから、実店舗があるうちは利用するかな
まあ、もし閉店すればそのとき考える
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:14.22ID:wqBzfSmX0
ツタヤだけでなくレンタルビデオ自体を利用した最期は99年頃だったな。
それから今現在まで金払って映画を見たこと1度もないわ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:40.65ID:SBYkqUi10
>>46
アマゾンがもうやってる
一本百円とか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:48.03ID:Itwx8jmz0
うちの近所には、まだ店舗あるなぁ。
確かに、東京都心でも、郊外でも、ないわ。
23区のはずれ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:07:46.67ID:AXjNacCP0
韓国のドラマばかり多すぎる 潰れていいぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:08:57.00ID:3mG5lFK40
和歌山市駅の再開発事業でツタヤの図書館が出来るらしいが
カフェやレストランに中に本を持ち込めるようにしてほしいなぁ
本の選定はCCに任せて教育委員会が入り込めないように
調整してほしい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:12:57.27ID:+Iz5LAMw0
今は、欲しいものはネット通販で買うんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:15:06.39ID:3/VQZo4N0
>>66
CCCを知らないアホ発見
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:16:56.63ID:vrvrmrnj0
韓流コーナーができるまでに古い名作は借りまくっておいたからよかった。
場所を追いやられたのがそれらだからな。"ないビデオはない"は嘘。
uーnextとhuluはポイントゲットするために入ってみたが以前のTSUTAYAより品揃え悪い。
1ヵ月無料なのにセント·オブ·ウーマンしか観なかったってやばすぎた。
2000年代前半の旧作10円キャンペーンが最も効率良かったのかな。韓流以後は見つからないが増えたはず。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:17:38.92ID:MEIRy8/n0
ゲオ見習えよー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:19:15.43ID:3/VQZo4N0
韓流韓流言ってるやつ多いけどなんで韓流多いか分かるか?
いちばん利益出るからだよ
アダルトと韓流で支えられてんだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:19:54.88ID:sPorLdir0
CDやDVDの物理メディアの時代終わりだよ
早くからわかってたじゃん・・・
移行期は覇権の取り合いだったけど、日本は物理メディアに拘りすぎて
とっくの昔に勝負は付いてしまってる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:15.69ID:3/VQZo4N0
>>137
ないビデオはないは嘘ってなんだ?
在庫無いやつは返送してるからねーよ
わざわざ嘘つかねーから、倉庫に置くぐらいなら返送するか買い切りなら廃棄しとるわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:21.07ID:iVP8W2/o0
韓流は動画配信があまりないからな
あっても字幕版だったり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:27:23.53ID:iADMWXhz0
>>140
価格次第だろ。郵便で送ってくる安いやつならまだ使ってみようていう気になるが、
店舗型はもうだめぽだろ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:29:36.03ID:Itwx8jmz0
返済に行くのがメンドイからCDもDVDも借りない。
ネットで見られない物は見なければいいだけだし。
他に見たいものは、いくらでもあるから。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:30:30.05ID:aq23WdJq0
韓流コーナー潰してそこに小規模な100円ショップを併設してくれよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:30:46.02ID:3kD6gjwy0
レンタルビデオに限って言えば
店舗のほうが手軽とか品揃えがいい、なんていう事実がないからな

ぶっちゃけ品揃えは負けてるとは思わないけど、ネット業者に毛が生えた程度
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:54.06ID:BaTaHMEk0
>>139
仕入れ値タダだからだよ
とっくの昔に暴露されてるのに、またウソの上塗りか
専用の棚を設けたりレンタルされたらさらに金がもらえるとか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:45.20ID:LsW69uD40
品揃えはどうなんだろうな
ゲオとか行くとあるb.c級映画は配信されてるのかね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:28.40ID:xLNAWSTv0
一度だけ三日ばかり返却がおくれて、結構な延滞料金をとられた記憶がある。何千円かの
それ以来、返却忘れるのが怖いというか、きもちわるくて、借りなくなった。
返却しなきゃならないというのが、最大の欠点で、衰退の元凶だと思う。
現物を貸すのではなくて、ダウンロードコードを発行して、客はそれを受け取れば自宅などでネットを通してみることができるようにすれば、かなり挽回できるのでは
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:36:38.21ID:qI7m2RN70
TsutayaといえばDiscasがあるんだけど
お前ら情弱
若干高めだけど、相当希少なもんまで
あるぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:37:17.75ID:3/VQZo4N0
>>152
ジジババにそれが出来ると思うか?
もう老人ばかりなんだよ利用者は
アニメなんかanitubeで見てるやつばっかりだろ、俺もそうだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:38:38.16ID:3/VQZo4N0
Discasってまとめ借りあるの?
店舗取り寄せとかだと旧作だろうが270円とか370円とかボリ値すぎる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:39:41.60ID:xLNAWSTv0
>>154
そうだけど、品揃え的には、まだamazonブライムなんかより有利な点もあるのでは。AV系とかも
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:41:02.48ID:3UhSWEz10
CCCは馬鹿な金持ちの主婦相手に
アホみたいなおしゃれ家電と
適当なワークショップしか生きる道
無いだろうな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:41:15.23ID:3/VQZo4N0
もはや仕事内容も割に合わないし転職考えてるわ
セルフレジを親切丁寧に教えてやっても「1円入れたのに反応ない!」とか言ってキレだすお客様
もう疲れちまったよ、駅の券売機でもこんなことで騒ぐやつなのかな

