X



【株価】世界株安1カ月、主要23市場が下落 日本株の下げ最大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/03(土) 23:37:51.07ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180303/96958A9F889DE0E5E4E5E0EBE2E2E2E1E2E1E0E2E3EA9793E7E2E2E2-DSXMZO2767283003032018EA5001-PN1-2.jpg

米雇用統計の発表をきっかけにした米国株の急落から1カ月が経過し、世界的な株安の連鎖がつづいている。世界主要25市場のうち過去1カ月で23市場が下落し、円高進行が重荷となる日本株の下落率が最大だった。米国の景気過熱による金利上昇に加え、米トランプ政権の保護主義が世界景気に悪影響を与えるとの懸念が加わり、市場の混乱が収まらない。

 世界株安の引き金を引いたのは2月2日発表の1月の米雇用統計だ。高い賃金上昇率を受けて利上げ加速への警戒が強まり、米長期金利が2.8%を上回った。ダウ工業株30種平均はこの日665ドル安と急落し、2月5日には1175ドル安と歴代最大の下げを記録した。市場は好景気と低金利が共存する「適温相場」の終わりを認識した。

 米長期金利の上昇はその後も続き、株安は世界に波及した。世界の主要25市場の2月1日終値と比べた騰落率を見ると、ベトナムとブラジルを除く23市場が下落。このうち13カ国・地域の株価指数は5%超下落した。

 2月下旬にいったん市場は安定を取り戻したが、先週半ばから株安が再燃した。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル新議長が2月27日の米下院の議会証言で「(金融市場は)いくらか反転したが現時点で景気見通しに大きな影響はない」と発言。イエレン前議長に比べると利上げを急ぐタカ派的な姿勢が強いと捉えられ、ダウ平均は同日300ドル近く下げた。

 さらに市場を揺さぶったのがトランプ大統領の保護主義的な通商政策だ。1日に安全保障上の理由から鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税をかける方針を表明した。

 足元までの世界景気の同時成長をもたらした大きな原動力は貿易の増加だ。オランダ経済政策分析局によると、世界貿易量の2017年の伸び率は4.5%と16年の3.0%から上昇していた。

 トランプ氏の輸入制限は中国や欧州との間の貿易摩擦につながりかねず「市場を支えてきた世界同時の好景気という土台が揺らぎかねない」(大和証券の壁谷洋和氏)との懸念が浮上している。

 トランプ氏の保護主義的な政策を映し、年初から進むドル安傾向も続いている。米金利が上昇しても新興国の通貨安と株安は限定的だ。ところが投資家のリスク回避姿勢が強まって安全資産とされる円が買われ、円高が進行。「円高で日本企業の増益ペースが鈍化するとの警戒感から海外勢が売りを膨らませている」(アセットマネジメントOneの鴨下健氏)。日経平均の2月1日比の下落率は9.8%と主要市場で最大だった。

 市場混乱が2月下旬にいったん収まったのは、堅調な世界景気がよりどころだった。だが貿易摩擦という新たな悪材料が加わり、投資家は再び警戒を強めている。米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれる3月下旬までは「貿易摩擦や企業業績に不透明感が残り、相場は安定しづらい」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏)との声が増えている。(坂部能生)

2018/3/3 20:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27672900T00C18A3EA5000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:38:28.89ID:4Nj23YWw0
新型スーパーカブいいぞ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:39:59.10ID:9V8zdItT0
株売るよりも
お姉さんにお尻に注射打ってもらうほうがいい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:40:20.21ID:JO0xeMUf0
>>1


安倍は日本を潰す。


アベノミクスの異次元緩和と大増税

   ↓

物価高で庶民の生活は死!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍の「高プロ」も残業代ゼロでただ働き法案
通したら年収条件下げて 全員が過労死だぞ!


安倍は日本の癌
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:41:14.10ID:fCMB5VkP0
日経平均こそまさにアメリカダウのポチだわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:41:22.44ID:9L0DC4TY0
また年金突っ込むんだろ
ほんと日本の有権者ってバカ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:36.12ID:Iuheu1fd0
>>1

外需依存の安倍ポチ外交の失敗

【経済】トランプ政権、鉄鋼・アルミ輸入への高率の関税発表へ−関係者 鉄鋼輸入に25%、アルミ輸入に10%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519881656/
【トランプ貿易摩擦】米鉄鋼・アルミ輸入制限、すべての国に適用の公算=ロス米商務長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520027484/
【EU】トランプ大統領の鉄鋼とアルミニウム米輸入制限への対抗措置準備 広範な対象 ハーレー、バーボン・ウィスキー、ジーンズなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520027103/
【トランプ貿易摩擦】トランプ氏の鉄鋼アルミ関税方針「全く容認できず」=カナダ首相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520027246/
【米国】トランプ大統領に輸入制限しないよう求める 日本鉄鋼連盟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520025410/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:50.05ID:Lt1U2b2g0
そもそも日本株は指数銘柄しか上がってなかった
個別はさらにひどい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:43:38.99ID:GfPKWrdZ0
全部紙屑になって死ねばいいと思う
ヒトラーの最大の罪はユダヤを根絶やしに出来なかった事
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:44:34.08ID:VNTjxkho0
これが本来の日経の姿
日銀と年金の買いで隠されていたようなもん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:44:51.29ID:LwU4gj6Y0
また注視とかアホ発言しちゃったもんな。

リーマンショックのときの自民と同じ馬鹿発言。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:47:29.81ID:5WA7Oa8h0
この程度で下げ最大って……
憂うのはEU離脱直後・トランプ当選以前の状態になってからだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:47:47.66ID:K3d3LvtY0
リーマンショック並の規模だと消費税増税を延期するって話だったんだけど
どこまで悪化すりゃいいの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:13.69ID:klAz2+4R0
ヒャッハー!アベノミクスだから買い時だあっ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:13.82ID:JpkQ0Cfg0
「高値取るよ」なんて予想など出てない
VIX指標が不気味な夜よ
下落の株なら 紙くずに変えて!
真夜中のストックマーケット 売っていきたいの

今夜ダウでも値下がりっぽい
Do you wanna stock tonight?
高値戻りをさらって
Do you wanna hold it tight?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:44.73ID:ClpXOQEv0
彼岸辺り絶好の買場
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:52.15ID:rznSYLmI0
麻生政権の7000円台を知ってれば、これぐらい下げても蜂に刺された程度だ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:49:36.49ID:LwU4gj6Y0
日銀総裁や茂木が金融音痴の馬鹿発言したから手仕舞ったほうがいい。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:49:40.28ID:7A3kJf0P0
>>1

だって売国奴自民党の粉飾株式相場だもんwwwwww

日本はwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:49:51.78ID:PN4g1Kez0
1万以下になったら全力買いだな!10年で倍以上狙える
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:50:22.66ID:bKwOXqHX0
今月末ぐらいには戻っているんじゃね?
企業業績はいいから配当狙いもいけるし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:51:42.41ID:lnR7NbZg0
来週はMSQもあるし更に荒れるんじゃないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:17.79ID:7A3kJf0P0
>>7

利確してねえから、追加で突っ込める年金資金はそう多くはねえだろwwwwww

弾切れも近そうだぞwwwww

だから売国奴自民党信者どもは馬鹿だってんだよ。

なんとか粉飾で誤魔化せているうちに改革しておけばよかったものを。

いつまでも粉飾という楽な道を突き進んでこのザマよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:54:46.99ID:SQRm3KXf0
トランプさんは長期金利上昇させて保護主義なら株価も仕方ない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:57:39.58ID:wMPPNrgi0
アメリカ市場の流れを受けて、ヨーヨーのように上下に大振れするのが日本経済だからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:58:37.43ID:aS2MS2Nh0
年金が〜
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:58:40.16ID:t6+jSlpH0
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ‥‥‥‥‥‥‥‥
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:00:28.03ID:sDTMrewT0
2万すら割れてないのに騒ぎすぎ。
本番は2万割ってから1万5千に向かう下落だよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:01:06.25ID:QJD27N2Q0
日本株は何でいつも影響を受けやすいのか。
いつも被害者は日本
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:01:41.61ID:a5tGe/uq0
投資家が恐れてた歴史的量的緩和後の利上げがホントに来たわけですよ

今から何が起こるか?

歴史的な実験を目の当たりに出来るのです!
楽しもうじゃないですか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:02:34.41ID:FDdETLYH0
外国人が売って、日銀と年金で買い支える。それがアベノミクス
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:02:47.91ID:xy8AHBN/0
ハゲタカの狙いは、日本企業の内部留保417兆円w
色々仕掛けてくるだろうなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:04:56.73ID:aMpHtqSQ0
>>35
日本人が世界で一番自国の未来に悲観的なんだろうたぶん
だって市況板とかでも日本の将来とんでもないことになるぞって言ってる人間だらけだし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:05:48.88ID:9xKpbhI70
>>41
すべてボジショントーク。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:20.31ID:NmkMRmgB0
自民党は上昇バブル党
野党は下落バブル党

どっちの局面でも利益が出せる?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:31.20ID:KQRu6WWK0
株は将来性を買うものだから
日本なんて衰退するしかない国だからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:32.61ID:XqczDWwx0
そして、朝日がやらかした━━w

【印象操作か?】
朝日新聞が「書き換え」と報じた森友文書改ざん疑惑・・・、

実は、財務省が決裁の「別紙」扱いで文言を精査修正しただけ説が浮上
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520080433/
https://pbs.tw img.com/media/DXUs8coUMAAk9pN.jpg

財務省の見解が出ましたw
 【 資料を色々まとめるときに文を多少削ったりしたら改ざんとか言われて困ってるの 】
↓↓

> 「資料をまとめる過程で多少削るなどした部分はあるが、改ざんには当たらない」

> 野党側は安倍首相への忖度(そんたく)がなかったか、改めて財務省に問いただす構えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300464&;g=pol
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:53.28ID:GTKWBbQ40
俺の保有してる株全然下がらないよ
吉野家最高
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:08:33.94ID:sTphd9990
 
政権交代で株価三倍ニダ!!!www
 
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:09:30.69ID:AyK5pM3x0
株価は為替に左右されすぎ、ここ数年の為替は動きすぎだからな
もうこれは結局のところ経済が為替次第になってるということだろ
この流れもちょっと方向性としては良くないとは思うわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:09:40.47ID:kBOzvVfe0
美味しくいただきました…
年金だけが逃げ遅れになりそうw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:11:57.89ID:dUH+8bmB0
>>41
とんでもないことになるのは間違いないだろ
だが皆がそう予測してる分ダメージは他国よりマシだと思ってる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:12:08.56ID:cABS/RpF0
>鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税をかける方針を表明した。

アメリカ製の鉄鋼使うって話なんだろうけど、
物の値段が上がって景気減速するんじゃ?
アメリカは内需がでかいから大丈夫なんかも知れんけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:12:10.84ID:56pBb9Qn0
>>43
実際は民主党政権時代は3.11の急落や鳩山政権時代の少しの期間を除けば全然動いてない。
特に野田政権時代は株価の1日の値幅が上下30円とかの日もあって個人投資家には凄い評判が悪かった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:12:20.38ID:AyK5pM3x0
株やってる人は誰も今政権交代など望まない
世界の値動きにさえも逆行して株価が抑えられたままの長い民主不況を知ってるからなw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:14.90ID:AQH6PLz20
円高が下げを誘発してるんだけどね
金利の安い通貨が買われてるのはなーぜだ?頭のいいサヨクさん教えてよw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:14:09.39ID:56pBb9Qn0
>>48
ところが2月の急落が始まる前は、円高株高の日が1ヶ月近く続いて
投資アナリストが色々説明に困っていた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:14:12.72ID:/E0hMzgk0
最大下げても2万1000円。何、この余裕w
そもそも、下げた理由はアメリカが予想より業績が良かったため、利上げが増えることへの懸念だから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:14:50.71ID:NmkMRmgB0
自民はバブル崩壊と共に計画的に下野します
その為の不祥事がどんどん作られます。←今ここ

