X



【東日本大震災】検証・大川小学校津波問題 三角地帯行き 教頭ら決断★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:21.96ID:CAP_USER9
東日本大震災による津波で、宮城県石巻市大川小は児童74人と教職員10人が犠牲となった。学校から約3.7キロ離れた沿岸部を襲った津波の目撃情報は、校庭で待機する教職員らに伝わり、情勢は一挙に緊迫する。第4部は当時の児童や住民らの証言を基に、3月11日午後3時25分ごろから津波襲来までの状況を再現、検証する。(大川小事故取材班)

◎15:25〜津波襲来

 津波が石巻市大川小に迫る。3月11日午後2時46分の地震発生から約45分間。当時、現場のトップだった男性教頭=当時(52)=は、校庭からさらに避難するかどうか決めかねていた。
 男性教務主任(56)は少なくとも2度、「山へ逃げますか」と裏山への避難を提案したとされる。1度目は「この揺れの中では駄目だ」と誰かに言われ、2度目は教頭から明確な返事がなかったという。
 校庭の防災無線は午後2時52分と午後3時10分の2回、大津波警報の発令を告げた。ラジオや迎えに来た保護者、消防の広報車による避難の呼び掛けが再三あったが、行動には結びつかなかった。
 「教頭先生は山へ上がらせてくれと言ったが、区長さんはここまで来るはずがないから、三角地帯に行こうと言っていた」。時刻は不明だが、当時5年の男子児童が市教育委員会の聞き取りに答えている。三角地帯は北上川右岸の堤防道路で校庭より5〜6メートル高い。

 学校管理下にある子どもの命を誰が守るのか−。学校側は最も重要な判断を、「ここまで津波は来ない」と校庭に身を寄せていた地元住民に委ねた可能性が高い。
 地元釜谷の女性は、学校に隣接する釜谷交流会館前で立ち話をしていた時、校庭周辺に響き渡る大きな声を聞いた。
 「大きな津波が来て校庭では危ないので、三角地帯に避難します」。午後3時30分ごろ、生死を分ける「学校の最終決断」を知らせたのは地元の女性民生委員とみられる。
 女性は普段から教職員に頼られ、読み聞かせ活動などで児童にも身近な存在だった。地震発生後、住民に声を掛け、奔走する姿が多数目撃されている。

 校庭でたき火を用意し、長い待機に備えていた教員らが避難行動を開始したのはなぜか。最終決断のきっかけは不明だが、大川小津波訴訟の仙台地裁判決は、広報車の通過をもって学校側が津波を認識したと判断した。
 市河北総合支所の広報車1号車は遅くとも午後3時30分ごろまでに「松原(松林)を津波が抜けてきた」と拡声器で呼び掛けながら大川小前を通過した。
 1号車は三角地帯に到着後も釜谷地区に向け、繰り返し避難を呼び掛けた。直後に着いた2号車の及川利信さん(64)は「あの(音量)レベルなら学校にはっきり届く」と話す。
 当時、県道や学校脇の市道は車が行き交い、釜谷交流会館には続々と住民が集まってきた。NHKのAMラジオは午後3時32分、「津波予想高10メートル以上」と伝えた。騒然とする周囲の様子が教員らに避難を促した可能性もある。
 教頭は比較的安全に大勢が移動できると考え、三角地帯行きを決めたとみられる。裏山は2003年に斜面の一部が崩れ、工事が実施されていた。大川小出身の男性(20)は「危ないから上がっちゃ駄目だ」と教員に注意された記憶がある。
 ただ、裏山の傾斜が緩いエリアは、児童が毎年、シイタケ栽培の学習でほだ木を持って上っていた。所有者の関係者は「震災前に下草刈りや間伐を実施し、当日は上りやすい状態だった」と話す。
 津波が目前に迫る中、児童たちが向かった先は、防災無線が「絶対に近づかないでください」と繰り返していた堤防だった。

http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180302_13023.html

1スレの日時 2018/03/04(日) 10:55:15.26
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520222317/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:42.42ID:4IumUDBr0
10分後に死ぬとわかってて女子小学生に囲まれてる状況
俺のビッグマグナムが爆発しちゃうぜ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:27.99ID:jfZpLebq0
>>4
津波が川を遡上するのは常識、氾濫した情報以前に
三角地帯に児童を引き連れて行く事 事態非常識
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:41.23ID:oPWv0Leh0
40分も無策無能で、子供を校庭に放置。
裏山に逃げた子供を引きずり下ろして叱って、
川に向かって行進。

他にもっと悪い方法が思いつかないバカさ加減。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:40.38ID:MzXz2S850
新スレでも待ってましたとばかりに学校糾弾派が食いついているな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:00.83ID:8JrmfP0W0
公務員生活にどっぷりつかった
ジジババ教員より
小学生のほうが体力も知力もあってサバイバル能力絶対に高いだろうな

小学生の体力をなめてはいけない
行方不明になってた田野岡大和君(7)もけろっとしてただろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:59.13ID:yZqq2Y9X0
この学校だけ立地条件が特に悪かったんじゃないの
教員が決断できなくてノロノロ逃げた学校なんていくらでもあっただろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:07.27ID:BRWhGMdO0
こういう時は集団行動はダメで、各自散開して、一目散に裏山に行くべきだったとは思うが
それは結果論だからな。結果論なら誰でも言えるからな。実際は難しい判断だったんだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:36.65ID:MzXz2S850
>>6
サラサラと流れる川に逆らって、小さい波がヨロヨロと遡上していく映像なら見たことがあったかな。
当時の先生も地元民も、感覚としては同じだったはず。
大げさに言っているやつらは平成23年以降に覚醒した後出し人間。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:57.53ID:Yize6dy+0
津波が見えた瞬間に避難経路に接している斜面を登ることはできなかったのかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:59.57ID:Mx3xiudV0
先生達の判断は仕方ないというのは
わかる
未曾有の混乱に正答など結果論というのもわかる

でも事故後の
説明の曖昧さはわからん
何が起こったのか精緻なプロセスは
検証してもいいはずなのに
あんな津波誰も予想できなかったんだから
と検証に蓋
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:23.32ID:MzXz2S850
>>12
うちの子供はどこに行ったんですか?てんでんこ、なんて年寄りの言葉を真に受けて、二日も帰ってこないじゃないですか!どう責任をとってくれるんです!?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:47.18ID:MUBATbW70
>>3
なら刑事裁判だな
無理だがな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:58.22ID:7M/w8WjB0
>>11
徒歩10分もかからない裏山があったのに?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:12.68ID:BRWhGMdO0
>>16

非難されても、全滅するよりはマシだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:20.02ID:zZ5QzMZU0
学校という特殊なムラ社会の中で人生をずっと過ごしてきたせいで、自分には特別な指導力がある、秀でた判断力がある、と思い込んでいる教員が多過ぎるんだよね。
自分は何も知らないんだ、という自覚がなければ、これから何度も似たような悲劇が繰り返されるんだろうな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:42.64ID:F54jqDYV0
>>13
昨日NHKで放送してた河川津波
津波は川を遡上する
教職員向けに何度も何度も講習会が催され、教員はその危険性を教え込まれていた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:17.83ID:MzXz2S850
>>20
どっちにしても非難。
お前らただ他人を非難したいだけなんじゃないのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:55.74ID:oPWv0Leh0
>>14
助かった教師はそうしてたんじゃないか、という噂が地元で話されてる。
教師は自分も津波の直撃を受けて水を被ったと言っていたが、背広は泥水で汚れてなかったことが指摘されている。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:26:38.75ID:BRWhGMdO0
>>24

ボクは別に誰も非難してないけどな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:26:59.68ID:i59XwTHq0
俺がその場に居たら、100%山登ってたわ、本能で的確に
そこだけは絶対の自信がある
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:02.19ID:/aWLZ1Fp0
>>9
そういえば、一日中張り付いてコピペしまくってた人いなくなったなw
あれは、なんだったんだろうか・・・
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:11.46ID:BRWhGMdO0
逃げる時というのは集団行動は非効率
目的地だけ告げて散開させるのが一番良い
道を知らない子や低学年の子は教員が引率すべきだとは思うが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:20.86ID:MzXz2S850
>>22
サラサラと流れる川に逆らって小さい波がヨロヨロと遡上していく映像なら見たことがあったかな。
当時の先生も地元民も、感覚としては同じだったはず。
水害に備えたあの北上川の堤防を越えてくる津波なんて誰が想像できよう。
お前らだって、港の防波堤を越えて波がクルマを巻き込んで押し寄せてくる映像を始めてみたとき、目を疑っただろ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:30:35.27ID:F54jqDYV0
教師は無能である
それを前提として行政は二重三重に対策を講じておく必要があった
が、サボって何もやってなかった
有能な教師たちの学校は助かり、無能な教師の学校では大惨事を招いた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:21.50ID:MfwZssc80
>>25

生き残りは、デスマーチに参加せず、裏山に登ってたんだろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:27.85ID:zZ5QzMZU0
>>32
そうすればはるかに死者は少なくて済んだだろうけどさ、
今、生き残りの教師は激しく責め立てられているだろうね。なんて無責任な! と。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:32.24ID:BRWhGMdO0
まあいずれにしろ、結果論じゃ、どうしようもない
実際は難しい判断だったとは思うよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:56.72ID:jfZpLebq0
>>24
そうすると、君は津波があそこまで来なくて 裏山に逃げていて土砂崩れがあった場合
教師を擁護するのしないの?どっち。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:02.47ID:Yize6dy+0
>>25
生徒たちは津波が見えた瞬間に避難経路に接している斜面を登ることはできなかったのかな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:12.83ID:MzXz2S850
>>32
今となってはな。
いや、低学年であっても教員が引率するのはまずい。何かあったときにこんなに叩かれるくらいなら。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:31.37ID:F54jqDYV0
>>33
想像してましたが何か?
大雨の洪水と似たようなもんだ
水量増えりゃ溢れる
自明の理
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:29.17ID:MzXz2S850
>>41
一人そうして助かっただろ。五年生の男児が。
残りもそうしただろうが、間に合わなかった。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:34.50ID:Mx3xiudV0
もう墜落しちゃったし
だれも悪気はない

だからといって検証を精緻にしないと
次の悲劇の防止にもならない

だいたい航空事故で
生き残ったパイロットが証言しないなど
あり得ないと思うが

この先生は守られてる変な感じ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:18.71ID:LxYfl/je0
>>38

裏山に登ればよかっただけ

かんたん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:43.87ID:KngVWywG0
これ急いで子どもを迎えにきた保護者が先生に
「早く児童を高台へ」つったら先生は
「お母さん落ち着いて」て取り合わなかったらしい
しかもこの先生は地元民じゃなかったから
尚更危機感がなかったとか

664 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 02:26:41.40 ID:9BehIpDN0
当時の報道で記憶にあるのを書き出すと
・何故か教頭だか校長だか責任者が「川の様子見てくる」
・何人も保護者が迎えに来て引き取ろうとするが「責任者がいないから判断しかねます」
と引き取れず
・>> 5
・ようやく避難開始ルート的に途中まで川沿いに海に向かって歩くはめに
・途中で津波。斜面に駆け上がれた数名のみ助かる

こんな感じ

※上記の内容は全て裁判記録にあります

> A教諭は、校庭に出ると「山だ! 山だ! 山に逃げろ」
> と叫んだ。それを聞いて、山にダーッと登っていった子
> がいたが、教諭の誰かから「戻れ!」と怒られ、連れ戻
> された。
> 5、6年生の男子たちが、「山さ上がろう」と先生に訴え
> ていた。当時6年生の佐藤雄樹君と今野大輔君は「い
> つも、俺たち、(裏山へ)上がってっから」「地割れが起
> きる」「俺たち、ここにいたら死ぬべや」「先生なのに、
> なんでわからないんだ」と、くってかかっていたという。
> 2人も一旦校庭から裏山に駆けだしたが、戻れと言わ
> れて、校庭に引き返している。

> 子どもを迎えに来た保護者は、20家族ほど。名簿に
> 名前を書いて帰宅していった。大津波警報が出ている
> ことを報告していた母親もいた。
> 保護者たちは、教諭から「学校のほうが安全」「帰らな
> いように」「逃げないほうがいい」などと言われていた。
> 当日、校庭に50分間、待機し続けたのは、誰かからの
> 具体的な指示や命令によるものだったのか、現場での
> 誤った決断のためなのか、はたまた、決められない人
> 間関係のせいだったのかについては、市教委側からは、
> 見解が全く示されていない
> 典型的な問題点は、生存者や帰宅して助かった児童た
> ちへの聞き取り調査のメモを「破棄した」と、調査を担当
> した当時の指導主事が言い続けていることだ。
> 津波に襲われる1分ほど前に「逃げ始めた」といったほう
> が正しかったことが分かったのだ。

しかもこのA教諭と遺族を会わせないよう工作しまくり
http://diamond.jp/articles/-/27043

毎回イミフな論破や論点すり替えが現れるから都合悪いんだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:28.74ID:s+/1R4Bo0
>>45

×守られてる

○隠されてる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:02.17ID:eL8xYbpx0
山に登って地すべりが起きて死んでいたら「地震の時に山にのぼるのは非常識!」って叩かれるけどな。
今得意げになって批判してるマスコミも、津波が起きていた時は「信じられない光景です!こんなことが起きるなんて誰が想像できたでしょうか!」って言ってたもんなぁ。
誰かを悪者にして叩くのは楽ちんだけど、あれは誰にとっても想定外だったのを前提として考えないとダメだよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:38.12ID:oPWv0Leh0
>>41
子どもは最後尾の一人だけ斜面を登るのが間に合って助かった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:43.12ID:g8R2ZsBz0
決断もなにも
父兄や他教員からあーだこーだ言われながらの決断だし
まともな見識や判断もってる奴はいない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:47.14ID:yH9Y2ucA0
「川の様子を見に行った奴が誰一人いないのは明らか」と書いたら、
「川の様子を見に行ったらいけないでしょ。それを求めるのは無理」って前のスレで書かれてしまったが、
誤解のないように言うと本当に川のそばまで行くのでは無しに、川が見える場所に行って北上川の様子を見れば良いのではという趣旨。
そうすれば三角地帯への避難といった発想は起きないはずと少なくとも15時20分前後には把握できたのではという事。
大川小学校でいうと北上川がよく見える地点はどこか?地元の人間なら想像つくと思うが…。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:41.98ID:Yize6dy+0
>>44
もう少し多くの人たちが助かってもよかったと思うけどね。
津波を見てから流されるまでに何十秒かはあっただろうに。
その間に隣接する斜面に登れただろうに。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:47.79ID:9qEztL5t0
>>47

ここの教員は死んで当然
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:38:22.05ID:Tg+xmf210
緊急事態にその人の本質がでるよね
平時に威勢のいいこと言ってても、いざとなるとフリーズしたり変な行動しちゃう人とか
だから訓練が大事なんだけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:07.88ID:cX9Hmfft0
>>57

それが現場で一番エライつもりのクズだったからこの悲劇
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:29.85ID:MzXz2S850
>>40
どちらも教師の判断を尊重し、擁護するね。
三角地帯への避難は当時のリスクを総合的に勘案した折衷案だし、そういう判断をせざるを得なかった情報不足を不幸だと思う。
裏山への避難はリスクに対するチャレンジだが、プロアクティブの原則から、仕方ないと思う。土砂の犠牲になった児童は気の毒だけど。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:38.46ID:oPWv0Leh0
>>55
川に向かって行進中だったから無理
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:51.31ID:F54jqDYV0
>>54
移動先が安全かどうか
何の確認も行わずに見切り発車で移動したんだよな
例えば堤防に亀裂入ってたかもしれないのにそれすらも確認してない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:33.53ID:1ya3f/rZ0
>>55
イメージするほど簡単ではないからほぼ全滅してるんでしょ
ししやたちの生きようとする力だって文字通り必死のものがあったと思うがね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:45.81ID:jfZpLebq0
>>52
山に登るのが間に合ったんじゃなくて、波に押されて たまたま助かったんじゃなかった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:49.45ID:seHlpF6V0
日教組の悪しき体質が遠因にあると思うわ

警察は悪、自衛隊は人殺しで、知識人階級の偉大な教師様以外の無能な大人どもは学校には要らない入れないってスタンスだからね
セキュリティとサバイバルのプロなんか係わりようがない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:41:05.43ID:Yize6dy+0
>>60
津波を真っ先に見つけた先頭の人が
「津波が来るから引き返せ」とかいえなかったのかな?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:41:11.75ID:JfkWDJ/h0
>>25
靴すら濡れていない
他の生存者は泥だらけ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:41:44.16ID:/aWLZ1Fp0
>>53
つまり、教師父兄、その場の全ての大人にリーダーシップが無かったわけで、
それが避難の遅れの根本的理由だと思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:41:51.25ID:MzXz2S850
>>55
どんな状況だったかは一審判決や事故検証報告書をどうぞ。
河北新報やダイヤモンドの加藤順子お勧めしない。大勢に読ませるために話を盛っているし、遺族寄りに偏向している。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:58.66ID:JfkWDJ/h0
>>63
その通り
斜面で気絶して半分土に埋まりつつ、運良く流されなかった
本当に運だけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:05.55ID:JfkWDJ/h0
>>68
それを言うなら事故検証報告書は完全に被告側寄りだろw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:19.65ID:seHlpF6V0
石巻市市街地ではみんな当たり前に日和山に登って逃げてたんだよなぁ
サンドイッチマンもちょうど被災したとこな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:54.92ID:JfkWDJ/h0
>>72
それは生存教員
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:16.30ID:jfZpLebq0
>>72
それは助かった先生の話だろ、児童が濡れていない何て初めて聞いたよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:45.61ID:JfkWDJ/h0
>>74
サンドウィッチマンな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:49:51.21ID:seHlpF6V0
この状況で教師はよくのうのうと生きていられるよな

俺なら真相を手記に残して自殺するわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:11.80ID:7SafzJgm0
現地に行けば分かるよ
津波の避難で土手に逃げるバカがいるかよw

小学校は標高ゼロで、高台と言ってる三角地帯は土手のことだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:19.86ID:o5G6YsXi0
ガキの頃から「津波てんでんこ」を教えられていた自分は、
あの日、今住んでいる東京湾岸沿いでも警戒して、
情報を得ると共に高台やビルに逃げる態勢を整えていた。
この大川小のケースで無念なのは、
たぶんその小学校でその対処を教えた人がいなかったこと、
さらにあんな状況で避難を誘導する側が、
逆に通常の避難訓練の意識だったってことだろう。

昔の人の言い伝えや格言には真理がある。
とくに極限状態であれば。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:29.84ID:Mx3xiudV0
事故報告書への疑問があるから
こうしてスレがあり
裁判が起こされている

ネットで言われる疑惑も含めて
検証はのちのマニュアル整備にも生かせるはず
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:47.72ID:dYNM1CEP0
>5、6年生の男子たちが、「山さ上がろう」と先生に訴え
これではっきりした
児童でも予見できていたんだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:58.87ID:F54jqDYV0
>>70
死ぬ人はそりゃ死ぬかもしれない
だがね
あれだけの大津波だったのに死者5万だの10万だのに達してないんだぜ?
何故だかわかる?
東北地方は人口少ないから?
ちがうよ
大抵の人はちゃんとわかってて避難したからなんだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:52:48.21ID:/aWLZ1Fp0
>>80
思いついても、実行に移せなければ小学生を助けられない
一人でパッと逃げるのは、健康な大人なら誰でも出来る
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:37.97ID:oPWv0Leh0
スクールバスがスタンバイしてたのに無視、
広報車が避難を呼びかけてたのに無視、
山に逃げた子どもを引きずりおろし、
子供を引き取りにきた親を追い返して
避難せず。

この反応、なんなんだろうと思ったら、
玄倉川のキャンプで逃げ遅れて流されたグループと一緒だと気がついた。

玄倉川の連中も、何度も避難を呼びかけられたのに無視。
水は中洲まで来ないと勝手に決めつけて、逃げないままでいて、結局手遅れに。

あれもDQN会社のキャンプだかで、ボスに絶対服従の思考停止集団が、集団のまま流されていった。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:45.43ID:seHlpF6V0
津波が「くる」←児童でも予見していた

山が崩れる「かもしれない」
児童が怪我をする「かもしれない」


バカ教師
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:55:25.52ID:7SafzJgm0
事なかれ主義で決断力に欠けた人間でも周りと揉めずになあなあで生きてればトップになれるのがこの国
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:21.81ID:jfZpLebq0
>>83
亡くなった人の中に 一度避難したのに逃げ遅れそうな人を助けに下に降りてしまった
何て話もあるよね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:01.92ID:qQyHwjkH0
>>25
助かった教師は最初から裏山に逃げたという説もあるらしい
まぁ、普通は津波とは反対側の裏山に逃げますわなぁ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:30.49ID:F54jqDYV0
>>88
震災後、どうして仮設暮らしの人があんなにいっぱい居たのかを考えれば、すぐわかると思う
ざっくり言うと、自宅流されても命助かった人がそれだけの人数居たってことだよ

自宅流された=津波で死んだ  と勘違いしてる人がやたらと多い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:02:43.30ID:KCF1iP330
もう前スレ迄で議論し尽くしたよな〜
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:19.42ID:o5G6YsXi0
>>84
ひとつ言えたことは
「大きな地震がきたら後ろを振り向かずあの高台に逃げなさい」
と、シンプルに教えておけばよかったのだ。
子供は避難訓練(みんな笑ってたよなw)も大切だけど、
同時に本当にヤバいときは個別に逃げろ!
という意識も植え付けておくべきなのだと思う。

万が一それで不運にも犠牲者が出てしまっても、
教師の責任は問うべきではない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:07:06.13ID:/aWLZ1Fp0
>>93
てんでんこは空振りした時のリスクがデカ過ぎる
何度もやれば相当数が行方不明になるはず
てんでんこをやらずに他の方法が有るのなら、やらない方が良い
この件では、さっさとバスを使うべきだった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:56.84ID:M3NxBAab0
>>18
ID:i3ve3DMW0サンのレスは独特な異臭がするものが多いですね。

北上川の本流には津波を防ぐような水門は有りません。
堤防の内側の河川後背地内水を本流と分離して利水や逆流防止するための水門が河口そばや北上大橋西側などにあります。
おそらくは地元に詳しい人で学校側弁護にいきり立っているのだと思いますよ。
彼の想定では学校は避難場所で、それを根拠に大津波を想定する必要は無かったという展開の様です。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:58.06ID:oniiQnTB0
津波が川を遡上するってこと、年寄りでも知らない人は知らないんだなぁ。
ちょうど母ちゃんを乗せて運転中に東日本大震災が起きて、
川の様子を見るように言ったら、呑気に「白鳥がいっぱいいるよぉ」だってw
川の水の増減、津波が遡上してないか見て欲しかったんだけどw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:56.72ID:DLaU2PdO0
公務員って自分で決断しないやつに限って出世するんだろうな
うちの会社もそうなんだけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:05.85ID:t9c3iLTS0
日本中の親が「教師の言うことを聞いたら死ぬことがある。」教訓を堂々と教えることができます。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:16.90ID:M3NxBAab0
>>94
その考えは根底からおかしい。
津波が40分で来ることをこれからの前提とすると、渋滞や配車、全員が乗車できるかどうかでまた遅延案件となる。

津波の速度は30q/hで、5分前に乗車となると、その時点で乗れなかった人間の生死を分別することとなる。
不確定リスクが高いのは「バスを待つこと」ですよ。

管理しよう、管理したい、この心理が80人を殺したのです
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:08.63ID:/aWLZ1Fp0
>>99
ゆえに、集団として機能不全に陥っていたと考えられる
法律とかマニュアルに固執して懲罰を恐れるあまり、
極めてリスクの低い「念の為、弱者をバスで先に逃がす」
と言う決断が出来なかった
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:33.43ID:6vrsc5EQ0
津波が来るようなとこに住む親が悪いんだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:55.32ID:o5G6YsXi0
>>94
結果論でもあるのは認めるが、
教師がそのリスクを考えた終着点が
あの悲劇だったのかもしれない。

さらに言うと、バスは下手すると最も危ないワケで………
後出しでは何とも言いようが無いものなのかもしれないな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:19:13.86ID:oPWv0Leh0
>>94
>てんでんこは空振りした時のリスクがデカ過ぎる

は?
津波が来なかったら、逃げた子供は死んだり行方不明になるのか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:28.21ID:F54jqDYV0
>>96
知らない人は居たかもしれないが大川小の教員は知ってたはず
何回も講習会やってたんだから
知らなかったとすればそれはそれで別の新たなる問題、別次元の過失
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:48.93ID:/aWLZ1Fp0
>>103
んなわけあるかw
津波が来なかった場合でも、
寒空の中、外でウロウロしている方がリスク高いだろw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:24.16ID:HSWygivK0
大型台風の時に園児100人を引き連れて田んぼを見に行くようなもの
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:36.86ID:F54jqDYV0
>>100
固執すべきマニュアルなんて無かった
だから自分たちが今何を為すべき、何をやったらよいか、その判断ができなかった
教師は無能
無能な者にもよくわかる道しるべが必要だった
そんなもの準備してなかった
めんどくさいから
仕事したくないから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:24:00.34ID:RdRucJy80
ここの大人が特に無能であったことは間違いない。校庭で40分待たせた挙げ句、津波でほぼ全滅というのは歴史に残る愚かさ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:25:31.55ID:oniiQnTB0
>>110
そうだな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:27:35.21ID:/aWLZ1Fp0
>>109
無能は、平時にはマニュアル通り出来ても、
いざと言う時にはその通り出来ない
何故ならば、応用が全く効かないから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:28:27.21ID:M3NxBAab0
こういう議論は何度やったってよい。

串本、土佐久礼、室戸、これらの人口稠密な地域が揺れから数分後に津波の脅威にさらされる。
高知や安芸、田辺や新宮は平地が広く、道路は狭小屈曲で十分程度では困難だ。

外階段の付いた避難タワーや5m以上の高さの避難用歩道橋が必要だ。
もちろん第一波から20m越えは無いだろうという希望的観測は入っている。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:30:03.38ID:o5G6YsXi0
>>107
悪いが今時のガキなんてそんなに馬鹿じゃない。
死ぬ!という危険を感じたら一目散に逃げろ!
と擦り込んでいればちゃんと動いてくれる。

それが出来ないのももちろんいるだろうが
それを教えられていない、覚えていなければ、
死ぬ確率が高まるのは自然の摂理。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:41.13ID:i3ve3DMW0
>>6
当時の常識は防災マップの内容
宮城県沖を震源とする大地震で津波来ないが常識

津波が来ないとされた場所での出来事

切迫感ないのに、わざわざ恐怖心が増す行動を選択する理屈はない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:54.27ID:64y/8SIb0
判断ミスだったんだろうが、後から批判するのもなあ。
あんな津波が来るとは思わなかったんだろ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:34:03.91ID:/aWLZ1Fp0
>>114
いや、教訓を生かす機会が数十年に一度か千年に一度かなわけだけど、
空振りの警報や訓練で、確実に、
車に引かれる、転んで骨折して遭難、誘拐される等の被害が予想されるだろ
てんでんこしか選択肢の無かった釜石と違って、
ここは時間的に余裕があった「はず」なんだから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:34:40.33ID:F54jqDYV0
>>116
あんな津波が来るとは思わなかった人が100%だろ?
けど、100%が死んだわけじゃない
死んだのは100%のうち、ごく少数だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:36:17.53ID:9Zvh2g0n0
業務上過失致死
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:37:00.35ID:Sp1mCEBj0
大津波が迫っているのに、こんな、しようもない事態で、
避難して助かった教師に罪は無いと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:38:26.22ID:hQfr4Sf90
見張りの教師は必要だったな
学校の屋上とか、途中の橋の上とかに
進行ルートに偵察部隊を出すのは戦闘の常識では?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:29.98ID:i3ve3DMW0
>>110
南海トラフで津波くるエリアにいまだ人が住む
直下型地震が来ると言われてもトンキンに住む

津波想定されてない、来ないとされた場所での行動
切迫感ないのに恐怖心が増す行動をする理屈はない

結果論で語ってるだけで常識の理屈はない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:37.70ID:o5G6YsXi0
>>117
1、車に轢かれる
やっぱ津波は車(バス)で避難しちゃだめだ。
2、転んで骨折
んなもんは日常でも同じw
好き嫌いせずに魚の骨も食って身体を鍛えておくことだ。
3、誘拐され………
どんな発展途上国だよw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:50.82ID:kWCp9Ml80
こんなん予測できるわけがない。東京に住んでる連中見ろよ。
100年前に大地震があったっていうのに、高層マンションに住んでるぜ。
無理無理。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:17.69ID:y4gBXAUQ0
>>25
生き残りの先生は校舎の二階の窓から津波を見て自分だけ一目散に山へ通じる道に行った
服は濡れもせず道沿いにある自動車整備工場で一夜を明かしている
それは「あの日大川小でなにがあったか」という本に詳しく書いてある
彼は最初は津浪に巻き込まれ命からがら助かった設定でしゃべっていたが真っ赤な嘘
他にもいろいろ嘘ついている
そりゃ自分だけ行進と真逆に逃げました言えるわけなかったんだろう
教師の生き残りは彼だけ
彼が証言すれば教頭と誰がどんなことで言い争いなってたかわかるだろうに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:42:50.68ID:/aWLZ1Fp0
>>123
東北の海沿いのいくつもの学校で毎年定期的にてんでんこの訓練していたら、
当然犯罪者に狙われるだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:43:11.75ID:EyUCx8Cc0
他の地方はともかく三陸地方に住んでいて津波が来るとは思わなかったは絶対通用しないよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:02.23ID:Yize6dy+0
>>125
生き残りの教師が指揮をとっていたら
全員助かったのでは?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:24.46ID:oPWv0Leh0
>>117
>空振りの警報や訓練で、確実に、 車に引かれる

バカ発見
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:59.23ID:M3NxBAab0
>>124
高層マンションは倒れなくてもよく揺れる。
神戸では家具の下敷きで死んだ人多数。ピアノに潰されて植物人間になった人等いろいろ。
知人は、テレビに追い掛け回されてソファで防御したと言っていた。またベランダから外へ投げ出されるかも知れないという恐怖を感じたとも。

もちろん、東京の人なんだから、情報はしっかり入手、把握、対策はすべてできていると思うよ。
ワシは大阪木造三階建て居住なので三階は家具無し寝具だけや
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:02.40ID:i3ve3DMW0
>>125
正解のない議論が行われただけ

ほれ見ろ!とならない限り正解にならない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:12.74ID:+eLK/Wh70
学校で地震とか絶対に嫌だわ
どうせハイ点呼ーハイここで待機ーとかダラダラするに決まってるし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:47:02.69ID:i3ve3DMW0
>>128
んな事はない

想定外の出来事だから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:57.88ID:GNcnXMmW0
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cc-6a/kn195748/folder/1049529/06/45956306/img_0

愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ。あるいは科学から学ぶ。

A 釜谷集落の最長老の経験では、より下流に津波が届いた事はあるし、
 対岸に津波が届いた事もあるかもしれない。だがここは平気だ。
B 科学的見地で描かれた津波ハザードマップは白

AかB、そのどちらも津波・陰性。もしどちらかでも津波・陽性だったなら、
選択は違っていたかもしれない。
しかしAとBにより、この地域では何十年にも渡って「津波安全神話」が
共有されてしまっていた。
その神話を疑いだしたのが、広報車が通った、15時30分。
津波到来の、7分前。

1 校庭にそのまま留まる。
2 三角地帯に徒歩で向かう。
3 校庭に待機させていたスクールバスに乗り三角地帯経由でそこを左折、
  国道398号を峠方向に進む。
4 裏山に避難。

生き残れた選択肢は3もしくは4。しかし実際に選択されたのは、2。

この民事裁判の原告vs被告の勝敗を超え、この事例は、日本のありとあらゆる
集団、ありとあらゆる組織が抱え続ける、今日的問題を我々の眼前に突き付ける。

「三人寄れば文殊の知恵」とは言うが、日本人は集団になったのに、いや集団に
なったからこそ、眼前に提示されている、最適解の選択、最合理性選択が
出来なくなってしまう事がある。理由は2つ。

1 忖度、そしてそれゆえの沈黙、(いわゆる、物言えば唇寒し)
2 最合理性選択の能力を持たない者によるパワハラ

東京電力福島第一発電所は、事前の何人かの示唆を生かせず、海川にしかない
非常用電源を陸側に移す、あるいは陸側にもう1系統設置するという選択肢を
取れなかったのか。

なぜPL高校は、たかがイチ高校のイチクラブ活動に過ぎないのに、スタンフォード
大学の監獄実験の様相と成ったのか。死者が出るに至るほどの。
そして、なぜその旧弊の惰性は止められなかったのか。
そしてなぜ止めるには廃部するしか方法が無いのか。

1 忖度、そしてそれゆえの沈黙、(いわゆる、物言えば唇寒し)
2 最合理性選択の能力を持たない者によるパワハラ

貴方の所属する集団、貴方の所属する組織も、1そして2という問題を、
今日的問題として抱えてはいまいか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:05.73ID:6vrsc5EQ0
もう面倒くさいから百万円ぐらい払ってやれよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:45.90ID:o5G6YsXi0
>>122
日本じゃどこでも同じだよ。
岡山が比較的地震が少ないと言われているけど、
阪神大震災を考えたら、そこだってゼロではない。

津波はやり方や意識付けによっては、
今後犠牲者を大幅に減らすことは可能だろうけど、
また50〜100年もたったら自らに降りかかる災難として、
「まさか」と思う人が増えてしまっている。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:50:36.09ID:VazB2kvM0
あの地域は、湾口が広く陸地に向かって狭くなる内湾形状なので、遡上高さが増幅される地域。
過去に経験した津波の際に、地震が数分揺れ続けたなんて話じゃなかったろうに、あの地震規模で過去の事例に縛られ
た判断してるとか、不勉強もいいところ。
田舎の無学な爺さんならいざしらず、教員が何人も居て危機感を持たないとか情けない話だね。
津波は、デカい波が来るというより、一定時間に渡って水位が大きく上昇した状態になるということなので、その状態が長く
続けば、内陸までの高低差次第では何キロも侵入されるのは至極当たり前なこと。
津波の原因となる地震が数分にも渡って揺れ続けてたのだから、そのことで規模の大きさは想像可能なんだが、そこまで
考えが及ばない人も大勢いたわけだ。
そのうえ津波を遡上させる大きな川が身近に有ったのだから危険極まりない。
起きてしまったことをとやかく言っても仕方はないが、海際(この場合10キロ程度内陸まで)に住んでる人は、津波について
よく勉強して、自分の住んでる地域の標高などとの関係を人に聞かなくても自分で判断できるようにしておくべき。
住んでなくとも仕事や行楽で海際に行くなら、津波についてはちゃんと知識を持つべきだろう。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:50:48.80ID:haRGuFnp0
子供たちは津波に殺されたのではないよ。逃げようと思えば逃げられたはずの津波から
逃げなかったという判断ミスによって殺されたんだよ。

そこのところをハッキリさせないと、最後まで先生を信じてついていった子供たちが
浮かばれない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:52:05.92ID:Yize6dy+0
>>133
校舎の二階の窓から津波を見て判断して行動したなんて
生き残った教師が一番賢かったのでは?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:52:27.38ID:S1z1Ojua0
5chには、この問題の関係者でもおるんか。
ずっとこの話題のスレが立ってるな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:09.47ID:hoU9HxXW0
無能教師連中に命を預けた悲劇だな
あんなボンクラ連中に防災訓練も何も形式的にやってるだけ
責任感のある教師なんていない

頭の中は常に女子生徒と隙あらばセックスを狙う気違いロリコン教師ばっか
逮捕される教師らをニュースで何回も見てるのに女子生徒に性犯罪で逮捕され続ける教師
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:56:26.60ID:y4gBXAUQ0
>>44>>52
生き残った児童は
・1年女子
・五年男子(よくTVにでてくる只野くん)
・五年男子(只野くんの友人、流れていた冷蔵庫に乗り山にぶつかり助けられた)
彼らは行軍に参加、津波に巻き込まれ溺れてたところ山に逃げた住人たちに引っ張り上げられ九死に一生
全身ずぶぬれで山で夜明かし

・三年男子
服は濡れず生き残り教師と共に山向こうの自動車整備工場で夜明かし
当然行軍&山夜明かし組とは顔を合わせていない
彼は行軍に参加せずこっそりその道に逃げたと思われる

こういった詳しいことは「あの日大川小でなにがおこったか」に書いてある
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:02.40ID:o5G6YsXi0
>>126
ええっと………もしかしてアンタ
そういうことやりたいと考えてんの?

つーか、東北がそんな地域じゃ、
普段からガキは外で遊べねーだろw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:58:10.81ID:b+TKKZZ30
唯一助かった教師は何も喋らないかわりに、あれから全く仕事をせずに給料を貰ってる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:59:05.99ID:/aWLZ1Fp0
>>144
そうやって直ぐ中傷するw
バスが有るんならバスで逃げろって言うのがそんなにおかしいのかい?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:24.68ID:677TvDhg0
これはね。自分があの揺れの中にいた地元民故に残念さがあるんだよね。
自分は動物的カンが働くんで、次の行動こうした方いい
とかだいたい判る訳。たまたま仕切る奴が自己愛性人格障害だったんで
どう思われる。失敗したら。批判されたら。とかという気持ちが先に立って
全然何も出来ない訳。
そのクセ普段は俺スゲーとか、キチガイ地味た理屈を捏ねてるの。
そういう奴に子供達に任せてたら。と思うと、諦めきれないよね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:24.96ID:oPWv0Leh0
相川小なんて、もっと津波到達時間が早くて、校舎三階まで直撃した津波だったのに、裏山に避難して全員助かってんだよな。

40分校庭待機で、川に向かって死の行進とか、頭が悪すぎてもう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:01:30.85ID:G/3hAIIq0
教師なんて規則やマニュアルを遵守することしかできない
臨機応変を期待すんな
非常事態になると真っ先にパニックになる人種
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:05.42ID:Yize6dy+0
>>148
危険が迫っている状況ほど、取るべき行動パターンは一意的に決まるので
かえって生存率が高くなるのはよくあること。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:09.84ID:oPWv0Leh0
>>143
>「あの日大川小でなにがおこったか」

すまぬ。読みたいが書名をググってもみつからぬ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:21.77ID:o5G6YsXi0
>>138
あの何日か前に宮城県沖で地震があって関東も結構揺れた。
しかし当日は同じところの震源で緊急地震速報が来て、
「これは先日のより強い!構えろ!」と周囲の人に言ったほどだった。
それで実際にこっちでもあんな揺れがきたワケで
自分は揺れながらも「東北はマジでヤバいんじゃないか?」と、
ずっと考えてるほどだった。
それが現地の、しかも教師がそこまでの危機感を
感じていなかったとすれば、
大川小の悲劇は、やはり人災としかいいようが無い。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:08:37.82ID:zBAdxm6d0
無能な教師の道連れにされた生徒が気の毒すぎる (´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:07.27ID:y4gBXAUQ0
>>85
自分もそれ思った
まさに同じ病理だよね
玄倉側の件でもこの雨はやばいと思い中州にいかず道にとめた車で夜明かしした人もいた
で、彼らは助かり、大丈夫と言ってた奴らは死んだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:57.68ID:tJLcEn8u0
1人だけ生き残った教師はなんか話さないの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:14:49.22ID:o5G6YsXi0
>>146
まず、震災後に車を使っての避難は最も危険だと実証されてたでしょ。
避難渋滞を引き起こし、他の人を巻き込むとまで。
それと誘拐事件まで起こるってのは、
もちろん無いとは断言できないが飛躍し過ぎだぞ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:17:48.85ID:i3ve3DMW0
>>127
津波を堤防で防ぐ防災の考え方が生まれてから津波被害は一度もない
チリ地震規模を想定して計算された津波対策で、大津波警報がオオカミ少年状態が続いた
津波は堤防で防げてるという思い込みをしていたはず
津波で心配されるのは、いつも養殖施設の被害

更に岩手宮城内陸、宮城県沖、矢本、栗原、何れも甚大な被害をもたらしたのは崩落

大川小は宮城県沖を震源とする大地震で最悪想定でも津波はないとされてる場所

切迫感ない限り揺れが激しくなり破壊力が増す場所へ避難する理屈はない

恐怖心が増す裏山避難する選択など切迫感がない限りあり得ない

津波というよりは、川を遡上した瓦礫がもたらした想定外の悲劇

大多数の犠牲者と同じだ

それを否定したらこの教訓を生かせない現状が日本全国アホだらけになる

首都直下型地震があると言われながら東京に住む一千万人規模のアホ共

東海大地震、南海トラフで津波来ると言われてる場所に住むアホ共

河川津波の教訓でハザードマップ見直しがされて津波被害想定内になった道頓堀に住むアホ共

日本で安全な場所なんかないの諦めの意識があるわけで、切迫感がないと行動出来ないのは当たり前の心理

責任論語るのがナンセンス

危機管理を語るなら地震大国日本から出ろ!という理屈になるだけだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:19.49ID:LF3j5ZeD0
過去にも津波来てるのに学習しない
そしてとうほぐはまた同じように家を建てての繰り返し
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:24.00ID:4wDP9jBe0
82うまれ で 美智子 って なまえ 、、、、、、、、、、、、、、古くさいの ? 
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:24.49ID:677TvDhg0
かもめの玉子の社長は、揺れの直後、津波来る!逃げなさい。って叫んでたよ。
頭いいいとか。留学したとか、何かの条件があってバランス感覚の有る人なのかな?
って思ったけど。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:19.25ID:/aWLZ1Fp0
>>156
歩けない人は当然車で逃げるわけですが…
小学生がスクールバスで逃げるのを責める奴なんていないだろ
別に、津波が来なければ渋滞に嵌っても特に問題無いし、
なんならそこから歩けば良い
弱者を逃がした後、体と精神の強い人は独自に避難すれば良いだろう
(中傷した事は謝らないんだなw)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:26.15ID:oPWv0Leh0
>>157
>責任論語るのがナンセンス

ばーか。大川小の近隣の小学校はみんな裏山避難ができてんだよ。

ここだけ無能なんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:20.40ID:677TvDhg0
人命第一だよね。そのためには批判されようとも、
英断決行する人がいないとダメ。
それか無能の奴の判断なんか無視して勝手に逃げる事。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:28.86ID:o5G6YsXi0
>>157
釜石かの映像で、高台に避難したおじいさんが、
街が流される様子を見ながら、
「ああ〜何が防潮堤だよ、何が防潮堤だよぉ〜うう」
と言ってたのを思い出すな。
たぶんチリ地震津波も経験してる方だったとも思うが。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:26:39.05ID:GNcnXMmW0
>>162
大川小のほかの裏山に向かった学校ってのは、裏山経由で行く
避難場所ってのが予め設定されてたんじゃなかったっけ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:27:03.78ID:J0iNhWiv0
震災があったからこそ後に色んなメディアで仕入れた知識で
パンパンに頭デッカチになったお前らが
後出し的に当事者を蔑視するのも少し違うと思うんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:28:43.00ID:i3ve3DMW0
>>156
俺は津波に追っかけられながら車で避難したぜ

