X



【ばーど】俳優・柳生博さん、コウノトリ繁殖にエール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/02/26(月) 07:22:08.33ID:CAP_USER9
国の特別天然記念物・コウノトリの野生復帰を応援している市民グループ「コウノトリファンクラブ」の交流会が24日、兵庫県豊岡市祥雲寺の市立コウノトリ文化館で開かれ、同クラブ会長の俳優、柳生博さんが野外での個体増加に向けた繁殖活動にエールを送った。

 この日の交流会には県内や大阪、京都両府の会員や関係者ら計約20人が参加。

 野外コウノトリが100羽を超え、但馬周辺以外にも繁殖地が広がっていることから、柳生さんは「全国に飛来するようになり、コウノトリへの認識、関心が大きく変わってきた。会長として(田を荒らす)害鳥という言葉を無くしたい」などと話した。県立コウノトリの郷公園からは取り組みの現状などが説明され、座談会も行われた。

 同クラブは平成16年に発足し、会員は全国約600人。コウノトリの生息地となる但馬地域の環境保全や自然再生を支援したり、情報発信したりしている。


産経WEST 2018.2.25 12:39
http://www.sankei.com/west/news/180225/wst1802250027-n1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:23:00.32ID:nYPpJ+NM0
     彡⌒ミ, - 、
   , - 、i'・ω・`ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:24:11.91ID:y1XO0tPe0
え、生きてたの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:24:50.06ID:GHcvzN2p0
でもワシの方が好きなんじゃないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:25:09.88ID:a5uiFBJ+0
大杉漣氏が亡くなって、もうそんな歳かと思ってたら
こちらは息災であったか。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:26:21.67ID:kcgYqFLt0
死んだかとおもったよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:26:35.30ID:SBNdN93H0
まだ生きてたんだ
すでに死んでるイメージなんだが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:26:38.15ID:Qa4pTioN0
教頭先生、教頭先生〜
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:26:54.69ID:SgwlrUK10
ご健在にびっくりですわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:27:00.24ID:O9Toa15t0
今度は柳生博が死んだかと思った
左とん平も死んだし、順番ならそろそろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:28:36.21ID:S/ddzUgl0
知ってる時からジジイだった気が
何歳だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:29:00.93ID:Mfxpqwn/0
訃報かと思った
生き物地球紀行みたいな変にあいの手入れない淡々とした番組もう一度見たい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:29:20.41ID:N8NkuyBv0
最近ご逝去ラッシュだったからなあw
そう言えば昭和の終わりもそうだったっけ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:30:17.79ID:LWaFL36v0
温泉旅行の奪い合い
テロテロテロ、ビーン、テローン
あの動きと音が好きだった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:30:17.99ID:8civhwEK0
旅立ったのかとオモタ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:31:50.57ID:u3Zm480U0
他の事にお金使えばいいのに
皇室絡んでるからやめるにやめられんのかな
あるがままでいいと思うがな
中国産増やしてもしょうがないでしょ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:34:04.55ID:08M8kHGx0
外でカカカカカッて音がして見てみるとコウノトリってことがよくある
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:34:20.84ID:NmbKGZvZ0
裏柳生
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:34:59.33ID:T7TZCvjI0
なんで魔界転生の主演がこの人じゃなくて千葉真一なんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:35:58.84ID:o7ML6n+R0
テレビで言ってたが、柳生家では15かに成ったら男は独り旅に出されるとかで、
柳生博も息子らもやったと言っていた。
殺陣の上手い人でも剣道の強い人でも、本当の勝負になったら斬れると言っていて、
「どうやるんですか?」みたいに聞かれて、「そんなの一度見せたらもうおしまい。
柳生家以外の人にはみせられない。昔から。」とか言っていたが、興味ある。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:36:25.30ID:NCStzb3p0
コウノトリって日本のは絶滅したろ?
中国産を日本に繁殖させるとかふざけたことすんなよ
それこそ害鳥だろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:36:48.77ID:NmbKGZvZ0
但馬つながりで会長やってるのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:38:06.39ID:XwVvS/Fu0
来歴・人物 編集

『柳生新陰流』で知られる柳生宗厳(柳生氏)の末裔にあたる家系に誕生。


え、マジで?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:38:55.02ID:R5E2Yr+f0
ゴールデンハンマーの柳生院さんって白塗りの人?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:46:53.80ID:7KKOjPdv0
>>42
中国から連れてきたのは佐渡の「トキ」ね、ニッポニア・ニッポン。

