X



【人手不足】車の整備工場が消える?EV化にもついていけず ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/04(日) 08:18:10.90ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0302.html?utm_int=detail_contents_tokushu_001

3月2日 18時27分
愛車を持っている人なら誰でもお世話になる車の整備工場。そのほとんどが零細企業で、今、深刻な人手不足に頭を悩ませています。求人を出しても若い人が来てくれない、仕事の依頼を受けても手が回らない…。そんな厳しい状況にさらに追い打ちをかける事態が起きています。世界の自動車業界で加速する、あの動きです。
(経済部記者 山根力)

あと10年続けられるか

「若い人間がいない、跡継ぎもいないと、やむをえずやめていく会社もあるんです」

福岡市の従業員10人の整備工場「丸善自動車」で工場長を務める原口佳庸さん(38)は、苦虫をかみつぶしたような表情で、深刻な人手不足の状況を話してくれました。

地元でおよそ40年続けてきた原口さんの会社も、整備士が1人、また1人と減り、今は38歳の原口さんがいちばん若手の6人で、なんとか仕事を回しています。それでも最近は、せっかく仕事の依頼を受けても断るケースが増えているといいます。

これではまずいと求人を出しましたが、なかなか働き手は見つからず、今も人員を補充できずにいるそうです。

「少子化だし、職種の多様化もあるけんですね、猫も杓子も人手不足だと思うけど…」と原口さん。これに同僚も言葉を続けました。「あと10年かな、やっていけるのは」

EVシフトの衝撃

「続けられるのはあと10年」

それは、人手不足だけが理由ではありません。原口さんたちの頭を悩ませているのは、自動車業界で加速するEVシフトの動きです。

ガソリンエンジンではなく、電池とモーターで走る電気自動車。整備の方法は大きく変わりますが、原口さんたちに、そのノウハウも必要な設備もありません。

電気自動車など電気で走る次世代の車の整備に欠かせないのが、スキャンツールと呼ばれる診断器。車の中に張り巡らされた電子制御システムのどこに不具合があるのかを見つける機械です。それぞれのメーカーごとに専用のスキャンツールがあり、1台100万円以上します。

車が進化するのに伴って診断器を更新しなければならず、零細の整備工場にとっては負担の重い設備投資になります。しかも、機械を手に入れたからといって、使いこなせなければ意味がありません。

日本でEVが本格的に普及し始めたら、どうなるのかー。原口さんの不安は募るばかりです。

「小さい工場は淘汰(とうた)される方向やけんね。もう修理専門じゃないけど、ディーラーがせんことをやっていくしかないですよね、町工場では」

整備士育成は道半ば

どうすればEVシフトに対応できるのか。

私は、三菱自動車工業が行う自動車整備士の技術コンテストを取材しました。

ことしの課題はガソリンと電気の両方で走る「プラグインハイブリッド車」の整備。40分以内に車の不具合を見つけ出し、修理することが求められます。しかし、参加した16人の整備士のうち、制限時間内に電子回路の断線を見つけ出し、作業手順も含めて完璧に課題をクリアできたのは1人だけでした。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/03/03(土) 22:45:12.57

前スレ
【人手不足】車の整備工場が消える?EV化にもついていけず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520084712/
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:14:43.49ID:36xTYLNK0
>>785
具体的には何すんの?
うちはやたらと工賃無料、他所より安い!みたいなことを
広告にバンバン書いている所では頼まないけど
そういうのみんな大好きでしょ。
他人が動くのはタダで当たり前だと思ってるから、家電の修理などで
3万円も取られたなんて言う。タダでウチまで来いよ、たったの20分しか
働いてないくせに工賃ボッタクリだって人ばっかり。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:36.91ID:2IS/Saol0
ユーザーがバカになりすぎたよな
もう勝手にしろとしか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:36:56.33ID:U0PY+RKS0
国や企業が勝手に促進する流れに零細整備工場も庶民もついていけないだけ
本末転倒
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:37:39.42ID:s/JZNbXL0
あそこの店より高い!ぼったくりか!

じゃあその安い店に行けや!ボケ!

