>>115
祖国に送金するのは,日本での将来に希望が持てないから。
生まれ故郷との縁を切りたくないから,送金する。

もし彼らが,将来も日本に定住して,祖国には帰らないつもりなら,
日本での生活基盤を盤石にするために,日本国内で貯蓄して,
家を買ったり起業したりするようになる。

稼いだお金を送金されるのが問題なら,我々の方が自ら変革を
果たして,外人でも暮らしやすい,定住したくなるような国に変わる
べき。

>>119
移住者が出産や病気で日本の病院に掛かると,それにより,医療職の
雇用が生まれ,薬や医療機器が消費されて,日本のGDPも増える。
結構なことだ。

>>122
ギリシアもローマ帝国も滅んでないよ。
政治体制はなくなっても,現代社会を支える文化的基盤として,脈々と
生き残っている。

ギリシア哲学は,科学する精神を人間に教え,東方に伝えられて
イスラム圏で熟成され,その後ヨーロッパに戻って,ルネサンスの
原動力となった。
自然科学,社会科学,人文科学,すべてギリシア哲学が発祥。
(だからEUはギリシアを切り捨てられない。自分たちの源流だから)

ローマ帝国の産んだローマ法は,現代の民法や訴訟法の直系の先祖。
アルファベット(ローマ字,キリル文字)も東西のローマ帝国が発祥だし,
キリスト教もローマ帝国とともに発展した。
今でも教会に行けば,ラテン語の賛美歌が歌われている。