コウノトリはロシア極東から連れて来たり、元々渡り鳥として野生にも数羽飛来してた。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:49:04.08ID:194I5ghy0
ほえ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:49:54.83ID:b4HQd7kZ0
コウノトリにハンターチャンス!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:50:12.04ID:7KKOjPdv0
生長したヒナを巣の近くに放したけど、エサ取れず死んでたな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:50:56.68ID:W36Tpgsk0
>>12
スレタイに高齢芸能人・有名人の名前が入ってると
ドキッとするよねw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:51:06.78ID:/Te1ZUOj0
外に外に向かった方が気がまぎれるからいいと思う
内にこもったら一発でアウトだわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:51:39.95ID:YM+uBHHFO
>>1
なにばーど★のお楽しみを奪ってんのさ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:52:16.07ID:g/0cFR5v0
アタック25の司会だと思ったが違った
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:52:21.73ID:W36Tpgsk0
>>31
まだ若く、園芸家としてもこれからだったのにね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:52:31.46ID:VBk3Ql0eO
裏柳生は拝一刀に殲滅されたはず
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:55:03.35ID:lm6m4pCI0
子供の頃から平成教育委員会で見ていた
あの頃からおじいさんだった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:55:17.62ID:l+lnvEUv0
とっくに国内種は絶滅、だいたい同種とはいえ、わざわざ中国産を10億円単位の金かけて入れて養殖する意味はもうないだろう
正直馬鹿役人と利権目当てのペット業者まがいの連中の金稼ぎと自己満足事業でしかない。

民主党政権はこういうほんとにどうしようもない事業を切るとかすればもう少し支持されたんだろうけどねぇ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 07:56:14.06ID:uvCv3Vdy0
>>42
コウノトリは渡り鳥
トキとは違う
トキも学名ニッポニア・ニッポンで日本のトキが大陸にも住んでただけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:01:45.18ID:6xB4fTos0
この人を忘れていた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:05:27.51ID:HC6Krq7F0
俺もとっくに死んでるとばかり思ってたんだけど
みんななんでこんな思い違いしてんのかねえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:08:13.23ID:E92wrfkF0
子連れ侍の怨敵
柳生一族
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:09:18.15ID:BSt1NLjf0
びっくりした。
スレタイに芸能人の名前があると、一瞬、訃報かと思ってしまう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:14:03.46ID:7KKOjPdv0
花札の絵柄で松に鶴って本当は鶴じゃなくトキね、鶴は木の枝には特別じゃないと止まらず
平地を歩く鳥。

ついでに梅にウグイスの絵も本当はメジロ、花の咲くころのウグイスはグレーっぽい色してる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:16:41.46ID:flEnfiWq0
子育てに失敗したヤツがなぜか偉そうにのさばる法則。
積み木崩しだの〇〇ママだのハンターチャンスだの。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:18:55.24ID:EBBnk5r50
同じく訃報かと思って焦ったw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:23:13.04ID:7KKOjPdv0
>>89
いやコウノトリには赤い色の羽がなく
トキは顔が赤く、タンチョウ鶴の頭が赤いのと
江戸時代の人が見間違えたんじゃないかと聞いた事あるな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:29:43.60ID:uvCv3Vdy0
>>95
トキとツルじゃサイズが違いすぎるでしょ
コウノトリが木にとまってるのを「ありゃツルだ」と絵に描いた
元はコウノトリだったのがツルに変化したのかもしれないけどね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:30:17.66ID:jpeguj1/0
赤の南国酒家のお食事券を
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:31:03.99ID:kk9HEujA0
故人ちゃうかった?って言ってる人は
死神博士の人と混同してるんやろうなあ・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:32:28.94ID:4TfUM3nH0
訃報だと思った奴7割くらいかな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:34:26.04ID:aaVrAZ+y0
まだ生きてたんだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:40:16.69ID:hLnBlOqG0
俺の世界線ではとうの昔に死んでる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:42:03.63ID:pq4Via2c0
野牛一族の陰毛
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:42:31.27ID:+84gpSAC0
既に死んでると思われているが実は生きている有名人の筆頭格だな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:42:42.28ID:mRYYipN+0
あらっ、お、お元気で?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:44:39.46ID:W+xIgTpiO
尾張「柳生の本流は我等」
江戸「将軍家指南役たる我等こそが柳生」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:48:16.51ID:g/0cFR5v0
>>98
児玉清と間違ってた
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:53:19.00ID:On4NIV/e0
この人は石舟斎の直系子孫なんだな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:56:41.50ID:PUg0Mdpf0
最近訃報が続くからスレタイ冒頭で「またか!」と思ってしまった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:16:35.55ID:7C/p38Xg0
スレタイでいきなり名前が挙がるとてっきり訃報かと思っちまうわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:20:13.04ID:2np0a9v+0
俺が物心ついたとき、すでに爺だったような

