X



【経済】魚介の大きさ・色合い・脂のりをAIで選別 水産庁がシステム開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/04(日) 09:35:49.61ID:CAP_USER9
 農林水産省・水産庁は2018年度に、人工知能(AI)や情報通信技術(ICT)を活用した魚介類の選別・加工システム開発に乗り出す。漁港で水揚げされるサバやタイなどの魚から必要な魚種の魚を選び出し、大きさや色合い、脂ののりなどの品質に応じて分類する。現在これらの作業の多くは人手で行っているが、AIやICTの活用で標準化と省人化を図る。扱った魚のデータ蓄積を資源管理にも役立てる考え。20年度までの3年間で実用化を目指す。

 漁港で水揚げされる魚は量が多い上、魚種や大きさも季節や時期で違いがある。AIに魚種ごとの画像データを覚えさせ、選別作業に活用する。

 人間の作業と異なり長時間の作業でもレベルが一定で、ベテランの目利きに頼っていた作業を標準化できる。

 AIの性能、価格に加え、選別する魚種の数でシステム内容が大きく変わるため、蓄積学習するAIの長所を生かし、実証状況を見ながら改良していく方針だ。

 委託先の民間コンソーシアムは、3月末までに決定する。サバの魚種一つをとってもマサバやゴマサバなど多くの種類があり、タイやスズキ、ブリ、ヒラメ、カレイなども同様だ。

 加工や商品用途に応じて求める魚種、大きさの個体をまず選び出し、データを蓄積する。データを分析することで「小型魚の割合が増えているなどの資源管理にも役立つ」(増殖推進部)と見ている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00010005-newswitch-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180303-00010005-newswitch-000-1-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:03.30ID:7AKTqqx70
第六感的な目利きってどう再現するんだろう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:41:43.49ID:IL9LBjO90
ほかにすること無いんか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:42:17.00ID:TaTfT0Jp0
目利きって第六感的なもんじゃないと思う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:17.77ID:f9RH+Vsd0
出来てもどうせ莫大な設備投資が必要で誰も買えないんでしょ?
税金で遊ぶな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:55.90ID:0GNECeI60
AI「誰だ」
フグ「サバです」
AI「良し通れ」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:54:07.72ID:BPnCMA4o0
優秀な魚屋さんに電極を差し込んで学習させる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:54:56.05ID:GteG030l0
もっと他にやることあるだろ。

真面目にやれよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:55:22.94ID:vJjNv92m0
あれ?
もしかしてAIって何の役にもたたない?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:57:49.69ID:0GNECeI60
とりあえずなんでもAIと付ければ何となく理解される
ふわっとした便利なワイルドカード
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:59:21.27ID:YsOCbqYX0
>>12
つか、AIじゃないからなあ
いわゆる、自分で思考する人工知能ではなく
単に過去データと照合して確率の高い物を自動選定、選別するだけと言う
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:59:38.10ID:h5kFGT6Y0
何でもかんでもAIと言う最近の風潮からすると、珍しく本当のAI活用したシステムだと思うけど
これ、結構大変や思う
Googleでさえ、ゴリラと黒人の判別に苦労してるし

AIで分類させる処理と、そこからベテランが目利きで選定してる部分をアルゴリズム化する処理を合わせたハイブリッドAIじゃないと無理だと思う

サバやタイにブリ程度の分類させるだけなら簡単だろうけど、ベテランの目利きは最終必要のままだろうし

どこまで出来るようになるか結構楽しみだわ
完全なモノが完成したら有効活用出来る範囲が凄い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:00:46.62ID:5ccVcOWl0
>>8
魚の声を聞くシステムだったとは
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:01:03.15ID:6HuyAPP70
人間が覚えさせるのはAIじゃないだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:02:30.06ID:0GNECeI60
>>17
そこに気づくとはおぬし天才だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:02:58.34ID:Uc6TvnaH0
>>10
市場の目利きの達人にカメラ付けて貰って
一年間解説し続けて貰ったら
全部網羅出来るね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:04:27.14ID:PgXp1G6T0
AIは人間の医師が見逃した癌も見つけるらしい。
ドクサバフグやハイブリッドフグの見分けも簡単にやってのけるだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:08:13.90ID:mMCoRteI0
いい取り組みだと思う
頑張っていただきたい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:10:49.38ID:Ut9gXFio0
さかなクンさん失業だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:21.91ID:QBWX1CBX0
牡蠣の身の大きさも選別できないかな
身の大きさって殻の大きさと比例しなきのよ
魚屋も料理屋も当たり外れは開けてみないと分からない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:46:05.59ID:ilumDIf10
この手のものって、成果につながらないよな。

年度末の予算消化か。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:49:37.60ID:L44PWdL00
AIは技術の取得とか一切要らないからな
基本データをインストールするだけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:52:19.41ID:3bed2UD10
防腐剤や水注入も解るんだな?
無理だよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:53:01.51ID:L44PWdL00
AIを征する者は世界を征する
まずは人間の脳の全解析&脳機能のシミュレーション化だ
日本もやってるみたいだがまた予算ケチってポシャらせるなよw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:53:16.91ID:eutPw1UN0
放射線量も測ってくれ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:53:27.49ID:KMm6qcYR0
なんでもかんでもAIと称すりゃビジネスになる奇妙な世の中。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:53:56.84ID:bso5W8560
AI「この福島産の食品は被爆してます」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:54:43.99ID:aNbcpd+R0
診察とか面接とか多くの作業がAIに取って代わられるだろうね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:01:45.07ID:mBmA/tr90
ゴリラと黒人なんて人間にはすぐ見分けがつくんだから
脳のどの部分が働いてるのか測定して
簡単に反映できそうな気がするがグーグルでも無理とかどういう事なんだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:03:31.16ID:L44PWdL00
将棋AIも江戸時代からの膨大な対局勝ちパターンの棋譜の並びを図形関数化して取捨選択してうつから人間が敵うわけないんだよな
AIの高速演算能力は年々アップしてる
シンギャラリティは本当に来ると思うわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:25.48ID:L44PWdL00
2045年のシンギュラリティにまた日本は取り残されるのだろうな
また、日本はアメリカに負ける。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:02.81ID:ZcWnLdP+0
>>27
mini ウインナーお断り。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:41.03ID:yxN5xTmU0
>>37
面接の書類審査にAIは無駄じゃね
最終学歴の学校名と学部しかみないし。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:09:16.14ID:Gawy6kfx0
AIじゃなくてセンサーでしょ
水産庁がアホなのか記事書いたのが無能なのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:10:41.16ID:yxN5xTmU0
ヒヨコの鑑定って、何を比較、分類するの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:10:47.40ID:8acRFO8i0
>>2
ビッグデータと深層学習
人間がやってるのと同じものだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:20:19.40ID:aNbcpd+R0
>>43
いやいや面接官を人がやってるからそうなるんだよ
AIのスカイプ面接なら際限などないから、10万人をスクリーニングにかけることだってできる
企業から請け負って面接したりその後のフォローするような会社が出てくると思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:42.90ID:84s8S7AO0
馬鹿がAIという言葉に理解しないで飛びついたか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:33:30.11ID:Uu4NbASh0
センサー技術と長さと幅の計測で良さそうだけど魚の種類は外見の特徴の一致で…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 18:48:14.41ID:8dkVES1l0
>>24
さかなくんさんみたいなのはモデルケースになれるから生き残る
普通の選別してた人が居なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況