X



【一夫多妻】独身男性減り、増える「重婚」…シリア内戦7年 4人まで可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/05(月) 08:26:32.76ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/world/20180305-OYT1T50008.html

 内戦が丸7年続くシリアで「一夫多妻」が目立ってきた。

 徴兵されたり、国外に働きに出たりして、男性が減っていることが理由とみられる。

 首都ダマスカスの団体職員ファタンさん(32)は4年前、妻子ある男性(41)と結婚した。理由は「好きになったから」だけではない。「周りに独身男性が少なくなった。これ以上待っても、いい人と出会えるか分からない」と考えたからだ。

 元々、長く付き合っていた会社員の恋人がいた。だが、徴兵され、前線での任務が続き、もう何年も会えていなかった。そんな時、通っていた大学の教員で、今の夫から「妻がいる。でも好きになった。結婚してほしい」と告白された。両親は猛反対したが、悩んだ末、恋人に別れを告げた。

 イスラム教は、信徒に4人まで妻帯を認めている。預言者ムハンマドが布教した7世紀、紛争で夫を亡くした妻の生活を守る必要があったためで、シリアでは一部地域を除き現在も原則合法だ。世界銀行の中東専門家によると、ダマスカスで一夫多妻の割合は、内戦前の2010年に5%だったのが、15年には30%に上昇した。ダマスカス大学のアクラム・アフマド教授(社会学)は「戦場に行ったり投獄されたりして男性が減っている。重婚は女性の生活苦を解決する手段となっている」と話す。地元メディアはシリア政府の推計として、女性の割合は現在6割と伝えている。

(ここまで573文字 / 残り119文字)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:28:41.66ID:O6pBOvpe0
本来の趣旨通りでよろしい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:29:00.81ID:+hhOxgAD0
大戦後のソ連みたいなもん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:30:08.23ID:2jpsW8gs0
土人と馬鹿にするシリア人は余裕で結婚してさらに何人も養えるくらい稼いでるのにおまえらは
愛国ニートとか笑えないぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:30:09.85ID:Ntvca8yE0
日本も一夫多妻制にしないと、
干される女性が多すぎだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:31:18.18ID:a9bBFdMC0
>>1
日本もWW2戦後 男の数は減ったが
別に重婚は容認されなかったな
まあ妾とか2号とか愛人とかはいたが
全部日陰者扱いw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:31:38.55ID:8MJPOFFV0
ブサイクな女4人と暮らすなんて、、、地獄だぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:32:31.57ID:0U5W6R4J0
日本に住んでて嫁と仕事場のパートさんとゴルフ仲間と3つの穴を使い分けてる俺の大勝利だな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:34:21.45ID:2jpsW8gs0
つーか独身子無しって存在そのものが愛国の真逆じゃない?
ネトウヨよりDQNの方が100倍愛国してるよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:35:27.83ID:6y0N4tH10
>>9
しかもイスラム法では、四人の妻は皆平等に扱わなきゃならんのだ

デヴィ夫人が『第3夫人』と呼ばれると激怒するのもそのせい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:36:25.10ID:IpCqAkWg0
元々本来のイスラム教は好きだったし、この機に改宗するわ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:37:37.63ID:GkIIALYa0
シリアは強権的だがイスラム圏では宗教的戒律の縛りは緩くて何気に女性にとっては住みやすい国だったんだよな。
大統領夫人からしてノースリーブのワンピとか普通に着てるし。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:38:16.81ID:EiEKYWK30
そしてまた戦闘員を量産するのか
まあ、敗北したら一族の男は全員コロコロされるもんな
日本も供給減なんだからこのままだと敗北路線だぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:39:10.68ID:/96b5D9Z0
本来のオスのあるべき姿
オス同士で争って競争に負けたオスは死ぬべき
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:40:25.17ID:InIVezrK0
結婚こそが不要
妻なんかいらない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:41:02.37ID:/96b5D9Z0
>>7 日本では本来死ぬべき劣等オスが生かされていて、逆にオスが余っているという異常な状況
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:48:04.96ID:GsVstMkH0
>>20
女の未婚も増えてるだろ
つまり出来の良い男は限られてて、それにありつけない女もまた余っている

