X



【企業】パナソニック、大卒採用700人に 「職種確約コース」も新設 平成31年度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/02(金) 20:51:41.75ID:CAP_USER9
 パナソニックは2日、平成31(2019)年度の大学卒・大学院修了者の国内新卒採用を30年度計画より50人多い700人とすると発表した。これまで別枠で実施してきた一部グループ会社の採用も含めたため。高校・高専卒者も50人増やして200人を採用する。

 事務系の選考枠では、専門性を身に付けたい学生などを対象に、希望に応じて入社当初の配属を経理や法務、知的財産関連にする「職種確約コース」を新設した。

 技術系では昨年に引き続き、商品開発や研究・技術開発、情報システム管理など専門職種のコース別に選考を行う。

2018.3.2 17:12
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180302/wst1803020065-n1.html
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 22:54:16.52ID:Fx0K4z7/0
おっさんは職質確約コース
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:00:49.33ID:3u1e3d0S0
>>74
おいしいのはどこの企業も
東京銀座、品川周辺の本社
機能のあるところだけw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:02:22.58ID:3u1e3d0S0
西三荘?京阪沿線
あんなところ創業期だけで
もうイオンかなんかになるんでしょw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:08:24.02ID:jf88+zxw0
品川の変なピラミッドは今どこの会社が持っているのだろう。
松下が売り飛ばした後、バンダイナムコが入っていたっけ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:11:03.24ID:SHrnfLND0
>>1
大赤字企業アホノミクス安倍大晋災

・東芝懲りずにインチキ粉飾決算w
20000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業撤退ww白物事業売却ww半導体技術も海外へ売却w
REGZAテレビ事業も中国ハイセンスへ譲渡ww
・ソニー本社売却wwwソニーモバイル2100人削減ww通算損益4237億円w
・シャープ本社売却www3200人削減www台湾へ身売りw通算損益1兆2865億円
・NECライティング、NEC液晶テクノロジー各社店舗閉鎖リストラww通算損益1859億円ww
・ニコン半導体 デジカメ大不振1000人削減へ
・富士通数百億赤字PC事業衰退で中国レノボへ統合ww
・半導体ローム55%経常減益40億円の赤字ww
・Panasonic 液パネ撤退w通算損益9425億w
・パイオニア通算損益9425億円ww
・東京電力 通算損益1兆4859億円ww九州電力 通算損益4239億円ww
・北海道電力 通算損益1961億円ww関西電力 通算損益1159億円ww
・横河電機1105人削減wサンヨーオワコンw
・日本コロンビアオワコンw船井電機VHSビデオ完全オワコンw
・カラオケSHiDAX44店閉鎖w
・かっぱ寿司50店閉鎖w
・神戸らんぷ亭 全店舗閉鎖w
・ワールド500店舗閉鎖w
・ローソン260店舗閉鎖w
・小僧寿し100店舗閉鎖w
・スシロー韓国ファンドに買収ww
・ヤマダ電機42億円の赤字w60店舗閉鎖w
・コジマ63億5000万円の赤字w50店舗閉鎖w
・マクドナルド190店舗閉鎖w
・イオン100店舗閉鎖w
・ワタミ85店舗閉鎖w
・ユニー50店舗閉鎖w
・西武 そごう40店舗閉鎖ww
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖w
・東京チカラめし100店舗全滅w
・回転寿司チェーンかいおう破産決定w
・日本たばこ産業株式会社JT1754人減w
・大手旅行代理店 エイチ・アイ・エス11億3200万円の赤字w
・光学メーカーHOYA 生産業務撤退w
・官民ファンド出資 GENUSION経営破綻20億円損失w
・SECカーボン30億円の赤字w
・バイク王2期連続の赤字w
・大塚家具43億円の赤字w
・グンゼ57億円の赤字w
・住友金属69億円の赤字w
・西川ゴム70億円の赤字w
・ニッセン150人削減w105億5000万円の赤字w
・ジャパンディスプレイ1000億円の赤字店舗閉鎖ww
・中堅コンビニ ココストア全店終了w
・サークルK 店舗置き換え含め1000店舗閉鎖www
・全国スーパー売上減 2年連続
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字ww
・GAP傘下オールドネイビー日本から撤退へ全53店閉鎖www
・シンドラーエレベータ日本撤退www
・日産自動車 国内販売20ヶ月連続マイナスオワコンww

