X



【上越新幹線の送電設備火事】 融雪用のヒーターから出火か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/05(月) 00:48:55.40ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180304/k10011351211000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_044

3月4日 12時15分
今月、新潟県南魚沼市にある上越新幹線の駅の構内で起きた送電設備の火事で、火は鉄柱に取り付けられた雪を溶かすヒーターから出たと見られることがJR東日本の調べでわかりました。JRは、当時の強風との関係など、出火原因を調べています。

今月1日の夕方、南魚沼市にある上越新幹線の浦佐駅構内の送電設備から火が出て、新幹線が上りと下りでおよそ2時間にわたって運転を見合わせました。

JR東日本が調べたところ、送電設備の鉄柱の「はり」の部分に取り付けられた雪を溶かすヒーターの燃え方が激しく、火元と見られることがわかったということです。

ヒーターは、鉄柱に積もった雪が架線に落下しないようにするためのもので、長さ4メートル、幅40センチで、ゴム製のマットに電熱線が埋め込まれています。

JRによりますと、新幹線の路線で雪を溶かすヒーターが取り付けられているのは上越新幹線の2か所だけで、平成18年に使い始めてからこれまでに火事の報告はないということです。JR東日本は「当時、現場付近では強い風が吹いており、飛来物で衝撃が加わった可能性も含めて、出火の詳しい原因を調査する」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:50:27.63ID:l63EuP0m0
どうかしてるぜヒーター!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:02.10ID:vyuAXpAb0
1枚も写真が無いのかよ使えねえな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:53.67ID:E+ipBpmU0
ネズミに絶縁体をかじられたとか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 03:13:12.88ID:59dx9qsJ0
<丶`∀´>ウェーハッハッハッハ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:31:18.55ID:ohq36arU0
中国部品使って安く上げようとしたのか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:23.23ID:rMNEc7Tu0
小杉「ヒーター!」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:32:35.72ID:QoTqrOtq0
籠原駅と同じ構図だろ
ニュースで報じていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況