重婚にすれば、出来の悪い男が淘汰されるだけで済む
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:53:04.26ID:h4ZG9VYm0
結婚しないだけで日本も一緒
一夫多妻、一妻多夫が多い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:55:53.41ID:SoYKPyY70
日本の男も ありのままを高らかに歌え。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:58:35.24ID:SoYKPyY70
>>24
男 嫌い〜。 女同士サイコウ!なんて誤魔化してるけどね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:23.50ID:nrNBnTUU0
>>18
人間は知恵があって社会があって文化を持ってるんだから畜生とは比べられない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:22.60ID:4ipa4hB50
>>26
人間は経済動物であることを早く認めないと世界はもうもたない
いい加減キリスト教徒の妄想に付き合うのはやめようぜ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:05:29.41ID:gTGDpq4w0
無政府状態でも、政策を機能させる宗教
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:07:15.56ID:JuSKJmrm0
>>1


安倍友はレイプ犯でもOKだ!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍は日本の癌


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:10:11.08ID:LE9IkFhS0
日本もこの制度を導入すると子供が増えそうだよね
底辺層は家庭持つ事は出来ないと諦めてしまったから人口は減るばかりだぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:18:59.31ID:DX+/QTOB0
何をいまさら。イスラムでは当たり前だの社会的救済制度。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:23:25.53ID:Mfj4kfKw0
日本に来るムスリムが1家族で5人、6人と子供を連れてくると結構衝撃
前見た家族は乳母車に赤ん坊が一人、少女が2人、男子が3人いた
ありえねえ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:24:57.48ID:RfCWzMNL0
> 重婚は女性の生活苦を解決する手段となっている

7世紀頃なら分かるけど
今は女性も就職するだろ?>>1の人も団体職員
職についてるのに生活苦なら、そっちをなんとかするってアプローチもあるんでないの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:25:55.70ID:RfCWzMNL0
>>31
社会的地位と経済力と妻を喧嘩させずに平等に愛する器量があれば
それはもはやイケメンと言ってよいのではないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:26:00.50ID:Mfj4kfKw0
同性婚が認められたので
重婚
近親婚もいずれ認められるだろうね
ただ条件はきついと思うよ、膨大な資産をもっていて
結婚には国に金を収めるとかは確実につく、性犯罪者は逆に結婚は否定される
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:27:27.18ID:XnSNdXyx0
ちょっとシリアに



行かねーよ!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:28:22.44ID:S4afL8BL0
日本も金持ちは一夫多妻で子供たくさん作るほど減税がいいw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:29:09.43ID:FY1Fo2wL0
これがアラブの春の正体
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:29:28.19ID:SoYKPyY70
日本の女
「酷いババアはジジイより強いのさ。
ジジイはママンが大切だから嫁にひれ伏せ。

こんな主婦サイトに来て無いでサッサと稼ぐかママンの介護しとれ。役立た
ずが。」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:31:19.80ID:RJKJQqDv0
日本も戦後は女1人に男がトラック1杯だったと親戚の婆ちゃんが言ってた
戦死も出来ないクズと結婚しても仕方ないと言って
独身を貫いて事業起こして成功した女社長が親戚に5,6人いたよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:32:09.81ID:RJKJQqDv0
×女1人に男がトラック1杯
〇男1人に女がトラック一杯

すまんこ、逆だったわw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:32:15.28ID:Bd32RelI0
武士が妾囲んでたのと一緒だな
未亡人救済
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:33:05.39ID:Zqt/7zh10
人はロクな生き物では無いから少子化は歓迎。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:34:37.30ID:LE9IkFhS0
日本も一夫多妻を検討する時期なのかもな
経済的に可能だと言うのが条件になるんだろうけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:34:53.60ID:JWpoQNfN0
これみるとイスラムは戦争を前提とした宗教だな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:39.68ID:UcBEZ17H0
>>25
オマエラがネットで脅すからやぞ
ソレにマンさんはBLに行って現実逃避してる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:50.38ID:RfCWzMNL0
源氏物語も何股だよって言われるけど
未亡人や身寄りの無い貴族女性の貧困救済だよね
縁のあった女性はきっちり経済的に面倒見続けた

先の皇太子の未亡人とか、身分が高いけど池沼気味の子とか
現地妻もちゃんと呼び寄せて娘を立派に育て上げた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:08.61ID:6y0N4tH10
>>33
それこそ、こういう戦で男性が激減し、戦争未亡人が急増するような事態を想定してつくられた制度だからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:40:27.68ID:Kz5hH4Bm0
何故戦争には男が行くのか理由がよく分かる
生き残ったら勝ち組
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:41:04.13ID:UcBEZ17H0
>>49
変革が必要なんやロケど
また原理主義者のテロが始まる
親米派だ西洋派の売国奴だ
正直言ってネトウヨの極右大和民族原理主義者もタイが嫌な
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:41:55.16ID:EXebJNtp0
日本もそれをやれ
どうせ力ある者しか家庭を持てないなら、そいつに全部任せておけばいい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:46:20.16ID:SoYKPyY70
>>56
もう男女平等時代だから 女も男と同数 戦争に行きます。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:46:23.86ID:uDLKiBdO0
みな戦死
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:47:50.28ID:o//6jw+/0
お前らが調子に乗って乗り込んでも
全く相手にされないというオチ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:47:55.29ID:GATGW1yL0
日本も重婚みとめないと戦争並みに人口が減ってるんだけどね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:58:17.39ID:dEU/eqnZ0
俺もシリアに行ってくるか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:00:46.57ID:1x6VYwj+0
一人でも面倒くさいのにいらんわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:06:37.67ID:m7Ac46rI0
真社会性の形態だな
兵隊と労働階級は子孫を残さず
特権階級がたくさん子どもを産む
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:07:20.18ID:Mfj4kfKw0
逆重婚は実はとうの昔に日本でスタートしてる
そう、托卵だ
女が産んだ子供を他の男性が騙されて育てるカッコウシステム
重婚とベクトルは完全に逆だがな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:07:40.23ID:7z+3AmTf0
日本こそこれは必要だろ

重婚は不可で、一夫多妻もしくは一妻多夫制にして経済的に裕福な人は5人位まで婚姻関係を認めればいいのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:18:21.23ID:m7Ac46rI0
真社会性のコミュニティは極めて遺伝的に近くなるから望ましくはないだろう
それより報酬の格差を理解しているなら、他人に分け与えて他人も幸せにするほうが良いだろう
ただの強欲の詭弁だと思う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:24:48.24ID:KyoSt4iS0
複数の妻がいる人が日本に来たらみんな妻として登録されるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:27:52.88ID:5U34+sVw0
本来イスラム社会は法律と道徳と宗教が一致しているので、
なんら問題はない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:46:12.85ID:9+FiPTeZ0
日本じゃ結婚しても女も働かなきゃ生活なりたたないから…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:50:02.53ID:LuRDWHnOO
俺、今からシリアに行ってくる。

希望は二十歳までで処女きぼん。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:58:30.27ID:L+nXEbx30
シリアンチンポ乾く暇なし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:12:38.21ID:Ith2AVQM0
>>74
これがあんがいそうでもない。
とかくメダカは寄りたがるって話があるが、女はとかく寄りたがる
習性があるんや。
血みどろの戦いになるのは男の裁量がないためでもあるね。
秀吉の女房、オネ様くらいになるとむしろ慕われたってくらいだ。
ほとほと困って信長殿に上申したところオマエ様はしゃんとしていれば
よいとお褒めの言葉をいただいたと後世語り継がれているよー。
うそかホントかいまとなっては調べる術もないにゃ〜。ww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:19:24.60ID:/ZXl6Gbh0
>>1
やっぱり戦争が無くなると男の価値は暴落するのだな。
戦争があれば男の価値は暴騰するのだな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:19:34.17ID:NzEt8nvM0
イスラムの一夫多妻制というのは、結局、こういう歴史的背景のある
合理性があることが理解できた。種族の存続と女性救済なんだな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:23:44.07ID:IKyPVuz/0
アラブの春とか言って粋がってたのになあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:25:53.80ID:V5rWruix0
日本じゃたった一人の女と別れるのにどれだけ金かかるんだよ
逆に言うと離婚するのが簡単になれば結婚するのも増えるんじゃねえの(´゚ c_,゚`)プッ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:26:51.64ID:3hJhgoaF0
これって戦争するたびにイスラム戦士がぶち殺されてイスラム戦死になるヘタレだと認めている事なのに
こっ恥ずかしいと思わないのか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:26:56.79ID:9jEjMfcK0
戦争から逃げてるやつが多くの妻を持つシステムが種の保存の原則に沿っているといえるのか?

これは妥協の産物ですよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:27:04.12ID:RiYOT9ua0
日本は男の未婚が2割で女の未婚が1割で男の方が余ってるから
重婚可能にしたらますます男が余るぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:28:35.72ID:SAr6eoQr0
命を懸けて戦って帰ってみると…
そりゃテロリストになるわなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:30:35.35ID:vXCSClP90
家に帰ったら静かに休みたいのに、4倍トークしなきゃならんのかよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:33:58.70ID:KKKXvhL60
日本は男が多すぎる、女性のクローンを製造するか戦争して男減らすかしてくれ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:41:36.04ID:RfCWzMNL0
>>74
将軍や皇帝の後宮みたいに
お世継ぎ懐妊や寵愛が待遇に直結するシステムだとそうなるけど
平等の待遇が義務だと、そうでもないらしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:00:34.92ID:WEIMTfoi0
日本も年収3000万以上なら2人okにしたら
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:12:01.69ID:SfcSsmnG0
日本も一夫多妻にして、高齢独身女性を
全員養ってほしい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:18:05.72ID:dk0Z7Cvp0
もしこの一夫多妻制がイスラムのものだとすると
建前として全ての妻を平等に扱わなければいけない戒律があるから(愛情も同じ)
正直かなりしんどいと思う
金持ちのハーレムとは訳が違う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:19:26.93ID:hVThFvlg0
>>89
責任も四倍 セックルも四倍
1人の女性に愛情注ぎ過ぎると本妻以外から大攻撃されるリスクも四倍
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:23:07.02ID:Ith2AVQM0
>>93
金だけの問題じゃないよー
昔は貧乏人の子だくさんと言った時代があった。
歴史に学べば必ずしも金だけではない。
歴史に名を馳せた人物は案外貧乏人から這い上がってのちの世まで
崇拝されるようになったいきさつもある。
現世において教育費の無料化はその意味からも大いなる意義があるわな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:29:44.43ID:9LFeHkJs0
そんな事するから俺のところに回ってこないんだよ、バカ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:10:51.79ID:FoTxtiZF0
嫁欲しい娘欲しい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:12:04.82ID:JWpoQNfN0
少子化の日本に女性限定で移民させろよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:14:50.44ID:tHunKyDX0
>>26
そのことが「オンリーワン・フォーエバー」という形式を無条件に肯定するわけではないよ
時代に合った価値観を生み出すことが文化でしょ
昔は奴隷制や侵略戦争が当たり前だったが今の時代でそれは否定されてる
結婚や延命治療だって時代が変わればニーズに合わせて変えていくべきなんだよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:16:30.15ID:PujKgmYa0
日本ならそれでも
※ただしイケメンに限る
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:22:35.77ID:BRWhGMdO0
人殺し社会

しかしそれにしても不思議に思うのは、中世から現在まで人殺しが横行して
優秀な男が生き残って、多くの女に子供を産ませてるから
さぞかし優秀な子孫が生まれているのかと思いきや
実際はバカしか生まれてこない。これは非常に不思議だな

イラクやシリアは、人間が最初に文明を築いた土地なのに
その子孫は、未だもって、箸にも棒にもかからないバカばかり

この点、ダーウィンの進化論に矛盾するような気がするな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:48.38ID:WCr8ejOw0
日本もそうした方がいい
少子化でこのままじゃ日本人がいなくなる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:29:25.24ID:QoTqrOtq0
嫁に養って貰おうヒモで、単なる種馬
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:32:54.42ID:BRWhGMdO0
>>105 の続き

やっぱり自然淘汰とは言うものの、淘汰が強すぎると
つまり強選抜だと、優秀な遺伝子まで削ってしまって
ある一定以上、進化しないのかも知れないな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:37:15.06ID:BRWhGMdO0
>>108 の続き

まあせいぜい人殺し社会を続けて、イカれた子孫ばかり残してれば良い
そのうち石油が枯渇すれば、イスラム教徒、アラビア人なんて
だれも相手にしないから。だってバカしかいないんだもんな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:38:12.60ID:HQ3bS+lk0
むしろ理性的な人間の集団はどんどん少子化してそのうちいなくなるだろw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:57:27.91ID:XAjozW2d0
>>26
文化社会とやらを有権しすぎて
子供も作らないから
100年後にはほとんど寿命で死んでるぞ

自動的に中国人とか受け入れで乗っ取られるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:05:54.83ID:bpKYhCxa0
>>1
(32)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:25.65ID:01jcO5vi0
>>65
死にに行ってくれるのか?