後日グーグルマップのレビューに店員の態度が悪いと書き込まれる。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:12.55ID://6gQsCp0
今人が集まらないって言ってる業界は大体人を使い捨てにしてきた業種
待遇が良かった大企業や役所は人手不足にはなってないんだよ
人をゴミのように扱ってきたクズどもが死にそうになってるだけ
ざまあみろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:21:33.23ID:aYgqaOG+0
EVって手の加えようがない感じがするな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:25:20.01ID://6gQsCp0
10年位前は自動車の契約取ってこいって言って営業やらせて無理なら採用しないみたいな事
整備士に求めてたのがこの業界

氷河期世代の40代が糞少ないから教える人も居ないし若手もすぐにばりばり仕事が出来るわけでもない
日本の経営者は先見性が無い無能ばかりなんだろう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:48:32.87ID:yiHpwn8Q0
新宿古着屋は既に消えましたダイバクショウ
かんたん決済一本化についていけなかった模様ですダイバクショウ
それ以前に客もいませんがダイバクショウ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 08:29:33.86ID:O8Dx8iy30
>>109
田舎の小さい整備屋に看板挙げさせて、そこのオヤジの顧客や人脈を使って売ってもらってたスズキが
今、落ち目になってるんだが?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 08:57:49.77ID:uZmF69hS0
板金塗装関係はEVになっても大丈夫かな
機械的な部品の交換とか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:21:11.49ID:34j00G970
どこもかしこも人手不足…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:23:02.30ID:+RFOI4QT0
EVになると端末つないでエラー見ればどこの故障かわかるんじゃないの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:31:44.83ID:CI3aUXHM0
アナログ自動車が、動くデジタルコンピュータになるんだかな
その衝撃度についてまだ皆分かってない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:39:22.57ID:3W8afq9u0
人手不足ったって、なり手がないだろ、あんな仕事。割に合わんのだよ。
俺も2級の整備士資格持ってるけど20年前に転職したよ。専門学校当時
の同級生で現役なんてもう一人も居ないわ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:53:30.62ID:QauFMYIr0
>>797
いまをときめくスズキが落ち目って…
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:55:11.72ID:QauFMYIr0
EVって、結局は電気代が高くつくんだろ?
ガソリン代に換算してもそんなに安いんか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:17:52.37ID:edynWBWt0
>>804
どう乗るかによるだろうね。
毎日20km程度しか乗らず自宅で深夜電力充電なら月当たり1200円位。昼間でも2000円ちょっと。
リッター25km/Lのガソリン車なら月3000円位。
長距離とかなるとチャデモに加入になるからもっと掛かるけど。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:24.68ID:dGGyX70J0
>>795
ディーラーなら昔からかなり採用してる。仕事きつくて大量に辞めるけど。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:35:12.34ID:keTUD/Ef0
機械工学が専門の奴がいきなり電子工学の試験を受けさせられたら大変だわな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:35:33.40ID:O8Dx8iy30
>>803
えっ
ハスラー特需が終わって国内販売ヤバイだろ
インドは好調かもしれんが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:44:36.30ID:K0IGQSet0
ちょっとした故障は購入した電気屋に修理してもらうってのがなくなって、
基本全部メーカー送りってのが当たり前になったのも町の電気屋の減少、日本の家電メーカー衰退の要因の一つだったけど車も同じ道だろうな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:05:34.55ID:iyfQMmDy0
しょーがねえーなあ・・・
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:05:58.99ID:uT2tuY240
これからの車はプラモデルみたいなもんだもの
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:13:25.83ID:icmdC22b0
給料が安すぎるわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:21:18.82ID:zIvH4aow0
>>1
クルマ離れ進む現代、電動アシスト自転車が売れまくっている。世界中で電動アシスト自転車が選ばれる(ワケ)

1.免許不要 2.車検不要
3.駐停車自由 4.歩道走行自由
5.道路逆走自由 6.ナンバー不要
7.保険不要 8.速度制限なし 9.税金不要
10.ヘルメット不要だからヘアスタイルも崩れない
11.方向指示器不要 12.排ガスゼロ=CO2排出量ゼロ 13.騒音ゼロ
14.全身が細く引き締まる理想的な有酸素運動習慣を生活に組み込める
15.ヒザは消耗品と言われているなか、自転車は歩くよりヒザにやさしいので老後も安心

電動アシスト自転車の快進撃 ついにバイクの年間出荷台数を追い抜く
http://diamond.jp/articles/-/11028
二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数はバイク抜く
http://cyclist.sanspo.com/8483
電動アシスト自転車、原付バイクの2倍売上 存在感高まる
http://thutmose.blog.jp/archives/45444067.html
バイクよりエコな「電動自転車」時代の到来か 出荷台数上回る
http://gmmi.jp/press_news/news/item/914
原付バイクの需要が激減…電動アシスト自転車に人気の座を奪われる
http://news.livedoor.com/article/detail/12114894/
原付バイク離れ 電動チャリに奪われた市場
http://www.news-postseven.com/archives/20151004_354612.html
「原付バイクを手放した多くは女性です。ヘルメットの着用でヘアスタイルが乱れるのが嫌という人や、
エンジン音のうるささやガソリン臭が苦手といった声も根強かったため、
主婦層をはじめとする原付ユーザーは、急速に電動アシスト自転車へと移行していきました。
自転車のモーター性能が飛躍的にアップしたことも普及を後押ししました」

