X



【話題】ツンデレよりも包容されたい ラノベに詰まる男の子の願望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:35.93ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL2T5KGZL2TUEHF004.html

 絵本や児童書が好きだった息子が中高生になり、部屋に女の子のイラストが表紙の文庫本が……。「これは何?」と戸惑う親も多いようです。それはきっと「ライトノベル」。略して「ラノベ」と呼ばれています。文芸担当が長い私も、名作だと思う作品に出会いました。表紙をめくり、ラノベの世界をのぞいてみませんか。

 《俺が朝目覚めて夜眠るまでのこのフツーな世界に比べて、アニメ的特撮的マンガ的物語の中に描かれる世界の、なんと魅力的なことだろう。

 俺もこんな世界に生まれたかった!》

 冒頭にこんな宣言をするのは、有名な「涼宮ハルヒの憂鬱」の主人公、高校生のキョン。2003年に刊行が始まり、累計発行部数が2千万部に達した大人気作だ。

 ラノベとは一般的に、イラスト入りで読みやすい文庫の小説のこと。文庫販売額の約2割を占めていて、十数年前から各出版社が続々と「ラノベ」に取り組んでいる。

 「少年ジャンプ」と「りぼん」の読者層が違うように、ラノベにも男性向け、女性向けがある。親世代にもなじみ深い少女小説の老舗「コバルト文庫」(集英社)も、ラノベと呼べる作品を手がけている。性表現を含む「青年向け」があるのもマンガに似ている。

 アニメやゲームの原作になったり、逆にノベライズ(小説化)されたりしながらヒットが生まれるのも特徴の一つ。昨年話題をさらった映画「君の名は。」の小説も、男性向けラノベの「角川スニーカー文庫」から出版された。

 男性向けラノベには、読者になる中高生男子の「理想やあこがれ」がふんだんに盛り込まれている。角川スニーカー文庫の笹尾明正編集長は、大きな傾向として「中高生読者が共感しやすい設定や主人公に、シフトしていった歴史があります」と話す。

異世界で活躍

 かつて「少年ジャンプ」では、「友情・努力・勝利」が三大原則とされていた。主人公が友情で結ばれた仲間と努力を重ね、敵に打ち勝つ物語が求められていた。でも最近のラノベは少し違う。「『努力』ではなく、平凡な主人公が実はすごい力があって、異世界で気持ちよく活躍する物語が多くなりました」

 ヒロイン像も変わってきた。00年代を席巻したのは「ツンデレ」。普段はツンとしているのに、たまにデレっと甘えてくるキャラクターに「萌え」た。

 いま人気なのは、とにかく優し…

残り:1957文字/全文:2901文字
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180228004658_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:54.22ID:gO9wVgyb0
何もしなくても冴えない男の周りに好みの女が群がってくる
村上春樹の小説と同じ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:35.02ID:e2uJMjcN0
ツンデレよりも包容?
むしろ今のラノベってこんなんやぞ

https://i.imgur.com/VCe5uhR.jpg
https://i.imgur.com/hxb2wBF.jpg
https://i.imgur.com/ehHUej2.jpg
https://i.imgur.com/dhiYal3.jpg
https://i.imgur.com/15Wt4hD.jpg
https://i.imgur.com/evyCk6j.jpg
https://i.imgur.com/kpaRP0R.jpg
https://i.imgur.com/DbynSS0.jpg
https://i.imgur.com/1rDLm9h.jpg

中にはこんな付録つきのも
https://i.imgur.com/WZTkfkF.png
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:46:27.05ID:mBQAa2A20
パチンコ化決定!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:32.42ID:6MYz1MLj0
現実頭皮
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:49:37.94ID:qpMqxSED0
異世界という言葉を聞いただけでもういいわって感じるようになった
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:14.64ID:2XBh78IY0
退屈な式典の最中、夜寝る時の布団の中で想像する自分が主人公のお話を文字にしただけの
全く他人に読ませるつもりの無い自分のための欲望丸出しの物語だから
もっと根源的なもんなの
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:03.85ID:hMC3JvAq0
いや別にツンデレは減ってないし…ハーレムの中の一人は必ずいるよ
鈍感主人公と難聴主人公以外に一線を越えられないヘタレ主人公が増えてきた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:21.98ID:QN3rS6JY0
最近流行りのリゼロさえ狂気系ヒロインなのに包容力とはいったい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:03.47ID:2QryJOJFO
包容は男を引き寄せて虜にする中毒性の蜜
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:40.29ID:VTtcD+cv0
皮に抱擁されてる包茎
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:14.12ID:NtQ6wxbc0
これはめんどくさい依存男ですわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:58:55.79ID:biXlxNMw0
ツンデレって結局根拠もなくひどくののしってきたりツンケンする女の子を許容するんだから男の包容力が必要だからな
男にとってより女ににとっての理想かもな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 16:00:06.97ID:jqR4w5OJ0
らめぇ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 16:01:25.27ID:biXlxNMw0
年を取るとイケメンチャラ男や俺様モラハラ男よりもエスパー魔美の高畑さんのような人が理想に
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 16:01:40.54ID:p0T3K2aL0
>>6
おいやめろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 16:01:45.24ID:zbvCfaEO0
ロードス世代が30後半くらいから
40代くらいになりつつあるからか
剣と魔法モノが増えている印象だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況