X



【泥沼】「阿波おどり」4億円超の累積赤字、運営めぐり徳島市と観光協会が対立…本番まであと半年、今年の開催は大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/05(月) 07:21:13.47ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/west/news/181228/wst1812280006-s1.html

徳島市の夏の風物詩「阿波おどり」(8月12〜15日)に4億円余りの累積赤字が発生し、運営方法などをめぐって徳島市と主催者の公益社団法人・市観光協会の対立が深刻化している。市は「観光協会に代わる新たな運営体制を作る」とし、債権者として協会の破産手続きを徳島地裁に申し立てた。一方、観光協会は「協会に責任を押しつけている」と反発し、阿波おどりの単独開催も示唆する。本番まで半年を切ったが、地元の混乱に市民やファンからは「今年の開催は大丈夫か」といった声も出ている。

 毎年120万人以上が訪れる阿波おどりは、観光協会と徳島新聞社が主催。主要な業務は観光協会が担当し、毎年、金融機関からの借入金などで運営しているが、事業特別会計は赤字が続いている。

 市と金融機関は観光協会が借入金を返済できないときは、市が損失補償する契約を結んでいる。観光協会はこれを“担保”に金融機関から資金を借り入れ、年度末にいったん清算した上で翌年度にまた借り入れる形をとっており、事実上、借金を翌年度に回す形となって累積債務が膨らんでいる。

 市によると、観光協会の累積債務は平成9年度が2億2700万円、12年度が3億700万円、15年度は4億円を超えた。その後は一部を返済したため3億8千万円前後で推移したが、24年度に再び4億円を超え、28年度は4億3600万円にまで膨らんだ。

 市の損失補償の限度額は年度末に観光協会と協議して設定。借り入れ増に伴い一時は6億円に設定したが、28年4月に就任した遠藤彰良市長はこの限度額を変更し、29年度は借入額と同じ4億3600万円に減額した。市は「安易に赤字を増やさないように借入額に合わせた」と説明する。

 赤字解消策を探るため、市は昨年9月に観光協会と徳島新聞社の3者による協議会の設置を決め、観光協会に出席を呼びかけた。しかし、観光協会は「市長が議会で所信表明する当日朝に一方的に協議会設置を通知してきた。まずは観光協会で過去の検証、対応策を検討することにした」として、協議会に出席しなかった。

 そこで市は損失補償する団体の予算の状況を把握するため、地方自治法に基づき昨年11月21、22日に観光協会の事務所で5年間の予算収支簿などの調査を実施。調査したのは遠藤市長が委託した弁護士や公認会計士、大学教授らで作る「阿波おどり事業特別会計の累積赤字の解消策等に関する調査団」で、今年2月5日に調査報告書を遠藤市長に提出した。

 それによると、現金預金や貸付金などの資産を差し引いた阿波おどり事業特別会計の累積赤字は約4億2400万円。

 阿波おどり事業の25〜28年度の収益は有料演舞場、前夜祭、会期中に行われる「選抜阿波おどり」のチケット収入が約1億8600万〜約1億9600万円。広告看板や協賛金などの収入が約3400万〜約4400万円などとなっていた。

 経費は約2億6600万〜約2億8600万円で、主なものは演舞場の桟敷スタンド設置工事(約3500万〜約3600万円)、照明・電飾の設置工事(約4400万〜約4600万円)、警備費(約1900万〜約2100万円)。このほか、案内看板や広告看板の製作費があった。

 しかし25〜27年度の収支に関する契約書、請求書などの一部が保管されておらず、調査団は「裏付け書類の提出を受けないまま精算(支払い)を行っており、不適正な会計処理だ」と指摘した。

全文はURL先でお願い致します
http://www.sankei.com/images/news/181228/wst1812280006-p3.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:22:46.14ID:cIKpBX8p0
いいねえ。今年はもっと赤字が増える

原点に返れ。

イベント屋にむしり取られてるだけ。
K札とかの費用も入れたらほぼ倍の赤字だろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:23:18.26ID:WFtcDkhD0
2なら三田村不参加
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:23:29.87ID:cIKpBX8p0
むかしのお祭りは

そのまま暗がりでふぁっく

というのが原点
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:23:34.79ID:5XuYOC670
性的要素を前面出すとか
・・・リオカーニバル、阿波踊りバージョン
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:30:41.36ID:gro/7P9r0
阿波おどりって見てて楽しいか?
ずっと単調な
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:32:17.27ID:tw9b+Y40O
(´・ω・`)常識的に考えて収支をどう決着させようとしてるのかだよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:34:30.94ID:PKqg1PrJ0
あれだけ集客出来るイベントで赤字なんて、誰かがどこかでガッポリ抜いてないとあり得んだろう
バカなの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:35:42.59ID:Iha2vUCQ0
社団法人徳島新聞社と徳島放送が
阿波おどりの観客席の大半をタダで占有

広告は徳島新聞が独占

阿波おどりの経費は全額観光協会が負担

阿波おどりの目抜き通りの観客席は
徳島新聞と徳島放送の関係者
それと上記のスポンサーに招待席として配られる

観光客はクソ席のみ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:37:16.66ID:Iha2vUCQ0
徳島放送じゃなくJRT四国放送

んで徳島県では徳島新聞社が強いから
民放テレビ局は四国放送1局のみ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:38:03.10ID:BYlrEiP50
一度剣山登山の帰りに見たことあるが喜んで見に行くものでもない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:39:39.48ID:pOdwwqBJ0
>>1
観光協会や徳島新聞社は「阿波おどり」利権を手放したくないわな
堂々と税金を食い物にできるんだから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:40:01.13ID:PKqg1PrJ0
>>13
たったら県と観光協会は放送局と新聞会社に赤字分請求すればいいじゃん
バカなの?
0019総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/03/05(月) 07:40:23.11ID:tSFHqAIR0
クラウドファンディングで出来ないのかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:40:52.03ID:d56mSzW/0
本生のアワ踊り感がいい
0021!omikuji !dama
垢版 |
2018/03/05(月) 07:42:27.13ID:jPhrX6hP0
同じアホだからな
踊りゃな損、損
てか、踊っても損
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:42:49.91ID:SS+xqK0E0
>>1
これ市民から言われて議場で徳島新聞のチケット買占めを議論しようとした議員に
徳島新聞社員が徳島に住めなくしてやるぞ、と脅した件は何で逮捕されないのかね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:43:04.69ID:6+OqW92d0
こんなくだらないイベントは今年で廃止したらいい
一部のヤツだけ儲けてるんやろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:43:56.29ID:KOzseUIE0
オリンピックみたいに4年に1回でよくね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:45:25.38ID:sGcmWPWL0
利権を握っている連中で税金を山分けするための材料に使われてきたんだろな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:45:55.90ID:AvKMF10/0
単独開催なんてできるわかないだろ
4億どうするんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:46:54.24ID:a22j0Xql0
>>1
今日の朝のラジオで上念が言ってたけど徳島新聞が食い潰してるんだってな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:47:14.26ID:Ogjh/qWD0
>>13
日中韓にありがちな話
極東3国はケチな身分制が大好き
顔かたちも似てるがメンタリティーもよく似てる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:48:05.59ID:t+jsb/uV0
>>1
>毎年120万人以上が訪れる阿波おどりは、