野党が政権を取る事で株価は一段と下落
株価の底打ちが訪れます。

株価低迷の責任は野党であると
自民は一大キャンペーンをはります。

自民党が政権を取ると、
再びバブルが作られます。

この繰り返しが資本主義のカラクリです
労働者はどの局面でも苦しんで、やがて老いて
ポイ捨てされます
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:03.64ID:q2Bj0cjS0
バカ経済評論家たちは今年の初め揃ってまだ上がると予想したから即日売ったわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:17:02.81ID:56pBb9Qn0
>>54
世界で一番信用されている通貨だから

だから民主党政権時代は、
「日銀の金融政策に失望した外国人機関投資家が円買いを進めて円高ドル安が進んだ。」
という中学生が聞けばおかしいと思うようなコメントを堂々と出していた
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:02.74ID:56pBb9Qn0
>>59
それだと大損なんだけどね
1月25日辺りで全部売る事
これが正解だった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:04.36ID:FSDCg4PH0
円高とか書いてるアホって何者なんだ?
こういう比較がドルベースじゃなく行われるわけねーだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:35.65ID:jPGKKFT60
銀行が、企業への貸し出しはリスクがあるからと、国債ばっかり買ってるからせしょ?
金が廻らなくなってるだけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:18:46.08ID:h29dl/M+0
>>41
そうでもない。
年初からガンガン売ってきてるのは外人。
日本の個人投資家は逆に買い向かってる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:20:29.39ID:FSDCg4PH0
もう自民とか安倍ちゃんを擁護したすぎてアタマ狂ってるな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:13.67ID:AyK5pM3x0
株の仕掛けと為替の仕掛けはやってるところが違うからな、すぐに連動しなくても
後に連動した動きに収束する、タイムラグがあるだけ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:48.64ID:7eBYsCfC0
>>40-41 >>35 >>33 >>58-60

>1〜ノミクスって、こいつ、いつも
株価・不動産価格つり上げ粉飾偽装ねつ造
バブル破裂、構造不況、株価大暴落、
社会不安、大型暴動を起こしてるなw

もうすぐ、>1日本で巨大暴動、東京スタンピード
が起きそうw
自公アベノミクス政権ももうすぐ崩壊するんだろ。

元祖アベノミクスな、高度経済成長期末期。
1973年、首都圏国電同時多発暴動。
直後にはオイルショックで狂乱物価に。

自公アベノミクスのルーツ、ショウワノミクス
巨大バブルの崩壊期。

1990年、湾岸危機での石油価格上昇、
プラザ合意後、ブラックマンデー後の
超金融緩和、低金利政策での、
インフレ気味、総量規制から西成暴動で
最大クラスの第22次西成暴動が発生。

1993年、自民党から新進党に政権交代。

1995年ごろ、ショウワノミクス巨大
バブルからの出口戦略、構造改革、
総量規制、緊縮財政に逆キレした、
連続銀行家、企業幹部暗殺事件、


ヘイセイノ第一次アベノミクス、自公小泉ノミクスいざなみ
景気バブル風味後半、
秋葉原駅前 加藤の乱 大量殺人。
ライブドアショック。
石油価格上昇傾向、リーマンショック後におきた
日経平均株価記録的大暴落。
大阪ビデオボックス放火16人焼殺。