最初は水道管破裂か?と思ったけどな

渋滞は停電で信号が動かなくなる事によるもの

幹線道路は避けながら、上り坂のある道路を利用しながら逃げるのがイイかと
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:31:10.29ID:Ph20vXfV0
>>162
吉浜小も橋浦小も校舎屋上ってなってるけど
北上中は体育館に避難だからもともと高台にあったのかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:32:25.46ID:m6kAZRfP0
>>161
津波の避難でバスを使うのは悪手。

バスは遅くて小回りがきかないから、渋滞に巻き込まれたりして死にやすい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:32:36.82ID:i3ve3DMW0
>>162
堤防を越えてるのが見えて切迫感があったからだろ
大川小からは、橋より下流が見えない
しかも津波が来ないとされるエリア
切迫感があったか?の違いだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:51.96ID:MkIdqrOF0
>>160
本能と直感だろ。
現代人はこれが欠落し過ぎている。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:35:21.77ID:o5G6YsXi0
>>161
だから、少数の歩けない人が車で逃げるのは仕方ないから、
そのためにも歩ける・走れる人、これらは車を使うなってこった。
中傷?あんた2ch初心者か?w
ガキが「てんでんこ」に逃げたら誘拐されるなんて
突拍子も無いこと書いたら絶対にそうなるだろw
まあ、たぶん危機意識を持ってる人だと思うから嫌いじゃないけどな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:35:27.44ID:oPWv0Leh0
>>170
>大川小からは、橋より下流が見えない

お前、現地行ったことないだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:35:53.28ID:tJLcEn8u0
>>125
生き残った教師だけ2階にいたの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:40.91ID:1IS9u2/W0
e

私は最高裁も加担した裁判によって犯罪者にでっち上げられました。
http://www.trl002.com/

1.告発
http://www.trl002.com/images/01-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/01-kokuhatsu.pdf

2.新聞記事
http://www.trl002.com/images/02-p001_2.jpg
http://www.trl002.com/pdf/02-shinbunkiji.pdf

3.論告要旨
http://www.trl002.com/images/03-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/03-ronkoku.pdf

4.証拠意見書
http://www.trl002.com/images/04-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/04-syokoikensyo.pdf

5.弁論要旨
http://www.trl002.com/images/05-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/05-benron.pdf

6.供述調書
http://www.trl002.com/images/06-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/06-kyoujyutsu.pdf

7.地裁判決文
http://www.trl002.com/images/07-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/07-chisaihanketsubun.pdf

8.控訴趣意書
http://www.trl002.com/images/08-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/08-kousosyuisyo.pdf

9.高裁判決文
http://www.trl002.com/images/09-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/09-kousaihanketsubun.pdf

10.上告趣意書
http://www.trl002.com/images/10-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/10-jyoukokusyuisyo.pdf

11.最高裁判決文
http://www.trl002.com/images/11-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/11-saikousaihanketsubun.pdf
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:41.55ID:i3ve3DMW0
>>173
あるけど?
被災者だし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:53.45ID:1IS9u2/W0
e

私は最高裁も加担した裁判によって犯罪者にでっち上げられました。
http://www.trl002.com/

12.告訴状
http://www.trl002.com/images/12-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/12-kokusojyo.pdf

13.人権救済申立
http://www.trl002.com/images/13-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/13-jinkenkyusai.pdf

14.訴訟費用 地裁判決文
http://www.trl002.com/images/14-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/14-sosyohiyou.pdf

15.訴訟費用 高裁判決文
http://www.trl002.com/images/15-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/15-sosyohiyou.pdf

16.訴訟費用 最高裁判決文
http://www.trl002.com/images/16-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/16-sosyohiyou.pdf

17.再審1 最高裁判決
http://www.trl002.com/images/17-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/17-saishin.pdf

18.再審2 最高裁判決
http://www.trl002.com/images/18-p001.jpg
http://www.trl002.com/pdf/18-saishin02.pdf

19.再審意見書3
http://www.trl002.com/images/19-p002_2.jpg
http://www.trl002.com/pdf/19-saishinikensyo02.pdf

20.再審3 最高裁判決
http://www.trl002.com/images/20-p002.jpg
http://www.trl002.com/pdf/20-saishin.pdf

21.再審意見書4
http://www.trl002.com/images/21-p001_2.jpg
http://www.trl002.com/pdf/21-saishinikensyo.pdf
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:19.05ID:Ph20vXfV0
>>174
一応着の身着のままで避難した子供が多くいた中で、
割れたガラスやら机や椅子が散乱した状態の教室を見回って上着やらを回収するためだったみたいだけど
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:35.09ID:i3ve3DMW0
>>163
勝手に逃げて津波に突っ込んだ人も少なくない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:37.96ID:i61W12Pp0
天災だからなぁ 誰かの責任にした所で死んだモンが生き返る事はないから・・・・・・・
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:41:14.32ID:tJLcEn8u0
>>178
それじゃ生き残ったのもたまたまだっただろうしここまで雲隠れする事ないのにな
なんで何も話さないんだろうか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:41:38.37ID:/aWLZ1Fp0
>>172
訓練とは事故るモノだからな
100年も引率無しの訓練をしていたら、色々起こるはず
釜石は物理的にてんでんこしか選択肢が無いだけだからな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:09.58ID:gIhXkGjD0
馬鹿が指示すると従う奴は死ぬという教訓は日本ではいつになったら生かされるんだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:29.71ID:i3ve3DMW0
>>181
話せば解決する問題ではないからだろ

ややこしくなったり、マスゴミの餌食になるだけだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:47:10.40ID:Msz8sFfN0
>>162
3階や屋上があって避難したけど、下の階の天井にまで達した学校とかもあるし
結果的に助かっただけで、二度と同じ避難方法は取りたくない学校もあるだろう

遥に離れた野蒜小は校内まで侵入した津波で亡くなった人達がいて
教師が終始ラジオを聞いてようが、浸水地域外で予見不可能と判決出てる

このケースは大川小以外は最善手を尽くしており、何度でも助かるって話でも無いし
もしそう思ってるなら自体を飲み込めてない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:10.30ID:GNcnXMmW0
教頭は裏山避難派、生き残った教師も裏山避難派だったわけでしょ?
なのに実際にとった選択肢は、三角地帯への徒歩での移動。

あの集落には
「最合理性選択が出来ない、声がデカいだけの地域ボス」
みたいなのがいて、その影響力によって、眼前に提示されていた
最合理性選択が選択されなかったって事なんだと思う、
この事例の本質は。

で生き残った教師は、そのワカランチンの地域ボスの影響から逃れるべく、
校舎内見回りを請け負い、校舎の2階から北上川下流方向を観察。
で異常に気付き、一目散で裏山に登った。

真相はこんな所かと思う。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:03.95ID:i3ve3DMW0
>>169
目指す避難先が遠いなら歩くよりはマシ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:02.99ID:2RvApKUG0
確か子供達が自主的に山に登ってほとんどが助かった学校あったよな。
長がアホだと下は命落とす
軍隊と一緒だわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:41.51ID:o5G6YsXi0
>>180
だな。たぶんこの小学校の教員が避難指示をミスしただけ。
下手すると隣の小学校がそうなってたことだって有り得る。
あそこまでの大災害だと運に左右されるのかもしれん。

ちなみに自分も出身地(塩釜)と現在住んでる場所(液状化)の
ダブル被災者だ。
幸い親族や知り合いに死者は出なかったが、
友達には2名ほど家を流されたやつがいる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:54:16.41ID:/aWLZ1Fp0
>>187
と言うか、生き残れるタイミングで逃げていないのに、
渋滞で逃げ遅れる心配をする方がおかしいよなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:46.36ID:wyFR4ZO/0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2(っっhっっっbんっっっっじゅ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:03.50ID:o5G6YsXi0
>>182
100年もやってたらそれも“ある”かもしれん。
でもいずれその訓練を継続して意識してたことで
助かる人はもっと多いかもしれんよ。

まあ「てんでんこ」を婆さんに教えられてたオレも、
仙台の平野部にまで津波ってのは呆然としたよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:16.42ID:y4gBXAUQ0
>>128
生き残りの教師は教務主任という立場で教頭の次の立場で最初から「山へ逃げますか?」と言っている
教頭も山派だったのに「ここまで津波はこない」と言いはる区長を説得できなかった
事件後「津波にさらわれたが児童一人を助けた」と証言も嘘(実際は一人でこっそり逃げ服も濡れず)
「裏山に登ってきたが倒木に肩を挟まれた」と嘘(遺族の聞き取りに一回だけ参加するも嘘だらけで遺族の怒りをかう)
彼にはリーダーシップもなければ誠実さもない
今も口を閉ざし裁判にも出ない
1人だけ逃げたのも「校舎を見回ってくる」と嘘をついて行軍には参加せずこっそり逃げたと思われ
そんな奴に指揮が取れるか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:42.53ID:06/X7zz9O
津波に浚われるのと裏山に登って怪我or土砂崩れ
どっちが生存率高いか解らんのかな。
自分なら同じ死ぬなら遺体が発見されやすい後者選ぶわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:02:02.67ID:GbuXcvCC0
こんなん無理よな。

ウチの会社は東京ど真ん中にあるが震災の日はうまく指示出せなかったよ。
ビルには軽くヒビが入った。12階建。

自己責任で帰ったやつもいたし、
近所の公園に避難したやつもいたし、
ビルに残ったやつもいた。
新築ビルが崩れる前に他が倒壊するはずだって謎理論で。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:02:25.17ID:wkiq13KX0
>>151
ごめん名前が違っているかも
でもそんな感じの名前
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:04:34.54ID:XbmkMb770
「地域ボス」は地域のジジババへの指示だけしてればよかったんだよなぁ。
学校の児童は当時なら教頭の指揮権限下にある。
だから教頭が行動を決定する。

この当たり前の組織論が通用しないってのが、まぁ、日本集団的っちゃ
日本集団的だよねぇ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:05:31.47ID:wkiq13KX0
>>151
これだ
「あのとき、大川小学校で何が起きたのか」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:05:38.65ID:7vrbXKXO0
>>167
生還できてなによりノシ
初動が早ければそれもいいのかもしれないな。

自分の友達の親父(多賀城市)は、わざわざ写真撮りにいって、
腰まで津波に飲まれてずぶ濡れで帰ってきて、
「何やってんだジジイ!」と、家族にフルボッコにされたらしいw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:10:35.36ID:XB1FBlHd0
>>198
平時には話し合いが良いけど、
緊急時に言って分からない奴には物理的な脅ししかない
悪者になってでもどうにかしようとする大人がいなかったのが不運
かつ全て、かな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:11:49.20ID:GbuXcvCC0
自己責任が嫌いな民族なんだろな。
超緊急時ですら集団行動を強制して。
組織の上が馬鹿だと全滅する。
八甲田山とかと一緒だ。
個人の命を組織に強制的に縛られる。

区長や校長なんかの指示に一教師が逆らえないから独断行動をとった。
もしお前らがいたとしても生存ルートは単独登山だけだろうよ。
区長殺すとかそんなんは無理だしな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:12:48.15ID:HuciB2ob0
>>12
各自散開→犠牲者が一人でも出れば、なんで単独行動させた、非常識
集団裏山→地震で土砂は崩れ発生して犠牲者が出れば、なんでそんな危険なとこ行ってんだ、非常識

結果が全てと言われればそれまでだが、こんな未曾有の大災害でそんな責任負わされるんじゃ教員も割に合わないよな
自分だけ早々と逃げたとか自分の子だけ別のとこに逃がしたとかならフルボッコでいいだろうが・・・
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:15:37.33ID:M/D5txHL0
>>47
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:21:43.70ID:7vrbXKXO0
>>47
いまじっくり読んだが、もしも当時そこに居たら、
たぶんオレはその佐藤君と今井君だっただろう。
でも、引率の教諭にはオオカミ少年としか思われなかった。
酷い話だな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:25:49.17ID:FgpSN+n6O
ここで教頭を無能扱いして叩いているやつは

それが今まで体験したことないようなことだったとしても
たとえどんな状況であっても他人に意見を求めず
己の知見だけで瞬時に正確な判断をして
即リーダーシップをとって行動をして
絶対に間違いのない神対応ができる自信がある
超スーパーな人なんだよね

まさか自分はできないのに批判をするということはないよね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:26:12.94ID:wkiq13KX0
>>157
>切迫感ない限り揺れが激しくなり破壊力が増す場所へ避難する理屈はない
>恐怖心が増す裏山避難する選択など切迫感がない限りあり得ない
>切迫感がないと行動出来ないのは当たり前の心理

切迫感切迫感と言うけどさ
あの日あそこにいた人で切迫感無い人なんていなかったと思うよ
大川小でも恐怖のあまり吐いた子や「津浪がくる早く高台へ」と訴えた迎えにきた保護者
津波警報がガンガン鳴り響き3メートルが5メートルになり10メートルになっていくのに
切迫感がないだと?
教頭はじめ教務主任児童全員「山へ逃げよう」と言ってた
「ここで死んでたまるか!」と山から連れ戻された児童や
「先生なのに大人なのになんでわからないんだ?!」と訴える児童
これでも切迫感ないんですか?
これは津波より山の方が恐怖心が強いんですか?
山へ行く行動起こすほどは切迫感がないんですか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:29:58.61ID:XB1FBlHd0
>>206
無能扱いするのと叩くのは別の問題なんだよなー
むしろ無能だったのだから仕方ないって感じ
最後まで頑張った事自体は偉大だしな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:30:11.28ID:wkiq13KX0
>>206
別に超スーパーでなくても山へ逃げ込むなんてだれでもできるでしょ
事実多くの人は山へ逃げて助かっているんだし

この事件で残念なのは教頭や教務主任が糞でヘタレだったとしても
他の教師が誰一人山へ行こうとしなかった点
自分だったら「おーいうちのクラスだけ山へ行くぞ」といって山へ行っただろう
なぜか?
そうすれば他のクラスもぞろぞろとそれに続くからさ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:33.41ID:XbmkMb770
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cc-6a/kn195748/folder/1049529/06/45956306/img_0

愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ。あるいは科学から学ぶ。

A 釜谷集落の長老の経験では、より下流に津波が届いた事はあるし、
 対岸に津波が届いた事もあるかもしれない。だがここには来た事が無い。
B 科学的見地で描かれた津波ハザードマップは、白

AとB、そのどちらもが、津波・陰性。
もしどちらかでも津波・陽性だったなら、選択は違っていたかもしれない。
しかしAとBにより、この集落では何十年にも渡って「津波安全神話」が
強固に共有されてしまっていた。
その神話を疑いだしたのが、広報車が通った、15時30分。
津波到来の、7分前。

1 校庭に、そのまま留まる。
2 2階建て屋上なしの校舎の、その2階に移動。
3 三角地帯に、徒歩で移動。
4 校庭に待機させていたスクールバスに乗り、三角地帯経由でそこを左折、
  国道398号を峠方向に進む。
5 裏山斜面に移動。

生き残れた選択肢は、4もしくは5。しかし実際に選択されたのは、3。

この民事裁判の原告vs被告の勝敗を超え、この事例は、日本のありとあらゆる
集団、ありとあらゆる組織が抱え続ける、今日的問題を我々の眼前に突き付ける。

「三人寄れば文殊の知恵」とは言うが、日本人は集団になったのに、いや集団に
なったからこそ、眼前に提示されている、最適解の選択=最合理性選択が、
出来なくなってしまう時がある。理由は2つ。

1 忖度、そしてそれゆえの沈黙、(いわゆる、物言えば唇寒し)
2 最合理性選択の能力を持たない者による、パワハラ

なぜ、朝日新聞は、慰安婦強制連行デマを、多くの者達の指摘にも関わらず、
そのデマの国境を越えた広がりを放置し続けたのか。
なぜ、その訂正は、初報の32年後にまで遅れたのか。

なぜ、東京電力福島第1発電所は、事前の何人かの示唆を生かせず、
海側にしかない非常用電源を陸側に移す、あるいは陸側にもう1系統設置
するという選択肢を取れなかったのか。

なぜ、PL高校野球部は、たかがイチ高校のたかがイチクラブ活動に過ぎないのに、
あの有名な「スタンフォード大学・監獄実験」のような様相と成ったのか。
死者が出るに至るまでの。
そしてなぜ、その旧弊の惰性は止められなかったのか。
そしてなぜ、廃部するしか止める方法が無いのか。

1 忖度、そしてそれゆえの沈黙、(いわゆる、物言えば唇寒し)
2 最合理性選択の能力を持たない者による、パワハラ

貴方の所属する集団、貴方の所属する組織も、1、そして2という問題を、
今日的問題として抱えてはいまいか。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:44.90ID:ar/zIlCs0
切迫感なかったのは事実かもな。
だいたい夜明かし覚悟だったんだろうけど、焚き火の用意していたそうだし。
ここに津波は来ないって、根拠のない核心を元に行動して直前になってパニクって最悪の選択したように見える。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:32:58.51ID:qk08u/yq0
裁判の行方が気になるけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:00.43ID:121FfA210
無知とバカと周りに流される怖さ

この事件は怖すぎるよ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:18.76ID:EM6M5wW20
>>99
バスを使わずに非難するなら、せめてバス運転手にも逃げろと
言ってやればよかったのに。
バス運転手は、最後まで避難者を運ぶために待機し続け、
バスの中で亡くなった。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:23.96ID:I+Y3/h/80
4月だかに判決だからもうじきだな
市長と知事の二回目の言い訳待ち
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:47.66ID:wkiq13KX0
>>179
それは個人的な問題だから問題なしw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:59.59ID:+7J2R6NQ0
山へ逃げようとしていた子供を殺したのは
アホな教師
殺人に近いと思うよ
無理やり連れ戻して、殺しちゃったんだからね
こんなアホな選択したのは
大川小学校と日和見幼稚園くらい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:37:00.71ID:wkiq13KX0
>>211
切迫感なくて焚火などしていたのは多分区長と地元の年寄仲間じゃない?
学校側は山へ逃げたかったらしいから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:37:19.17ID:jPXV4gsA0
関西でも、津波がどこまで来るかわからないし、川に近づくの危ないから
河原で練習する少年野球休むって話になってたのに
川に近づく危険性がわからないなんてありえない

津波見物に行ったんでしょう
人殺し教師ども
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:38:21.15ID:5IoJqgC+0
>>206
責任者が結果で批判や賞賛されるのは当然だよ。
死んだ教頭や生き延びた何とか主任の教師は、
生徒に対してその立場にあったんだよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:39:20.32ID:121FfA210
バカなリーダーに流されて死ぬのは仕方ないというが

巻き込まれるのはゴメンだろ?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:40:07.12ID:wkiq13KX0
>>186
アタリ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:41:08.08ID:jPXV4gsA0
>>206
それができないなら、責任者なんてなるなよ
いない方がまし
無能な決断力のない責任者なんていなければ
賢い子供が、同級生誘導して山に逃げたと思うよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:43:06.83ID:7vrbXKXO0
>>206
出来る。ただしそれは自分が宮城県沖地震も経験してるのと、
さっき書いたように婆さんから「津波てんでんこ」を
ガキの頃から徹底的にたたき込まれているから。

後で笑ってしまったが、今住んでいる千葉では、
大震災のときは、すぐにラジオ持って近くの公園に避難した。
でも避難してたのは下の階のロシア人とお婆さんだけ。
しかもそのお婆さんは話をしたら同じ宮城出身だったのだ。
その後、ヤバい余震が続いてゾロゾロ他の住民も増えてきたが、
正直、千葉の連中は危機意識が無いのか?
マンションなので隣で火災が出たらどうするんだ?
とマジで疑問に思ったが、結局危機意識の無さだってことが解った。
(地震は多いが家が倒れるとかそこまでの経験は無い)

たぶんその教師も一度も地震のヤバい経験をしたことが無かったのだ。
もしもそれでいてそんな対応だったなら、
単なる馬鹿で、引率された子供はたまったもんじゃない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:43:40.12ID:ar/zIlCs0
DQNの川流れに近い構造感じるんだよな、確かに。
やっぱこれ、しっかり検証しないとまずいだろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:45:50.15ID:wkiq13KX0
>>174
彼は教室の二階を見回りに行くという名目で二階に行っている
多分二階から川の様子を見に行ったんだと思う
それで自分だけすたこら逃げた
校長が聞き取ったメモには「校舎の屋根まで飲みこむ津波」とある(校長も教育委員会も聞き取りした資料は全部破棄)
これはどこか高い所から校舎を眺めた視点
彼は津浪が校舎を飲み込んだ時は高いところ(自動車整備工場に通じる山道)にいたってこと
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:48:28.68ID:XbmkMb770
俺、「責任者」って言い方が嫌いなんだよね。
ウチんとこの支社長も「この支社の責任者です。」って対外的に言うんだけどさw

