X



【北海道猛吹雪】救援の男性死亡 NHK記者がロードサービス要請「鹿狩り」で、林道に侵入し立ち往生 NHK「迷惑かけお詫び」★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:44.70ID:CAP_USER9
https://www.tomamin.co.jp/news/main/13309/
 急速に発達した低気圧の影響で、道内は1日から2日にかけて暴風雪など荒れた天気に見舞われた。この影響で苫小牧市丸山の林道では、雪で走行できなくなった車の男性と、救援のロードサービス会社従業員の男性ら計4人が一時遭難し、従業員1人が死亡、3人が救助された。千歳市幌美内の支笏湖畔にある温泉旅館の宿泊客や従業員も、大雪による周辺道路の封鎖により孤立状態になるなど被害が広がった。

 札幌管区気象台によると、北上した低気圧は2日にかけて北海道付近を通過、オホーツク海へ進み、道内は各地で暴風雪や大雪など荒れた天気となった。胆振日高地方も荒天に見舞われ、1日から2日正午までの最大瞬間風速は苫小牧市で23・3メートル、えりも町えりも岬で44・3メートル、浦河町で37・4メートルなどを記録。2日正午までの24時間降雪量は苫小牧市9センチ、日高町29センチ、登別市28センチなどを観測した。

 悪天候の影響は各方面で発生した。1日午後には苫小牧市丸山の林道で、雪で動けなくなった車の男性と、車2台で救援に向かったロードサービス会社フロムワン(北広島市)の男性従業員3人の合わせて4人が一時遭難。従業員1人が死亡した。

 苫小牧署の調べによると、死亡したのは同社従業員で千歳市勇舞の筒井智寛さん(28)。救助されたのは、同社従業員で千歳市勇舞の有路将規さん(36)と江別市野幌町の嶋崎純一さん(42)、苫小牧市表町のNHK苫小牧支局記者横山寛生さん(27)。

 同署などよると、1日午後5時15分ごろ、「道に迷っている」とロードサービス会社の従業員から110番通報があり、警察や消防、災害派遣要請を受けた自衛隊などが捜索に当たった。2日午前3時半ごろ、林道付近で倒れていた筒井さんを発見。千歳市内の病院へ搬送したが、約2時間後に死亡が確認された。車内で待機していた他の3人は同日午前4時20分ごろ、無事に救助された。

続きはソースで

別ソース
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018030200675&;g=soc
 2日午前3時半ごろ、北海道苫小牧市丸山の林道沿いで、ロードサービス会社社員筒井智寛さん(28)=千歳市勇舞=が倒れているのを道警などの捜索隊が発見し、搬送先の病院で死亡が確認された。筒井さんは雪で立ち往生した車の救援に向かう途中で、同僚2人と救援を求めた男性は無事だった。

〔写真特集〕大寒波襲来

 道警によると、救援を求めたのはNHK苫小牧支局の男性記者(27)。休暇で鹿狩りをするため2月28日午後1〜2時ごろ山に入ったが、雪で車が動けなくなった。同日午後5時ごろ、保険会社を通じて救援を要請した。
 筒井さんら3人が分乗したロードサービスの車2台は3月1日午前1時ごろ、記者の車近くで立ち往生。筒井さんは除雪用の重機を迎えに車を降り、同僚の男性(42)と徒歩で向かったが、重機を見つけられなかった。
 筒井さんが疲れて動けなくなったため、同僚は助けを求めに車に戻り、別の同僚男性(36)が筒井さんを捜しに行ったが、吹雪でたどり着けなかった。1日午後5時15分ごろ、筒井さんから110番があり、道警や陸上自衛隊が捜索していた。死因は低体温症だった。
 NHK札幌放送局は「救助に来られた方が亡くなられたことは痛恨の思いで、心よりお悔やみ申し上げる。ご迷惑を掛け、関係者におわびする」とコメントした。(2018/03/02-17:49)

■前スレ(1が立った日時:2018/03/02(金) 14:33:52.44)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520036427/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:12:32.71ID:167RaHrR0
東大卒のNHK記者なのに、なんでこんな間抜けなことをしたの?

東大卒なだけなら勉強の出来るアスペルガーかとも思うけど、NHK記者だもんね。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:12:53.75ID:vJfeswi50
>>950
どれかが誤報じゃないかと思うけど
各社だんまりなのかねえ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:13:25.99ID:9cNFel6L0
マスゴミの特権階級意識
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:14:14.35ID:X6Jy47p20
おそらくは
支局長が遊びで行って車がスタック→こんなこと会社にバレたらやばい→ロードサービス呼び出す→自分は中にいて
早く出せよ,なにもたもたしていると怒鳴る→ロードサービス会社社員が無理して遭難
だろう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:15:15.86ID:/o7qPS+x0
>>947
「記者」って書いとけば「なんだ仕事中か」って思ってしまうよね。
まさか、休暇中で鹿狩りとは思わないものなー(棒)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:15:22.26ID:Mb6ZN01U0
>>947
NHKへの忖度極まれり、だね
NHKは取材網が充実してるから他社もお世話になってる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:07.13ID:WT3BmuNv0
>>947
記者が動けなくなったならどうやって救助を要請したのか。

現地は携帯電話が通じたのか?
それだと、ロードサービスが1昼夜遭難状態だったことが謎。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:16.13ID:VZKg/Wjf0
>>931
もし俺なら(除雪されていない林道に侵入するという愚をおかさないが)
翌日から大荒れの天候になるのがわかっているのだから
ロードサービスに電話して、とりあえず車を置いて歩くわ
林道の入り口までは2時間もあれば戻れるしな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:19.68ID:mz36WA950
>>922

その銃は北朝鮮経由のロシア製のナンタラカンタラ

w
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:43.46ID:5Fr94wOx0
nhk記者は天気予報見ないのかよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:08.42ID:72So4tXn0
さんざん他人を吊るし上げといて自分が不祥事起こせば雲隠れ
潰れろクソNHK
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:20:18.40ID:pX1FxuKyO
<丶`∀´>報道しない自由
国民に知らせない義務
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:20:19.98ID:bH7z+ffN0
>>964
怖いね、殺される!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:20:57.50ID:Mb6ZN01U0
>>964
面白い事言うね、返り討ちにしてあげるよw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:22:13.97ID:X6Jy47p20
おそらくは早い段階で救助を呼ぼうとしたら,支局長から
それはやめてくれ,俺の立場がなくなると時間伸ばしていたのか
それが空白の時間になるのか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:22:39.03ID:kmWzyRUh0
大雪の中の山の中とか、スキー場のコース外で遊んでいたやつ
除雪が元々予定ない山の中に遊びで出かけてスタックするやつは
救助や車回収の優先度低いですよ 救助側も命は大事
って周知した方がいい
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:22:42.95ID:UbtCHqa20
2月28日は天気が晴れで夕方には帰る予定だった
ところが車がスタックして動けなくなった
晴れてたから歩いて帰れた?
1日に吹雪の中回収に行ったってこと?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:24:13.76ID:WT3BmuNv0
>>960
それが正解な気がする。
少なくとも林道の入り口まで戻らないと携帯電話で助けを呼べないのでは無いだろうか。

だから、記者は帰宅したかどうかはともかく、一度林道を脱出している。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:24:34.46ID:bH7z+ffN0
>>970
予報では吹雪が来るんじゃなかったの!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:24:36.08ID:X6Jy47p20
1日は苫小牧周辺でも猛吹雪状態
取材に行くにも支局長がいないがどうなっているんだと札幌局の報道
そして実はという話になったんだろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:24:52.38ID:xY9zAyfd0
そもそも銃おきっぱでも車を急いで回収しようとする理由が分からんな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:20.66ID:vJfeswi50
印象操作が入ってるのかはしらんけど、
報道のされ方は警察への第一報がなくなった本人からの110番くさいんだよなあ
ただ、それより前に、保険会社を通じて連絡が入ってるとする報道もあるし