十数年ぶりに西成暴動再発、日比谷大派遣村。
自公麻生政権から民主党に政権交代。

自公アベノミクス後期ー予測ー

2015年以降の、
川崎 簡易宿泊所放火11人焼殺。
川崎 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。
埼玉ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。
自公アベノミクス政権サポ植松、相模原19人大量殺人。
横浜市 大口病院 大量殺人 数十人?
ホスト崩れ白石、座間ハロウイン9人斬首。

アベノミクスでの、土地、FX、株価、不動産価格、仮想通貨などの、
投機狂乱ブームから、仮想通貨投機大手コインチェック社が、
いきなり数千億円分の巨大預金封鎖危機、巨大取り付け騒ぎ。

おまけに、平成南海トラフ超巨大地震と箱根カルデラ巨大噴火が発生、
あるいは、朝鮮核戦争、東亜核戦争から、
慢性的なオイルショック、慢性的な、ハイパーインフレ、狂乱物価へ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:59.22ID:AQH6PLz20
まっ、日本は売り方にとっては天国だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:25:20.67ID:4AsLc8q80
円高というよりはドル安
同じようで違う
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:34.79ID:VM0xlzDW0
>>69
日本人は円を中心として見ちゃうんだよね。だからわけわかんなくなる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:36.34ID:ZvuKMjTE0
鉄鋼 の関税25%
アルミの関税10%で

世界経済が揺らぐというのも変だが。


そもそも米が受け取る税金がいくら多くなるのか誰か言えと思った。

ああでも 日本人の疲労感は6割が感じて 長期の疲労を4割が感じているという時代なので


寝るというのが大事だから寝てほしい。

レム睡眠が長期記憶を増やすから 6時間睡眠だと長期記憶に行かないというのもすごいけど
9時間寝るために テレビは2時間までとか 2台で見るとか なにかの工夫で
もっとねるといいことが日本に起きる気もする。

NHKのAIの 蛇口の話はうさんくさかった。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:40.68ID:+a0LdYDg0
アメリカもヨーロッパも、日本でも引き締め方向になっているのに
まだ買いホールドしてるバカっているの?
教養のないバカは株なんかに手だしちゃ駄目だろw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:44.33ID:+BgMYhM60
年金は相当儲けてるはずだから
一旦上げたとしても暫く下げるだろうね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:27:13.26ID:AQH6PLz20
そう、ドル全面安 市場がトランプに忖度してるとしか見えん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:27:45.35ID:tof7ey2c0
日本人が日本の将来に一番悲観的で、
日本株の上昇に一番懐疑的なのはよく知っているが、
2月来、日本株を狂おしく売りまくっているのが外国人で、
その売り物を拾っているのが日本人であることは統計データが知らせてくれる。
不思議なもんだよ。

まあ狂おしく打っているのは外国人の手先となった日本人のファンドマネージャーなんだろうけどさ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:28:48.96ID:FSDCg4PH0
おまえらホント頭おかしいな
ドル安主導の現象ならダウが騰落率でワースト3位にはなってねーだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:30:27.86ID:AyK5pM3x0
年金が買った株は簡単に売れないからな、トレーダーみたいな売買はできない
基本的に日本みたいに配当金が少ない市場だとあんまメリットないが
他に投資する先があるのか?といえばそんなに無いという感じだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:32:59.67ID:+a0LdYDg0
バカに教えてやる
世界が金融緩和やってる時は買いだ
引き締めに言及しだした時は売りだ
そして、緩和に言及しだした時はまた買いだ
なんでわざわざ株が下がる引き締めをやるかって?
わからねえ奴は小学校からやりなおせ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:07.37ID:FSDCg4PH0
俺が知らない間に精神病棟みたいな場所になってたんだなココ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:34:57.44ID:AyK5pM3x0
株は誰かにババを引かせないといけないゲームだからね
買ってずっとホールドしておくものとされているが
買ってほったらかしにしていていいタイプの投資先ではない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:23.35ID:dbzQf+0i0
ハマりは大花火、爆発力はハナビ並、それが日本株。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:26.47ID:7eBYsCfC0
>>50-81
というか、2015年ごろ以降の、日本が
ガチのマジで、
岡崎京子 著「リバーズエッジ」www