嘘ばっかり。
多く見積もっても5万人くらいしか来てないぞ。
昔に比べたら半分以下になている
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:49:19.61ID:6+OqW92d0
情けない徳島(笑)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:49:43.80ID:GgnfkPSO0
市が手を引けば良いだけ。その代わり負債の面倒は仕方ないから全部市が持ち、
次回から補助金無しで勝手にやりたい奴らにやらせれば良い。
市は当日の警備くらいは、自治体の責任上やらないといけないけど、これは
仕方ないわな。自治体も昔のように税金を使えなくなっているからな。
只、協会も新聞社も自分達だけじゃ利益出せないから一度やれば、規模縮小するよ。w
金儲けはそんな甘くないし、銀行はもっと怖いぞ?w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:50:12.24ID:2XepsZ2D0
また天下り団体か
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:55:10.85ID:37gI5g/f0
常識的に考えて4億超の赤字を作りまくってる観光協会に運営権なんてないわ
何故そんなに強気に単独開催も示唆できるんだ?そんなに徳島新聞に金渡したいの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:03:39.31ID:9DQ3JMtx0
120万人集められるイベントだからな、1人1000円取るだけで12億円になるというのに、
利権や中抜きで儲けてる組織や人が山のようにいるんだろうな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:09:40.07ID:hUQo0HQ00
徳島県の一番の権力者は徳島新聞社。
沖縄どころやない、一社でやりたい放題
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:11:10.86ID:E7+MHWg70
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51853
徳島新聞社と徳島市観光協会の間で内紛

> 「チケットをオープンにして販売したい」と徳島新聞側に話したところ、担当者から「おまはん、何を言うとんぞ!そんなことしたら徳島におれんようなるぞ」と脅されたと証言

マスゴミのせいです
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:13:02.35ID:jXAjAGce0
ガンは徳島新聞社
ここを切らないと治りまへん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:19:09.46ID:RwIwBLfz0
>>19
いやいや、中抜きするやつを排除するといいだけだから
人が来なくて赤字じゃないんだし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:19:53.50ID:P8nSLrnM0
こういう場合、子飼いの議員もいるだろうから、簡単にはすすまないだろうなあ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:20:18.03ID:6wVOuYwP0
観光協会が勝手に単独組織として開催すれば??

なんで市が税金で担保しなきゃならん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:25:22.39ID:Q/XUnSKp0
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:26:13.42ID:6GE1EQqr0
別に無理してやらなくてもいいんじゃね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:26:34.04ID:jXAjAGce0
観光協会が破産で
一方共同運営してた徳島新聞社がのうのうとしてたんではおかしいやろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:27:38.16ID:HVlp57HV0
若い女性を素っ裸で躍らせれば人気沸騰
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:30:10.78ID:RS58PE7n0
>>18
今回のは徳島新聞社に、チケット販売や広告経費などをもっと透明化しろと
観光協会が文句を付けたから、徳島新聞が市長と結託して赤字の責任を観光協会に
押しつけようとしている構図だよ

この措置に関して市長は市議会にも通してない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:32:01.82ID:W0nTGcOB0
徳島新聞社・・・・有料席の報道など、昨年からガンだと思ってましたw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:33:35.18ID:D8t7BUSS0
どさくさ紛れに、既にある使い回しの看板代とか
優良チケット横取りとか
私物化していた会社があるだろ
観光協会だけが悪いのでは無く
それを隠れ蓑にしている会社が悪の枢軸
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:40:15.40ID:Zklw0omp0
爽やかなパヨパヨ徳島新聞が税金横取りをお知らせしまーす!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:57:33.69ID:GueInIwT0
近いのは博多どんたくを思い浮かべるけど、あっちは収支どうなのかな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:31.30ID:8XmoTA/b0
博多どんたくと阿波おどり比べないでほしいわ
あんな田舎者どもと一緒にされたくないわ

東京で徳島の商工会議所の人と話したことあるけど、あいつら自分たちがどんな田舎者かわかってないから横柄なんよな
東京では舐められんようにしよとかおもってるんだろうけど、そういうのが田舎者なんだよだってことがわかってない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:10:42.48ID:yTpWZCqE0
本当に損だったのかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:18:24.74ID:Wp1iMU8w0
>>29
数が数えられない低脳w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:34:12.93ID:c2bU5qck0
どれだけ赤字をたたき出しても皆で平等に税金払って補填するから問題無い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:41:30.24ID:pWeqBbVa0
赤字の原因は、甘い汁を吸ってる寄生虫がいるってことか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:45:26.52ID:lfEIGm+J0
悪名高き徳島新聞
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:57:08.41ID:FOstW2q10
徳島新聞が良い席をタダで全部持っていくから赤字なのではないか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:19:27.01ID:UjnYyZBi0
徳島では情報は徳島新聞が握ってんだから
新聞社の思うようになるわな
レジスタンスみたいな地下組織で対抗するんか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:24:45.11ID:OgnF/3Jg0
取材力が皆無で県の広報誌と言われる新聞社
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:26:57.28ID:bMqXVRzi0
正に運営があわあわと焦り踊っている

これぞあわ踊りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:28:55.10ID:h3d+UBbt0
徳島は新聞社が一人で仕切ってる感じだしな
徳島城博物館も徳島新聞社が広告出して館内の物販も占めてるし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:33:25.37ID:yKvTfc0b0
税金むしってんのチョンなの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:34:43.92ID:kzJCgh1p0
> 「今年の開催は大丈夫か」

心配いらん 勝手に踊り出す
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:37:21.92ID:riyheiNA0
共催だった徳島新聞だけ無傷ってのが納得いかない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:38:13.16ID:9+i3hUcH0
どちらも「アホウ」なんだろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:55:50.90ID:PpobRIxv0
主催として観光協会が行ってて、経費の支出がざるなら潰されてもしょうがないじゃん
観光協会もおかしいというなら法的に明確な主張をしないとどうにもならないよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:22:38.17ID:jYUfV1Gq0
阿波踊りは一回観たら、もういいや
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:27:40.47ID:exO9Ur5n0
自分らでやらずにイベントの企画運営をちゃんとできる専門の人呼ぶなり委託するなりすりゃいいのに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:48:14.35ID:NAStXHXs0
お願い お願い 中止しないでわたしのハートは アワアワしちゃうの♪
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:05:18.72ID:C9yr0XrG0
>>78
神奈川の黒岩といいマスコミは政治家になってもカスばっかり
マスコミ系に権力与えたらダメだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:23:54.63ID:IQ8jWxOt0
観光協会と徳島新聞が対立、
市長は徳島新聞の子会社の四国放送の元アナウンサー
観光協会のトップが市長選のとき対立候補の強力な支持者・・・。

徳島新聞&市長連合VS観光協会

まあ、泥仕合の末の懲罰的政策ですわ。

観光協会はこうなると立場弱いな、メディアがNHKぐらいしか他に無い。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:27.02ID:Z4daH2gS0
利益を得てる観光関連の企業からカンパ集めれば済む程度じゃないのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:35.56ID:VFl7oDEH0
経費は観光協会持ちで美味しいところは全部徳島新聞が持って行ってるんだっけ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 15:49:58.93ID:7Y+Xm/vR0
>>1
どうせ、今の協会潰して借金チャラにして

新団体作って借金棒引きするのが目的なんだろ?w

でもって新団体の役員の名前は徳島新聞関係者ばかりっとw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:02:10.70ID:JdagN9vg0
全国放送で徳島新聞の名前すら出てこないけど
マスゴミも地方新聞ごときに遠慮しなければならないほど
強大なのかw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:09:30.77ID:3s82oE9t0
マスコミと権力が手を組んだらこうなるのか。酷い話だな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:13:52.16ID:c5yKXDkS0
遠藤市長は徳島新聞グループのテレビ・ラジオ局である四国放送の出身
四国放送でアナウンサーをやっていた遠藤が市長になれたのも、徳島新聞の支援のおかげ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:16:16.18ID:sOSdU1MH0
そんな市長に投票しちゃう市民ってアホ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:42:01.28ID:jXAjAGce0
徳島の民度が試される
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:50:44.34ID:kC1xkEDx0
赤字の補填を市がしてて、補填を減らしたらじゃあ破産します!とか舐めてんだろ。
毎年1億円も赤字出して補填されてるのに協会は何故か1億ちょいの金持ってるとかさ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 17:20:50.90ID:c5yKXDkS0
徳島新聞が占有してるチケットはおよそ2万枚
観光協会の一般向けはごく僅かしかないので、すぐ売り切れてしまう状態

しかし徳島新聞は占有してるチケットが実際いくら売れいるのかは明らかにしてないできた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 17:27:38.33ID:m2TGK/gG0
>>47
違う

収益の柱となる阿波おどり会館と眉山ロープウエイは市から年間8300万円の指定管理料が入っていたが、
30年4月から5年間は、これまで担当してきた観光協会ではなく、徳島新聞社とその関連会社で構成する共同事業体が指定管理者に選ばれた。

借金が大きくなりすぎたから、協会に借金だけ押し付けて、新団体に逃げようとしてるだけw
おいしいところは既に切り離し済みw
ほんまに徳新てくそじゃわw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 17:47:10.70ID:OV/SwmI70
>>100
てもさあ、そんなふうに言われながらあの新聞はなんで強いの? はたから見てて不思議。大都市にも近い県なのに。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 17:48:39.82ID:i789V+qs0
徳島新聞は濡れ手に粟踊り
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 19:42:08.26ID:cnhuqSza0
>>102
阿波踊りをここまで食い物にしてたことが発覚したのはまだ数年前なんだわ
傘下に小さい出版社いっぱい抱えてるし、飲食店なんかは広告打てないと死ぬので・・・
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:13.87ID:mYk2f0Nu0
新聞てそんなに金かからないだろ
新聞社がとってるってことは、社主がとってるってことか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:49:07.44ID:PJq57Rdg0
阿波踊りじゃなくて泡踊りやれよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:59.33ID:4aPsW3J20
これは徳島新聞が悪徳過ぎやわ。
徳島新聞購読者は、抗議の契約解除せよ。

丁度、新聞購読をやめたいと思ってた人にとっては朗報だぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:14.58ID:mYk2f0Nu0
田舎ってこういうのがあるから嫌なんだよな
権力もってる人間が税金も好きなようにする
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:48.06ID:4QwUJxth0
>>13
> 社団法人徳島新聞社と徳島放送が
> 阿波おどりの観客席の大半をタダで占有

ほんとかお?
それじゃ赤字になるお
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:19.42ID:51bsSFpv0
経費からキックバックで観光協会の職員の懐に入っている可能性は否定出来ない
他人破産により破産させ市が直接運営するのも選択肢としてはあると思う

兎にも角にも観光協会が甘い汁を吸う現状は打開すべきと思う
時代錯誤の観光協会だ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:21.70ID:i3oe6IM80
結構な問題な気がするけど、いかんせん徳島や阿波踊りに興味ないから地元に人たちで折り合いつけてとしか言いようがない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:24.43ID:vf/tvmqi0
質素にやればよい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:10.28ID:C8tb3diC0
ぶっちゃけると空欄になってる席は自民に渡ってるんだわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:03:45.70ID:RWOLIOv90
>>112
赤字にしても市が被ってくれるので主催者は何にも困らない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:54.67ID:jXAjAGce0
最低やな
徳島新聞
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:10:01.74ID:7QT6Lv1h0
とにかく阿波踊りの時期はどえらい人が観光に集まってくる
あれだけの集客ができるコンテンツを持っていながら赤字なんて
よほどの無能が会計やってたんだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:26.03ID:aidUnA4H0
利権
利権だよ
世の中あらゆるものが利権に絡む
原子力利権しかり
教育利権しかり
パチンコ利権しかり
祭り、花火大会、マラソン・・・全てのものに利権は存在する
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:16:43.90ID:ZJdnX0S70
>>121
> あれだけの集客ができるコンテンツを持っていながら赤字なんて
> よほどの無能が会計やってたんだろうな
収益源を徳島新聞に抑えられてたからでしょうに
それも理解できないお前が馬鹿の極み
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:13.49ID:l63EuP0m0
とくしました新聞
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:08.83ID:HWmLCOpe0
>>1
全く役に立たない議員だの天下り役人だのジジィに1000万円とか払いまくってねぇか?全員ボランティアにしろよ。w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:16.50ID:6XfI7E/Z0
美味しい所横取りかよ
さすが安倍政権
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:41.85ID:hE0n2WHS0
地元民の楽しみを観光客向けにしように時点で間違えてる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:40.46ID:crGmSPY00
>>78
元四国放送アナウンサー
その四国放送の大株主は徳島新聞

後はわかるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:32.74ID:nRI6G/f70
>>4
少子化なんだし、原点に帰っても良いと思う。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:30.20ID:5Tn1BCNa0
震災瓦礫受け入れを叫ぶバカを完全論破!
徳島県の神対応とか褒め称えられてたっけなあ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:41.46ID:W2fkCAqB0
4億円ぐらいなら、観覧用の設備とかを市が買い取る形にしたうえで
現在の運営組織を清算・解散させて市主導で新組織つくればいいと思うのだが、
よほどひどい癒着でもあったか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:51.76ID:1Srw0h8k0
徳島県ってマジ田舎だから民度低い
本当に日本人とは思えないレベル

まともな競争してきた人間じゃないから、利権にすがることしかできない奴が多いし、仕事も当然できない
さらに自分たちは選ばれた人間だって思ってるからタチが悪い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:02:51.00ID:GQ1K860t0
徳島は関西人だよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:04:11.05ID:c0ErQETU0
国内の祭りでもかなり上位の規模で
100万人強の客呼んでも累積4億赤字って
完全に誰かがインマイポケットしてるとしか思えない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:05:18.74ID:55hRtqxg0
案内と広告経費が1億7千万は高すぎませんか?
人件費入ってませんか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:36.90ID:DSbvf6TCO
ニュースざっくり見た限りだと、メス入れた市長が新しい団体でも作って今後影響力でも効かせたいだけなんじゃ?
訳分からんイベントやって関係者全員トンズラこいた横浜なんかと比べると全然マシ
それに毎年運営費が二億円で助成金が二千万円って、日本三大まつりの無形文化の継承って観点からしてそもそも少な過ぎだろ
昨年は単年度黒字化だったそうだから、地元観光協会としてはよくやってると思うのお
経済効果は百億円らしいから、費用対効果の呼び水としてよくやってるだろ
地元識者はどう考えてるのかねかね?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:07:33.96ID:W2fkCAqB0
しかし、へたに破産申請すると、
例年使っている舞台とか観覧席とか様々な道具が凍結されてえらいことにならんか?

4億赤字を出すようなところで、あれをダミー会社の所有にして毎年リースの扱いにしてるとは思えん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:24.46ID:jwhqB6+K0
徳島人は金に汚いからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:45.17ID:v3BYtr+90
>25〜27年度の収支に関する契約書、請求書などの一部が保管されておらず、調査団は「裏付け書類の提出を受けないまま精算(支払い)を行っており、不適正な会計処理だ」

つまり横領
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:18.96ID:NnmDsHRl0
(´・ω・`)さっすが仙谷由人を輩出した徳島省
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:03.22ID:n94NvhIQ0
借金以上の経済効果は有るのかな?
有るんだったら銀行から借りず税金出してやれば良いじゃん。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:19.19ID:Cr/CPLPF0
>>138
観光協会の巻き返しに焦った徳島新聞他利権手放したくない無い派が
息のかかった市長を巻き込んで観光協会をつぶしにかかってる。

ちなみに、観光協会のトップは市長選で今の市長の対立候補を応援していた。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:27:50.46ID:Nfko79JQ0
うちの方もそうだけど、痴呆マスゴミは酷すぎ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:29:50.97ID:p4F+ZO/70
>>143
借金以上の経済効果を地域にもたらしているんだろうが
それは観光協会の収入にならないからな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:23.75ID:39rzFq010
経済効果やら抜群の知名度を考えると、一回当たりでたった数千万円の赤字を許容しないというのも狭量すぎる罠。しかも去年は黒字化したのなら猶更だろ。
民放一局しかないド田舎だから、マスゴミとかの癒着もすごそうだ罠。そもそも市民も県民も大阪に夢中で、阿波踊り以外の地元の情報にほとんど興味もなさそうだけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:36:07.63ID:XRODtehx0
同じ阿呆ならwwwwwx
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:15.40ID:lh2FsHVI0
あんたがたいしょう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:21.76ID:i61W12Pp0
命名権を売るとか 阿波踊り籤なんてのも作ったり・・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:47:27.58ID:DSbvf6TCO
>>146
おー、なるほど
やっぱりって感じ
そのあたりの背景的なとこは、文春砲を始めとするゴシップ雑誌が今後分かりやすく暴露してくれるんだろうな
別な意味で阿波踊りが楽しみになってきました
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:14.54ID:qwts6GJR0
踊れば損、損 なんだから今年から永久に止めればいい
徳島の過疎化は進む一方になる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:53:01.69ID:yL4zPh9B0
観光協会側は残念だけど、全責任押し付けられて終わりだな
徳島で権力側が負けることなんてほぼ無いに等しい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:14:48.85ID:nSMYz6PH0
>>154
文春や新潮あたりは広告掲載拒否されそうだから、あまり突っ込んで来ないかもw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:20:39.18ID:+Joh3UsP0
まあ4億を返せる見込みはないわな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:27:47.09ID:vB9f7Ydw0
高円寺界隈からのれん代五億円上納させれば円満寺解決だろうね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:30:59.89ID:9tDyRChB0
市長に当選した時点で敵対する観光協会の会長を
変えてればここまで拗れなかったのにな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:07.60ID:1EvKvCHj0
>>1
よくわからんがその赤って累積させてるのかw
止めてしまえば良いんじゃね
損切千人力
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:48:25.47ID:evY6oRy20
徳島は日本じゃないから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:12:20.50ID:UkunV8lw0
在日パヨク系の人間が着服して資金源にしている一つである事だけは判ったよ。
あれだけの観光で普通なら赤字になるわけが無いんだからな。
営利現金抜き取っているのがどこなのか調べてゆけば解るだろうが
この手のパターンはほぼ在日パヨクが好きそうな営利の一つだからな。
昔は地元893のフロントの収入源の一つだったんだが、
暴対法以降こういう利権は在日パヨクがほぼ受け継いでいるんだよね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:22:06.43ID:yhBOOqoE0
>>13
ただえさえ四国なんて不便な立地にワザワザ来ようとする他県民に対して
排他的なら動員数減っても仕方無いわな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:27:44.33ID:BzfBIqdP0
>>2
スレが立つのを待ち構えて
イベント屋や警察に目を向けさせようとするんだから
徳島のマスコミの闇は深いな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:52:21.44ID:nMkAU4EE0
今朝のワイドショー見事に徳新スルーでした。
徳島市が悪者にされてました。
担当課長かわいそうに。ここは男を見せて市長が出てこいよ逃げるな。
観光協会も接待、キックバック、議員の後援会等で裏がありそうですね。
後援会親族の職員採用や昇進の裏に議員の口利きが・・・。あるのかも。

前々からの市長側・徳新VS旧市長・重鎮議員側の争いが取り返しのつかないとこまで発展したのでこれからしばらくは地元は話題に事欠かないから阿波踊りよりも面白くなりそうです。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:18:54.07ID:cwq0wKq40
問題は運営幹部なわけだしな。 破たん以外に排除の手立てもないだろうしな。
実際に祭りを運営している実務者を雇えば良いだけの話。 何の問題もないだろ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:03:25.41ID:8Uu3MCbQ0
踊る奴らから参加費用を取ればいいのにな
一人千円取れば赤字がかなる減るんじゃね?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:12:11.78ID:BzfBIqdP0
>>171
赤字の原因が解明解消されずにそういうことをしても、
税金で甘い汁を吸っている連中の利益が増えて
一般参加者の負担が増えるだけ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:15:48.01ID:NaGRZs420
>>172
そうだよね
利権を得ている側からすれば今より収入が増えるだけ
赤字は市が負担、ということなら、黒字になんかしないよ

徳島市が観光協会と徳島新聞社を使って天下り機関作って
税金をもらう構造を作ってるんだろ
その利権をどこが握るかの争いだろうな
旧ボスと新ボスの

地元に根を張って生きてる市民だけじゃ構造的腐敗の追及なんて
できるわけない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:08.20ID:uB5YPfaF0
徳島新聞を応援している徳島市民なら喜んで払うだろう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:00:06.91ID:FkcU+YbH0
>>168
前の市長選では、前市長を支持していたはずの自民系議員が
遠藤優勢とわかったら遠藤側に寝返った
議員もへらこい奴ばかりだからこいつらも一掃しないと良くはならん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 15:12:18.61ID:4tObhJ5r0
>>113
甘い汁を吸ってるのは徳島新聞と嘱託業者だけどなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 15:13:50.99ID:9fzB1zcZ0
なんで踊るだけで赤字になるんだ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:30:18.86ID:xDheWVq70
>>128
>>78
>元四国放送アナウンサー
>その四国放送の大株主は徳島新聞