とにかく あちこち整合してない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:41.38ID:X6Jy47p20
後日回収するにも休暇は先
猟銃を置きっぱなしでは法律違反で警察に呼ばれる
悪天候前に林道に入ったなんて会社に言ったら傷がつく
だから無理に悪天候の中でロードサービス呼んだんだろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:28:06.96ID:S4TxFRB90
普段の予報の外れや謝らない事も悪い。
近未来は、ドカ雪の予報精度の高い時代であった欲しい。

切に願う。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:28:39.59ID:WT3BmuNv0
>>974
実は会社の車で勝手に使ってたとか。
或いはレンタカーだったとかw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:28:59.69ID:v74i5uqN0
しょぼい爆弾低気圧だったな
道民が二桁死なないとダメだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:03.27ID:nyKs1ArD0
いつもの口先だけのお詫び
心の中「助けろやボケ愚民が」
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:15.28ID:Ue0TlcCJ0
このバカは遺族に死んで詫びろ。
鹿狩りだか何だか知らないが
てめえの遊びのために予報の出ている雪山に入って
勝手に遭難して救助要請ってふざけすぎだろ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:25.42ID:bH7z+ffN0
道民なら、猛吹雪は死亡覚悟は、常識じゃないの!
猛吹雪なのに車回収が不自然!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:29.19ID:xY9zAyfd0
>>976
一応、事情があるしね
こーゆう事態と比べたら天と地の差(剥奪されても)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:45.72ID:vJfeswi50
>>974
「鹿狩り」とはいってるけど、銃に関する報道は出てこないんでしょう?
少なくとも見た覚えがない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:30:14.87ID:F6LVkW220
>>903
車はレンタカー使えばよかろう
支局長だから金はあるんだろうし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:30:52.88ID:vJfeswi50
札幌市内市域だって、場所によってこれでもかというほど積雪が違うっていう話だもんな
市内で数センチでも10km離れたら何がどうなってるかさっぱりわからんのが暴風雪だと思うが
とか俺が語る資格あるかしらんけど。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:31:36.91ID:JBn140XO0
>>960
雪山と違ってアップダウンも少なく、まだ荒れる前で轍辿れるしな
28日15時はヤフーの過去天気だと晴れマーク
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:32:01.76ID:S4TxFRB90
>>970
2/28 もともと二人か、スタック後に知人呼んだかが、曖昧だ。

とにかく犯人の自供待ち
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:32:41.55ID:X6Jy47p20
会社には取材に行くと言ってナイショで車取りに行ったのか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:34:13.11ID:xY9zAyfd0
>>903
普通、台風とかだったら
報道機関って自宅待機か会社に全出勤することが多いな
そういえば
北海道の報道機関は違うのかな?
0992まるもり ★
垢版 |
2018/03/03(土) 19:35:42.40ID:CAP_USER9
次すれ
【北海道猛吹雪】救援の男性死亡 NHK記者がロードサービス要請「鹿狩り」で、林道に侵入し立ち往生 NHK「迷惑かけお詫び」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520073227/
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:08.20ID:vJfeswi50
>>828
この案件こそ、真相が埋もれたら、一番浮かばれないのはなくなった人じゃないか
ふざけんなタコ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:31.79ID:X6Jy47p20
苫小牧周辺は雨風の強くなる場所
人口も多いし,支局長なら悪天候前には取材体制を整える必要があっただろう
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:37:16.87ID:F6LVkW220
>>995
事故現場はほぼ千歳だよ
救急車が千歳から出てる程
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:37:22.29ID:vJfeswi50
>>995
苫民による、現場は、ほほ市境。
救急車は、千歳のが複数映ってる。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:37:29.51ID:S4TxFRB90
>>992
まだやるOK
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:37:34.37ID:VRD4/w8j0
>>992
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 6分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況