毎日大本営のネタのみを記事にする
完全に手詰まりの産経アホノミクスw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:12:02.74ID:dP6NtsM20
>>81
なんか流行りのこと すぐ取り入れるんだけど、
気付いたときには元に戻ってるのが多い企業
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:12:51.44ID:d6o4PlnI0
まだ家電に夢見てる企業なんだよなパナって

さすがにもう過去の栄光なんだけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:14:11.95ID:3u1e3d0S0
パナソニックは今、大阪駅裏
元国鉄、鉄道管理局のあったところ
貨物操車場跡地

楽天、ソフ銀、ヤホとか超
IT企業の集まるところに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:16:39.88ID:dP6NtsM20
>>84
10年くらい前にもう家電は2割ぐらいだったから、それほどでもないだろ。
いま、街の電器屋さんのTVCMもやってないしなぁ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:30:55.70ID:ytbrS7ep0
パナと言えば、リーマンショックの頃、リストラ目的で地方の工場を閉鎖し、
九州から東北に配置転換とかやってたけど。
それで辞める現場の人って馬鹿じゃねえのって思ってたわ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:33:00.78ID:3u1e3d0S0
尼崎のプラズマだめ
門真も社長が東京へ行った
ので跡地

地方はパナもソニーもどこもOUT
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:28.05ID:JdagoS8Q0
自衛隊の「資格が取れる」「こう言う仕事がある」は99%釣りだから。

部隊都合で関係ない仕事に行かされ、最果ての僻地にも飛ばされる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:46:00.71ID:5Ovc/HMb0
>>30
勝ち組かどうかなんて分からん
サラリーマンの時点で勝ち組にはなれんよ
独立できたやつが勝ち組
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:54:53.29ID:O3CE25sS0
また変なカタカナ羅列した部署に配属するんでしょ?w

パナソニック ○○社 
○○グループ 
○○ユニット
○○ディヴィジョン
エキスパート

こんなん何やってる人か名刺読んでもさっぱり分からんw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:59:52.44ID:jf88+zxw0
通工にいたが社名がパナソニックなんちゃらになってメーカー対応するのに面倒で
いつも松下ですって言っていたっけ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:59:53.71ID:O/5hwQln0
>>95
あるだろうなぁ
たぶん20年後ぐらいに

その頃にパナソニックがあるかはしらんけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:03:25.30ID:/eGRvccl0
松下さん、なんかずれてる
昔のように後発でつくり
販売網で超売れ、先発もの
を追いやるのはもうだめ

創造しようとしていらっしゃるが、なんかゴテゴテになっている

模索中ですね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:08:19.05ID:ZB32Zp3d0
大企業は、大企業に入るために一生懸命勉強してきただけのバカを
採用しまくったから業績が悪くなった
そういう奴らは自分の出世か、会社に守ってもらうことしか考えてない

学歴なんかよりもその企業でOOOな仕事をしたいっていう人を
採った方が良いと思うよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:10:22.63ID:/eGRvccl0
工場にはパナ社員女性おばちゃんが大勢いたが、もう定年
6,70代までいたなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:10:33.97ID:p5g2tim90
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:11:04.75ID:e3Ls3KHr0
パナソニック、
大阪で協力工場の協力会を再び作ろうとしたら、
一社も応募がなかったってのは、本当なのかい?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:12:05.91ID:6BOswAPB0
夕方には社歌が流れていたよな。

我らは集う松下電器〜♪
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:13:59.14ID:N4O5EcBe0
泥舟
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:14:26.99ID:8gXnsd/70
>>103
名前を上げるのは差し控えるが
似たようなチェーン店が
老人からぼったくる町の電気屋をやってる
うちの親も被害に合いかけた
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:22.39ID:Uc1ZUUCe0
終身雇用、年功賃金は、ガラパゴス日本だけの奴隷システム。