>後はわかるな


酷い世界だね、徳島は
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:46:33.89ID:TBkSYB8V0
踊ってる奴も、見に来てるのも、運営も、役所もみんな阿呆だから〜
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:01:09.14ID:eJnCnWrE0
高円寺阿波おどり 東京都杉並区
小岩阿波おどり 東京都江戸川区
蓮根阿波踊り 東京都板橋区
白金阿波踊り 東京都港区
小金井阿波おどり 東京都小金井市
神楽坂阿波踊り大会 東京都新宿区
きたまち阿波おどり 東京都練馬区
家政(かせい)阿波踊り 東京都中野区
成増阿波おどり大会 東京都板橋区
糀谷阿波おどり 東京都大田区
下北沢阿波おどり 東京都世田谷区
久米川阿波踊り 東京都東村山市
三鷹阿波おどり 東京都三鷹市
東京大塚阿波おどり 東京都豊島区
稲城阿波おどり 東京都稲城市
中村橋阿波おどり 東京都練馬区
初台(はつだい)阿波踊り大会 東京都渋谷区
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:18:29.98ID:nMkAU4EE0
本場も観客が120万人と公表してるけど実際は20万人くらいかも。
目に見えて観客は年々減ってるけど公表数は増えてる。
普通に考えて県人減、家から出ない高齢者増やからな。
協会も上げ底して補助金詐欺してるんやろな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:41:05.70ID:4xD9aIGd0
森大介くん
俺のコメントを、さも自分が書いたように
FBに書くのはヤメタマエ!!!
なんかもーすげぇムカつくんですけど!!!
ホンマにクソやな!
これ読んだら削除しろよ!!
こんなんやから、板金も自分がやってないように言われるんよ。

〇〇市長に良心はあるか?
〇〇〇〇に正義はあるか
協会に味方はいるか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:53:54.27ID:FZ51nS9A0
このスレ全然のびない
世間で全く話題にならない

つまり全国的にはどうでもいいということ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:31:33.29ID:c8mv1wE60
>>184 あなたの世間はここだけなの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:39:51.51ID:JejsUy1e0
スレが伸びないことを指標として使えないってことはテレビの視聴率とか国勢調査とかもあてにならんってこと
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:41:56.73ID:8+90IjHg0
その赤字の分の金が、一体、何処に流れているのか?
そこを明らかにしないと。
闇は深い。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:53:43.01ID:ubnhEZe80
普通にやってりゃ補助金なしでも儲かるビジネス。
観光協会を赤字にした分、儲けてる奴がいるだろ。
使いまわしの看板で毎年新品の金とるとかね。
関係ないけど俺今月限りで徳新の購読止めるわ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:59:22.61ID:OWWOZlDS0
>>178
そこに徳島は全国紙が極端に弱い(徳島新聞シェア9割以上とか)
そして徳島新聞は株式会社じゃなく一般社団法人という珍しい形態
これを掛け合わせて考えてみよう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:00:12.50ID:R+cY9ydK0
このスレで何が驚いたかって徳島は民放一局しかないのか
どんな放送してるんだろう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:50.38ID:HW2ckyNm0
>>190
大阪からの電波は昔は来てたんだが。テレビ大阪は海を渡るパワーがなかったけど。その他は。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:53.98ID:wKx6uVr30
利益が出ないのならやめる。
当たり前のことが出来ないなら運営なんてしない方が良い。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:52:17.14ID:kdl+/WA60
すべての責任は、徳島新聞と四国放送にある。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:21.08ID:TmVqvWqS0
4億円は自民党支持者の懐へ消えましたー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:34:48.39ID:OcfkHJnA0
って言うか、徳島行きたくねぇw
何で俺の出張メニューに入ってんだよorz
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:10:55.20ID:u/FMtXgA0
そういや阿波踊りで使ってる看板、広告屋も徳島新聞系だったな
現市長に変わってから公共施設の管理はほぼ徳島新聞に変わってきてる
恐ろしいほど腐りきってますな
本当に異常だと思うが
徳島唯一の民放&県民シェア率80%以上の新聞社だから表沙汰にはまずならない
狂ってますわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:42:41.00ID:0ZBIcsW00
田舎なんてそんなモン
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:50:36.72ID:G81t/IH10
とにかく、徳島にとっては
不名誉な騒動だ。
早く皆が納得出来る落とし所を見出して
公平にやって欲しいな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:40.96ID:Hf/+c40w0
もうufotableが主催して阿波踊りイベントやっちゃえば?
阿波踊りが商標登録で使えないのなら、「まち★おどり」の名称ですればいい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:20:27.94ID:RrGBCetH0
>>13
原因が分かってるけど手を出さないのな
まあ潰れんのも祭りの一環でいんじゃないの
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 06:38:59.40ID:f7biEjeB0
観光協会と徳島市&徳島新聞がモメ始めたときに
開催された去年の阿波踊りは、なんと黒字決算w
ということは
この2陣営をケンカさせ続けて相互監視させれば
累積赤字の解消も夢じゃないw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 09:24:28.27ID:G81t/IH10
中助はさっさと件の投稿を削除しろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:03:19.12ID:Thg+grLm0
徳島新聞とっている市民が悪い
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:45:37.77ID:/oCD8z4l0
そういう黒い部分ともうまく付き合うのが政治
だから土人ばかりの地方の政治に関わるといいことない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:20:01.00ID:kARBJDNt0
そもそも収支をキチンした形で報告出来ない協会が悪いだろ
お小遣いにしてんのかな?って思っちゃうじゃん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:27.38ID:680doLlC0
土人は地元の政治家も中小企業も脅しまくるから、脅しが通用しない勢力が必要だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:27:00.65ID:f7biEjeB0
>>206
だから、観光協会はキチンとした収支報告をつくろうとして
徳島新聞から回ってくる赤請求書の内訳を訊きに行ったんだけど、
新聞側に「お前、徳島におれんようにしたるぞ」って恫喝されたんだよ。