閉塞、老廃、衰微しきった、
自公アベスタン朝日本で頻発する、
多数猟奇殺人の現場が、
岡崎京子 著 「リバーズエッジ」に
出てくる
郊外型都市になりそうなとこばかりw

各種重税とインフレ誘導な
アベノ=スタグフレーション慢性的構造不況効きすぎw

首都圏 静岡 愛知、岐阜で、
高齢者連続殺傷殺害、若年層集団暴行殺人相次ぐ

川崎市 簡易宿泊所 放火11人焼殺。

川崎市 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。

埼玉県内・逃亡ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。

自公アベノミクス政権サポ 植松さとし、
相模原市老人ホーム襲撃、19人大量殺人。

横浜市 デスホスピタルな旧大口病院
大量殺人 数十人?

ホスト崩れ白石、座間市で、
ハロウインまでに9人斬首

東京都 江東区・富岡八幡宮 日本刀振り回し 
3人斬殺
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:31.85ID:AQH6PLz20
結局、金利高のドルが売られてる原因は掴めてないわけね 当然かw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:41:07.07ID:EZWcxujG0
アメリカ「よし、俺が買う」
イギリス「うん、俺も買うよ」
フランス「いや、私も買う」

日  本「じゃ、オイラも…」

一  同「どうぞどうぞ!」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:45:19.16ID:uUbpAg+20
こんなお先真っ暗斜陽国家の株買っても全然上がる気しないもんなー
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:25.93ID:KMm6qcYR0
しっかし、日本市場はあまりにも脆弱過ぎるわ。
これって今後の経済の重要課題だと思う。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:14.02ID:u8LyH5I30
>>1
おいおい、年始では散々適温経済とかなんとか言って、
株高が年内は続くみたいなこと言ってたじゃん
コメンテーターでてこいよゴルあ!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:48:27.32ID:uUbpAg+20
>>89
買い煽りするのがお仕事ですので
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:48:41.61ID:lraJVl3b0
650万円おこづかいもうけた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:50:06.95ID:GTKWBbQ40
なにか世界的な騒動があると円高が予想されるため、上がる円を買っとけ
とマーケット参加者が行動するため有事には円高になる
比較的安全な資産、っていうのは建前。円買えば儲かるから円が上がる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:50:48.11ID:BR8lDtkS0
日本で何があったわけでもないのに
下げ最大って今までやって来たことって何だったの?

安倍は無能で正解か?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:57:38.53ID:by9Lv1xK0
みずほFG: 16万株@218.5円
日産: 1,000株@1,103円

含み損400万近いけど損切はしない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:58:28.99ID:Bj8zuBDw0
仕込み時期到来〜
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:59:05.76ID:7eBYsCfC0
>94
>47

自公アベスタン朝日本政府は
いますぐ、見つけしだい
八つ裂き、火あぶり、めった刺し、銃殺などで
皆殺し、ID:7eBYsCfC0この道しかない。

高度経済成長期ノミクス、
オイルショックで破裂。狂乱物価、大不況へ

ジミントウノミクス、
ショウワノミクス巨大バブル崩壊

自公コイズミノミクス 
いざなみ景気バブル風味崩壊 リーマンショック

全部、自公政権のせいじゃないかw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:59:07.39ID:by9Lv1xK0
JTは将来性はともかくとして、配当利回りが5%超えてきた。
今ノーポジの人は買うしかないでしょう。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 01:00:43.36ID:QUKT28b90
>>58 そう、原因も成果も一つ前なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況