X



【中国】中国 経済成長率目標を「6.5%前後」 去年と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/05(月) 09:39:34.01ID:CAP_USER9
中国政府は、ことしの経済成長率の目標を去年と同じ「6.5%前後」としました。中国では、政府人事や重要政策を決める全人代=全国人民代表大会が、日本時間の5日午前10時から始まりますが、李克強首相が行う政府活動報告の中で正式に発表されます。

3月5日 9時11分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011351861000.html?utm_int=all_contents_just-in_002
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:41:09.16ID:frP09gyy0
こりゃ実態はマイナスかな
あの国が弱気な数字を掲げるなんてw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:42:15.82ID:gTGDpq4w0
キンペー帝と呼んでほしいのだろうが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:49:11.25ID:frP09gyy0
>>2
地方の役人が自分の管轄の数字を中央に上げてその数字を合算するわけだけど
地方の役人は目標に達していないと職を失うから、目標に達していないと目標の数字を達成した数字にしたり
目標に達していたら目標を超える数字を出したり
目標より大きな数字を達成していたらもっともっと盛ったり
こんな数字を合算して更に倍、ドン、だったりするから

誰にも本当の数字がわからないという
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:50:05.82ID:Teh0cquL0
オマエらが「捏造乙wwwwwwwww」とかいって笑いたい気持ちもわからんでもないが
中国の富裕層なんて日本の総人口以上にいるのは揺るがしがたい事実
経済的に日本は中国にボロ負けしてるんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:56:53.94ID:v59um/qV0
これから、全世界が中国の足を引っ張ると思うのだけど・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:03:41.95ID:4h8NAKBj0
世界第二位の経済大国なのに6.5パーセントも成長しちゃうのね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:06:02.30ID:yuKc6Ael0
日本人も現実を見つめないとな。経済力では中国にトリプルスコアで敗れている。現実を認めた上で対策を考えないとな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:08:38.63ID:+OmLI/Sa0
>>1
ギリシャみたいにインチキすんなよ!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:09:46.45ID:84jA98VE0
6.5はマイナス0.5ってことだからな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:10:31.12ID:/qMr+z5D0
× 中国
〇 キンペイ国
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:30:01.26ID:lnzEtT4H0
なんでもやったもん勝ちだね
日本もドンドン金を刷り黙ってポストに入れろや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:43.38ID:5rafHn9J0
不動産が値上がりした割には、家賃収入が良くないと、投資利回りが悪くて借金返せない成金中国人も出てきてヤバそうだな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:52:34.32ID:5O2/UvtG0
>>7
1割の富裕層が9割の貧困層から搾取する体制がいつまでもつかな?てか、そんな地獄がそんなに誇らしいかい?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:36:39.54ID:TrB3RfNt0
雑だなw小学生の絵日記みたいだw

「昨日と同じ」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:29:25.60ID:zxYvrPWx0
>>1
あの広大な中国の成長を維持するには年率7%は最低でも達しなければならない
実際近年の中国発表の成長率は7%かもしくは6.9%という値だった

それが公式目標が6.5%に大幅引き下げ
もはや中国自身が中国の持続的成長は不可能と公式に認めたのと同じ

さらに6.5%という値も脚色された値で実際はこの1/2も1/3も無いものと思われる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:22.13ID:0ULhvAcI0
>>3
習近平独裁が、こんな簡単に進んだのもそういう事なんじゃないか?
ソフトランディング出来なかった時の責任取らされるんだろ。

だから王岐山なんかが引っ張り出されるし、それに団派や江沢民派も文句を表立って言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています