X



【ニュースの解説】時速235キロのスピード違反で捕まった男は、どんな車に乗っていたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きらら ★
垢版 |
2018/03/04(日) 11:35:03.29ID:CAP_USER9
ダッジ・チャレンジャー(写真はイメージ)
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/03/1803040900_1-714x476.jpg

2018年3月4日掲載 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03041030/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03041030/?all=1&;page=2
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03041030/?all=1&;page=3

フェラーリでもポルシェでもない、アメ車によって達成された史上最悪のスピード違反。
時速100キロ制限の中央自動車道を235キロで突っ走り、実に135キロもの速度超過――。
3月1日、スピード違反で逮捕されたのは、会社員の白井良宗容疑者(41)。
ことの発端は、2016年1月29日午前4時15分頃、東京都国立市の中央道上り線を時速235キロで走る普通乗用車を、オービス(自動速度違反取締装置)が捉えた。

制限時速100キロの中央道を235キロで走っていたのだ。
史上最高速での逮捕だという。
しかも、この車輌は、過去に5件のスピード違反を繰り返していたとも。
オービスに撮られたその写真には、車両からフロントのナンバーは取り外され、白井容疑者はオービスに向かって中指を突き立てていたというから、呆れる。

運転していた車は、クライスラー社のダッジ・チャレンジャー。
クライスラーといえば米国ビッグスリーに数えられる自動車メーカーの1つだっただったが、現在はイタリアのフィアット・クライスラー・オートモービルズ(本社は英国)の傘下だ。
とはいえ、ダッジ・チャレンジャーはアメ車を代表する車と、アメ車販売会社は言うのである。

「あくまで報道された写真で見る限りですが、おそらく14年まで発売されていたチャレンジャーSRT8だと思います。
当時のチャレンジャーの最高モデルで、排気量6.4リッターのV型8気筒エンジン。
大排気量ですから、470馬力あり、トルクも太く、スピードも300キロくらいは出ます。
ハリウッドのアクション映画にもよく使われていますからね。
『ドロドロドロ……』というアメ車らしいエンジン音で力強い、いわゆる“マッスルカー”の代表格です。
当時の新車価格で700万円ぐらいでしょうか。
それにしても、車体がグリーンというのは珍しいし、フロントリップが紫というのも……。
こんなに目立っては、捕まってもしょうがないんじゃないですか」

■「警察にケンカを売っているとしか…」

自動車専門誌の編集部員は意外性に驚く。
「意外でしたね。フェラーリやポルシェならともかく、アメ車というのは。
しかも正規輸入されていないダッジ・チャレンジャーを入手するには、並行輸入しかありません。
暴力的ともいえるスピードがウリの車ですから、新車であってもさらにパワーアップの手が加えられていることがありますし、中古ならなおさら。
この車、どのくらいの性能だったんでしょうか? 
現行のチャレンジャーには707馬力を誇るものもありますが、全開で発進すると、バイクのようにウイリーするほどのパワーがあります。
そうなったら、ハンドル操作は効きませんから、非常に危険です。
それを会社員が運転していたというのに、闇を感じますね。
逮捕された写真も、なぜか笑っていましたし。
もっとも、時速235キロって、すごいスピードに思われるかもしれませんが、国産車であってもそれなりの車なら、リミッターをカットしてしまえば出てしまいます。
それを普通の車好きは、峠を攻めたり、高速の飛ばせるところで飛ばす、ということはありますけど、あえてオービスのあるところで235キロも出すというのが異常です。
いまどき、カーナビにもオービスの位置情報は入っていますからね、警察にケンカを売っているとしか思えません」

交通ジャーナリストの今井亮一氏も呆れて言う。
「出しも出したり……。オービスによる取締は、ナンバーを元に車の所有者を割り出し、その住所へ呼び出しの通知を送るわけです。
警察にはオービスから、どんどん違反車の写真が送られて来るわけですから、違反者の割り出しから始めなくてはならないようなこうした案件は、後回しになることがあります。
その間に、“ナンバーを外していれば捕まらない”とでも思ったんでしょうね。
しかし、中指まで突き立てられたら、警察だってナメられたまま黙っちゃいません。
犯行から2年以上かかっているわけですが、逮捕して、実名を晒し、予備軍を震え上がらせようとするのは当然でしょう」

続きます。
0002きらら ★
垢版 |
2018/03/04(日) 11:35:44.03ID:CAP_USER9
続きです。

■歴代の速度超過は…

ちなみに史上最高速の違反というからには、歴代ランキングはどうなるのだろうか。
警察庁に訊いてみると、「そういった統計は、まとめていません。
今回発表したのは警視庁ですが、新聞等は『過去最悪の速度超過と“みられる”』と報じていますよね。
間違いないと思いますが、明確に歴代の記録を調べてのことではありません」

過去に報じられた、めぼしい速度超過を挙げると――。
17年7月、教員採用されたばかりの20代の女性教諭が関越道を時速169キロで走行。
免停と罰金9万円の略式起訴に加え、学校からは戒告の懲戒処分を受けた。「トイレに急いでいた」という。

16年9月、市職員が東北道を時速192キロで走り、92キロオーバーで逮捕。
1審で懲役4月執行猶予3年の判決を受け、刑が重すぎると最高裁まで争ったが確定し、公務員法により失職。

10年10月、無職の男が自動車販売店の試乗車を使って、愛媛県内の自動車専用道を70キロオーバーの時速141キロで走行している動画がYouTubeにアップされていたことから発覚。
動画には速度メーターはむろん、車外の景色、追い抜いた車なども映っており、警察は動画を解析して男を割り出した。
「海外の友人に車を見せたかった」という男は、書類送検に。

05年1月、阪神タイガースの筒井和也投手(当時23歳/16年に引退)が山陽道を時速183キロで走行。
球団から罰金50万円、当面の対外試合出場の禁止と、自動車運転の禁止を申し渡される。
ちなみに当人の球速は、最速151キロだった。

03年7月、北海道の道央道でフェラーリに乗った会社員が時速183キロで走行。
パトカーが約1キロ追って、現行犯逮捕。「仕事の打ち合わせに急いでいた」という。

前出の交通ジャーナリスト今井亮一氏は、
「今回のスピード違反はかなり悪質だと言えます。
高速道でのスピード超過は40キロ以上で刑事罰である罰金となり、50キロ以上ですと最大10万円の罰金もしくは6月以下の懲役が下されます。
そして減点は12点の一発免停です。それは51キロオーバーでも、100キロオーバーでも変わりません。
ただ、今回の場合は、警察も罰金では済まさないでしょう。執行猶予も初犯は通常3年ですが、4年になるかもしれません。
また、余罪が5件あるということですので、写真も撮られているのでしょう。
これらを一緒に立件するかどうか、それによって免許取り消しの可能性も出て来るでしょう。
スピード超過は、飲酒運転や危険運転致死などに比べて、非常に軽いとも言えます。
これを契機に法定刑の厳罰化が進むかも知れませんね」

こんな無謀な運転をする輩の免許は、取り消したほうがいい。
ただし、故意の135キロオーバーと不注意からの10キロオーバーとを、一緒に厳罰化されては堪らない。
はた迷惑な“チャレンジャー”である。

おわりです。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:36:55.06ID:euJAe1Tl0
最高出力  431ps/6200rpm
最大トルク 58.1kgfm/4800rpm
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:37:42.47ID:j1crG5ea0
>>1
メーカーに、その場の制限速度以上の速度が出ない自動車の販売を義務化すればいいだけの話
技術的にそんなこともできないようじゃ自動運転車なんて出来るはずもないだろうしね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:40:49.64ID:Huxtsu7r0
リミッターカットしただけの32R300馬力ちょいくらい?でもそれくらいは出るのよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:44:24.31ID:voVOv46w0
>ちなみに当人の球速は、最速151キロだった。
クスっとした
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:45:41.03ID:vX+Df0j00
いうても、このまえランボルギーニの集団が240キロで突っ走るの見たし、大して珍しいことでもないんだよな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:48:18.45ID:T0A+rvsM0
最速はスモーキーのスープラだろ
逮捕されたの海外だけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:54:34.62ID:DE73me120
減点
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:58:11.20ID:j+6n9Uwq0
>>12
ドイツだっけ?雷みたいな音がするって通報されたやつ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:15.96ID:benyhNht0
オービスでも速すぎて特定不能を狙ってたんだろうな
ご愁傷様
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:24.31ID:GkD+PZqt0
なんだ、音速よりずっと遅いんだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:01:59.05ID:U+UVqh0A0
時速130kmくらいを超えたら
外向けのスピーカーから「おちんちん、おちんちん。」って
鳴り響くシステムを国内全車両義務化したらどうだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:16.19ID:j0/70nxH0
よた8
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:11:02.91ID:JZhFt4Cy0
ワイスピ9の宣伝だろ。次の舞台は富士山かな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:12:32.67ID:vJpS9FGN0
交通刑務所で半年間毎日反省文書くの確定だろ

41でこの外見だからね医療刑務所のヤク中コースで5年くらいなりそうだけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:13:55.47ID:TGbCDpIB0
ウィリーするほどって
フロントリフトだろ

そんなの設計ミス
日本車では有り得ない
3000馬力でも浮かない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:14:37.20ID:lUZFw3ln0
MTのバイパーに乗れない人の車
それがチャレンジャー
コルベットに乗れない人間が乗るのがカマロ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:59.37ID:zjsyiiP20
235キロの謙虚で史上最速ってやっぱり物理的に速いと警察も追いつけなくて検挙できないだけじゃん
こんなこと公表するから逃げるんだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:24.99ID:24Oj8lUl0
中指たてたりすると
警察もムキになって捕まえに来るからな
警察とヤクザは素人に舐められるの大嫌いよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:20:14.88ID:Whnfmisw0
逮捕された時のドヤ顔w40過ぎて子供みたいコイツ大人になれないんだろうな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:24:50.67ID:0hqjNqJE0
スピード違反で捕まった奴の中で歴代1位なだけで、捕まってないだけでこれ以上のスピードを出してる奴なんてゴマンといるだろ
235km/hなんて30年前のスポーツカーでもちょっと弄れば出せるし、大型バイクなんて余裕で出せる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:26:30.39ID:IE5NifYU0
休日の東北道とか200キロ越えて走ってる奴けっこういるけどな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:41:52.13ID:UWnLPYU50
馬鹿が逮捕されるのは良いこと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:46.02ID:1sEdtBjK0
捕まってもニコニコ嬉しそうだったな。
全国に顔さらしてドヤれたから本望なんだろう。
今後、200キロ以下のトロトロでドヤってるアホは、コイツの手前、恥ずかしすぎるぞ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:47:48.03ID:p6sjfQI/0
わざと捕まったら
アメ車の営業か
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:46.35ID:02P0yXVQ0
100キロ越えるとピンポン鳴る車に乗ってる奴。
       ↓
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:52:53.12ID:heqxwCAd0
「計測に使用したのはいつもの山坂道です」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:53:32.64ID:CLlVJsWt0
馬鹿が捕まってよかったよwちなみに尿検査もしたら?麻薬もしてるかもよ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:53:33.64ID:a8yJkc1H0
>>1
>犯行から2年以上かかっているわけですが

なるほど他にも余罪があるのか
何度やっても通知が来ないから大丈夫と思ったんだな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:55:44.17ID:3HD80Sfn0
飯も食う金ないのにいい車のるなよ飯食ったか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:30.66ID:p6sjfQI/0
安倍チョンはアメリカのスパイなので
嫌疑不十分で不起訴
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:58:31.50ID:/aE1zWrd0
ダイハツタントとか日産マーチとかならちょっとびっくりだけど出せる車に乗ってるなら何のワンダーもないな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:59:05.35ID:GiY4ZGTg0
>>20
ニュルブルクリンクで新記録だしたエポックメイキングな車だからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:59:11.94ID:7DV9UNDH0
05年1月、阪神タイガースの筒井和也投手(当時23歳/16年に引退)が山陽道を時速183キロで走行。
球団から罰金50万円、当面の対外試合出場の禁止と、自動車運転の禁止を申し渡される。
ちなみに当人の球速は、最速151キロだった。