新しい雇用制度をつくれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:17:14.70ID:JmJM+yDR0
700人も採るのかと思ったらグループ会社含めの数か
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:17:34.33ID:vuKRm22d0
会社が傾けばそんな確約なんて何の意味も無くなるのにな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:18:40.55ID:ZB32Zp3d0
パナソニックには頑張ってもらわないと
もう日本メーカーの家電はなくなってしまう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:25:38.34ID:OldZElQe0
平気で大量リストラやるくらいだから、大量採用するんだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:27:39.49ID:T/PEsamY0
>>108
> 終身雇用、年功賃金は、ガラパゴス日本だけの奴隷システム。
> 新しい雇用制度をつくれ


これしかないよ日本は
アメリカと同じシステムつくったら、アメリカに全部もっていかれる
奴隷システムで囲わないとやっていけないよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:27:50.32ID:ZB32Zp3d0
日本もちゃんとリストラできるようにしないとマジでやばい

日本のリストラなんて、ただの早期退職希望者を募って退職してもらうだけ
それだと辞めさせたい無能が残って、辞めてほしくない有能だけが辞めていく
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:30:34.59ID:u3zhaGLL0
最近の大手企業の若手社員の質にあきれてしまう
何をもって採用されたんだと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:31:13.14ID:ZB32Zp3d0
アメリカみたいに「君、クビな。今すぐ荷物をまとめて出ていけ!」
なのもやり過ぎだけど、日本みたいに一度採用したら
どんなに無能でも定年まで40年間雇い続けないといけないっていうのは
どう考えても良くない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:36:03.58ID:ZB32Zp3d0
解雇できるようにしたら、日本の労働問題の多くは解決する
まず、正規と非正規という不合理な格差はなくなる
さらに先進国で最低の労働効率も上がる

>>118
そうだけど、無能でも40年雇わないといけないんだよ?
他にもっと優秀な人がいても雇えないんだよ?
雇える人数は決まってるわけでね

良い大学出たけど、仕事できない奴よりも
中卒だけど、仕事できる奴に仕事してもらった方が
会社は儲かるし、労働者にとっても公平
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:38:45.22ID:wXg5roJj0
俺が下請けで中に入ってた時は松下の技術者は全員技師って肩書きだったな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:42:50.06ID:OldZElQe0
最近は大手も陰湿なリストラやってんじゃん
肩たたきに応じなければ、追い出し部屋に異動になる
追い出し部屋で転職先が見つからないと毎回の査定で最低評価を付けられてどんどん年収が下がっていくんだよ
未だに40年雇わなきゃいけないじゃん?なんて甘いこと言ってるやつがいることに驚くよw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:42:51.03ID:ZB32Zp3d0
非正規の問題を語ると多くの人は
非正規の人を正規で雇えって言うけどさ

それだと最低でも週5では必ず働かないといけなくなるじゃん?
それに会社の全従業員が一度雇ったら無能でも40年雇わないとか
なったら会社が立ち行くないよ

だからやるべきことは正規と非正規の格差をなくすこと
要するに正規の解雇規制をなくすこと
これでみんなが平等に競争できるようになる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:46:07.95ID:ZB32Zp3d0
>>121
追い出し部屋なんてやってること自体が無駄じゃんw
その間もその人に給料払い続けなきゃいけないんだよ?

会社の利益に一切、何の貢献もしない追い出し部屋とそこにいる人の
経費がかかるんだよ?わかってる?
解雇規制舐めすぎ

解雇できるようにすればそんな無駄はなくなる
解雇できるってことは、新たに採用もしやすくなるってことだから
解雇された人も再就職がしやすい社会になtるってこと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:48:49.92ID:OldZElQe0
>>124
解雇にならないように追い出し部屋があるんだけどw
解雇にはしないよ、大手は
追い出し部屋で転職先を見つけるという命令をされるんだよ
転職先が見つからないと毎回の査定で最低評価で年収が50万近く下がるんだよ?毎年
いずれいられなくなる
大手が労働法対策してないわけ無いじゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:51:18.61ID:OldZElQe0
>>124
お前世の中の事情全然知らないんだなw
そんなんでよく大卒を馬鹿にできるなw
解雇規制なくしたって、学歴職歴資格で優劣は決まるだろうよ
解雇規制なくしたからって、高卒職歴ボロボロ無資格が採用なんてされねえよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:51:30.84ID:v7vivuEZ0
ここ、すぐリストラしなかったか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:52:22.59ID:ZB32Zp3d0
退職金を少し多めに払えば解雇できるって仕組みにした方が
みんなのためになると思うんだけどな〜