そりゃあ観光協会のずさん経理も問題だろうけど、この赤字の発生源は
どう考えても徳島新聞社だ。で、市役所は両成敗にせず観光協会のほうだけ
とりつぶしにするってーんだから、不公平極まりないよな。そうだろう?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:34:59.49ID:ylLY6EiN0
だんだん有名になって大きくなって利権が絡んで最後は潰れる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:40:39.16ID:uYCjVasU0
徳島って嫌な人間が多いよな。
どんより曇ってるというか。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 17:51:12.75ID:xiV6WQj50
徳島市民が徳島新聞が大事と判断したのだから、一人ずつ毎年2000円支払えばいいだけ
ね、徳島新聞をそれだけで簡単に支えるのだからやろうよ徳島市のみなさん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:03:19.82ID:eXO4OT8F0
今日の四国放送ゴジカル、こともあろうにお隣の高知市の観光協会の人をゲストに呼んでたよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:09:19.97ID:yUftUm/XO
市と観光協会が争うのは間違ってる
一番悪いのは徳島新聞だろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:26:16.86ID:G81t/IH10
一番悪いのは、大介。
コピペ貼り付け
そして偉そうに問題提起とか炎上したら知らんぷり。
ホンマ、SNS使えんやつはスマホ捨てろや。
と言うか、言いっ放しするなよ。
キチンとオチつけろや。
独自調査して公表するぐらいやれや。
週刊誌の受け売りしか出来ない性交学園卒
マジクソ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:31:10.60ID:LjpFViy60
徳島市長を選んだのは徳島市民だろ。
なにが問題なんだ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:40:58.15ID:JldRkNXQ0
遠藤市長は前市長の巨額の費用がかかる音楽ホール建設に異をとなえる立場で当選しました。
しかし、当選したら今度は違う場所にこれまた巨額の音楽ホールを建設する案を出してきました。
発表ご徳島市民みんな(・_・)って顔してましたよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:41:03.03ID:baxmSLlY0
>>213
だよね。
それほどアンタッチャブルなのか。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:43:05.98ID:gJFk3FsU0
もう徳島新聞踊りに名称変更すればいいのに
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:46:10.43ID:vDcsbWVA0
>>220
ww 全国あちこちの人間が地方の土着権力のどろどろ合戦を見守ってるからね。とうなるかなあ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:47:28.50ID:TH0Nwolt0
観光協会という名目で補助金もらえてたから企業の営利目的の興行だと補助金出るのかねぇ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:49:30.16ID:50hsQYEi0
徳島新聞社が場所抑え過ぎなのではwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:49:56.17ID:R8FJRk0B0
もう高円寺の方が本家でいいやんw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:16.23ID:1IwCIYJN0
外国人が人っ子一人いない地元民100%それが阿波踊り(8月12〜15日)
まずはP代しか金落とさない地元民排除からだな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:54:36.67ID:TSAd1Ygy0
徳島新聞が食い物にしているって聞いたけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:55:26.41ID:tAxNfJq30
というわけで、今年の阿波踊りは中止です
また開けるといいねw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 18:57:09.37ID:TH0Nwolt0
観光協会は自分たちの膿を出すついでに、徳島新聞の悪行を暴けばいいよ
全国メディアとかウェブで発信すればいいさ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:32.61ID:+hMMWkcf0
毎年120万人以上が訪れる阿波おどり
12年度が3億700万円、15年度は4億円を超えた。引き算すると年1千万の赤字
破産手続きしなくても、事業見直しで問題ないだろ?w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:01:49.75ID:G81t/IH10
観光協会を排除して、破産させて
桟敷席を取り上げて
〇〇〇〇と徳島市が運営するのか?
今後はオンブズマンが黙ってないと思うが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:06:54.06ID:/wq3xgcN0
徳島って男女とも、性欲が濃そうな顔立ちの人が多いんだよなあ。テカテカギラギラぷくぷくしてる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:27.46ID:mIt0iRIX0
           _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,
          ミ彡   ミミミミミミミミ   
         彡! __     ミミミミミミ  
         ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ   
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  踊る阿呆に見る阿呆
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   徳島が阿波踊りなら横須賀はマラ踊りだ!qqq
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
       _______ト-_ _ _ ノ _________
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/ l489
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:36.17ID:G81t/IH10
左利きがどうのとか
今日も元気に板金塗装とか
どうでもいいことで炎上ネタを隠そうとしてるのが見え見え
キチンとパクってごめんなさいって書け。
そしたら許したるわ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:27:17.18ID:R2pVxO5R0
徳島に音楽ホールなんか建てて誰が行くんだよ
システィーナみたいに金持ちの大塚製薬が建てるんなら
文句言わないけどさ
どうせ政治家と建設会社に必要以上に税金を渡すのが
目的なんだろ
徳島県民は、大阪でもどこでもいいから引っ越せ
税金とられるだけだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:30:05.86ID:G81t/IH10
あと、怒らせてる人にキチンとフォローいれたんかの?
ホンマに軽い奴やな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:31:59.13ID:gn8rEFNu0
>観光協会が借入金を返済できないときは、市が損失補償する契約を結んでいる

放漫経営してくださいとお願いしてるわけか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:55:16.51ID:wMYWxEQE0
新宿古着屋ワタナベもストーカー赤字がかさんで破産中ですダイバクショウ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:15:26.35ID:HCzB7jdT0
阿波おどりを収益事業とするか、観光事業とするか。
赤字赤字と騒いでいるけど、阿波おどりは観光事業なわけで、10年で4億3600万の赤字だとすると、1年で4360万。
年に4360万使って観光客呼んでますと言われたら、「たくさん来てくれてますね。経済効果はそれ以上ありますね。」って思う。
そのための公益法人ちゃうんか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:25:06.98ID:4KE6KF9h0
市から切り離すなら、後は好きにやればいいんじゃない?

観光協会が赤になろうが、新聞社がキレようが
祭りさえやれば別に問題なかろうw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:04:05.49ID:C7H9csxQ0
徳島市民が一人当たり2000円を払えばいいだけ
いやなら徳島から離れればよい
そうしたら、踊りの練習に参加しなくてもよくなる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:07:10.06ID:Rse1QIOh0
アホみたいに空港作って、韓国とか中国の航空会社に補助金出してるより、阿波踊りの方がずっと良いだろう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:21.80ID:mj5+h8At0
阿波おどり振興協会の緊急記者会見URLを貼ろうとしたら、MD5に引っかかって貼れなかった
ツイキャスでawaodorifight て人検索したら出てくる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:47:28.16ID:GhO/0NSR0
問題の根は深い。
エンドー市長に良心はあるか
とくしんに正義はあるか
きょーかいに味方はいるか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:58:14.06ID:d2tLwNeV0
徳島だから、と思われていたら残念だね。

圧倒的な影響力を持つ地方紙の紙面はきちんと地元の声を代弁できているの? 一方の声の代弁者?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:16:35.45ID:XH2+eYjj0
72 名無しさん@恐縮です sage 2018/03/08(木) 04:10:37.67 ID:4Flc12Hr0
>>19
よく解らないのでググってきたら徳島新聞と市はズブズブで、それを踏まえると
オヅラが最終的に観光協会批判で締めたのはフジテレビの意向と思われ

以下、調査結果

社団法人徳島新聞社と四国放送(徳島唯一の民放)が
阿波おどりの観客席の大半をタダで占有、広告は徳島新聞が独占
阿波おどりの経費は全額観光協会が全額負担

阿波おどりの目抜き通りの観客席は徳島新聞と四国放送の関係者、
それと上記のスポンサーに招待席として配られ、観光客はクソ席のみ
タテ看板広告は徳島新聞が一括

市長は徳島新聞の子会社の四国放送の元アナウンサー
観光協会のトップが、市長選のときの対立候補の強力な支持者

つまり徳島新聞&市長連合VS観光協会

他にも市民から言われて議場で徳島新聞のチケット買占めを議論しようとした議員に
徳島新聞社員が徳島に住めなくしてやるぞ、と脅した件もあり
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:19:03.74ID:OXkBhIT30
徳島新聞の利益にしか成らないは馬鹿馬鹿しいな

まあ主催を他に募集した方がいいと思う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:20:46.47ID:d2tLwNeV0
>>250
その徳島新聞社員を特定できないと、ただのデマとしか思えない。役職とか部局だけでも分からないの? ただの又聞き?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:27:07.76ID:35VA8+/90
市民に負担を押し付けて、今日も徳島新聞はうまい飯を食います
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:04.71ID:xIANpC340
>>252
確実に言えるのは、桟敷席の設営・解体・資材保管が
徳島新聞による随意契約で決定していること。
総額しか公表されず、詳細な費用・見積もりの存在等は
ブラックボックスとなっており、事実上「言い値」が通っている。
担当部局は複数あるが、元締めは総務だね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:46.84ID:Wmm1bhoO0
一番の癌である徳島新聞を責めない時点で確かに責任の押し付けにしか見えんわな
観光協会切って終わりにしようとかゴミすぎるわ徳島、県民がアホウだからこんな舐められてるのかw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:40:51.76ID:Q1Nw1hGD0
現代の記事だと
有償ボランティアもみんな関係者とか書いてあったはずだが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 10:44:54.14ID:JyBMBqA80
社団法人徳島新聞社と徳島放送が
阿波おどりの観客席の大半をタダで占有

広告は徳島新聞が独占

阿波おどりの経費は全額観光協会が負担

阿波おどりの目抜き通りの観客席は
徳島新聞と徳島放送の関係者
それと上記のスポンサーに招待席として配られる

観光客はクソ席のみ

阿波おどり赤字

週刊現代にすっぱ抜かれる

観光協会と徳島市議会が徳島新聞社の責任について追及

徳島新聞グループ出身の市長が君臨する徳島市が観光協会の破産解散を決定 ← 今ここ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:39:26.51ID:XCkaYjFa0
見えてくるのは
正義の人が観光協会にいたが
潰されたと
そこで、共産党は何してる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:50:42.51ID:4CSVo5Mi0
徳島新聞は特等席大量確保の見返りにどれくらいスポンサー料払ってるのかね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:59:35.06ID:i4GfUOWk0
>>260
徳島で生活することを許してやってる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:59:04.33ID:6jA1CDpN0
上手くいかないって事は身の丈に合ってないか、誰からも必要とされてないって事だ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:33.75ID:G9/cSnQi0
なんかワイドショーみてたら市からの要請を受けて
バス代やらなんやら安価でやってた分がそのまま累積赤字に見えるんだがw
そういうの見ると観光協会側としては赤字は織り込み済みって認識なんじゃないのか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:24:20.01ID:Bg1iL4Gy0
>>261
田舎の共産党はそうしないと生きていけないからw
今や地元一よ大企業が行政なんです
徳島新聞もそれゆえに
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:28.19ID:piirrX1c0
自治労と地元新聞がグルったら
それこそ大震災でも起きない限りリセット効かないし
復興利権にガリガリ食い込むだろうし
本当に政府直轄地とか全部米軍や自衛隊基地にするくらいしか手がない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:32:00.26ID:5dFQawxC0
>>261
徳新は取ってないからわからないけど、系列の四国放送とか結構パヨクな放送してるよ。
フォーカス徳島のトップニュースが「オスプレイがー」みたいなのだったり。
徳島なんの関係あるん??と思ったことある。

さっきのバイキングの放送、何あれ!?びっくりしてしまった。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:44.02ID:tLiEPhXd0
市長と徳島新聞が悪いのは分かったけど
そんな市長を選んだのと、徳島新聞を買ってる市民に結局責任があることになってしまうんだよな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:58:08.57ID:1SicNejj0
もう20分近く自宅上空を彷徨いている警察ヘリ
これまで私に集団ストーカー(ほのめかし、騒音、窃盗、器物破損)してきた人たち。
警察、消防、銀行員、教師 、歯科医、農夫、墓石屋、プロパンガス屋、リフォーム店、土木工事業者、
建築業者、葬儀屋、中学生、高校生、自転車屋、不動産屋、メディア、ホテル、ホームセンター、
スーパー店員、市営バス、爆音車両、工 場労働者、地元青年団、ネット販売業者、新聞配達、郵便
こういったあらゆる業界に手を回せる暇な組織は警察以外ありえません。

精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入らない者、レールから外れた者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に放り込むのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。

精神医療というのは医療でもなんでもなくユダヤ人が開発したサギ商法。そんなものに世界で一番騙さ
れて金をふんだくられ殺されているのが日本人。

農薬も 除草剤も 向精神薬、サリンも、基本的には同じものです。 
精神薬は覚せい剤と同じ成分というのは有名ですが、農薬と精神薬も何ら変わりないそうです。
態々高い医療費を払って向精神薬を買わなくても、ホームセンターで農薬(殺虫剤)を買って、
ほんの少し飲めば、精神薬と似たような作用が出るそうです

なぜ国家権力が集団ストーカーを推進するのか?被害者が多くなればなるほど引きこもりが増え、その分、
労働人口が減ってしまい経済が停滞する。これは国家政策と明らかに矛盾する。その理由は、今の日本の権
力者は日本のために働けなくなっているのです。つまり、日本の官僚も政治家もアメリカの方を向いて政治、
行政をやっている。マスコミ、警察、検察もアメリカに力で抑えられているから、政治家、評論家がアメの
意向に逆らった発言をすると、でっちあげスキャンダル等で業界から抹殺されてしまう。結果的に腐敗した
政治家、官僚しか生き残れなくなってしまっている。そして集団ストーカーは米FBIが開発したといわれて
おり、その目的は米国民の監視、嫌がらせ、思想弾圧でした。それを、日本で商売をする道具として日本に
持ち込み、精神医療とグルになって日本の一般人にまでターゲットを広げてきたのです。だからマスコミは
疎か政治家も集団ストーカー犯罪を見て見ぬ振りをするしかない。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:02:29.61ID:dsB5bbAb0
毎年阿波踊りに参加しているホリエモンの意見ききたいな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 14:57:19.78ID:B/XIaPXL0
>>242
今は泡ではなくローションでヌルヌルにするのでは
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:11:06.36ID:o0ScxA+i0
マラソン大会やったら数億円儲かるってニュースでやってたが
阿波踊りなら、観光客や参加者の落とすお金でボロ儲けだと思ってたのに(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:14:09.83ID:P9pCEKHS0
徳島新聞は他人事のような報道してるな
徳島新聞と観光協会が税金に群がった利権だろ
有料席を自分の顧客にばら撒いてたらそりゃ赤字になるわな
最後に市が税金で補填
徳島新聞という一民間企業の営利に税金が投入されているのと同じ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:01.04ID:P9pCEKHS0
踊る阿呆に見る阿呆
主催も阿呆なら市も阿呆
全員阿呆で大赤字
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:24:59.48ID:Yyqmb5Ya0
>>251
「おまはん徳島におれんように 阿波おどり」とかググったら名前出てるよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 16:29:28.52ID:NxSqeNr50
あれだけの客来んのに赤字とは、運営はどんだけ無能なんだw
開催の権利どっかのイベント会社に売れよ
絶対黒字にしてくれるわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 17:28:44.75ID:g5MfxKm90
結局有料で資金源の席を毎年当然のように割り当てて赤字なんだろ
市が要請してるなら市が補助金出してる分だけ招待席にすればいいだけのこと
結局は利権
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 20:11:59.64ID:LZhK2/CG0
>>276
徳島新聞が絡む限り無理だろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 20:33:27.03ID:KrPJ8jZq0
阿波踊り!