権限と責任は一体不可分なんだから、これからは「権限責任者」って自己紹介すれば
いいんだよ。
責任を負っている、何故ならば決裁権限を持っているからだ。
この当たり前の組織論を、日本のありとあらゆる組織に徹底させるイチ方法として、
・責任者→権限責任者
って言い換えが有効かなぁ、と思ってる。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:50:42.96ID:wkiq13KX0
>>180
そういう考えが東北の民度を下げているんだよ
わからぬのかw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:53:52.22ID:wkiq13KX0
>>181
たまたま生き残ったんじゃないんだよ
そいつは「はっきりとした意図を持ち自分だけ逃げた」んだよ
だから遺族に顔向けできない
隠れ逃げるしかない
それにもっとやばいこと証言しなくちゃならないかもしれないし
それ知っているから教育委員会も彼を匿っている
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:58:43.59ID:mXU6Utd10
河北の記事だと、遺族が言うように教師が体育館から裏山に逃げたとすると
生存した児童達が「山へ逃げろ」と叫んだ教師の声を聴いたのや
教師がそこに行くまでの道中、他学生の少年とすれ違わない事の辻褄が合わないそうだけどな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:59:45.08ID:wkiq13KX0
>>195
指示なんて出さなくて良いんだよ
特に無能は
みな大人なんだから自分の判断で動くわい
大川小と根本的に違う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:22.74ID:BTwhLTFN0
>>200
写真撮りに行く人って何がしたいんだろう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:51.07ID:wkiq13KX0
>>231
じゃあその教師は瞬間移動でもしたんだろうよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:02:39.41ID:wRQQWp3Y0
常識的に考えれば過失があったとしか言いようがないよな
結果的にほぼ全滅してんだからさ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:05:56.64ID:BTwhLTFN0
>>47これ迎えにきた保護者で子供引取れた人って居なかったの?
その後保護者は助かったのかね、川沿いの道を車で来てるだろうに。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:06:03.44ID:Uy8BlAS70
三角地帯が避難場所として不適切なのに
それを選んだこと自体がけしからんと地裁は判断したわけだが
この点はどうもしっくりこない

三角地帯は海からの距離が何キロも離れてるわけだから
海岸線で10m以上でも標高7mの三角地帯はまだセーフと考えたとしてもあながち非難できない

論じられるべきは「移動中に堤防を越えた津波にのまれること」の具体的予見可能性だと思うんだよ
このほうが「津波来たっているのになんで堤防のほうに向かうんよ」という素朴な疑問に合致するだろう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:07:11.02ID:coz56tqU0
指示に従い整然と行動する日本人の長所も、指示が間違っていたら致命的な短所になるという好例。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:08:13.42ID:XbmkMb770
ここ5ちゃねるにもいるわけよ、頭のおかしいヤツや、頑迷なヤツが。
まぁそいつらのほとんどが自宅警備員だろうけど。
もしその手の頑迷なヤツが、集団の長だったり組織の長だったりで、
集団の中、組織の中、権力や影響力にぎってたらって、ねぇ。

俺が裏山避難波派の生存教師だったらこうする。
・ワカランチンの地域ボスの影響下から外れるべく、校舎2階の見回りを
 買って出る。
・そっから北上川下流方向を観察。
・校庭の生徒達が、なんか移動開始したぞ?ってんで、校舎から校庭に出て
 いつでも逃げられるように、列のシンガリに距離をとってひっそりとくっ付く。
・あれ、なんか堤防が危なそうだぞってんで、一目散に裏山斜面に。
 「山へ逃げろ〜〜〜」
 と叫びながら。

とにかく「ワカランチンの地域ボス」の影響下からなるべく距離をとる、
てのが、たぶん一貫した選択基準だったのかなぁ、と。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:09:12.60ID:wkiq13KX0
>>236
保護者が迎えに来た子は全員助かっている
多分30人くらい?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:10:30.35ID:7vrbXKXO0
>>233
実はそのフルボッコ親父の息子ってプロカメラマンなんだ。
その話きいたとき、血筋は争えないってことで爆笑したw
身の安全より“撮りたい!”という意識が優先したのであろうw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:12:56.47ID:wRQQWp3Y0
なんでもかんでも教師や監督者の責任にする風潮には反対だけど
こればかりは大チョンボでしょw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:13:17.51ID:BTwhLTFN0
>>186
学校で当時教師以外の地域ボスが指示出ししてたの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:13:36.50ID:121FfA210
死者に鞭打つなかれというが、巻き込まれて死んだ人はもっと哀れ。

やっぱり、バカは罪だよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:14:25.31ID:wkiq13KX0
>>239
それは自分だけ逃げた教務主任だよまんま
まあ彼はクラスを持ってなかったようだし

自分だったら(当然山派)
教頭や区長の話を聞いて判断
教頭いい負けてる山へ行かない?はあ?信じられんと思ったら
時間も無いことだし
「おーいうちのクラスは山へ行くぞ」と宣言して山へ登る
教頭や地元有力者は丸無視
別に殴ったり喧嘩することもない
とりあえず率先避難者になる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:15:08.44ID:EM6M5wW20
>>237
津波が海岸線を越えたという情報は伝わっていたと地裁は判断した。
そこから津波が到達するまで約5分。
三角地帯は学校から5分で行けないのだから、間に合わない場所を
避難場所として移動を開始したのは明らかに間違い。
現に移動途中に津波にのまれている。
5分以内に避難できる場所を避難先に選定する必要があったわけ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:16:27.43ID:wkiq13KX0
>>234
そう
それでその地域ボスに教頭が逆らえなくてこの悲劇
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:16:39.08ID:1E4oruDH0
震災前の基本

志津川よりも北(志津川含む)は津波に対しては非常に敏感だったと思いますよ。
しかし大川小の位置は津波に対して鈍感だったと思います。
・・・来るはずがない・・・・
大人はそう思っていた。危機感が薄かった。


あの場所に居座ったから死んだんであって
さっさと逃げなかったんでアウト。
大人が悪い。能力が無かった。
逃げる場所はまた別の話。
地震が発生してラジオ持ってさっさと移動すべきだったのよ。
要するに大人たちの能力が無いから死んだの。
裁判とかでゴダゴダしているのは単に組織防衛。


久慈工業高校(久慈市ではなく野田村)だったかな。
保護者が迎えに来たので女生徒を渡したら、
直ぐに遠くに逃げないで海の方に戻っちゃったのか車ごと津波にやられて死んだ。
(学校に残った組は無事)
これだって保護者の大人が悪い。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:18:25.12ID:wkiq13KX0
レス間違った
こっちが正解

>>243
そう
それでその地域ボスに教頭が逆らえなくてこの悲劇
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:19:39.10ID:BTwhLTFN0
>>230
…いたたまれなくてあんまり内容知らなかったけどそういうことなのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:22:32.27ID:w7wPWGlv0
>>51
いや、50代の人間ならほとんど北海道の奥尻島の大津波の
知識がある。
あれも電線でワカメがぶら下がるレベルの大津波だった。

奥尻島のときも山に退避した人が助かってるし、当時の
映像も繰り返し報道されてる。

津波のときは、山に上がる以外に助からないのは、奥尻島の
大津波のときに物心ついてりゃ、理解できる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:23:37.98ID:XbmkMb770
>>243
大川小学校の全教師と全児童に対する権限(=限定された権力)は、
当時、教頭にあった。
その教頭は裏山避難派、たった1人の生存教師も裏山避難派。
なのに、釜谷集落にえらい影響力を持ってたと推測される
「地域ボス」の影響力に、公的公式な権力が負けたのよ。

こんなの70年代80年代の自民党田中派支配時代の「権力の2重構造」だの、
日本の集団、組織に類例はいくらでもあるんじゃない?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:24:36.85ID:2GlqLJRO0
天災だから仕方ないだろうに。

公務員教師嫌いのワイでさえ
大川小の先生方には同情するわ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:25:54.47ID:121FfA210
津波なのに海に向かって逃げるという、子供でも分かる判断ミスを集団で犯すという怖さ。

これは教訓として、教頭の責任としないとダメだよ
必死に自治体が守ろうとしているが、同じ過ちを繰り返すだけだよ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:26:31.11ID:BTwhLTFN0
>>240
>>47には「判断しかねます」と引取れなかった人もいるようだけど引取れた人もいたのね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:26:42.77ID:Uy8BlAS70
>>246
地裁の判断はそういう理屈じゃないでしょ
三角地帯の高さじゃ足りないと予見できただろ、という判断
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:27:44.66ID:wkiq13KX0
>>202
大人で自分だけなら単独登山でぜんぜんかまわないんだけど
大川小の場合は子供たちがいる
>>245の続きだが
うちのクラスを追いかけてくるクラスはないか観察して
いれば彼らと協力して山に逃げたい奴を山に上げる
多分ぞろぞろ続くはず
降りろと言われても降りない
で山から叫ぶ
「おーい山に登りたい奴は山に登れ!」
先生が一人でも山にいれば子供たちは登ってくるよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:29:34.61ID:2GlqLJRO0
後出しジャンケンで
先生たちを批判してる奴はほんとアホ。
正確な未来予想なんて誰にもできないよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:30:13.01ID:EM6M5wW20
>>230
震災当日に有給休暇を取った校長は、教育委員会の肝いりで
送り込まれてきた有力者。
その校長は、それまでは児童の遊び場で、様々な学習の場と
しても活用していた裏山の危険性を問題視し始めた。
校長は裏山を立ち入り禁止にして、そこで行われたキノコ栽培
などの学習も禁止した。
遠足で裏山に上る場合も、三角地帯のさらに先にある正規の
登山道まで迂回して登っていた。

震災当日に教師が裏山に避難しなかった最大の理由は、
裏山に上ることを禁止した校長の指示に違反することにより、
後になって校長から処分されることを恐れていたからだという
見方がある。
震災が起こり津波が近づいてくる中、「校長の指示が」「処分が」
しか言わない教頭を相手にする羽目になったら、そんな馬鹿共
は見捨てて一人で避難したくなってもおかしくない。
私が同じ立場ならそうしている。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:30:48.75ID:wkiq13KX0
>>255
そうね
三分の一くらいは引き取ったよ
引き取られた子供たちは全員無事
でもすっごく混んでいて家に帰ってしまった人もいたみたい
只野君のお母さんとかね
当然死んだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:34:46.01ID:wkiq13KX0
>>260
その見解はすっごく信憑性がある
この校長すっごくダークな人なんだよ
事件後携帯電話破棄しているし
なんか隠しているのはみえみえ
教頭も校長と連絡とってたみたいだし
裏山禁止は校長の指示だったかもね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:35:28.57ID:VQmTgRhl0
あいかわらずウンコ発狂してんの
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:37:16.52ID:wkiq13KX0
校長遺族のところにこなかったらしい
うんと後になってお悔みにきたみたいだけど
遺族が校長が誠意がないと怒っている
他にもいろいろやばいこと読んだな
校長が何か握っていることは確か
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:39:07.68ID:BTwhLTFN0
>>245
当時生死を分ける判断になると思ってない状況で、職場の上司全員的に回して自分だけ勝手と取られる行動とれるかね。仮にだが、山に避難しなくていいような高さの津波で山に行ってたらその後他の教師から白い目で見られるだろうな
全員緊迫感ある時とは違って、誰も切迫感ない状況で自分だけ最大限の行動するって出来ないと思うぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:39:20.04ID:XbmkMb770
なるほど、裏山反対派が、
・権限は持たないが集落への影響力を持つ「地域ボス」と、
・権限は持つがその場にいないがゆえにその場の状況がイマイチつかめない「校長」。
そしてその板挟みになった、裏山避難派の教頭、か。

で、津波到来7分前にして、教師児童が助かるほぼ唯一の選択肢である
裏山への避難は、選択されなかった。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:41:00.75ID:BTwhLTFN0
>>249
>>252その地域ボスってあの大地震直後に自分の家のことはそっちのけで小学校に駆けつけてきたってこと?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:41:44.79ID:121FfA210
さっさと裏山に逃げれば楽で、英雄だったのにねえ。

一番簡単で一番楽な回答をだらだらと避け続けたのはなんでかね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:42:54.40ID:XbmkMb770
>>267
学校が避難場所に指定されてて、で避難してきたんだと思う。
家は地震&余震で倒壊の危険があるから、それは合理的選択だと思う。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:43:56.98ID:yZQvGRE10
祖父母に育てられたが川津波の話は小さいころから聞いてる
海辺の町だったが「海の津波より川津波の方が前触れなく来るから怖い」と聞かされていた
その後内陸で海の無い場所に住んだがそこでも年寄りが川津波の話をしていた
災害がニュースである度に年寄りは過去にその地であった大災害の話をする
3・11の時に関東大震災の話をしていた年寄りがいたぐらいだ
年寄りと話をしろよ 
災害の話は昔の人間は語りついでいる
今回の場所も数世代前に甚大な被害があったのに
年寄りの貴重な話を若い世代が聞かなかったのが原因の一つだと思うぞ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:44:33.60ID:R8/0kE4l0
コレを、教訓にして高台避
難ビルがあるならなるべく高いビル山あればとにかくよじ登るとかだな
振り返ってみるとちゃんとした指示が(知識が無く)みんなできなかったんだろう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:48:34.22ID:XB1FBlHd0
一口に年寄りって言っても…
有能な年寄りと無能な年寄りを見分ける眼力が無いとですね…w
誰を頼りにするかも含めて、自分の能力
子供に関しては、どうにかしてあげたかったな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:49:30.51ID:wkiq13KX0
>>265
>当時生死を分ける判断になると思ってない状況で

もうここからにして違うわけで
私は生死を分けるような状況(大川小の場合は少なくとも児童たちはそう思ってた
俺たちここにいたら死ぬべとかこんなところで死んでたまるかという数々の証言あり)だと思っている
そんな状態で死ぬ方向に誘導されたとき自分一人だけ逆らえるかということ
逆らいます
だって自分の命と子供たちの命がかかっているんだから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:51:35.90ID:jPXV4gsA0
>>258
津波の時に川に向かうのは論外
当時関西に住んでた自分らでも、今日は津波の影響が怖いから
河原で練習する少年野球は休もうと話し合った

関西でも川に近づく危険を理解してたよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:52:21.65ID:wkiq13KX0
>>265
ではあなたはどうですか?
死の切迫感を感じた時
周りはぜんぜん感じてなかったらどうしますか?
周りに従いますか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:52:41.22ID:jPXV4gsA0
>>254
先生に死ねと言われたら死ぬんですか?って質問の現実版だね
子供達は逆らえず怯えながら死ぬしかなかった
哀れすぎる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:52:47.95ID:7EIwcyi50
自分の意志で裏山に登った後に教師に無理矢理連れ戻されて
最終的に津波に突っ込まされた二人の児童がいたが
この二人の親は自分の子がそんな死に方させられて悔しくないのかねw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:53:25.61ID:vV5h7Mh20
指示待ち人間たちに、
裏山避難禁止、川に向かって行進の指示を出したのは、「責任者」だよな。

反乱を起こして単独行動で裏山に逃げて助かった教師と、
死の行進の指示を出した「責任者」との力関係が気になるところだ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:54:03.64ID:121FfA210
普通に考えればあり得ないことも、ちょっとしたことで集団で間違ったほうに向かういい例だよ。

バカは罪ということを後世のために伝えないと、死んだものが浮かばれないよ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:54:43.24ID:XbmkMb770
まぁ俺が冴えに冴えてる大川小のイチ教師だったら、
・地震の揺れがアホみたいにデカくて長かった。
・マグニチュードの発表も前代未聞って位にデカい。
この2点で、こりゃたとえ津波ハザードマップが白だからって、
校庭はヤバそうかなぁ。と思って、
・三角地帯への早期移動を進言。
・移動後、橋から下流の監視。
・スクールバスを国道398号の峠方向に頭を向けて待機させる。
で川の異常発見とともに、生徒を峠方向に全力ダッシュさえる。
走力に難がある者はスクールバスで移動。
ほんの数百メートル進めば標高が数メートル上がるから、
全員助かってたと思う。

裏山反対派の校長と地域ボスの両方の顔は立つしね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:55:30.26ID:2GlqLJRO0
裏山への避難計画が事前にあったのに、
実行されなかった・・・というのなら
過失があっただろう。

でも、このケースは未来を正確に
予見しろだろ?絶対に無理な論理だわ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:57:56.78ID:enQ06Rw60
>>218
地元出身の教師が焚き火準備にまわっている
津波はここまでこない派の教師
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:58:41.79ID:bztahtX40
>>258
この場合は海も川も一緒だよ
津波は海にも川にも来ることはわかってるんだから
どっちも水 海だの川だの言ってないで水辺から離れればいいだけの話
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:59:19.16ID:121FfA210
第3者の目から見れば、明らかに教頭がおバカなのに
こんなことで何年も裁判できるなんて、

利権が絡むと人っていうのはどうしてここまで馬鹿になれるのかね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:59:49.96ID:w7wPWGlv0
>>135
忖度ってのは、日本人の最悪の癖で空気読めって
考え方が集団死を招くからな

多様性ってのは、生存率のためにある
日本人は多様性がないから、非常に死にやすい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 01:59:58.05ID:7EIwcyi50
誰が一番悪いかはっきりしてる
区長だろ
区長を訴えればいいのに
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:03:12.66ID:vV5h7Mh20
>>286
>誰が一番悪いかはっきりしてる
>区長だろ
>区長を訴えればいいのに

学校の最高責任者の校長だろ。
地震の時、携帯で指示出してた校長。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:03:16.89ID:XB1FBlHd0
>>284
馬鹿は罪ではない
馬鹿を罪とするのは弱肉強食の修羅の世界だ
許容せざるを得ない
ただし、判断が間違っていた事は記憶しておかないとな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:05:07.72ID:mXU6Utd10
>>281
しかも予見可能とする最大の根拠が
聞こえた人がほとんどいない広報車の広報だからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:07:04.57ID:wRQQWp3Y0
>>281
正確に予見する必要なんて皆無
津波が来てることを知りながら津波に向かって行進したのが明らかな過失
山火事が発生しているのに、山に登ったようなもんで、ただの自殺行為
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:07:18.18ID:BTwhLTFN0
>>275自分だけ切迫感を感じ続けられたら思いつくだけの行動するだろうな、後から言うのは簡単だが。
でも恐怖が強いほど大丈夫だと信じたくなる気持ちは増すし正常性バイアスって侮れないと思うんだわ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:08:50.41ID:w7wPWGlv0
>>193
まあ、彼は有罪ではないよ
自然権、生存権が優先だから

バカに従い死ぬのは、職務外であり
子どもに対する命令系統の上位ではなかったんだから生き残った教師に責任は問えない

死に向かう人々を見捨てたんではなく
自分が愚かな人間の巻き添えにならない選択をしただけ

教頭と区長の知能が低いのは、生き残った教師のせいではない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:09:19.57ID:bztahtX40
>>265
>当時生死を分ける判断になると思ってない状況で

少なくとも生き残った教師は生死を分ける判断だと初めから思っていただろう
この教師は初めから山へ逃げろと言っている
山へ行かないと助からない津波が来るとわかっていた
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:09:41.69ID:BTwhLTFN0
3.11の2日前にも大きな地震あったけどその時は津波来なかったのも止まらせる要因になったんだろうな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:13:20.65ID:121FfA210
バカのリーダーが、最悪の結果を生む良い例だよ。

そういう意味で、DQNの川流れの構造と同じなわけよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:13:28.09ID:enQ06Rw60
>>237
「津波が来るから避難しなければならない」

これは○でしょ?
だから、津波到来の具体的予見でよい

回避義務を基礎づける程度の認識があったのかが問題

これね、詳細にやり出すと意味なくなるから
○時○分○秒に、○方向から、○メートルの高さの津波が、時速○km/hの速さで向かってきて、その津波が児童らを呑み込み、児童○は瓦礫に頭が当たたった衝撃により、児童○は津波に沈み窒息により亡くなることについての具体的予見可能性はあったのか?

正確な予測がなければ避難できないという教師擁護派の主張、
あれほどの津波は誰も予測できなかったから仕方がないという主張、
これらがいかに馬鹿なものかわかるでしょ?

あれほどの津波だったなど予測する必要はない
津波到来で危険となるのであるから、津波到来の具体的予見可能性でよいわけ

三角地帯にいたのであれば、三角地帯が危険となる具体的予見可能性となるだろうけどね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:13:37.19ID:wRQQWp3Y0
・山に登り難を逃れた学校多数
・この学校でも山に登り難を逃れた教師がいる
・津波が来ないと考えていたのなら校庭から移動する必然性がない
・津波が来るとわかっていながら津波の方向に移動


チョンボ以外のなにものでもねぇw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:13:38.63ID:w7wPWGlv0
>>262
とことん使えねーバカだらけの環境だったのな
校長が生き残ってて、教育委員会の回しもんだから
こんだけ裁判にまでなってんだな、これ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:14:42.24ID:wkiq13KX0
>>292
でしょ
思いつく限りの行動をする
でもここで大事なのは周りが「だいじょうぶだよお」「おおげさ」と言われたらどうする?
それに逆らえる?
「そうかだいじょうぶなんだ」と思わない?
あなた危なそうだw
正常性バイアスは危ないというのは正解で
死の予感を「大丈夫」と退けた瞬間人は死ぬんだ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:15:40.65ID:bztahtX40
>>295
3.11の2日前の地震では津波来たよ 最大60cm
20cm〜1mの予想で出される津波注意報が出てたから注意報どおりの結果だった
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:16:36.53ID:121FfA210
正しい判断をしてよい結果を出した学校が多い中、
バカな判断をして最悪な結果を出したんだから、

学校の先生も、バカな生徒は叱るだろ?
おなじく、バカな教頭も叱られるべきなんだよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:16:43.53ID:Zbjsq9VK0
こういう時にまで教員の言うことを鵜呑みにせず、自分や友達の判断で助かった子や
保護者が連れて帰って助かったパターンもいるんだよね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:16:55.07ID:enQ06Rw60
>>237
> このほうが「津波来たっているのになんで堤防のほうに向かうんよ」という素朴な疑問に合致するだろう
過失の評価であって、素朴な疑問に答えることは目的ではないからね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:21:11.79ID:eQBmdLpU0
津波にフォーカスすれば裏山だろうが、あの長い揺れにさらされた直後であれば余震にガンガン襲われてるだろうし裏山行って大丈夫か正直迷うと思う
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:21:28.98ID:wkiq13KX0
>>292
自分だけなら切迫感を感じた時さっさと逃げることはできるが
大川小の状況ならどうするか
自分は切迫感を感じているが教頭や区長や他の地元教師は感じてない
子供たちは死の恐怖を感じて泣き叫んでいる
さあ教頭や区長に逆らえますか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:23:21.65ID:BTwhLTFN0
>>287
携帯通じたの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:23:39.17ID:enQ06Rw60
>>237
> 海岸線で10m以上でも標高7mの三角地帯はまだセーフと考えたとしてもあながち非難できない
まず、海岸線10m「以上」なら、大川小や三角地帯到来時の津波の高さなんてわからない
わかっていることは宮城県第三次想定をもこえる事態である可能性があって、相当大きな津波が向かってきているであろうと言うこと
この状況で、まだなお、山リスクを考慮すべきであったのかということ
実際には、山リスクを評価したとは思えないけどね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:23:42.99ID:GxGTS0vD0
東日本大震災前の何十年間は津波警報が出ても30cm〜1mぐらいだっただろうし、まさかの備えや訓練が出来てなかったのも事実だな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:25:21.19ID:bztahtX40
>>306
余震は3回あったけど震度3が2回 震度2が1回
外にいればそれほど激しい揺れには感じないはず
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:25:27.31ID:wRQQWp3Y0
つうか死んだ教師たちもさ、本当に過失を否定したいと思ってるのかねぇ?
俺が死んだ教師の立場だったら目の前に津波来た瞬間に「あぁ、これはやっちまったわ」って思うけどな
教師の遺族は死んだ教師の代弁者のつもりかもしれないけど、それが大間違いの可能性もあるんだよな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:26:40.19ID:wkiq13KX0
>>292
この事件の異様なところは教頭は切迫感を感じていたのに(事実山に登らせてくれと区長に頼んでいる)
なぜ子供たちを連れて死の行進をしたのかというところなんだよ
わかる?切迫感が無かったと思ったら実はあった
教頭も感じてた
そういった大前提が違うと見え方もちがってくるでしょ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:26:51.45ID:RXx1BD470
津波が来るの分かってたんだろ?
なんで海やら川やらの近くに行ったんだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:27:09.43ID:enQ06Rw60
>>259
避難に正確な未来予想など不要
>>297理解しようね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:27:11.27ID:XB1FBlHd0
>>306
迷っている暇が有ったら逃げろ、が正解だと思うけど…
裏山じゃなくたって、何十分も歩けばそれなりに避難できただろうに
教師以外の大人も含め、議論しているくらいだから避難の必要性は感じていても、
責任は取りたくなかったんだろう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:27:30.26ID:wh5JH7Qr0
>>306
裏山に逃げるのが正解だったけど
あの時点ではがけ崩れの危険もあったしなあ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:29:53.76ID:wkiq13KX0
>目の前に津波来た瞬間に「あぁ、これはやっちまったわ」って思うけどな

わろす
ほんとそうだと思うよ
教師たちも鈍感な奴でもやばいとうすうす感じてはいたと思う
で本物見た瞬間「やっちまった」「本当に来た!」と思ったろうね
後悔する間もなく死んだろうけど
泥水に巻かれていく間何考えたのかなあ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:30:14.04ID:121FfA210
>>314

東北全体で、高いほうに、内陸に向かっていって、逃げきれなかった話がほとんどだというのに

海のほうに向かって全滅したという極めて珍しい奇妙な話なんだよね、これ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:30:32.55ID:bztahtX40
>>310
岩手の小学校はかなり備えてたようだけどね
これは憶測にすぎないけど宮城は女川原発があるから地震や津波のリスクを
あえて過小評価するようにしてたんじゃないのかな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:31:08.55ID:R8/0kE4l0
>>314 なんだよねー チラチラ映像あさったけれど 大概みんな高台避難してるんだよ 
そーとーな、馬鹿が指示してたんだぜ、きっと と思った
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:31:14.24ID:enQ06Rw60
>>265
教務主任はある程度やっていたよ
地震後に校庭集合したときに、山へ逃げろと号令かけている
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:32:25.70ID:3zcOeRkg0
区長ってのも死んだの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:32:28.15ID:HuciB2ob0
>>265
さらに山行く途中でけが人とか出てたらフルボッコ確定だもんな

今だからそこにいたら死ぬ、あそこでも死ぬ、あっちなら助かると言えるわけで
校庭避難でこと足りた、山に逃げた組が地震で起きた土砂崩れに巻き込まれて多数の死傷者が出た
なんて可能性だって当時は十分考えられたんだもんね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:33:04.12ID:wRQQWp3Y0
>>317
がけ崩れがあったら直撃受けそうなところに避難しようとしてその途中津波にのまれたんやで?
しかも津波がきたら完全に逃げ場のないところ

マジで結果論でもなんでもなく、ただの間違いとしかいいようがないほどの大チョンボ

まだ「津波がくるとは思ってませんでしたー」と校庭で昼寝でもしてたほうが言い訳が楽なレベル
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:34:14.84ID:XbmkMb770
>>309
「地域ボス」が裏山反対派、電話の向こうの「校長」も裏山反対派。
それにより、元々が裏山避難派であった「教頭」の頭の中の選択肢から、
裏山は早々に消えていたと思うよ。

で次善の策としての三角地帯ってのはそれ自体は良いとして、
選択が遅すぎるんだよねぇ。
もし教頭が冴えてる人だったら、>>280を選択できたと思う。

そうすりゃ校長の顔は立つ。地域ボスの顔も立つ。児童教師は
全員救われる、ねぇ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:35:12.03ID:121FfA210
岩手ではこれより断崖な山に子供から爺さん婆さんまで駆け上って美談として語られているのにねえ
若い連中が年寄背負ってまで避難している。

なのに、ここは校庭でちんたらしていていつまでたっても逃げる場所が決められず、
津波が来る時間になって、海に避難した。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:35:29.11ID:enQ06Rw60
>>281
相変わらず進歩無いね
ww
>>297理解しようね

法律論としても未来を正確に予見なんて要件ではないから
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:36:38.70ID:VQmTgRhl0
一審でも裏山は危険といってる

 (キ) さらにいえば,巨大な本件地震の発生後,断続的に余震が続く中では,
 津波以外にも様々な地震関連災害の危険が懸念されるのであり,特に,
 裏山に関しては,平成15年に校庭まで土砂が押し寄せる崖崩れが発生
 していること,本件地震直近に東北地方にもたらされた大きな地震被害
 は,平成20年岩手・宮城内陸地震による土砂崩れや落石であったこと,
 本件地震の前日と前々日の2度の地震で,大川小学校の学区内で落石が
 生じ,斜面崩壊の危険が警戒されていたこと,本件地震後大川小学校に
 避難していた地域住民の中には,津波の危険より裏山の土砂災害の危険
 を強く懸念する者がいたこと,という事情があり,また,最初の地震の
 発生後も,なおそれより強い地震が発生する可能性があったのであるか
 ら,裏山への避難には,土砂災害により児童の生命身体が害される抽象
 的危険があったといわざるを得ない。

ラヂヲ放送で6mとか10mとか予報されるぐらい危険といってる
(抽象的予見可能性)

一審では
広報車がくる前は、裏山も津波と同じぐらい危険だったことになるからな

 (ア) 大川小学校は,海岸からは約4km内陸で,北上川からも約200m離
 れた場所に位置しており,明治34年にこの地に学校が建てられてから,
 100年以上もこの場所に小学校が存立し続けてきた。また,過去に釜
 谷地区が津波で浸水した記録は一切なく,北上川の5mの高さの堤防を
 越えた溢水も過去に発生したことがなかった。

だれもここまで津波なんかくるとは考えてなかったからな

 (ア) 裏山全般
 a 裏山は,全体に急峻で崩落の危険があり,昭和59年には市道との
 間にコンクリート擁壁が設けられ,昭和60年に急傾斜地崩壊危険区
 域に指定された後,平成15年には造成斜面の箇所で崖崩れが発生し,
 大川小学校敷地まで土砂が押し寄せてきた。このため,平成16年ま
 でに,当該部分には急傾斜地対策工事が行われて造成斜面とされると
 ともに,改めて付近の斜面が急傾斜地崩落危険区域に指定されており,
 石巻市のハザードマップでもその旨表示されている。
 このような事情は,釜谷地区の住民には広く知られていたため,本
 件地震の際にも,地域住民は裏山の崩壊を恐れており,津波が実際に
 大川小学校付近に襲来する以前の時点において,予防的に裏山に登っ
 た地域住民は皆無であった。

で、大地震の直後、土砂災害の実績がある山に登るクルクルパーもいない 

つまり
広報車の広報(具体的予見性を示す内容である必要もある)を死んだ教員がききとれたことを証明できなければ
死んだ教員に過失があるといえない(具体的予見性の証明ができてない)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:36:54.80ID:MwClYDWv0
赤信号、皆で渡れば怖くないで津波と勝負したかったんだよ。
しかし、残念ながら、津波は人格を持ってなかった。
まあ、これは冗談だが、どうでもいい少々のリスクを異常に恐れて大きな損失を出すってのはよくあること。
山に登れば児童が怪我でもして後で責任を取らされることを恐れたんだろうな。
何事もなかった時を想像すると小物な人間にとってはそっちの方が恐怖と映るだろう。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:36:58.97ID:wkiq13KX0
>>322
号令かけたが教頭や区長が山へ行かない派だったので
自分だけさっさと逃げたんだよね
この教務主任がもうちょっとしっかりしていて
「全員山へー!」と号令かけてたら違っただろうに
だれか一人で良いんだよ
山へ率先避難すれば全員ついていったのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:37:04.80ID:enQ06Rw60
>>290
> 聞こえた人がほとんどいない
ソースは?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:37:17.00ID:bztahtX40
>>321
ほんとそれ
他の地域を見れば何のためらいもなくみんな山に登り高台へ移動してるんだよね
このスレで「倒木ガー」「土砂崩れガー」「責任ガー」とか散々書かかれてるけど
何の話?っていうくらい違和感あるね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:37:46.18ID:qNv+YcXM0
1000年先まで津波も地震も来ないよ
だから東北電力は女川原発を再稼働させたいんでしょ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:38:33.55ID:oMAUlN6p0
未だに逃亡中の屑教師
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:40:21.98ID:VQmTgRhl0
そもそも
なぜそんな行動したかとか
裁判ではなんの関係もないからな

ウンコ遺族が主張する教員個人の過失があるか否かだからな
過失の有無は具体的予見性があったかどうかになる

具体的予見性がなければ過失にはならない


立証責任があるのはウンコ遺族側
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:41:03.65ID:enQ06Rw60
>>306
津波到来の具体的予見可能性ありの段階で、津波のことを最優先で考えろってこと
山リスクについても具体的危険の段階なら>>306の通りだろうけどね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:41:09.86ID:EYdylbtq0
この大川小学校、周囲の小学校に比べて生徒数も少ない学校だから
無能教師とか組合教師とかの寄せ集められる吹き溜まりだった可能性があるんだけど
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:41:23.60ID:VQmTgRhl0
1000年に一度の津波と 
数十年の間に何度も土砂崩れおきてる裏山を一緒にするとかな

コレが知恵遅れの論理なわけ

大地震の直後に
土砂崩れがおきてる過去実績のある山(>>352)に登るとか
頭おかしいからな

 大地震起きた直後に
 土砂崩れが何度もおきたことがある裏山には近付くな

こんなん当然になるわけ

避難訓練でもそうなるわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:42:26.64ID:VQmTgRhl0
そもそも大川小まで届いた津波なんか
昭和ですらない

チリ地震のときも
大川小まで津波なんか到達してない

むしろそのときも大川小が避難所だったからな

 石巻市の「河北地区 防災ガイド・ハザードマップ」(平成21年3月)によれば、

    大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際の避難所として示されていた

 同計画によると、「津波・洪水時の避難所としては浸水しない施設であること」とされていた。
 この津波予想浸水域は、宮城県の第三次地震被害想定で想定された津波浸水域であり、
 前述のとおりこの想定結果に基づいて地域防災計画で津波の際の避難所として指定されて
 いたことによる。

もともと大川小自体が避難所
もともと大川小に到達する津波なんか想定してない

宮城県第三次被害想定調査 浸水域予測図
第三次地震被害想定調査/津波浸水予測・北部
範囲:574163-4
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/ks-sanzihigai-sinsuiyosokumap-northarea.html
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/95893.pdf
https://i.imgur.com/K41Z5IO.jpg

当時のハザードマップがコレだからな
全然平気だと思ってもしょうがない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:42:58.70ID:qNv+YcXM0
2011年3月11日
1994年12月28日
1968年5月16日
1933年3月3日
1897年8月5日
1896年6月15日
1856年8月23日
1793年2月17日
1763年1月29日
1677年4月13日
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:43:34.94ID:121FfA210
岩手では崖のような山に登って逃げたというのに

宮城は海に向かって行進していったという不思議な話だよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:43:52.20ID:VQmTgRhl0
裏山へ逃げて10mの津波がこなくて
土砂災害とかおきたら今度はな
大地震直後に何度も土砂災害が起きてる山に登るとか
あたまおかしいの?
10mの津波なんかこなかったでしょ
とかなんとかいうワケ

そしてな
コイツラは、謝罪と賠償を要求するとかいうワケ

ウンコ遺族の行動ならいくらでも予見できる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:45:10.76ID:VQmTgRhl0
 イ そこで,児童の避難場所として,三角地帯あるいは同所方面を想定した
 ことの当否について検討するに,三角地帯付近は,新北上大橋付近の北上
 川右岸に位置する標高約7mの小高い丘状の地形で,河川堤防を除けば,
 大川小学校周辺では,平常時から人が立ち入る場所として,平地より標高
 が高い唯一のところであり,大川小学校からは直線距離で150m離れた
 場所に位置している。
 このような位置関係からすると,

  三角地帯は,

 北上川からの距離は近い
 とはいえ,少なくとも大川小学校の校庭より標高が高く,また,北上川の
 状況を確認することができるという面において,

  津波襲来の危険がいまだ抽象的に予見されるにすぎない段階であれば,
  校庭と比較して,避難場所としては適しているといえなくもない。

つまり具体的予見性がなければ
一審ですら三角地帯で問題なしとしてる

知恵遅れウンコ遺族擁護厨は一審判決すら読めてない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:45:19.92ID:MwClYDWv0
>>336
予見可能性はあったんじゃないか。
他の多くの学校が山に避難してるわけだから。
多くの人々の行動と反する行動を取れば常軌を大きく逸脱した行動ともとれないわけで、重過失だろう。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:45:44.34ID:enQ06Rw60
>>329
広報車呼びかけによる具体的予見可能性の認定、
君の主張より地裁のが信頼性高いよね
ww
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:46:10.73ID:mXU6Utd10
>>332
いつもの原告おじさんか
山に逃げた男性も、津波警報が出たという広報は聞いてるが、肝心のそれ以降は聞いてない
校庭の只野君も聞こえてない

名前出して聞こえたとしてる記事や証言はほとんどないでしょ
それとも聞こえた人が多いのなら、そのソースこそどうぞ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:47:49.69ID:TiJSY7nO0
結果論でしょ
地震の後だし裏山が崩れなかった保証もない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:47:49.97ID:vV5h7Mh20
>>339
>1000年に一度の津波と 
>数十年の間に何度も土砂崩れおきてる裏山を一緒にするとかな
>
>コレが知恵遅れの論理なわけ

土砂崩れってどうして起きるか知ってる?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:48:05.77ID:VQmTgRhl0
抽象的予見性ならあった
裏山で土砂災害がおきるいかもしれないと
同程度の予見性だからな

一審で具体的予見性があったとしたのは
広報車の広報をききとったとしたとかいう無茶苦茶な論理だからな

ウンコ遺族はまず広報車の広報を死んだ教員がききとったことを
立証しないといけない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:48:08.95ID:wkiq13KX0
土砂崩れがーと言っている奴は
どこの地域でも同じ地震で同じような危険があったってことはわかるよね?
その土砂崩れの危険のある山々にみな駆け上がったのだが
そのことはどう思う?
まさか大川小の裏山・だ・け・土砂崩れの危険があって登れなかったというの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:48:21.02ID:xL+iEfVZ0
これからこのタイプの人
どんどん増えていくのでは??
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:48:43.46ID:XbmkMb770
広報車が通ったのが15時30分、
NHKが津波高10mって報じたのが15時32分?
津波が来たのが15時37分。

広報車が来る前は、校庭に「避難」してたんだよ。
そこが津波安全地帯だと思って。
その「避難行動」まで非難するのは、さすがにヒドいと思うよ。

問題は残り数分での判断の是非だよね。
最初の段階で、裏山避難の選択肢が教頭の頭から外されてたんだと
思うよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:49:09.75ID:VQmTgRhl0
行政の控訴理由

> 県と市はこの日、1審の事実認定に対し、
> 「広報内容を校庭にいる教員らが聞き取ったかは不明」と主張。
> 裏山についても「崩落や倒木の危険性があった」

だれがどうみても
事実認定に問題があるのは明らかだからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:50:20.08ID:VQmTgRhl0
教員は、避難行動をとる段階では、津波がいつ到達するとか、10mの津波がくるという知見はそもそもなかった

 教職員は、津波に関してどのような情報を得ていたのか

  ・ 少なくとも1回目の防災行政無線は鳴っており、この頃、校庭にいた教職員は、これを聞くことができたと推定される。
    ただし、予想津波高(6m)の情報は含まれていない。
  ・ 防災行政無線子局(屋外スピーカー)は校庭付近にあった。
  ・ 迎えに来た複数の保護者や地域住民からは、大津波警報の発令を聞かされており、
    その情報の中には予想津波高6mが含まれていたものと推定される。
  ・ 迎えに来た複数の保護者が教職員に「大津波警報」発表を伝達。

 以上のことから、教職員は、少なくとも「 大 津 波 警 報 ( 6 m ) 」の情報は得ていたものと推定される。

  ・ ただし「予想津波高10m超」を得ていた可能性は低い。
  ・ テレビ画面上では発令直後に表示されていたが、ラジオで最も早く放送されたのは、
   FM(FM仙台)15時21分、
   AM(NHK)15時32分。

情報に接することでえた 
い つ 到 達 す る か 分 か ら な い が
6 m 規 模 の 津 波 が く る か も し れ な い
という知見の範囲で
合理的な判断をしてる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:50:31.69ID:TiJSY7nO0
まあどうせ控訴したらひっくり返るよ
じゃなきゃ控訴する意味ないし
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:50:34.30ID:121FfA210
東北全体で、内陸へ高いほうへと逃げていて、逃げそこなって死んだという話が多い中

宮城の大川だけ、津波に向かって逃げたという珍奇な話だよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:51:03.38ID:R8/0kE4l0
>>333 なんだよねー
「倒木ガー」「土砂崩れガー」「責任ガー」いってる人は 津波に呑まれて死んでしまえ なんだよねー
つまり、馬鹿はシネ www と 上空から 見下ろしとこうぜ www!!!
https://www.youtube.com/watch?v=LPc69k7eoOk
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:51:21.95ID:VQmTgRhl0
・一方、消防車や河北総合支所広報車の広報は、聞こえていなかったか、聞こえて
 いたとしてもその内容を聞き取ることはできなかった可能性がある。

・学校付近で、はっきりと「消防車」又は「広報車」の広報を聞いたという証言はない。
 (サイレンが鳴ったとの証言はある。一方、防災行政無線の第1報は冒頭でサイレンを
  鳴らしている。)

・消防車の広報については、証言はない(回転灯を付けた車の存在、警察車両の存在につ
 いては証言あり。広報していたという証言はなし。)

・支所広報車の広報:新町裏で畑の向こう側(少なくとも 250mほど先)にある県道を戻っ
 てくる広報車を目撃した地区住民は「何か言っていたが、内容はわからなかった」とし
 ている。県道との間に校舎という障害物がある校庭においては、それ以上に広報車の音
 声は聞こえにくかったものと考えられる。

 E地域住民F

 地域住民Fは、何かを放送しながら長面の方に向かう広報車を見たが、スピードが早く
 て何を言っているのかわからなかった。広報車は長面方面から戻ってきたが、このときも
 何を言っているのか聞き取れなかった。防災無線も全く聞こえなかった。堤防の様子を見
 に行った2軒隣の住民から「津波が来た」と知らされ、続いて地域住民Aから「早く逃げろ」
 と言われた。そのため、家族らと車で避難した。  


 一審どおりの過失を支持するためには
 教員が広報内容を聞き取ったという証明をしないといけない

当然、一審の判決を支持するための立証責任は
原告のウンコ遺族側にある 

それ以外ない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:51:56.43ID:enQ06Rw60
>>331
教務主任の山へ逃げろの号令は間違って無かったと思う
このような号令で実際に何人かが避難をはじめると正常性バイアスに掛かった者も避難している者を見てあわてて同様に避難をはじめることになる
ところが大川小ではそうはならなかった
教務主任の災害に関するノウハウ発揮を快く思っていなかった教師がいたんじゃないかな?
どうせここまで津波が来ることなんてないのに教務主任は何いきがっているんだ?ってしらけている教師
その教師にすれば自分はこの地域出身であるとの自負心があり、よそ者が知りもせずに何言ってんだって思ったのかもね
そうそうに焚き火準備に回っているしね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:52:30.70ID:enQ06Rw60
>>348
教務主任の手紙
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:52:41.71ID:VQmTgRhl0
天災をいちいちだれかのせいにしてたら
キリがない

天災で自然淘汰されただけだからな
地球規模で見れば小さなできごと

それぐらい人間は天災には無力
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:53:02.64ID:121FfA210
堤防に向かって非難している子供や教員に向かって、津波が来るから危ないよと声をかけれているのに
それでもまだ川のほうに向かっていったというからな。

リーダーがバカだとひどい目に合う例だよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:53:44.93ID:VQmTgRhl0
釜谷地区で裏山に登って助かった住民は20人程度
84%は津波に呑まれて死んでる

エスパーでもないかぎり助からない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:54:52.22ID:VQmTgRhl0
東日本大震災で
なんの落ち度もない人間が
18,000人も死んだ
だれが責任とるの?

18,000人も死んだからな
その中に教員もいる

こんなウンコどもにイチイチ賠償だしてたら
行政に\1,800,000,000,000の賠償が必要になるわ

こんなウンコどもにカネやるぐらいなら 
ほかの遺族の見舞金を増額するほうがマシ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:54:53.37ID:M1/pflm/0
あの津波で最も悪い判断をしたグループの一つが大川小だっただけやろ
こんなん故人が責められるような事ではないわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:55:52.89ID:VQmTgRhl0
釜谷地区内の82%の住民
 被災者A「とうちゃんしんだ」
 被災者B「家流された」

ウンコ遺族「天災は自己責任」

まさにコレ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:57:12.94ID:mXU6Utd10
ほんといつもの原告おじさんは面白いな

教務主任の手紙から、それを広報車の最終広報だとしてるのなんて地裁判事だけで
地元紙の河北すら、サイレン等を重視して15:15〜20の消防車に結び付けてる
ここでそれを書かれたからか、流石に「この時かは不明だが」と前置きが付くようになったが

「判決は広報車の最終広報を聞いたとした」と明記しただけで
取材班らの検証では、もはやその可能性は歯牙にもかけてない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:57:32.28ID:121FfA210
東北全体で、全員が内陸へ、高いほうへ逃げているの。
逃げきれずに死んだ者も多い。
岩手では爺さん婆さんまで崖のような山を登って逃げている。

大川小学校だけ、海に向かって逃げて死んだ。
リーダーがバカだと迷惑だという話。
震災の対応で非難されているのは、唯一ここだけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:58:05.87ID:wkiq13KX0
>>361
あるあるだわw
教務主任がなぜ一人だけこっそり逃げたのか
多分こいつら何言っても駄目という日頃のあきらめや悟りがあったのかもね
田舎者まるだしの閉鎖性とかなんかでうんざりしていたのかも
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:58:50.81ID:9jfWERip0
緊急時に人は突然聡明になったりしない
平場の研鑽の問題なんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:59:07.80ID:orW/qlTV0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


会えkfgは;dk武b’お植えfgfwsdk
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:59:34.33ID:peGfpKUI0
 


>校庭の防災無線は午後2時52分と午後3時10分の2回、大津波警報の発令を告げた。ラジオや迎えに来た保護者、消防の広報車による避難の呼び掛けが再三あったが、行動には結びつかなかった。

>三角地帯は北上川右岸の堤防道路で校庭より5〜6メートル高い。

>NHKのAMラジオは午後3時32分、「津波予想高10メートル以上」と伝えた。

>津波が目前に迫る中、児童たちが向かった先は、防災無線が「絶対に近づかないでください」と繰り返していた堤防だった。


子供がかわいそう、バカに殺された。


 
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 02:59:35.26ID:VQmTgRhl0
でな、土砂災害がおきて生き埋めになったりしたら
今度はな、なんども土砂崩れがおきてる山に
大地震直後に登るとか頭おかしいの?
とか平気でいうわけ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:00:36.38ID:wkiq13KX0
>>366
18000人は自分の落ち度
大川小は教員の重過失で子供が殺された
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:07.32ID:wkiq13KX0
>>365
ものすごっっっくアホばかりやったんだね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:28.12ID:peGfpKUI0
 


>>375

>三角地帯は北上川右岸の堤防道路で校庭より5〜6メートル高い。

        &

>NHKのAMラジオは午後3時32分、「津波予想高10メートル以上」と伝えた。

        &

>津波が目前に迫る中、児童たちが向かった先は、防災無線が「絶対に近づかないでください」と繰り返していた堤防だった。


 
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:55.58ID:MwClYDWv0
常人がしたであろう行動をとって例え死んだとしても過失なしだよ。
常軌を逸した行動を取って死んだら、その過失の度合いによって賠償額は変わる。
山に登るという判断が常識的であり、また、実際に山に登る決断をして生き残っている人がいる限り、過失は免れないと思うよ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:03:09.64ID:enQ06Rw60
>>369
> 取材班らの検証では、もはやその可能性は歯牙にもかけてない
>>1すら読めないの?
それとも嘘つきなの?

> 最終決断のきっかけは不明だが、大川小津波訴訟の仙台地裁判決は、広報車の通過をもって学校側が津波を認識したと判断した。
>  市河北総合支所の広報車1号車は遅くとも午後3時30分ごろまでに「松原(松林)を津波が抜けてきた」と拡声器で呼び掛けながら大川小前を通過した。
>  1号車は三角地帯に到着後も釜谷地区に向け、繰り返し避難を呼び掛けた。直後に着いた2号車の及川利信さん(64)は「あの(音量)レベルなら学校にはっきり届く」と話す。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:03:39.97ID:N37XZrUf0
今の子どもならスマホ見て自分で逃げそう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:04:39.73ID:M1/pflm/0
少なくとも当時は向かう先が安全だとする認識がある人間がいたんだろ
責められるべきはそこを安全だとした人間で先導した教師じゃない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:05:06.56ID:VQmTgRhl0
裏山に登って助かったのは
たった20人

釜谷地区内の82%の住民は
津波にのまれて死んでる

>>340 ← だれもここまで津波くるとは思ってなかったしな
>>329 ← 裏山も超危険だしな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:05:44.80ID:121FfA210
正直、当方区の震災で大川小学校「だけ」異常なんだよね。
他は理由がわかるが、ここだけ奇妙奇天烈な行動をしている。

傍から聞いていても、?????という感じ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:06:20.39ID:VQmTgRhl0
校庭に避難したのはマニュアルどおり

大川小のマニュアル

 初動体制においては、災害対策本部(校長・教頭)を設置し、本部は「情報の収集(津波
 関係も)」することとされていた。また、安否確認・避難誘導班は「津波の発生の有無を確
 認し第2次避難場所へ移動する」こととされていた。さらに、「地震発生時の基本対応」と
 して「臨機応変に行動する」「状況により第二次避難の準備」との記載がある。
 同マニュアルによれば、

   「第一次避難」は「校庭等」

 とされており、 

   「火災・津波・土砂くずれ・ガス爆発等で校庭等が危険なとき」の「第二次避難」として
   「近隣の空き地・公園等」

 との記載がある

 (なお、この「第一次避難」「第二次避難」は、以下、それぞれ「二次避難」「三次避難」
 と読み替える)。これらの記載は、前述のとおり平成19年度のマニュアルの記載がそのま
 ま踏襲されたものである。


一次避難場所の校庭等に移動
コレはマニュアル通り

二次避難場所の 近 隣 の 空 き 地 ・ 公 園 等 に移動
「臨機応変に行動する」「状況により第二次避難の準備」とうたわれつつも
広報車がウロウロしてた三角地帯( 7 m の 高 台 )はマニュアル通りともいえる

さすがに大地震の直後に土砂崩れの過去実績がある危険な裏山はないわ

避難行動にでるまでに得た情報を総合すれば
むしろ避難する場所は三角地帯( 7 m の 高 台 )しかない
予防的避難とみなせる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:07:37.18ID:HuciB2ob0
>>274
>津波の時に川に向かうのは論外
その主張こそが論外だわ
基本動作である標高を稼ぐことが目的であれば川でも海でも向かっていいんだよ
周囲の地形や状況、時間的猶予で正解は変わる

極論を言えば
陸で標高10m稼ぐのに山側に5km1時間かかるなら、20分で港行って漁船で沖に出たほうが安全かもしれない
20分以内に20mの津波到達したらどちらも死亡、海行った組はことさら馬鹿にされるだろう
だが到達が40分後だったら生き残るのは海へ行った奴らだけ

陸側の場合だけで考えても
山側に5kmは無理だとその場の7階建てに避難するとか2km地点で断念して3階建てに避難するとか選択肢はいろいろある
もう助かる助からないは津波の規模と建物の構造次第、どっちに向かうかなんて関係なくなる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:07:40.70ID:wkiq13KX0
82%の住民が死亡ってちょっとないよ
南三陸町とか陸前高田とか津波で有名なところでもこんなに死んでないでしょ
ありえないw
おかしいw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:09:20.51ID:XlygDrss0
https://goo.gl/images/b2PtaJ

津波は川から来る。地図を見ればはっきりしてる。
津波が来るから避難したそうだけど、津波が来る川に向かったんだ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:09:31.18ID:VQmTgRhl0
とはいえ,広報車が津波到来と高台への避難を釜谷地区で呼び掛ける
以前の,宮城県全体を対象とした大津波警報しか情報として得られてい
なかった段階では,津波の校地への襲来は,抽象的に懸念される危険の
1つであったにすぎず,注意義務違反の判断上は,前記説示のとおり,
危険が具体的に予見可能であったとまではいえない。また,その間も保
護者による児童の引取りが続いていたことからすると,その時点におい
て,校庭を離れ,より高所に避難すべきであったとまでいうことはでき
ない。


いずれにしろウンコ遺族は
広報車から具体的予見性を示す広報を
聞き取れたことを立証しないといけない
一審の判決を支持させたないなら

しかし死人に口なし

死人に口なしをいいことに
死人叩きまくった天罰といっていいわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:09:32.70ID:R8/0kE4l0
>>381 うん、自分で考え自分で行動する それ 正解(日頃の、親の指導が間違ってたらそれまでだけど)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:09:56.74ID:lV3r1z0d0
>>1
一体、何が正解だったんだろう?
どうすればみんな助かったんだろう?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:11:21.31ID:bztahtX40
>>392
津波てんでんこ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:11:26.03ID:wkiq13KX0
>>392
山に逃げてれば良かったんだよ
簡単なこと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:11:59.30ID:XbmkMb770
個人個人が逃げるってのと違って、学校運営者は生徒全員の
安全の考えちゃうんだろうね。

他の学校で裏山に登ったってのは、確か裏山のその先に避難場所が
設定してあって、その避難場所に行くための通過点として裏山
登ったって例だった気がする。
つまり裏山経由で避難場所に行く事がマニュアル化されていた。

だけど大川小の場合は裏山越えのそれなりに整備された道もないわけだし、
「裏山登ったその後」の設定が無かったわけだ。
裏山を「通過するだけ」なら、土砂崩れの危険のある裏山を一時的に
通過するっていうリスクを選択する事も出来るだろう。
でも裏山斜面に「留まる」って選択肢は、選択しずらいよね。
巨大余震を予想してただろうし。
「裏山越え」の事前マニュアルもなかったわけだし。

そんなこんなで「地域ボス」と「校長」は裏山反対派。
「教頭」は早々にして裏山避難の選択肢を脳内から排除した。
ってとこかと。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:12:03.78ID:vV5h7Mh20
土砂災害ガーとか喚いて粘着してるバカ、
土砂災害の原因は、大雨で地盤が緩むことだって知らない知恵遅れだから

津波に向かって行進が正しいと思うんだろうな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:12:12.47ID:M1/pflm/0
全員助かろうとした結果、ほぼ全滅になったんやろ
最初から犠牲者計算に入れられるんやったら山登ってるはず
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:13:17.29ID:121FfA210
そういえば、大川小学校の言い訳と、東電の言い訳が、そっくりだな。
何だろうね、大失敗しているのにちゃんと判断した言い張るのはw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:13:36.48ID:VQmTgRhl0
山に登ればいいは
当時の状況からは
明らかに結果論だからな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:14:00.61ID:mXU6Utd10
アホ過ぎ、原告おじは>>1の記事すら読んでない上に、読解力が欠如してるんだろうな

最終決断のきっかけは不明
騒然とする周囲の様子が教員らに避難を促した可能性もある。と明記
広報車の通過をもって学校側が津波を認識したと判断したのは地裁
「学校にはっきり届く」と言ったのは広報で、聞こえてないと思ったなんて言うはずもない
が、実際、只野くんは聞こえてない
校庭にいた住民も、それを理由に避難した人は皆無
取材班が手紙にあるサイレン等を、広報車でなく消防車に結び付けてるのは、他の記事にある通り

これで何を嘘吐き呼ばわりしてるのか、お腹痛くなる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:14:37.61ID:121FfA210
土砂崩れが危ないと思って、津波に向かって行進しました
これは妥当な判断です

ないないw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:15:26.80ID:QsH8BNzW0
>>206
この間セクハラで辞職したどっかの町長は就任直後小学校が海に向かって避難する経路がおかしいと判断して避難経路を真っ先に変更可能させた
あとは大川小の近隣の小学校2校は大川小と同じような勾配の裏山に避難する事を教師が選択し更にもっと上に教師の判断で避難する事を決断、
その結果その2校の生徒に犠牲者は居ない
ここらへんが大川小の犠牲者の遺族が納得出来ない理由だろうよ
近隣の他の小学校は教師のベスト判断で犠牲者ゼロなのに大川小はほぼ全滅だしさあ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:16:01.31ID:TXfTGHtn0
防災無線が聞こえなかったのかね?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:16:02.90ID:wkiq13KX0
裏山にどうしても登れないことにしたい連中は
校舎の二階から津波を見て安全に山向こうの自動車整備工場に避難した
教務主任のルートを無視するんですか?
ちっとも危険じゃない普通の道
安全なルートがあるんですよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:17:48.22ID:VQmTgRhl0
知恵遅れは意味不明なこといってるが
一審で認定されたのは
具体的予見性に由来する結果回避義務違反だけだからな
具体的予見性を立証できなければ全面敗訴


大川小学校訴訟地裁判決の骨子

1 地震発生前の段階で、大川小学校の教員が、危機管理マニュアルを津波発生時の具体
 的な避難場所や方法、手順等を明記した内容に改めるべき注意義務を負っていたとはい
 えない。
2 (1) 広報車が津波が松林を超えて来ていることを告げて高台への避難を呼びかけた
    時点(おそくとも午後3時30分ころ)より前の段階では、教員には津波が大川小
    学校に到来して児童の生命身体に具体的な危険が及ぶ事態が予見可能であったと
    はいえない。
  (2) しかし、広報車の呼びかけを聞いた時点では、程なくして大規模な津波が大川
    小学校に襲来し、そのまま校庭に留まっていた場合には児童の生命身体に具体的
    な危険が生じることを現に予見した。そして、その後に教員らが目指した「三角
    地帯」は、程なくして大規模な津波が襲来することを現に予見していた中での避
    難場所としては不適当であって、津波による被災が回避できる可能性が高く、避
    難場所とすることに具体的な支障が認められない学校の裏山に児童を避難させる
    べきであったから、教員らには結果回避義務違反の過失がある。 ← コレだけ
3 地震当日に休暇で石巻市外にいた校長や生存した教員等に、津波による被災後に児童
 らの救命救助活動を行うべき注意義務があったとは認められない。また、地震後の保護
 者説明会における教員や石巻市長の発言内容等に関しても、原告らに対する注意義務違
 反は認められない。
4 よって、2 (2)より、石巻市及び宮城県には、国家賠償法1条1項及び3条1項に
基づき、津波で被災した児童の父母に対して損害賠償を支払う義務がある。


つまりウンコ遺族は教員の過失にして 
ホクホク賠償金でニッコリだった

控訴されてまっさおになって、とりあえず付帯控訴

むだなあがきで、全面敗訴は濃厚
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:18:06.19ID:enQ06Rw60
>>400
日本語が不自由なのかな?
>>369
> 歯牙にもかけてない
→ 問題にしない。無視して相手にしない。

記事に書いてるということは無視はしてないね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:18:32.35ID:121FfA210
>>402

バカがリーダーだと、ほんと全滅とかありうるんだなあ
日本史の教材にして、子々孫々伝えたいぐらいだよ…


セクハラ町長でもわかることなのか…
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:19:25.74ID:peGfpKUI0
 


>>386

>避難行動にでるまでに得た情報を総合すれば
>むしろ避難する場所は三角地帯( 7 m の 高 台 )しかない
>予防的避難とみなせる

>>1では

>津波が目前に迫る中、児童たちが向かった先は、防災無線が「絶対に近づかないでください」と繰り返していた堤防だった。

これがマニュアルにあった臨機応変か?


 
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:19:31.00ID:QsH8BNzW0
>>281
じゃあ大川小の近隣の小学校が2校とも裏山避難を選択したのはなんでだよ?
裏山避難選択しただけでなく当然マニュアルにない更に上を目指して教師の判断で避難した
これって大川小の教師が無能って証左じゃね?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:20:39.82ID:wkiq13KX0
教務主任は通ったルートは
同じくひとりだけこっそり抜け出して助かった三年生の子も通っている
この道を通ればいいだけなのに
なぜしない?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:21:00.07ID:iLlURqUQ0
納得した説明にまだなってないなあ。
ただ失敗した際、誰かを悪者にする指向が新たな失敗を呼ぶ事だけは確かだ。

この意味わかる奴はどれだけいるかな。
大川小の失敗の大きな要素だと思うがな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:25:16.95ID:vV5h7Mh20
>>402
>あとは大川小の近隣の小学校2校は大川小と同じような勾配の裏山に避難する事を教師が選択し更にもっと上に教師の判断で避難する事を決断、

一人で死の行進から離れて山に逃げた教師は、
他の学校だったら英雄の一員だったんだよな。

英雄というか、普通に行動して子供を守れたわけで。

津波が来ている川に向かって、子供を行進させた大川小の無能さ加減が異常。

まだ、無策のまま校庭で津波にあった方が、
山に逃げられた子は多かったんじゃないか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:25:26.33ID:121FfA210
正直、大川小学校だけが避難の発想が斜め上なんだよね。

こういう時は、変化球投げなくてもいいですよと言いたい。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:25:52.18ID:peGfpKUI0
 


>>365

84%は自由意志じゃないぞ、

バカに誘導されたんだ。

生徒たちは自由意志なら山に逃げた者も相当数いたはず。

つまり誘導され殺されたってこと。


 
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:26:29.66ID:XlygDrss0
小学生は裏山に逃げるしかないと言って登ったら引き戻された。
教師も裏山と言った。
教頭も裏山。

無関係な区長が三角地帯。

過失には情報収集の誤りと判断の誤りがあるけど、
判断の誤りだね。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:26:30.12ID:mXU6Utd10
もういつもの原告おじが憐れ過ぎて不憫になる

広報車の通過をもって学校側が津波を認識したと判断したのは 『記者じゃなく地裁』
「学校にはっきり届く」と言ったのは 『記者じゃなく広報』

記者達も馬鹿じゃないから断言は避けてるが
手紙に出てくるのは広報車ではなく、『消防車』と結び付けている
移動の最終決断は不明
騒然とする周囲の様子が教員らに避難を促した可能性もある。等と明記

教師は広報車を聞いたなんて地裁の戯言で、もはや取材班は歯牙にもかけてない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:28:10.76ID:XbmkMb770
>>409
津波ハザードマップがまっかっかだったからとか?
とにかく釜谷集落には「ここまでは津波は来ない」
という「津波安全神話」が強固に形成されていた。
その点は「まぁ、そうだろうなぁ。」って思えないとしたら、
人間心理に対する読解力が決定的に欠如してると思うよ。
そういう人は学生の時、小説読解の点数、低かったかと。

>>411
責任てか敗因を自分以外の誰かに帰属させちまえば、
自分の中にある責任、自分達の中にある敗因は
自省、内省、反省、自己批判される事なく温存され、
そしてその温存された敗因が、次なる悲劇を生む。
て事ね。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:31:12.49ID:peGfpKUI0
 


>>390

何が抽象的に懸念される危険の1つであったにすぎず、だw

>NHKのAMラジオは午後3時32分、「津波予想高10メートル以上」と伝えた。

        &

>津波が目前に迫る中、児童たちが向かった先は、防災無線が「絶対に近づかないでください」と繰り返していた堤防だった。


ウンコはお前www


 
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:32:16.87ID:121FfA210
リーダーっていうのは、権力を持つ分、責任を取らないといけないんですよ。
失敗の言い分も聞くことは大事だが、、
ここまで大チョンボだとそりゃ、リーダーがバカだったとしか言いようがない。

小学校の生徒だって、だめな生徒は叱られるように、
ダメな教頭はダメと叱られるのが筋ってもんです。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:34:00.94ID:XbmkMb770
釜谷集落の人達が共有してたのは、
「津波安全神話」とあとは「裏山危険神話」だよね。
だから、判で押したように集落に留まり、判で押したように
裏山への避難を避け、死亡率84%に上ったと。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:35:19.60ID:enQ06Rw60
>>416
つまり、記者たちは、教師らは広報車呼びかけを聞いていないだろうと事実認定しようとした、あるいはそのような仮説が妥当だと判断したと言うわけだろ?
その仮説は取材によって確信が持てるレベルとなったのか?、あるいは、取材によって事実認定出来ると判断してもよいと結論的づけたのか?

それができたのであればある種のスクープだから喜んでそこを書くだろうよ
地裁判決の根拠が失われる事態だからな

取材しても、やはり、そこまでは言えない、記者たちの考えは仮説の域を出ないと言うのが結論だろう
だから、不明と記載したり、広報車呼びかけについても記載しているわけ

「歯牙にもかけてない」は嘘つきですね

日本語不自由だと大変そうだね
ww

あと、おじさん呼ばわりはやめてくれるかな
あんたより若いと思うので
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:35:38.38ID:peGfpKUI0
 


>>418

それ以前に広報車が避難勧告に来たことがあったのか?