残った男が女にありつきやすくなるために


って、お前が減っても影響なさそうか。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 14:56:39.18ID:z02QtSnu0
>イスラム教は、信徒に4人まで妻帯を認めている。

ただし、複数妻帯した場合、分け隔てなく公平に愛することが義務化される。
こんなものを義務化されてしまったらなんのために生きているのかわからなくなる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:23:09.51ID:Kz5hH4Bm0
>>113
内戦で平均寿命が笑えるくらい下がってるぞ、よかったな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:24:10.71ID:5T7UybPo0
一妻多夫のほうが幸せな世の中になりそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:29:37.60ID:39rzFq010
若年男性が戦争や犯罪で激減するチンパンジー型の社会って、アラブかロシアくらいだよな。欧米でも若年男性は犯罪率が高くて投獄されているけど、死にはしないからなぁ。
一方の日本は、世界最低の犯罪率と投獄率・交通事故死率・周産期死亡率なので若年者の性比は 男>女 だ罠。危機感皆無で少子化も進むわけだw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:30:47.43ID:bDU6OK1F0
>>18
死ぬオスってあんまりいないようなw

日本猿は間男して子孫残してたりするし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:35:52.01ID:bDU6OK1F0
>>91
トルコで嫁二人が喧嘩して
夫「だったら三人目貰うわw」
嫁A&B「なんだと?(#^ω^)」 友情のツーブラトン炸裂
と言う事件があったそうなw

>>105
「ガリアの蛮族」と言われた今の欧州人たちの御先祖の方が良く殺してより強いのが残ったという説

昔は欧州の戦争狂な王様が中東に攻め込んでイスラム教徒を何万人も殺したのに
それと戦ったイスラム圏の王様は身代金を払えないキリスト教徒の捕虜を無料で開放したりした
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 16:43:06.42ID:bDU6OK1F0
>>44
WW2だと日本は実はそれほど死んでいない

ソ連だとガチで大量に死んだので
捕虜のドイツ人や日本人でも現地のロシア女性にモテて結婚して残った人が割と大勢いるぐらいに死んだ

ベラルーシでは総人口の25%と言われる

>>49
元々一夫多妻は戦死前提の戦士階級に多いしなw

>>97
昔の子供は遊郭に売ったりして金になる財産
今でも娘に売春させたり息子をホモ売春させている家庭は子沢山w

昔から子供は
後継者(後継する物がある場合)に1人+予備
もしくは売り物や労働力
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:32.42ID:kO49rs2a0
イスラムはお見合いが中心だからな。年頃になると無理やり結婚させられるよ。モスクに行って、聖職者の前でお見合いするらしい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:51.93ID:/LR1Nt1p0
>>16
イーッ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:42.70ID:/LR1Nt1p0
>>120
その意味では、ゲイの喜びを尻やがるやらないか精神も必要かも。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:52:27.33ID:zmJmCxV90
日本の戦争中お国のために勇敢に戦い死んでいった若者がいた一方、兵役逃れた無精者や卑怯者がいた。
生き残ったこれらの男どもは絶対数が足りてなかったからモテモテだったよ。
よの中なんてそんなもの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:37.86ID:nZi7LFoo0
>>105
いとこ同士の結婚が多いせいかも
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:00.58ID:2+1SVxAD0
当事者が幸福かどうかはともかくとして,乱世ってこうなるものなのかもしれないな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:48:25.12ID:8d8sYjiO0
>>2
重婚するには甲斐性や公平性が求められるぞ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:51:52.29ID:8d8sYjiO0
>>34
途上国なんかからの移民1世は何処もそんなもん
2世になると途端に日本人と同じ子供の数のレベルに落ち着く
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:08:06.06ID:EfAyfc830
>>105
環境の厳しい所なら 環境 と言う共通の敵が出来るので、秩序が生まれやすい。
自然災害の多い日本が一例。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:31:16.87ID:oZefgLvY0
世界のさまざまの習俗は必然性があって出来上がってるんだな。
フェミなんて薄っぺらい考え方が、いちばん人権、女権無視かもな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:49:47.30ID:14X7DWja0
シリアは出生率高いとはいえ人口1800万
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:52:13.89ID:khICj9G10
スンニ派ハンバルのムスリム同胞団はともかく
このムスリム3宗派はスンニ派スーフィズムと同様に
夫は妻の尻に敷かれて頭のあがらない一夫一妻制だろ。

ザイド派アラウィ
イスマイル派ドゥルーズ
スンニ派シャーフィイー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 18:44:22.04ID:tc/obhf40
イスラム教はもともと重婚を
認めてるからね
日本では無理だけど
重婚したい人はシリアが待っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況