なんか京都祇園も同じみたいよ、、
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 21:21:49.24ID:azaf1OWt0
>>13
これ前にも情報出てたな
新聞社と放送局は協賛金出さないのか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 21:26:28.49ID:Q3IiWNjl0
関西でなんとか連とかイベントやってるのみるけど
みんな一緒でツマランから、見に来てくれるお客さん大事にしなって。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 22:42:25.19ID:gS0ToO7u0
1年で4億円じゃないからね
毎年の赤字が積み重なって4億円
つまり、市の債務保証があるから
最初から黒字の物を、ギリギリ赤字になるまで
食い物にしてきた。
ヤバいモノもあったのでは無いか

真面目に、これは問題があると
問題提起を完工教会の良識ある人が出したが
完工教会もまた、過去には美味い汁を
すすって来たんだから
〇〇〇〇から何を今更!ってなって
お前ここにおれんようにしてやる
そう恫喝したのだろうか

終市長は、元職場の〇〇〇〇の肩を持つ
過去のヤバい話を封印するには
さっさと、債務者になり破産させる必要がある。
それで、性急に破産申し立てをしたのだと捉えられる。

ただ、完工教会には古いつながりがあり、踊りの連は完工教会の人脈やノウハウに頼らざるを得ない部分がある
今更、ぼろくそに言われるのは、やり過ぎだと感じている。

この問題は、本質を突き詰めたら
芸能利権であり、手放せない双方が
これまで甘い汁を吸ってきた
お互いが血まみれになるまで追い詰めるのでは無く
圧倒的な権力で潰しに来たのだろう。

共催の〇〇〇〇からは他人事の報道しかされない。

横取りした分を全て買い取りならわかるけど、欲しい人に売れずに
売れ残りを作りまくるのはおかしいじゃ無いか?

あと、公務員が弁当ありの日当もらうとか、法律的にどんなん?

こんな時に共産党は何をしとる?

余所の組織の人事に介入する〇〇〇〇



と言う夢を見た。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:43.51ID:25FARlcZ0
>>284
徳島市民は売国奴・仙谷由人を国会議員に一度ならず選出した愚民
今現在、日本全体から侮蔑されてる徳島の立場も理解できてるとは思えないな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 00:46:52.33ID:q0czVTRq0
今回の件は新聞社だけではなく保守系の潰し合いが絡んでいるのもあって、
地元民は不気味なほど静か。
政争になりそうなネタにはとことん喰いつくはずのパヨクですら動こうとしない
仙谷を落選させた時のような力は発揮できないかもな
あの時は堂々と口に出して仙谷を批判する県民が多かったが、
今はウヨサヨ関係なくびびって何も言えなくなっている
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:08:04.62ID:iYFQrtgs0
>>287
たしかにいつも真っ先に騒ぎ出す共産党が
驚くほど静かなのは不気味だw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 10:38:22.83ID:j8KFMDDc0
阿波踊りに参加したかったら2000円支払え
徳島新聞社から優遇される奴を認定しろ

徳島市民の反応は?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:04.47ID:PgHC+SWb0
共産党もグルなのか
あとはNHKと市民オンブズマンくらいか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 12:46:28.48ID:OWqoUi7n0
新聞社に問題がありそうに思うけどな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:31.29ID:RhgvlDR10
本番(ハンヘン)

半年(ホンとし)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:45.16ID:k6lqyA8v0
高円寺をメインにしようぜ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:37:16.42ID:q0czVTRq0
徳島全体が、徳島新聞という権威に服従せざるを得ない社会になってしまってる。
利権だけではなく、一般人レベルでもほぼマインドコントロールに近い。
大半の市民が無抵抗のまま税金が使われて終わりだろうな。
ゲンダイ以外の週刊誌も追求しまくったら、少しは問題意識持つかもね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:49:03.99ID:5f+mGDRQ0
協会員の報酬下げろよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:25.86ID:9mFZWPDy0
報酬下げたら誰もやらんやろ
その誰かしらに押し付ける体質やめたほうがいいよ徳島新聞と市長と変わらんやん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 16:08:07.02ID:wME9Qly60
日東駒専出身者が、主流の徳島新聞
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 16:26:05.58ID:kaF0s5v10
県政とかこんなん多数派とは言わないけど珍しくない
この国で地方分権とか無理
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:01:38.74ID:ReyUFcb+0
徳島市民が決めることだよ
徳島新聞社に服従して阿波踊り祭りを行い続けるか
徳島新聞社に対抗して阿波踊り祭りをやめてしまうか

徳島県民でない人がいうのもなんだが、これを機に阿波踊りはやめたほうが良い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:20:39.45ID:QUDkHt9K0
市長の出身母体を考えたら
利益環流みたいになって、ちょっと調子悪いような気がするけど
広告とか、チケット先押さえとかそう言うの
公正にやって欲しい。
例えば、広告業務ならあれだけの人が来るのなら
県外業者でもいいと思うし(高く買ってくれる)
チケットは、今回の批判を受けて、必要数量だけ
購入してくれればいい。返品無しで。
それで浮いた席を、観光客に分けるのがいいと思う。
これまで、散々言われてきたこと。
別に地元の新聞社が随意契約で共催でやってもいいけど
お金の流れや、積算の根拠など理由を説明できるようにはして欲しい。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:28:01.51ID:s63n+7id0
もう止めちまえよ。
阿波おどりは、成長期の日本にこそ相応しかった。
日本はこれから静かに衰えて行くべき。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:29:09.66ID:ReyUFcb+0
チケット問題は徳島新聞が主催する限り直らないよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:36:49.03ID:2Jod+1sn0
dance
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:40:23.39ID:XoVRshC+0
チケット値上げか施設の請負業者の見直しかやらないと赤字体質から抜け出せないから廃止ということになる
チケット値上げで客が減ったら困るしとにかく赤字が出ないように上手く運営できるかが鍵だね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:49:45.24ID:Qpl9RxY40
これに関してはガチで徳島新聞が悪い
ついでに言うと完璧な左翼系な新聞

一番当てになる記事は天気と占いである
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:50:53.80ID:xWVZod5Y0
>  経費は約2億6600万〜約2億8600万円で、主なものは
> 演舞場の桟敷スタンド設置工事(約3500万〜約3600万円)、
> 照明・電飾の設置工事(約4400万〜約4600万円)、警備費
> (約1900万〜約2100万円)。
> このほか、案内看板や広告看板の製作費があった。

大がかりすぎるんじゃないですかね。
商業イベント化する前の,素朴なモノに戻していくべき。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:57:34.06ID:G9Deu5KH0
徳島新聞も徳島市も盗人猛々しいな。
もっとも阿波の国だから先祖の血って大正天皇公認の盗人の国だから仕方ないか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:00:49.28ID:REPsU0y90
赤字なら辞めたらいいのに。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:05:12.93ID:XoVRshC+0
大文字焼きとかも資金難で廃止とかいう地域も出て来てるし
資金難人材難で祭りがなくなるのは珍しくない時代
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:08:58.82ID:xBiwXFbh0
まあ阿波踊りを自粛した年もあるし別に毎年しないといけないものでもないだろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:29:38.87ID:hOKTLjKJ0
協賛金が集まらなくなったのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:59:14.43ID:nG3mBtww0
>>240
その赤字分とは別に観光協会に市から補助金出てるだろ
観光客その他の経済効果があるからといって無限に金を突っ込めるわけではない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 03:26:24.41ID:qZFGzntM0
徳島市と徳新がやるのなら今年から徳島市の阿波踊りは見に行かん
もう鳴門と阿南でええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況