ラジオで10mの津波と言われたことがあったのか?

防災無線で絶対に堤防に近づくなと言われたことがあったのか?


この無いことづくめを目の当たりにしても大丈夫と思ったら、
子供を預かる資格の無い間抜け。


 
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:35:42.17ID:0YYOBxZs0
地区の死亡率が高かったのも、学校に集まった住民が三角地帯へ誘導されたせいなんじゃないか?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:37:29.50ID:QsH8BNzW0
>>418
宮城のある保育園は避難場所になってたコンビニでも危険だと保育士がその場で判断して近所のスーパーの店員の手を借りて更に上の山に避難してギリギリセーフで助かったぞ
やっぱ海に向かって死の行進した大川小の教師の判断おかしくね?
自力じゃ逃げられない保育園児達をベビーベッドに乗せて急勾配の山登って避難した
マニュアルには当然ない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:44:03.53ID:EyXC7Z7l0
こういう危機状態だと子供の本能の方が優れているってことなのかな
大人は駄目だな感覚が鈍ってきている
経験上の思い込みってのが一番ミスを誘発しやすい
思い込みが危機的状況の本能より優先してしまった脳内
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:45:15.03ID:XbmkMb770
裏山に逃げた学校ってのは、もう地震直後から逃げてるんでしょ?
もう最初期に「ここは津波的にヤバイ」って思ってるから。

でも大川小は、地震や津波に対する「避難場所」として、
校庭に避難してきた人達の集まりなわけよ。
地域住人、そして児童教師もね。

で2次避難場所の選定に下手うったって話でしょ。

津波ハザードマップが真っ赤っ赤の他の学校とは
事情がかなり違うわけだ。

>>426
その山には「山危険神話」が無かったんだろうね。
地震後、学校の裏山のあの法面に誰も登っていなかったらしい
ってのが、釜谷集落の「裏山危険神話」の強固さを
物語ってるよね。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:47:09.44ID:HuciB2ob0
>>405
>その後に教員らが目指した「三角地帯」は、程なくして大規模な津波が襲来することを現に予見していた中での
避難場所としては不適当であって

校庭より標高が低いのであればなんの異論もないんだけどね
避難場所としても避難場所への通過点だったとしてもさほど不備を感じないね


>津波による被災が回避できる可能性が高く、避難場所とすることに具体的な支障が認められない
学校の裏山に児童を避難させるべきであったか

避難場所としての適格性は知らないからなんとも言えんけど
大地震の後に土砂崩れの実績豊富な山に近付くってのはどうなのかね?
むしろ今でも「近付かないでください」って広報してるとこ多数だと思うが・・・

しかもその裏山へ至る経路について考慮はされてるんだろうか・・・
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:47:52.32ID:enQ06Rw60
つまり、マスコミの取材力を持ってしても、地裁判決及び原告主張の、広報車呼びかけによる具体的予見可能性の認定について、これを崩すことが出来ていないということだな
ww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:48:11.79ID:peGfpKUI0
 


>>429

広報車が逃げろって言ってるジャン。


 
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:48:46.73ID:8o2B78790
はいはい金金
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:49:09.00ID:enQ06Rw60
>>429
> 裏山に逃げた学校ってのは、もう地震直後から逃げてるんでしょ?
そんなことないよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:49:12.17ID:mXU6Utd10
ほんと原告団長もどきは記事すら読んでないんだな

まず前提として、取材班も馬鹿じゃないから断言はしない
君みたいに、事実認定出来るとの判断かとか勘違いも甚だしい


広報車で拡声器が使えたのは1号車のみ
この車がした最終広報を、県道を猛スピードで走る広報車と明記し
釜谷地区の女性(71)は「すごいスピード。飛ばしていくなあと思った」内容を聞き取れなかったと発言

この1号車は、大川郵便局近くで3号車に擦れ違うも、1号車側は気付かない程に飛ばしてた

学校に「体育館は使えるか」と間の抜けた事を聞いた2号車は
拡声器もないくせに、学校に新情報を告げにも寄らず素通り

もはやこの広報車達が、きちんと広報したとは思われてない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:50:17.68ID:XlygDrss0
裁判所の判断
カ 河北総合支所は,午後2時52分頃,防災行政無線で,サイレンを鳴らすとともに,「ただ今,
宮城県沿岸に大津波警報が発令されました。ただ 今,宮城県沿岸に大津波警報が発令されました。
海岸付近や河川の堤防な どには絶対近づかないでください。」と呼び掛け,この音声は,大川小学
校校庭の屋外拡声器から流れ,校庭でも聞こえた。校庭では,午後3時1 0分頃にも,「現在,
宮城県沿岸に大津波警報が発令中です。現在,宮城 県沿岸に大津波警報が発令中です。海岸付近
や河川の堤防などには絶対近 づ か な い で く だ さ い 。」と の 防 災 行 政 無 線 の 呼 び 掛 け
が 流 れ た( 甲 A 2 1 )
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/266/086266_hanrei.pdf
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:52:46.35ID:enQ06Rw60
>>435
> 広報車で拡声器が使えたのは1号車のみ
これは車に備え付けの設備のこと
拡声器は持ってなかったの?
拡声器は種類によってサイレンならせるけどね
ww

浅はかすぎる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:53:56.90ID:enQ06Rw60
>>435
スピード緩めたのは無視なのね
あ、都合悪いか
ww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:55:44.07ID:XbmkMb770
地震時、津波時に「海岸や川に近づかないで下さい」ってのは
常套句になってしまっていて、意味が空虚化してたんだよね。
311前においては。

広報車の放送が教師達に聴こえていなかったとしたら、
教師・児童が三角地帯に向かって「死の行進」をしたっていう
わけが分かった気がする。

で校舎2階にいた生存教師だけが、その放送を聴いていたと。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:56:48.84ID:peGfpKUI0
 


ttps://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%B7%A1%E5%9C%B0/@38.5439233,141.4257247,16.75z

普通に山の方向に道があるな。
なんで川の方に?しかも絶対近付くなって言われてる。
バカだろ。


 
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:58:52.48ID:rTxkpdwi0
教頭=牟田口廉也
教務主任=佐藤幸徳

ここまでは確定だな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 03:58:54.73ID:Tx1dCRAI0
裁判所の判断
・裏山の崩壊危険区域は工事済み
・校庭から裏山の麓までは100m。そこから標高10mまでは緩やかな斜面で、小3が椎茸栽培のための
原木を運ぶ作業をできるほど。

ウ 裏山
釜谷地区の平地の南はすぐに山地となっており,大川小学校の南側も, 校庭から市道を挟んだ反対側
に裏山の麓が迫っていて,裏山の麓に接する 部分の市道や消防団倉庫付近の平地の標高は,1m前後
である(甲A52 の3,乙16の1,19)。
裏山の斜面のうち大川小学校に面した付近では,平成15年3月に崖崩れが発生し,土砂が学校敷地に
押し寄せたことがあり,当該箇所は,平成 16年までに,急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する
法律に基づく急傾斜地崩壊危険区域に指定され,宮城県の崩壊防止工事により,下部で幅 にして約
90m,高低差にして約50mの範囲で,4段の水平なコンクリ ート舗装と5面の法面が階段状に造成さ
れた(造成斜面)(乙1[31~ 33],13,14の1ないし3)。

エ Aルート 裏山のうち,造成斜面に向かって左側の斜面は杉林で,標高10m付近までは20度未満と
傾斜は比較的緩やかで,それより上では20度以上の 急傾斜となっている(甲A66,乙16の1,17の1,19)。
この杉林のうち,下部の傾斜の比較的緩やかなところは,平成22年頃まで,大川小学校の3年生等が
授業で行う椎茸栽培でほだ場(原木を長期 間保管する場所)として利用されており,毎年3月に,児童が,
植菌した 原木をここまで運ぶ作業を行っていた(甲A113,証人C,証人J)。
校庭からAルートでこの斜面を登る場合,校庭の南東で,体育館と屋外 ステージのコンクリート壁と
の間の幅が狭い箇所を通り,フェンスの端と 体育館の間から市道に出て裏山の麓に至るのが最短の経路
で,校庭の中央 付近から裏山の麓までの移動距離はおよそ100mで,そこから更に標高 10mのところ
に登るまでの移動距離は水平距離にしておよそ45mであ る(甲A119の2,乙16の1)。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:01:46.93ID:HuciB2ob0
>>440
ほんとそこなんだよな
ニュアンス的には間違ってないんだけど
言葉通りに信じ込んでしまっている人が多すぎる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:05:22.65ID:enQ06Rw60
>>440
> 地震時、津波時に「海岸や川に近づかないで下さい」ってのは
> 常套句になってしまっていて、意味が空虚化してたんだよね。
> 311前においては。
学校管理者がそれではダメだね

津波注意報が何回も空振り

学校管理者でも津波注意報信じなくても当時としてはしょうがないよね
ってのと同じ

事実、正しい危機感を持った教師が大川小にもいたわけだしね
教務主任のことね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:07:26.11ID:peGfpKUI0
 


まあこんなとこだ。

ttps://www.google.co.jp/maps/@38.5462736,141.4276686,3a,75y,136.79h,91.82t/data=!3m6!1e1!3m4!1sY3dvfDs6FBpq4qxGVThP0w!2e0!7i13312!8i6656


 
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:11:09.72ID:peGfpKUI0
 


こんなとこ。

ttps://www.google.co.jp/maps/@38.5460433,141.4292093,489m/data=!3m1!1e3


 
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:12:16.82ID:3ldY1Rhk0
行政側にきつい責任とらせなかったら同じ過ちを繰り返す
きっちりと怒りの足跡を残すことが重要
大川小の悲劇は、物事を甘くみて準備を完璧にしてなかった結果なのだから
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:14:40.09ID:XbmkMb770
釜谷集落の人々の間には「津波安全神話」と「裏山危険神話」
が強固に共有されていた。
だから大川小学校・校庭に地域住民が避難してきたし、体育館が
寝泊まりする避難場所として使えるかを調べに来てた。
また、裏山の法面には、誰も避難していなかったようだ。

しかし何がきっかけかは不明だが、念には念をいれて、という事で
1次避難場所の校庭から、2次雛場所として新たに設定した三角地帯に
移動を開始した。
おそらくは、床下浸水か床上浸水くらいの津波が来るかもしれないと
でも思い、数メートル高台である三角地帯の方がより安全と思ったのだろう。

こんな事かと。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:15:15.45ID:peGfpKUI0
 


ちなみに10mの津波と言った場合、
津波は10mでも勢いがついてるから海面+10mより上に来る。

できるだけ高くという判断をすべきなのは当たり前。


 
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:16:45.91ID:peGfpKUI0
 


絶対に堤防に近づくなと言う防災無線を無視。
絶対に堤防に近づくなと言う防災無線を無視。
絶対に堤防に近づくなと言う防災無線を無視。
絶対に堤防に近づくなと言う防災無線を無視。


 
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:19:56.16ID:enQ06Rw60
>>449
> 釜谷集落の人々の間には「津波安全神話」と「裏山危険神話」
> が強固に共有されていた。
裏山危険神話は疑問
津波の時は山に避難しようと決めていたって地域住民の証言あったよ
津波はここまでこないって危機感無かっただけでは?
以前は学校行事で裏山に登っていたわけだし、それを経験している卒業生がいるわけだし
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:20:40.33ID:3L73tFdf0
大人数を至急移動させないといけないとなったら教師でもパニクってしまうだろうな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:21:11.38ID:mXU6Utd10
なんせ今でも取材を続けて来た河北すら
広報車の最終広報を聞いた人は見つけられてないからな

広報車は、速度落とした、「高台という文言を入れて呼び掛けろ」「緊迫感を出して大きく話せ」
と、いかにも後付けのような事を発言してるが
猛スピードで聞き取れない人は出てくるが、聞こえた人が出て来ない

>ラジオや迎えに来た保護者、消防の広報車による避難の呼び掛けが再三あったが
と、河北は津波襲来までを書くが、そこに市職員の広報車は明記していない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:23:45.53ID:peGfpKUI0
 


子供はただならぬ気配を感じて逃げようとした。
大人は先入観が邪魔をした。
一般人なら自己責任だが、学校関係者がこれでいい訳がない。


 
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:27:36.01ID:peGfpKUI0
 


シイタケ栽培って子供の遊びじゃないだろ?

学校がやらせてたんだろ?

その場所に逃げない手は無いな。


 
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:37:00.81ID:peGfpKUI0
 


三角地帯ってここみたいだね。

ttps://www.google.co.jp/maps/@38.5453173,141.4260949,3a,75y,181.24h,90.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sKXWMHbsKjU-C_gUZPVHxbw!2e0!7i13312!8i6656


校庭と大差ないジャン。川に微妙に近い分更に危ない。
津波回避じゃなくて責任を果たしたネタ造りの形式的避難だな。


 
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:37:14.42ID:kQCGsU330
>>207
ねえな
現実が見えてこないのが全て
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:38:09.37ID:HuciB2ob0
>>452
>津波はここまでこないって危機感無かっただけでは?
それだろうな
こんなもんが来ると分かってりゃそりゃ怪我しようが骨折れようが必死に逃げるわな
そこまでするほどではなく、ま、もうちょっと安全そうなとこ行っとく?程度の認識だったんだろ
その状態で子供にあの山登らせようとは思わん
なぜここを登らなかった的な動画見ても、いやいや登らねーよそんなとこって感じなんだよな
ま、ほとんどが震災後の木が茂った状態のだから当時はいくらか違ったのかもしれんけど・・・
教師だって死にたかったわけでもなし
自分の子がここに含まれててもそりゃ悲しみはすれど、文句は言わないと思うわ
だって自分自身あんなもん来るととてもじゃないが想像できなかったし
そんなこと考えてたらどこにも住めなくなる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:51:12.55ID:mXU6Utd10
>>459
同感、女の子が登る奴だよね、あれフラついて危ないよな
しかも当時は津波襲来までに19回余震が続き、校庭すら降雪で少し湿ってたらしいからな

そこを100人規模が接触も転倒もせずに登るのを
晴れた平時に1人が登るのを例として主張されてもね、当時の事を考えてない人か恣意的だなと
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:51:45.81ID:peGfpKUI0
 


>>459

広報車が走り回るなんてことがあったのか?

それ一つとったっていつものとは違うと分かりそうなもんだ。


 
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:55:28.25ID:peGfpKUI0
 


>>460

>しかも当時は津波襲来までに19回余震が続き、校庭すら降雪で少し湿ってたらしいからな

そんな今まで経験の無いすごい地震なら、
津波だって経験の無いすごい津波かもしれないと予測すべきだな。


 
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:59:04.15ID:yFiAyFgw0
>>462 貴方に一つだけお伺いしたい。
震災を経験なさった方?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:00:01.97ID:peGfpKUI0
 


>>458

あ〜あ、子供たちは切迫感を持ってたのになあ。

連れ戻して殺しちゃった。
オマエその場に居なくて良かったな、居れば殺人者w


 
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:01:22.51ID:peGfpKUI0
 


>>463

経験という意味が不明だな。何を経験したか。
それとそれを聞く意図が。


 
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:05:02.14ID:HuciB2ob0
いつもと同じと言うつもりはないよ
ただ、危機感ってのはデジタル的な0-1ってもんじゃないでしょ

自分が2時間前に釣りしてた池が水蒸気爆発で吹っ飛んだり
数百m先の山で何本も火柱上がるとかって体験もしてるけど
この津波はスケールが違いすぎた
当時の自分があの規模を想定できたであろう可能性は今でもどこをどう考えても見付からない
あれを想定できた人って素直にスゲーと思うよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:07:26.45ID:yFiAyFgw0
>>465 解釈が不明瞭でしたね、申し訳無い…

では改めて。 東日本大震災の津波を自ら体験はなさいましたか?

ほんと、伺いたいのはそれだけなのでイエス/ノーで結構です
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:08:12.26ID:peGfpKUI0
 


>>466

水蒸気爆発は観測網が無けりゃ予見不可能だが、

津波は可能だし、

それまでに経験の無い事象はたくさんあった。
広報車が走り回るなどあったのか?
10m予報などあったのか?
そもそもそこまでの揺れの強さがあったのか?

前例のない事象があれだけあったのに、それまでと同じ行動基準。
子供を預かる者の姿勢ではない。


 
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:08:19.91ID:QsH8BNzW0
>>463
横だが内陸だけど震災経験したよ
人生で一番異様な地震だった
親戚家族は沿岸に住んでたが即座にに山に逃げて無事だった
津波で一度波が引いて地面が見えたと言っていた
親戚の住む町は半壊した
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:11:35.04ID:QsH8BNzW0
十数年前に宮城にも住んでた事あるけど当時から地震ヤバイ説はあった
仙台は平野だから津波来たらヤバイねって地元民に大きい地震のたびに言われていた
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:14:29.72ID:yFiAyFgw0
>>469 私の街でも地震の後大きな堤防あるにも関わらず多くの人がその後の津波で犠牲になりました。
だが彼らを愚かだと責める事はあの非現実な規模の津波経験した私には出来ません。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:19:24.04ID:4xD9aIGd0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:19:33.86ID:peGfpKUI0
 


>>467

津波は無いな。

但し、関東地方で強い揺れを感じた。
経験の無い揺れだった。
その時取った行動は、

@すぐに携帯でかみさんに連絡。こっちは大丈夫だそっちは?
「もう携帯は通じなくなるから以後はメールでね。」
地下街に居たらすぐに高いビルに行けと言うつもりだったが、
ビルの高い階に居た。
ちなみに当時東海東南海南海などでは地下街が危ないと散々言われていた。

Aサプリの空きボトルプールしてあった10円玉を持って
公衆電話へ(公衆電話なら通じると知っていた)。
公衆電話の場所も把握していた。

B大事な人にかけまくる。
幸い全員在宅でマンションの高い階に居た。
そこから動くな、と告げる。


もちろんこんな行動は、あの地震の揺れの強さがあったからで、
それ以外の地震はすぐ携帯でかみさんに連絡するするだけ。


 
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:19:35.47ID:4xD9aIGd0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
...... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:21:43.75ID:peGfpKUI0
 


>>473だが

補足:
>ちなみに当時東海東南海南海などでは地下街が危ないと散々言われていた。

これは津波で水没するという理由。


 
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:22:04.17ID:yFiAyFgw0
>>473 なるほど、お答え頂きありがとうございます
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:24:58.10ID:QsH8BNzW0
>>471
えー
津波なんて絶対に来ないもし来たら日本沈没するって言うくらいの内陸育ちの自分でさえ
大きい地震のあった後は北上川に近づくなって言われていたのにそりゃねーわ
やっぱ川に向かって逃げるのは基地外沙汰だよ
海から離れた高台にいた親戚はそれでも真っ先により海から離れようと山に逃げたって言ってたし
津波の前海の底見えたって言っていた
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:26:11.07ID:DdihZagl0
     
     
     
     
   東北土民のガキなんぞ何十人くたばろうがざまぁとしか言いようが無いな!とっくに地獄に堕ちてるだろうさ!
   