>>125
バカなの?
だから法律を変えて解雇できるようにすれば
追い出し部屋なんて馬鹿なことする必要ないでしょって言ってんだが?
そんな馬鹿なことやって海外の会社に勝てるのかって話

>追い出し部屋で転職先を見つけるという命令をされるんだよ
命令なんかされないし、できないよww

「転職先を見つけなさい!」っていう命令できるなら
「辞職しなさい!」って命令もできるだろwww

>大手が労働法対策してないわけ無いじゃん
だからそれが無駄だってずっと言ってんだよアホ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:53:25.44ID:OldZElQe0
>>128
はあ、君疎いなあw
パナソニックは過去に大量リストラやってるし、追い出し部屋があることも事実なんだけどw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:53:57.91ID:LRhmPnsB0
>>127
した。
まぁ するのが企業として正当なんだがな。

東芝のように粉飾決済やってリストラしなかった企業よりはマシだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:54:09.63ID:ZB32Zp3d0
>>126
お前は本当にバカだなww

なんで今は学歴職歴資格で優劣は決まるかも知らないの?
それは一度採用したら定年まで解雇できないから
学歴職歴資格を重視するしかないんだよ

解雇規制がなくなれば、採用してみてダメなら解雇すればいいだけだから
学歴なんかにこだわる必要はない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:55:13.18ID:iKwoKvd+0
パナソニック新卒

2009年 阪大51 京大43 同志社24 早稲田23 東大19 立命館15 東工14 神戸13 九大12 電通11 関西11・・ 
2010年 阪大37 東工25 京大23 早稲田23 東大20 神戸15 慶應15 同志社15 立命館14 法政7 関学7・・
2011年 阪大34 京大28 早稲田21 立命17 東工15 慶應14 東大14 神戸12 同志社12 阪府9 名大8・・
2012年 阪大40 京大35 早大23 同志社22 立命館19 慶應17 東北16 東工14 神戸12 筑波10 明治10・・ 
2013年 阪大45 早稲田25 京大20 同志社20 東大19 東工16 立命館15 慶應13 九大12 神戸12 理科8・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:55:40.31ID:iKwoKvd+0
シャープ・役員・管理職数・出身大学別ランキング

大阪大学 38
---------------
大阪市立12 京都大学10 同志社大10 
関西学院9  神戸大学8 
-----------------------------------------
大阪府立5 早稲田大5 関西大学5 東京大学5
京都工繊3 広島大学3 静岡大学3 名古屋工3 大阪外語3 東京工業3 
東北2 名大2 新潟2 芝浦2 武蔵工2 日大2 愛媛2 慶應2  立命館2

シャープ新卒採用
2000年 阪大29 京大16 九大10 東工10 早大9 同志社8 神戸7 理科5 東大4 立命4 関西4
2001年 阪大37 早大12 京大12 名大10 東工10 同志社6 九大5 関西5 関学5 東大4 立命4
2002年 阪大32 京大11 同志社10 名大8 東工7 慶應7 九大6 東大5 早大5 関西5 関学5
 ・
 ・ 
2009年 阪大46 早大31 関学26 同志社24 関西23 神戸19 慶應19 明治19 立命17 京大16 東北16 中央15 東大13・・・ 
2010年 阪大17 東北12 京大11 阪府10 関学9 東大7 神戸7 慶應7 同大7 立命7 早大6 理科6 関西5 東工4・・・  
2011年 阪大23 東工12 京大11 立命10 東北9 早大9 同志社9 東大8 阪府7 慶應6 理科6 神戸5 北大5・・・ 
2012年 阪大22 神戸13 京大12 東大10 東北8 早大8 立命館8 阪府7 東工6 同志社6 北大5 千葉5 慶應4・・・
2013年 阪大13 東北8 京大7 早稲田7 神戸6 同志社4 千葉4 東大3 東工3 筑波3 大阪府立3 理科3 北大2・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:56:28.34ID:OldZElQe0
>>131
だから解雇されなくても、自己都合退職に追い込まれるんだよ
今時終身雇用が日本であるなんて考えのほうが古いよ
そんなのは総合商社く
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:56:33.46ID:yaz6A/zO0
ここに切られた人大阪にはいっぱいいるだろw
こんな会社絶対イヤw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:57:31.92ID:pgErLXGp0
中卒枠は?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:58:38.17ID:S/R2oiWf0
職種確約コースなんて出世できないだけじゃねーか
ポストなんて皆無に等しい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:58:48.14ID:/FLl0isB0
大阪で最も人気があり、かつ恨まれてる企業
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:59:35.45ID:OldZElQe0
解雇規制撤廃論者は解雇自由なアメリカが超学歴社会なのを知らないのかなw
アイビーリーグ出れば新卒で年収数千万という国なのにな
学歴も知識を担保する立派な実力だよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:00:19.94ID:ZB32Zp3d0
>>129
お前は本当にバカだなww

