>>469
AIとかで進化すんじゃね?
我々の業界だと予兆保全とかね。いろいろ進化してる。
水温センサーが壊れたとする。
壊れ方である程度解析できる。今は人の勘に頼ってるんだろうけど。
故障するまえにどういう振幅だったか。
突然切れたのか。
本来の水温よりも高めを出す、低めを出す。
特定の条件で異常値をだす。
いろいろシチュエーションがある。壊れ方があり、それらの属人的な勘をも
自動化させようってのが昨今の流行。
さらにはセンサー情報を多元解析してそろそろアレが壊れそうまで予測させる。

自動車業界も徐々に取り入れるんじゃないかな。