なんでや!
阪神関係ないやろ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:00:21.73ID:jrf2l1sG0
自損事故で氏ねばいいのにとしか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:01:52.65ID:N9ErAs2T0
ただのバカでしょ
無差別殺人しなかっただけマシ
そういうレベルの人間
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:13.71ID:GiY4ZGTg0
ふと思ったけど、ボンネットに「広島中央署8500万円返せ」と書いてたらどうなっただろう?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:03:26.73ID:O32vOLsQ0
制限速度×2倍以上のスピード出したら、免許永久停止+保険証永久停止でいいよ
死にたがりに保険なんぞいらん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:11:16.02ID:flLmCw4t0
湾岸線とかで300kmくらい出してるヤツいるでしょいっぱい
あと、常磐道をフェラーリF40で300km以上出して車載映像販売して捕まった人いたろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:12:11.24ID:0hqjNqJE0
>>20
その頃精子ですらなかったガキのお前には分からんだろうが、BNR32の登場で、それまで外車勢にやられっぱなしだったレース史がガラリと変わったからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:21:45.97ID:4p/t25ws0
こないだ首都高湾岸線羽田辺りを走ってたら俺の横を音速の様な速さで(たぶん240q/h前後?)
駆け抜けてったベンツSのAMG?に遭遇した
マジで血の気が引いた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:24:47.41ID:cErABt490
とりあえず愛車を問答無用でスクラップにしとくべき
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:28:08.36ID:5U1ZT25S0
いい歳したおっさんがこんなことをやるのは果てしなください
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:28:53.17ID:R/rKbTd+0
>>1
サバンナRX-3じゃん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:30:03.83ID:gfhIK//J0
くだらねぇガキかよ
フリーターの俺のように慎ましく生きてろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:34:10.07ID:nct64UuI0
白丁だな(笑)もしくは白痴(笑)
白石 白井 白川

成りすまし白丁がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山 ・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・金子・木村・木本・木下・
小林・斎藤・清水・白川・白石・白井・高山・徳山・徳永・豊田・中村・
橋本・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:35:25.93ID:UA0CdG950
>>12
東名でも300キロでよく走ってたみたいだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:37:30.39ID:VfQ3LupG0
>>50
ばかだなあ。その大排気量で何処にエネルギーを消費してるか分からんとこが凄いんだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:39:56.60ID:kUFgXK530
ブガッティでやってけれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:40:14.46ID:fAsWdVKo0
6400…どんだけトルク出てるんだろ…しかし日本で乗れるとは金持ちだなw
この位痛くも痒くもないんじゃない?永久剥奪でも無いし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:40:51.46ID:JbPMR8eS0
そんだけのスピードだせるぐらい直線距離あるんか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:45:44.62ID:XK6FFjv20
ヒューストンの高速で暴走する盗難車のDodge Challenger hellcat (700+hp)
ttps://www.youtube.com/watch?v=pYDZbOutkpA

TVクルーがヘリで追跡中継するんだけど、早すぎてチギられてるw
最後ガス欠で止まって御用
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:46:11.14ID:wXMUKc1W0
筒井の球速以降の文章が頭に入ってこなくなった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:58:49.02ID:BxHtTBZ40
中指詰めたらイイよ。この男は運転に中指が必要ないようだしw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:07:19.54ID:RaZWtwL90
スポーツカーにはしょぼくれたおっさんやブタは乗るな!
狼みたいな精悍な奴が乗るべし!
自分に似合うかどうか位は考えろよ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:17:51.57ID:MNBoHjgU0
しかし今やドイツのニュルブルクリンクオールドコースとか、R33GT-Rのタイムより数十秒速く2リッタークラスのハッチバック車が走る時代だしな。
車も進化したよなぁ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:22:02.26ID:TrBF/7nB0
>>85
タイヤの性能アップの方が効いてるらしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:24:59.84ID:MNBoHjgU0
しかし、自称走り屋とか峠のコーナーを時速何kmで曲がった自慢とかして来るよなw
スピードなんてのは1番どうでもいいw
丁寧でスムーズな運転出来る奴が車を安定させられるんだから、そういう運転身につけてる奴のほうが速い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:34:22.57ID:JrtgGS7n0
てか、盆暮れの東北道なんて180km/hで流れてるんだが・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:35:20.50ID:Aw9LNnSK0
昔西日本のどっかで309km/hで捕まったやつ居たような・・・・

そいつは動画を撮ってて、警察が動画を解析して本当に309km/h出ていた→タイーホっと。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:39:19.91ID:+rOH5ilp0
追越車線を制限速度で走る馬鹿も逮捕してほしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:51:07.96ID:lMf8byNY0
大概の車は250km位までは出る。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:23.28ID:++0sCump0
>>22
DQN「まだおちんちんいじってないのか?俺なんてもうずる剥け(音声カット)したぞ」
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:34:03.16ID:DE73me120
>>99
お前も大変だな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:41.63ID:rKS+8hAN0
でもさ
そういう車を乗ってるのに100キロしか出さない人なんていないと思うんだよね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:00.98ID:t3qyTJMg0
>>93
でもそこから更にスピード上げようとすると物凄い空気抵抗で、物凄い馬力を必要とするんだよな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:31.30ID:2OwH7VXf0
こんな乞食みたいな汚いツラしたじじいのために貴重な税金が浪費されたんだから
2年分の捜査費用全部請求してやれ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 19:07:53.05ID:XK6FFjv20
>>22
後ろにいるとき:おちんちん、おちんちん↑
通り過ぎるとき:お↑ちんちん↓、おちんちん↓、ぉ。..
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:17.07ID:AqSVI76N0
こんなアメ車をわざわざ個人輸入して
トランプは感謝状をおくったれ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:09:15.39ID:norEBQLU0
>>106
なんというドプラの効果
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:19:49.21ID:VaGMOafX0
第二東名を速度無制限にしてやればいいのに。
但し通行料は10倍に値上げ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:37:45.41ID:FuodotyV0
自動運転の前段階としてリミッターは早く付けるべきだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:45:56.46ID:JZK30ySa0
>>1
日本車でこれだけの性能が出るコンパクトは、マツダデミオとスズキスイフトくらいだろう。
トヨタに作れる代物ではない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 15:11:19.89ID:S+ISaTtT0
三年前からって、三年前にこういう車に出会うとか何かキッカケあったんかなw
まぁそれ以前から飛ばしていたんだろうけれど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:15:43.14ID:oILJk0YB0
その昔、

地方代議士が東京から帰るのに
代議士は飛行機、運転手は車で帰るのだが、
運転手早く帰って地方空港に迎えに行かないといけないから、高速のオービスすべて光らして帰ったことあった。
本人から聞いた。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:36:04.38ID:Bntoybtx0
デザインからして、爆走したくなる感じだなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:37:57.18ID:rkBjYDc40
軽トラックで235km/h出せるものなのか。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:47:01.85ID:HyaqFHrM0
>>11
なぜそれが240キロだとわかるんだ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:07:38.99ID:D19rJL7J0
俺の初の海外はアメリカ出張
社員みんな(4名)でアメリカ

社長運転のダッジ・チャレンジャー
なんか200km/hくらい出てたけど
アメリカはこんなもんかなと思ってた
が、普通に白バイに捕まったw

初の海外で警察に捕まる中
何故か尿意を催した俺
我慢できず立ちションしたいと車を出ようとすると
警官が銃を抜くwwwwww
慌てて社長が警官をなだめる
仕方なく俺はペットボトルに放尿www
警官爆笑www

アメリカの制度は良く知らないけど
運転してた社長が1週間後に出廷しろと言われてた
アメリカに入国出来なくなると困るので
社長は滞在期間を延期して出廷した

俺は帰国しちゃったので伝聞だが
即日結審の簡易裁判だったらしい
普通の外国人は出廷しないけど、あなたは出廷した、正直者だね、と言われ
結局2万円くらいの罰金で済んだらしい

ダッジ・チャレンジャーの濃い思い出
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:12:53.94ID:GqpBgl/n0
首都高や峠を攻める訳じゃ無いから足回りとかブレーキとか関係ねーし
てかクソ重いのに最速コーナリングができる日産GT-Rがおかしいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況