健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/

自転車ダイエット効果 電動アシスト自転車でも同様の効果
https://i.imgur.com/KHf76Gr.jpg
https://i.imgur.com/2EslWUS.jpg
https://i.imgur.com/1QjWvWy.jpg
https://i.imgur.com/3Pb8VRU.jpg
https://i.imgur.com/cDoATxg.jpg
https://i.imgur.com/ybEulgP.jpg
https://i.imgur.com/aU9jVyd.jpg

脱クルマへ 自転車 「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c
オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつは自転車
http://blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html
駐車場はガラガラ、自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段、自動車から自転車へシフト。
https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239
進む免許離れ 都市部への移住が進むなか、移動手段、自動車から自転車へ
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

そして実は自転車はもっとも事故率も死亡率も低い乗り物としてある
https://i.imgur.com/UcyOg3v.png
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gentuki.html
これ併せて自転車の健康効果の高さから自転車利用者は自動車依存者よりも徒歩の者よりも長生きという調査結果も出ているほど。
[医学]自転車利用者は自動車依存者より長生きな事実
https://togetter.com/li/1123813
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:35:01.46ID:JxMfP9m00
町の車屋なんて全部潰れてええやろ。
元ヤンキーがやってるような糞は特に。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:36:29.21ID:aIcSdXtq0
ほんと給料安くて嫌になったね
俺も安くて辞めたクチだが
そんでもって辞めて電子回路やプログラムができても派遣工くらいにしかなれんのよね
メカ好き人間って需要がありそうでほんと需要がない
Industry4.0も日本じゃ起こりそうにないし
オワタw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:41:43.74ID:QwFK7ZwF0
>>1
その分他の職種に人が行くのだから我慢すれば。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:42:22.81ID:VnDCDrU+0
犯罪者の巣窟だからな
雇用のために無駄な仕事つくる時代はもう終わりにするべき
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:55:33.02ID:ybCl2WZc0
給与安すぎる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:02:49.42ID:UpqTgB5p0
ハイブリッドとか、全バラしたら元に戻せる気しないもんな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:58.52ID:vFMORUtX0
黄色い看板の認証工場は、わざわざ陸運局に持って行って車検に合格しないといけないから大変だな。ユーザー車検受けたが、プロばっかりだった。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:53:05.64ID:eKvIJ0vk0
>>806
その差額ならイニシャルの差は回収できないなぁ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:01:52.47ID:cdLFs+vR0
>>811
車を全部メーカーに送るのは現実的じゃないよ。
家電は安いから壊れたら諦めて新品買う人が多いからなんとかメーカーも対応できてるけど。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:03:13.21ID:+k322YnW0
>>813
エンジンが電気モーターに変わるだけだろ?
素人がフリーハンドでホイールアライメントとか簡単に調整できるんか?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:05:18.56ID:+k322YnW0
>>816
溶接修理とかディーラーが外注する街の車屋がなくなったら全部新品部品で修理
欠品が1つでも出たら修理不可能で新車お買上げってことになるけど?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:09:43.22ID:LevWr8lA0
>>826
ドラえもんの映画でも見て思いついちゃったんだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:16:11.40ID:D7UsSgNd0
>>826
電気自動車で別に資格があったような。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:18.24ID:+k322YnW0
>>829
現状だと2級のガソリンor2級のジーゼルに低圧電気or高圧電気の講習受けてれば整備業でほぼ全ての事が出来る。
整備業で雇われる場合は整備士の資格は不要(別に資格要員が居れば作業者の整備資格は不要)で電気の講習だけ受けてればOK

使用者がDIYでいじる分には資格は不要。
ただ、感電して死んでも自己責任。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:55:13.91ID:kD+l8G150
>>378
なんか、もうそうなってるって
ベテランの整備工の人が、インタビューで話してたな。
ブラックボックスが多すぎて、
昔みたいに部品をバラさなで、まるごと交換が主流だから

若手の整備工は旧車の整備ができないって嘆いてたな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 19:16:11.08ID:fbOMMA6d0
>>833
整備工は無資格の人で資格持ってる人は整備士な
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:05:41.41ID:at++5CGU0
そう、無作為に一つを増すゴミが取り上げて騒ぐだけw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:16:18.41ID:C2eLAdVRO
ディーラー整備士も最初だけでフロントまわされ営業まわされ遠回りリストラ職なのがバレたからな

元大型ディーラー整備士友人はトラック運転手なったが会社ではよくしてもらってるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況