じいさんばあさんの残した土地で農家でも親父とやろうかな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:42:25.06ID:qI7m2RN70
>>156
2本ずつしか借りれねー
ただ、レンタル期限ないから気楽
レア作品借りるのに重宝してるよ
人気作は、ネット配信がメインで使い分けてる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:47:53.61ID:xLNAWSTv0
>>155
選択制にすればいい
現物を借りてきてDVDプレイヤーにぶちこまないと観た気になれないっていうジジババには現物を貸せばいいし
ネット配信のほうが返却の必要なくて楽という人にはコード発行すればいい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:50:03.53ID:z8zI+zTX0
ツタヤというかcccはレンタルで儲けてるわけじゃないからな
ビッグデータを集めて企業にコンサルとかして儲けてるわけで
カード配り終わったらツタヤなんて必要ないだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:50:17.69ID:3/VQZo4N0
>>162
考えてくれて申し訳ないけど店舗型はどうあっても潰れる
Amazonが全ての掌握してきてるようにHuluに全部乗っ取られるのさ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:53:12.16ID:3/VQZo4N0
年配の利用者が増えているからその人に向けたサービスをしようとか言ってたのに
店舗面積が狭いけど商品入れる場所ないから棚一段増やすとか
老人が明らか出来ないであろうセルフレジまとめて導入とか
上からは月額1000円のどう見てもビデオオンデマンドより割高のツタヤプレミアム
コミックレンタルも始まって返却は重労働

クソだよクソ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:55:13.43ID:JGDLCmfi0
漫画ばっかりになったからな
CD、DVDの品揃え悪すぎ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:57:55.00ID:xkfkD4Y/0
ツタヤにゃ、近所から隣の駅からその隣の駅まで進出しては今まであったビデオやを駆逐して撤退していたので東西南北どちらに行ってもビデオ屋がなくなった。
ネットでいいだろうっていうけど、目的のものがはっきりしてればいいけど、店で探すほうが面白いんだけど
さがす過程が。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:58:24.15ID:z8xvBA1bO
返却しに行くのが本当に苦痛だ。

年に一回しか借りないけど、その時店員がレジ画面を二度見するんだよね。あれは何でだろう。

六本木や恵比寿は凄いボッタクリ料金表だった気がする。
落城というか、自業自得というか、あんな高い土地は店の移り変わりが早いから早く切り捨てるのは英断。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:58:54.39ID:xLNAWSTv0
店舗ごとの品ぞろえなんて限界あるし、効率わるいなんてもんじゃない
今どきそんなバカげたことやってるひまあるなら、すべての所有データをデータベース化して、ネット配信できるようにすればいいし、いまどき何故それができてないのか首をかしげる
それと同時に現物の貸し出しもやれば、アマゾンにはない付加価値がつけられるしね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:13.49ID:3/VQZo4N0
レンタルDVDを貸す権利を持ってるだけでデータを貸す権利はないんでしょ詳しく知らないけど
検索機のガバガバうんこ仕様を見たらそっち系のエンジニアとか全然いないんだろうなってのは分かるけど
ちょっと文字間違えたら商品出てこないポンコツだからな・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:43.32ID:v0gW3AJM0
>>8
それ、原作じゃ【イニシャルD】やで
あ行に置くのが正解やろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:03:55.41ID:3/VQZo4N0
>>168
年一回のレンタル更新のお知らせか
そうじゃなかったら前の返却で傷だらけで返したとかハードクレーマーかだね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:14.81ID:g2NVtOfa0
そんなに映画とか見るわけじゃないから月イチくらいで駅前のTSUTAYA使ってるので閉店されると困るわ
月に1000円も使わんし定額サービスのやつは入る気しない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:26.27ID:RAeCaYeZ0
カウンターにバイト女の態度が悪い。

延滞金が高すぎる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:06:44.95ID:VhEmWJUD0
(TSUTAYA衰退の原因)

カウンターのバイト女の態度が悪い。

延滞金が高すぎる。

YouTubeでタダで見れる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:37.55ID:3/VQZo4N0
延滞金が高いって言っても
確かに旧作1日250円は高いと思うよ、コミックなんて1週間延滞したら定価越えるし
でも借りた物、普通忘れるか?