子供の頃、区別がつかない俳優の2代巨頭だった
古谷一行と林隆三
柳生博と高橋昌也
http://www.mima.jp/image/tayori/244-1.jpg
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:39.87ID:VYfsricO0
俳優・柳生博さんまでスレタイ読んで、違う事が頭をよぎった奴挙手w
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:46:02.62ID:nGLBzKZZ0
亡くなってたと思ってたとカキコしようとしたけど、想像以上に亡くなっててワロタ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:57:24.91ID:MWnFENZJ0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(()「!!!!!「っっgっっっhjhjh
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:04:30.49ID:6iKVfdsL0
近所で繁殖したコウノトリ
去年生まれた3羽のうち1羽が死んだ
残念だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:13:32.34ID:2np0a9v+0
>>119
自レスにもひとつ追加
千葉真一と黒沢年男
も区別つかんかった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:14:41.69ID:WxEplsgQ0
亡くなった息子さんは園芸家だっけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:15:33.22ID:7FM5q8CP0
この人は元気なのか
ハンターチャンスの人と区別ついてなかった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:15:45.88ID:R2BeoJld0
なんかようわからんが柳生博さんのご冥福をお祈り致します。
素晴らしい人でした。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:16:10.34ID:DrqQNv3R0
あれ、なくなってたような気がと思ったけど、
息子さんの方だったか。
半分間違ってて半分あってたような感覚。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:16:13.81ID:Z0idxSwb0
小林亜星は?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:19:22.67ID:HTYLNUN00
柳生さんCGだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:20:18.78ID:7FM5q8CP0
わけわからなくなったが

ハンターチャンス=柳生博(生)
アタックチャンス=児玉清(死)=華丸ものまね

これで混同してたのに気が付いた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:25:35.81ID:pRl3T0xI0
なんだ、訃報かと思ったぜ
最近俳優の訃報を立て続けに見るからな
この人はバンキッドでの印象が強いね
奥田瑛二はまだブレイクしてなく印象はゼロだが、この人はもう既に当時からキャラが立ってたから子供心にも強烈な印象として残っている
あとはQPコーワゴールドだ
https://youtu.be/R8E7rELBMH8
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:27:00.03ID:I7FyZqqB0
森林浴とかフィトンチッドとか、柳生さんの本で知ったなあ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:29:03.21ID:oAOu1nlZ0
>>1
息子亡くなって何年になるんだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:29:07.79ID:bBieZ20d0
三大亡くなったと思ってたタレント
・小林亜星
・柳生博
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:29:46.36ID:151Ys3ZA0
調べてみたら81歳か
昔から白髪のおじいちゃんだったような気がするが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:32:46.24ID:6A4Qxdl80
俺らの繁殖行為にも(金銭的に)エールをお願いします
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:34:07.49ID:pRl3T0xI0
>>136
アタック25のBGMは名曲だよね
OPもいいが、特に3曲目のその人物とはが好きだ
https://youtu.be/sG00-7oioSY
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:37:08.03ID:vOjkddAV0
>>145
ちょっと前の映画「日本のいちばん長い日」で
死にかけの爺ちゃん首相を好演してたな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:41:22.81ID:aaVrAZ+y0
>>112
まいんちゃん(;´Д`)ハァハァ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:44:43.02ID:QRTC2tVR0
飛び出せ青春で穂積隆信の横におったオッサン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 10:57:12.62ID:h6R7ZT380
悪役を想像できない3大俳優
・柳生博
・中村雅俊
・宇津井健
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:11.77ID:2ZMJToQa0
1人で頑張る君に、エールボー♪
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:03:48.28ID:bWz8mdzv0
ナチュラリストとしては有名だけど
鳥が特別に好きではないとも聞いてるな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:13:39.63ID:AbkSti030
ワシタカフクロウのほうを増やしてくらはいよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:21:49.50ID:J7+bAt3q0
そろそろな芸能人挙げてくれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:23:35.87ID:yYAkVW7B0
あれ?訃報流れてなかった?20年くらい前に
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:24:55.60ID:jedlmtMY0
asdfだっけ

稲葉のおやじ、息子は更生できたか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:25:48.36ID:dcqqV7tP0
クイズ100人に聞きました
パネルクイズ25
世界丸ごとHOWマッチ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:33:42.54ID:JXPWd4P90
ハンターチャンス
学校休んだとき、これ見るの楽しみだったわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:49.05ID:5XSMVcoe0
おっと、チャンスカードです
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:53:17.59ID:V6KeA2pp0
マレーシアの奥地に潜む 黒と白の珍しい模様のその名のとおり、喪服チョウです
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:58:05.91ID:URXCAsOj0
>>162
息子じゃないかな?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 11:58:49.82ID:IOp8IXlq0
また訃報か
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 12:00:42.90ID:mRHOCsvw0
野鳥の会カイチョさんで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:05.84ID:5WKylR9D0
児玉清が亡くなったときに、自分の中で柳生さんまで勝手に始末してたわ。すまぬ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:50.77ID:VBk3Ql0eO
織田信成と同じでこの爺もあやしい。
柳生一族のインポだ!いや、陰謀だ!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 12:15:43.76ID:IEBSIsvy0
>>78
放鳥前に勝手に住み着いた渡り鳥がいたね。
トキと違って環境整備だけで戻って来る可能性があったのかも。
まああいつの繁殖地と飼育個体の産地一緒みたいだしいいんだけど。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 13:53:09.87ID:YknCeWm50
あれ?最近亡くなってたと思ってたけど勘違いだったかな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 16:39:05.24ID:LbXBEe1Z0
息子は亡くなったけどゴールデンハンマーは元気だなw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 16:40:38.74ID:uhYQFZhQ0
あれ?生きてたんだ

と思ったやつノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況