パナソニックも含めて日本の会社がリストラできるのは
会社(もしくは部門)の経営が物凄く悪いときだけ

しかも日本でリストラって言ってるのは、ほとんどが希望退職者を募って
退職させてるだけ

>追い出し部屋があることも事実なんだけどw
だから?それが事実で、それが無駄でしょって言ってんだが?
マジアホなのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:01:23.36ID:ZB32Zp3d0
>>134
だから〜自己都合退職に追い込むとか無駄だろって言ってんだよ
追い出し部屋とか作ってさ

まともに会話できねえのかよ・・・
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:02:39.09ID:6WE7Sw7n0
パナも今EV電池で盛り返してるけど、
そもそも建築バブルの時に住設系で耐えただけで
実際、かなりヤバかっただろ。
尼崎のプラズマ工場、あの規模をゴミにしたんだぞ・・?

しかも縦割り分社化の弊害はすさまじいのになぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:05:18.72ID:OldZElQe0
>>141
無駄かどうか企業の考えだからね
実際50前後で会社に尽くして来た人が、いきなり追い出し部屋に放り込まれてコピー取りや草むしりばっかりやらされたら精神おかしくなるよ

それに今は人事評価制度が合法的なリストラの手法だからね
毎回最低評価をつけて、給料を下げるようにしたりもしてるからね

追い出し部屋を作ってでも高年収なオジサンを追い出したほうが利益に繋がると企業は考えてるからだろうね。企業の上層部がキミより頭が悪いわけ無いだろうw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:05:42.64ID:v7vivuEZ0
>>128
もう2度と勝つことない。
技術ダダ漏れ、
偽装も多かったしな。
政治は腐ってるし、少子化だし、シナに蹂躙されそうwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:07:13.01ID:ek6GQmtY0
>>128
人件費削ったら海外と戦えるとかおめでたいなw
日本が韓国中国にやられたのは技術流出させすぎたから
国家も企業も無防備でありすぎた
パクるほうは技術開発する必要ないから
安く上がるし、国家ぐるみで為替誘導ダンピングしかけられてやられた

安倍の登場で為替は日本優位になったから
相変わらず続いてる技術流出を
本格的な情報機関つくって防諜活動させるべし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:12.18ID:ZB32Zp3d0
>>145
>無駄かどうか企業の考えだからね
お前はアホなの?マジで

企業は法律上解雇できないから仕方なくやってんだよアホww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:09:24.99ID:6BOswAPB0
>>140
アメリカは大学出ているのは当然で何の研究していたのかが重要だし。
それ以外はそもそも及びでない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:00.18ID:ZB32Zp3d0
>>147
>>146
やっぱりアホだなww

なんで技術ダダ漏れになったかわからないの?
それは解雇できないからなんだよ

解雇できないってことは希望退職で辞めてもらうしかない
だから技術を持った優秀な人が辞めていくんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:35.81ID:flO/XnDd0
日本の家電メーカーは、もう駄目だろ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:31.89ID:OldZElQe0
>>149
でも解雇規制撤廃論者によれば、解雇規制なくせば非正規社員も正規社員と張り合えるらしいよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:12:57.64ID:pdCNvqjK0
ダービー瞬殺スレ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:31.03ID:OldZElQe0
>>150
解雇できないから技術ダダ漏れ?
どういう流れでそうなるのかな?
ちなみに昔は右肩上がりの景気だったから解雇する必要さえなかったんだけどw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:47.16ID:ZB32Zp3d0
>>152
日本語読めない?