1日延滞付いた時点で電話してこいってやついるけど俺はお前のママじゃねーんだぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:41.78ID:3/VQZo4N0
>>175
Youtubeで映画までは見れないと思いますけどね・・・w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:18.91ID:F7NIeTpuO
行ったことある店舗でセルフレジ導入しなかった店舗がこの4年の間で8店も閉店した
そしてついにセルフレジ導入したのに今月末で閉店することになった店舗が出てきた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:30.53ID:IoXmGBUe0
全滅はしないでしょう
しないと云ってくれ
ゲオもツタヤも2,3キロ圏内の間隔で生き残ってくれれば問題なし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:11:14.08ID:3/VQZo4N0
ゲオはもうゲームに本腰据えてるからレンタル業からは全部引くと思うよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:12:01.23ID:vSsD1eq60
なんで新作の映画をあんなにDVDで入荷させるの?
もういまじゃブルーレイ持ってる奴のほうが多いだろ
円盤を扱う唯一の強みが画質なのに、その画質の悪いDVDをあんなに入荷する意味がわからん。
店舗まで来る人には、オンラインじゃ不可能な「高画質」を提供できるという
メリットを持たせなきゃだめよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:24.08ID:3/VQZo4N0
>>182
そもそもブルーレイ自体がレンタルに向いてないから
バカなお客が傷付けて返却してくれるからね
バカなお客がいなければ全部ブルーレイでいいんだよ
ブルーレイは1回傷付いたらもうほぼ終わりみたいなもん
ブルーレイ用の研磨も一応あるけどそんな何回も出来ない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:30.89ID:xO6ShY/c0
店員の質が悪いと評判の店舗があるがずっと繁盛している
何故ならど田舎にある唯一の激安チェーン店だから
競争率が低いって本当に駄目だわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:15:41.64ID:xO6ShY/c0
映画マニアの暇なニートでもなければ毎月何十本なんてみない
興味あるのをネットで単品レンタルで見た方が移動返却の手間も省ける
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:16:34.89ID:IoXmGBUe0
>>182
ブルーレイプレーヤーの自宅普及率は50%ぐらいだよ
さらに、ブルーレイディスクはちょっとの傷にも弱いからレンタルには向かないのだそう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:17:34.46ID:GGWv4fpq0
>>8
これを見に来た
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:22:53.41ID:MnBjiOY70
>>27
じょうよわですまんが、スポティファイは聞きたい曲を全く選ばせずに関係ないのばかりかけやがるのはなんなん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:17.79ID:mTGw/w/r0
CDは実店舗だと都会の大店舗に行かないと在庫ない様なマイナーばかり聞くようになったから買うのも借りるのもネットになっちゃった。意外とネットレンタルってレアなCD置いてある。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:40.62ID:m4+DF9mK0
未対応が無くなったらどうすんだろ?
もうビジネスモデルが終ったって事だろうに。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:27:17.26ID:IoXmGBUe0
>>183
雑に扱ったつもりはなくても傷ってついちゃうものなんだよね
たとえば、再生中に停止をせずにプレーヤーの電源落としたら傷がつくことがあるらしい
それもDVDやBDの故障の原因になってる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:31:20.02ID:dZ7CZb5z0
ブルーレイメディア規格をガチガチにし過ぎたのはあるね

Amazonプライムなりで観る買っちゃうと
もういいやっていう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:55.07ID:Ml1g9e+t0
それあるな
DVDだとコピーが簡単だったけどBDだと面倒。
どうせ手元に残らないならネットで良いやと
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:38:34.52ID:BxytDFdq0
レンタル店はずらっと並んでるから
新作どんなのが出てるかチェックしに行く
以前は毎週借りてたけど、たまにだな
映画自体つまらんくなってるし
今はnetflix, hulu, spotify, dazn契約してるわ

>>188
無課金だとシャッフル再生、曲変更回数制限、30分おきにCM
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 12:43:36.59ID:IoXmGBUe0
abemaTVで映画専門チャンネルを設立してほしいわ
海外ドラマ、韓流ドラマチャンネルがあるのに映画チャンネルがないのはおかしい
アニメチャンネルは4枠ぐらいあって充実しているのに映画チャンネルがないのはおかしい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 13:10:35.65ID:YNisjlYi0
次はCATVやCS各局もヤバくなるだろうな
資本に胡座かいて客をナメたコンテンツ垂れ流してるツケが来る
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:46.64ID:IoXmGBUe0
アルバトロス社配給の映画が今空前のブームらしい
ツタヤやゲオもこの社の映画DVDを目立つところに置いてたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況