>>153
なぜ張り合えるようにならないとアホは思うの?
アホなりに言ってごらん

アメリカの学歴社会はアメリカの大学が実際に会社で役に立つ技術や
知識を学べるから

解雇できるのに無能な高学歴を雇い続ける理由なんてないだろアホwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:17:11.27ID:LRhmPnsB0
>>156
読んで言ってるんだが。
日本企業の情報セキュリティは甘いのは実感があるけど、それが解雇の話とどうやって関連する?
こじつけすぎてるよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:17:32.25ID:/9lGlT7r0
家電の最後の砦だろパナソニック
ここ落ちたら終了だぜ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:19:21.26ID:ZB32Zp3d0
>>155
経営的に人員削減をしないといけない

でも解雇はできないから希望退職を募るしかない

希望退職で自ら辞めるのは技術や能力のある人だけで
無能はやめない

技術や能力のある人が外国に行く


>昔は右肩上がりの景気だったから解雇する必要さえなかったんだけどw
希望退職で外国に行った方がお金ももらえるし、いいよね?
技術が漏れたのは昔だけだと思ってる?w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:19:44.45ID:l8ckc03m0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね




;ogh’o bkjb;iugf’g/vy3wu53qu45oltcugcl
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:09.80ID:ZB32Zp3d0
>>157
技術の流出は情報セキュリティだけが原因じゃない
日本の会社を辞めて、外国企業に雇われた人が合法的に漏らしてるものもあるんだよw
で、技術を教えた途端に解雇されたとかよく話題になってたでしょ?w
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:00.97ID:2NJUL8Vm0
毎朝、キム幸之助の写真に向かって手を合わせて拝むとことから毎日が始まる

宗教団体だよここ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:09.67ID:jaB4mQt90
結局、アベノミクスの恩恵って
新卒世代と首都圏だけだな

地方とか既卒には特段の恩恵はない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:27.43ID:OldZElQe0
>>156
会社で役に立つ知識って語学とか会計とかだろ?文系なら
高学歴は一番役に立つ語学である英語をかなりのレベルに仕上げてるからね、素養が違うよw会計だって大学で学べるしね、法律もそう

むしろ文系ならアメリカの大学の方が専門知識より一般教養重視だからね
一般教養は虚学といって仕事には役に立たない学問をいうんだよ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:24:50.29ID:ZB32Zp3d0
>>131
>>148

これには反論ないの?
これはちゃんと理解できたってことなの?
論破されたら、論破されましたって言ってから次に行けよアホw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:40.43ID:K3FVXpA60
パナは汐留ミュージアムまでのアクセスをどうにかしろ
何で休日にまでスーツの集団に囲まれてエスカレータ乗らなきゃならんのだ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:17.81ID:ek6GQmtY0
>>150
技術持ってる奴は
最初は週末ソウルでバイト感覚
のちには数億の高額年俸で引き抜かれた
いまは「半導体の神様」といわれる日本人が中国半導体のために働いてる
やめるやつはリストラに関係なく辞めるし
こういうのを摘発してこなかったから
赤信号、みんなで渡れば怖くない状態になった
ただ、ばれれば捕まる
元東芝のやつがハイニックスに技術流出させたとして逮捕されたケースのように
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:52.79ID:ZB32Zp3d0
>>167
高学歴は優秀?素養が違う?ww
だったら解雇規制なんかいらないじゃんwww
解雇規制がなくなっても優秀なら解雇されないじゃんww

でも大企業の正社員で解雇規制廃止に賛成する人なんて
ほとんどいないだろうねw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:27:18.80ID:OldZElQe0
>>169
ふーん、じゃあ、解雇自由なアメリカが超学歴社会な理由を教えてくれよ
君の妄想だと日本も解雇自由にすれば、学歴社会じゃなくなるんだろ?
矛盾してるじゃん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:27:35.78ID:v7vivuEZ0
>>150
お前、ひょっとして若いのか?
それか一度も働いたことなさそうだな。

特亜の性接待でやられたんだよww バーカwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:27:36.54ID:Gjc5MzNq0
国産大手て人だけは多いから働き蟻の法則みたいな感じで
サボる人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況