    
    
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:29:54.95ID:peGfpKUI0
 


>>471

それまでに経験の無い事象に鈍感だったんだね。

揺れの強さ
広報車
防災無線や放送による津波の高さ予報

死んだ人の悪口なんて言うつもりはないが、
生徒を守る責任を果たせなかった疑問符だらけの行動は別だ。


 
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:31:11.07ID:yFiAyFgw0
>>477 前年にチリ大地震で警報あったが被害微量等、油断もあったのかもですね…
家に園児と老人助けに行き共々亡くなった方も居ました。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:31:13.15ID:mXU6Utd10
>>471
分かるよ、前スレでも「川に近づかないのは当然」と笑ってた人いたけど
当時に数キロ遡上するのが当然の知識だったとは思えないし

安全だと思われてた地域や堤防で防げずに被災した人を
当然の事を知らない少数派だとして捉えるのは、真実とはズレた解釈だと思うし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:34:16.15ID:QsH8BNzW0
>>480
助けに行って亡くなった方とこの大川小の件は別物じゃん
むしろ助けられた命を殺したようなもんじゃん
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:35:17.00ID:peGfpKUI0
 


>>476

その後我が家では、それまでの行動基準に加え、
必ず一定の現金を持ち歩く、
すぐにコンビニ等で電池を買う、を追加し申し合わせた。
また旅行や出張では乾電池携帯充電器を携行することとした。


 
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:36:34.09ID:DdihZagl0
       
      
      
        
    かっぺの川流れ かっぺの川流れ かっぺの川流れ かっぺの川流れ かっぺの川流れ かっぺの川流れ 
    
     
     
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:38:31.33ID:kQCGsU330
宮城県沖を震源とする大地震で最悪でも大川小に到達しないハザードマップが判断を鈍らせた

想定外で必要だった情報は川がせき止められ川が氾濫する事

川岸に近づかないで下さいではなく、川沿いの人は氾濫するから避難しろ!の指示が必要だった

広報車が高台へ避難を呼びかけても、大津波警報の度にオオカミ少年状態だった中では切迫感は伝わらない

地震は高い位置になれば揺れが増し、破壊力が増す
切迫感がない限り恐怖心が増大する行動出来ないのは当たり前

三角地帯も高台
川の氾濫の危険性が伝わらないゆえに恐怖心が増える行動をなるべくしなかっただけの事だろ

想定外でかつ切迫感がないゆえに起きた悲劇なだけだ

川の氾濫の危険性を想定指摘し避難指示すれば三角地帯へ行くことは無かった

北上川は防災対策マージンの大きい河川工事がされた1級河川
津波による逆流だけでは溢れないと想定された川
大津波だろーが溢れる緊迫感はゼロ

沿岸堤防を越えて河口付近を破壊した時の瓦礫を運びながら逆流し、川岸や橋を破壊したり橋に引っかかりせき止めて氾濫する想定が抜けてたのが原因
それを想定した人はいない

現実味のある危険性の指摘もなく切迫感のない中では、恐怖が格段に増す裏山避難の選択がないのは当たり前
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:38:33.15ID:HuciB2ob0
>川に近づかないのは当然
これも字ヅラどーり捉えちゃいかんと思うのだけどね・・・
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:40:23.60ID:7ugMxF2J0
宮城県って津波教育とかやってなかったの?
岩手とは違うよなあ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:43:36.85ID:vIGtXxTc0
これだけ広い東北地方沿岸で避難に失敗した小学校は石巻市立大川小学校と東松島市立野蒜小学校の2校だけ
(野蒜小学校の場合は児童は体育館2階で助かったが、1階に避難していた近隣住民と仙石線乗客が多数犠牲)
どちらも事なかれ主義があり、ハザードマップ外の学校から避難する決断ができなかった

しかしハザードマップ外で浸水した小学校は多数あるのに適切な避難行動を行わなかった所は他にないのだ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:43:52.23ID:aNbMIizk0
この事故の教訓は、有事の際は
教員の言う事は参考にして、自分の
意思と擦り合わせ、自分の命は自分で守ると言う事、それには日頃から
避難場所など子供に良く理解させ
ご近所なんかでも意見の擦り合わせをして置くことだな、
教職員は子供の生命より、自分の立場や行動に伴う責任を優先する、
まあ、馬鹿な教師がいたものだ。
山が崩れてなくて雨もなければ
山だろ、昔崩れたなんてどうでもいい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:47:04.81ID:QsH8BNzW0
>>487
自分が宮城いた時は近いうちに三陸沖地震来る来る言われてたんだがねえ
当時でさえ地震の起きる確率90パーセント以上ってよくニュース特集組まれてた
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:47:36.66ID:peGfpKUI0
 


それまでは、川に近づかないのが当然、ではなかったとしても、

前例のない事象、
揺れの強さ
広報車が走り回る
10mの予報

これが重なったら最低限不安は憶えるだろ。
自分だけならともかく自動を預かる身であれば念には念を入れるのが当たり前。


 
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:48:37.36ID:peGfpKUI0
 


>>489

逃げた子供が強制的に連れ戻されてるんだが。


 
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:51:00.65ID:WWmIJmLk0
上がダメダメだと助かるものも助からないという現実
教頭センセイが強いのは学校制度の中だけ
天災相手では無力な中年に過ぎない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:52:12.55ID:vIGtXxTc0
野蒜小のケースでは近くに住んでたご老人が震災前に危険性を市役所に指摘したものの無視され
ご老人は自腹で私設の避難所を自身が所有する山に避難所を作り上げた。市役所に避難所指定を申し出るが却下された

結果、野蒜小に避難した人々は多数犠牲(人数不明、野蒜地区全体では500人以上)
一方、この私設避難所の山に逃げ込んだ70人は無事だった
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:54:15.25ID:WWmIJmLk0
この揺れの中他の三陸沿岸の学校は続々子供を高台に避難させて命を救った
この現実の前では決断できない教頭はどう擁護せよと
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:55:10.29ID:mXU6Utd10
雄勝小は教師達は学校待機を続けようとしたが
住民に大声で怒られ、意地や我を通さずその通り神社に移動して難を逃れてる

大川小は住民の意見も聞き、山に行かなかったら
「子どもの命は誰が守るのか。判断するのは学校。地域に委ねるのは責任転嫁でしかない」
と、原告団の今野さんに叱責されてる、ダブスタにも取れる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:58:50.76ID:HuciB2ob0
>>496
そこが落とし穴なんだって
全般的にはそう言えるんだろうけど絶対ではないってこと
極論言えばそれこそ海に出たほうが安全な場合だってあるんだからさ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:59:35.22ID:EyXC7Z7l0
なんかここ大丈夫みたいな大人たちの間では妙な思い込みや先入観があったように思える
子供達はそういうの無いから危機感に敏感なんだね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:59:50.36ID:jVOI4Jm80
キチガイは改行に熱心

例:ID:peGfpKUI0
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:59:51.58ID:peGfpKUI0
 


>>485

>広報車が高台へ避難を呼びかけても、大津波警報の度にオオカミ少年状態だった中では切迫感は伝わらない

これ、教員がバカってこと。

一般人ならそうかもしれんが、
何でもかんでも規則でそうなっているが得意な公務員、
しかも児童を預かっている。
広報車が逃げろと言ってるのに逃げないなんてどうかしている。


 
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:01:23.88ID:peGfpKUI0
 


>>502

キチガイと来たかw

そういう論理的合理的な指摘ができない人間が、児童を殺したんだよな。


 
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:02:16.55ID:jVOI4Jm80
>>505
解ったから病院行こうなw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:04:55.92ID:peGfpKUI0
 


>>498

ラジオで聞いている。
それを聞いてアホなことに、
校庭より5メートル程度高いだけの3角地帯に移動を始めている。


 
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:05:04.09ID:vIGtXxTc0
>>500
凄いレアケースだけどね
名取市閖上の場合、結果的には名取川に架かる閖上大橋が一番安全だった
でも警察が通行止にしてたので考えても無意味。流失しなかったのは偶然でしかないとも言えるし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:06:11.22ID:ElRyeRLG0
学校の裏山の整備がされていない印象を受けるのが残念だね。

有事の際の避難先としてしっかりと
整備さえしていればね…

何なら公園のようなものを作っておいても
よかったのに…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:06:19.41ID:aNbMIizk0
組織や学校って、基本的に社会主義だからな、その組織のヘッドが馬鹿だとこう言う結果になる。
そもそも三角地帯が5、5m高いとしても海側や河川敷に出る馬鹿はねえわな、河川なら洪水になるし、凄い高台ならともなく、また、校庭で
45分て、無能者としてナンバーワンだな。
まあ、ミサイル警報なったらこう言う馬鹿は体育館なんだろうな。
で、防げなかったって言うんだろうな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:06:39.67ID:peGfpKUI0
 


>>506

最低でも今年の冬にインフル予防接種に行って来るよ。

最低限の危機管理はしてるんでね。


 
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:08:30.12ID:ElRyeRLG0
>>510
体育館に地下シェルターでも作っていればよかったのだが…
日本には核ミサイル避けの概念なんか
無かった…
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:09:39.83ID:kQCGsU330
>>503
何言ってんだ?
逃げようとしたろ
高台の三角地帯へな

現実味のある切迫感がないから、判断に時間かかっただけだろ

最悪でも津波が来ないとされた場所なんだから、川が氾濫するぞ〜!と言えば三角地帯へ行く選択は無く、裏山1択だったろうに

高台逃げろ、川岸近づくなではオオカミ少年状態の警告としては切迫感がない

川の氾濫が全く伝わらない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:10:05.31ID:enQ06Rw60
>>485
鈍感なら過失なしみたいなアホの子理屈だねw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:11:40.31ID:ElRyeRLG0
>>513
高台は川の近くだったんでしょ?

やはり津波被害の話が子孫に継承されていない証左になるね。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:13:13.85ID:peGfpKUI0
 


>>513

高台?
校庭より5m高いだけじゃないか。
ラジオで津波が10mって聞いてあわててそこへ行ったんだぞ。

あんたもここの教員と同類だなw


 
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:15:50.50ID:ElRyeRLG0
少なくとも東日本大震災の津波被害を受けた地区には建物を建てて住んだり
仕事をしたりするのは避けた方がいいよな…
後世にキチンと継承出来るかどうかが難しいんだよな。
悪徳不動産屋が履歴ロンダリングして
高級住宅街として売り出したりね。

自治体が被災地の歴史とかを継承して
建物禁止地帯にするしかないのかな?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:16:11.45ID:peGfpKUI0
 


>>513

>>457を見とけ
振り向けば校舎が見える。

海抜1mから5m上がったんだ、10mの津波って放送を聞いて慌てて。

バカとしか思えん。


 

 
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:16:34.93ID:+etKkjkn0
教師擁護派って 「裏山が危険だぁ〜・土砂崩れがぁ〜」って言ってるけど

もし、裏山に避難して土砂崩れがあった場合 「教師達の判断は仕方が無い!天災だから」って言うのかな?
それとも土砂崩れの危険性の高いw 体育館裏の緩やかな斜面に児童を連れて行った責任を追及する?
の どちらだろう。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:16:37.75ID:mldems1Q0
大地震の後の極限の緊張状態で山が崩れる可能性を考えてしまったらなかなか踏み出せないだろうな
どれぐらいの山か知らんが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:16:55.33ID:e7tdS5r50
トンズラ教師はよ出てこいや。

説明責任あるやろ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:17:37.74ID:ElRyeRLG0
>>518
避難先をその三角州?にしていた学校やら自治体にも責任がある。

津波対策にはなっていないもの。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:18:19.98ID:ElRyeRLG0
>>521
11人中10人がお亡くなりになったというじゃないか…
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:19:27.97ID:ElRyeRLG0
>>520
普段から避難先兼公園みたいな場所にしていないから避難出来なかった
みたいだね…
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:19:32.35ID:WnqUY2G60
ハザードマップだと海岸部5-10mの津波で大川小のあたりは川が0-1m増水するレベル
今回は海岸部20mで8m大川小あたりは8m超え

10mの津波では7mの堤防は超えない可能性が高い
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:22:08.95ID:peGfpKUI0
 


>>522

全責任が教員とは言ってないよ。

もちろん自治体にも責任はある。

しかし現場で逃げろ、10mの津波が来る、と察知したのにこれはない。
教員の責任は大きい。
まあ裁判になれば教員個人ではなく自治体相手になるだろうけど。


 
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:24:48.53ID:kQCGsU330
>>515
はあ?
川から溢れ出る想定ねえだろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:26.81ID:ElRyeRLG0
>>526
お役所仕事の教員をアテにしても仕方ない…
しかも部外者の区長なるお節介おじさん?が三角州?への移動に固執したそうじゃない。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:28:42.28ID:ElRyeRLG0
>>528
一応昔から津波被害のある土地なんだろう?違うのか?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:29:37.96ID:ElRyeRLG0
>>527
普通は災害時に河川の近くには行かないよな…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:31:55.25ID:WRjADQ0f0
45分待機してから津波に向かって行くとか最悪の選択だよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:32:14.53ID:DFBBQev90
>>492
それ、ひでーよな。
殺人じゃん。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:33:17.57ID:DFBBQev90
>>495
公務員て、殺人しても無罪放免なの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:34:14.91ID:kQCGsU330
>>516
津波10メートルで溢れると?
単に津波が高くて氾濫するのは河口付近からだろうが
溢れないとされてたんだから緊迫感はない

実際に溢れさせたのは河口付近から運ばれた瓦礫だ
誰も想定出来なかった現象

津波による逆流は50km以上遡上する
逆流だけで判断するなら50km先まで川沿い全てへの避難指示や避難命令の理屈になる

ただ川岸へ近づかないでくださいなだけ

大津波警報時のオオカミ少年状態と同じ伝え方だし、川の氾濫を誰も伝えてない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:34:18.94ID:peGfpKUI0
 


>>525

>10mの津波では7mの堤防は超えない可能性が高い

小学校に入り直した方がいいw


 
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:36:04.06ID:ibYRNEeL0
>>537
お前がやりなおせよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:36:42.07ID:HuciB2ob0
>>508
レアなのは間違いないから否定しないけど
船主なんかは競って沖に出るし、間に合いさえすれば一番安全といえる
海だ川だ向かっちゃダメって言っても
そっちのが標高高ければそっちに向くのはアリでしょって話
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:36:44.84ID:peGfpKUI0
 


>>534

人殺しも同然だが、それした犯人も死んでるから直接責任追及はできない。


 
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:38:30.13ID:enQ06Rw60
>>528
想定はなかったけど、その想定をこえた事態であると認識し得た状況だったのでな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:40:19.13ID:peGfpKUI0
 


>>536

>単に津波が高くて氾濫するのは河口付近からだろうが

高潮じゃねえんだぜ、
海面自体が長時間10m高くなるんだぞ。

少くとも海抜10m以下は危ない。
流れ込んだ勢いがあるからそれ以上でも危ない。
しかもリアス式とかそうなってりゃ更に危ない。
そんなの社会科でやったぞ、俺の小学校は内陸だったけどな。


 
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:40:38.12ID:YKse3cNM0
最初に裏山はダメだ、と言った人間と、三角地帯へ向かわせた区長、こいつらの遺族へ損害賠償請求してもいいくらい。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:40:54.45ID:enQ06Rw60
>>536
> 溢れないとされてたんだから緊迫感はない
事前想定ではそうだね
しかし当時はその事前想定をこえる事態であると認識し得る状況だった
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:41:00.79ID:ElRyeRLG0
あ〜あ、半ば人災だわ。
腐れ公務員教師のせいかもしれないね。

…でもその腐れ公務員教師も津波で氏んでるんだよな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:41:42.27ID:+etKkjkn0
>>525
>堤防は超えない可能性が高い

これを言うなら、海溝型地震で 裏山(緩やかな斜面)は 崩れる可能性も低いだろ
裏山でいいじゃん!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:42:02.21ID:peGfpKUI0
 


>>528

まずお前は、
算数からと思ったが、
反論は根拠を示してするものと言うところから教えてもらえw

卒業できんかもしれんなw


 
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:08.84ID:peGfpKUI0
 


失礼失礼アンカーミス。再投稿。

>>527

まずお前は、
算数からと思ったが、
反論は根拠を示してするものと言うところから教えてもらえw

卒業できんかもしれんなw


 
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:12.38ID:kQCGsU330
>>537
バカはお前だ

河口付近で既に溢れる高さなのに上流で突然起きるような理屈はない

逆流なら50km先まで遡上
水だけなら溢れない

河川を決壊させたのは上流へ逆流した時に運ばれた河口付近を破壊した瓦礫等

津波だけなら最悪でもザップンだけで終了だ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:32.89ID:ibYRNEeL0
北上川流域をリアス式って言っちゃうのは違和感があるよね
普通に地理学んだ身かすると
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:49.37ID:7EIwcyi50
金と時間が解決
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:44:16.39ID:peGfpKUI0
 


失礼失礼再アンカーミス。再々投稿。眠くなって来たな。

>>538

まずお前は、
算数からと思ったが、
反論は根拠を示してするものと言うところから教えてもらえw

卒業できんかもしれんなw


 
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:44:17.78ID:cZqnn1xR0
閖上保育所なんかと比べるとお粗末すぎるな
でも、普通の平凡な人間ならこんなもんだよね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:45:20.07ID:BQ+gbVUJ0
実際に津波が目前に迫ってきて「あーこれは死ぬかも…」となったときのバスの絶望を映像で見たいなぁ
すげーおもしろそう ガキどもは馬鹿だから死ぬって意味も分からなかった可能性もあるけどなw

ただ、溺死ってのは一番苦しいらしいねw
人が出来ない経験できて良かったね、生まれてきた意味はそれだけだけどw

猫に熱湯かけまーす
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:45:44.14ID:peGfpKUI0
 


>>551

まあリアス式とは言わんかもな。

要するに海岸線から狭まっているところだ。


 
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:46:03.31ID:enQ06Rw60
>>550
> 河口付近で既に溢れる高さなのに上流で突然起きるような理屈はない
> 逆流なら50km先まで遡上
> 水だけなら溢れない
> 河川を決壊させたのは上流へ逆流した時に運ばれた河口付近を破壊した瓦礫等
> 津波だけなら最悪でもザップンだけで終了だ

事故検証報告書によれば瓦礫がなくても堤防は越流していたようだが?

「河川を遡上した津波が堤防を越える高さだったことに加え、新北上大橋のトラスに流木 や船舶などが滞留してダムのような状態になっていたこともあいまって、堤防からの越流 が生じた。」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:46:14.33ID:HuciB2ob0
>>544
だったかどうかは当時現場にいた人達にしか分からんよ
流されたのは教員生徒だけではないのだから・・・
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:47:50.34ID:nlopNOvp0
教職員が、1年生の児童でも簡単に登れて、津波を免れる、崩れなかった裏山に児童を逃げさせなかった。


これが実行行為
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:47:59.40ID:7EIwcyi50
一人だけ間一髪難を逃れた上
家族全員無事でその後も校長を続けて無事に退職金もらって退職した校長は
今頃優越感に浸ってるだろうなあ
自分はなんて要領がいいのかと
震災直後も学校跡地に姿を現すも
行方不明者の捜索にはただの一度も加わったことがなく
いつも「いってらっしゃい!」と元気に捜索隊を送り出すだけだっという元校長
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:48:05.28ID:peGfpKUI0
 


>>557

無駄だよ、小学校の算数も怪しいやつがそのまま大きくなったみたいなバカだから。


 
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:48:33.06ID:ibYRNEeL0
>>553
海岸部5-10mで0-1mの想定、実際は海岸部20m超えで大川小付近は8メートル超え。
海岸部10mで大川小付近で6m超えると思えないんだけど?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:48:36.42ID:/SKOwvo10
>>148
仮に大川小が海のすぐそばだったら、全員生還しただろう。
ヤバいから山に逃げないといけないとすぐ分かるからな。
下手に海から遠いのが災難だった。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:48:52.04ID:enQ06Rw60
>>558
なんで?
ま、そうだとしても、児童証言などから、教務主任は想定越えを認識していたと事実認定出来るけどな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:49:31.43ID:peGfpKUI0
 


ちなみに高校の物理を知っていれば、
10mの津波を跳ね返すには、20mの堤防が必要と分かる。

まあこれは知らなくてもしょうがないかもしれないが。


 
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:50:14.98ID:7EIwcyi50
原告側の保護者は恨むなら区長を恨みなさいよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:50:27.36ID:fJY335z/0
>>51
なだらかないい丘だよね、あの裏山。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:50:33.14ID:7eCiCUIp0
かなり切迫してからだったが、

教職員は津波が到達することを予見できた。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:51:04.73ID:kQCGsU330
>>542
オマイの理屈は河口付近から、陸、川関係なく津波が押し寄せる理屈しかねえだろ

上流に行けば行く程標高差により水位は急激に下がる
逆流程度では溢れない、洪水対策マージンのデカイ1級河川なわけで

実際起きたのは川を逆流し瓦礫を川が運び、それが川を決壊させた

必要だったのは河川に近づかないで下さい程度の指示ではなく河川決壊の恐れがあるとしての川岸付近に住む住民への避難指示だ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:51:33.05ID:Du7yMKJi0
速やかに高台に上げなかったことが、殺人行為。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:53:31.78ID:AnjQEiv20
>>1だとまるで女性民生委員が悪いみたいに読める
誰かひとりが悪いというものでもないでしょ
小学校での事故だけど、避難してきた近隣住民も含めての話だから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:53:38.46ID:enQ06Rw60
>>569
お前の理屈は、北上川の三角地帯より内陸部で、しかも橋などは無いところで、堤防越流があり浸水していると言う事実と矛盾してるんだけど?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:54:38.79ID:peGfpKUI0
 


>>562

海岸部5-10mで0-1mの想定、
これが意味不明だな。

@10mの津波って表現は、この局所地域に対して出されたものではない。
その津波が海岸線に対してどうなるかはそれぞれの地域で判断する必要がある。
湾の最深部なら10mが20mでも全然おかしくない。

A0-1mの想定ってなんなんだろ、
10mが湾の効果でさらに高くなるのになんでそんな想定になるだか。
津波ってのはな、海面が長時間高くなる現象なんだ、
ひと波ザブンじゃねえんだよ。


 
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:55:03.05ID:7EIwcyi50
>>563
この平和呆けしきった連中だとわからんよ
区長が津波を防ぐための防波堤なんだ
津波はここまでこない
みんなで安全に避難できる防波堤の上に向おうと言い出して
弱腰の教頭がそれにしたがって結局全滅させた可能性はある
とにかくここの大人たちは認識や判断力のボケ方がひどすぎる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:57:49.26ID:6gToHPqo0
>>571
津波が強くなるのは女川町や雄勝地区のような入り組んでかつ背面が山で囲まれているような場所

北上川流域で平野が広がってるような場所はそうでもない
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 06:58:37.35ID:wRQQWp3Y0
土砂崩れを警戒して山登らなかったっていってるけど
土砂崩れ起きたら三角地帯が一番被害でかそうなのはシカトですか?そうですか・・・・。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:00:20.69ID:+etKkjkn0
>>569
津波が瓦礫を運ぶのは 常識だろ!

漁船一隻が流されて橋の主構に当たったら どうなるか
それなのに三角地帯が 裏山より安全だと言っているのは君だろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:00:44.36ID:HuciB2ob0
そう認識した人もいればしなかった人もいたってだけで
しない人のほうが多かったからこそ、この結果なわけでしょ
そう認識するに至った過程と妥当性こそが今現在争われてる内容なんじゃないの?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:02:10.03ID:peGfpKUI0
 


>>577

そうか、もし解釈の間違いがなく本当にそうだったら
責任は行政にもあるな。
まあ裁判は既に行政相手だけど。

しかし高台に逃げろという行政広報車の勧告を無視した以上、
マップにこうあるを言い張っても責任を逃れることはできない。


 
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:03:24.61ID:6gToHPqo0
>>581
マップの話じゃなくて10mじゃ超えないっていってんの

若林地区も海岸部10m超えだけど6mの東部道路を超えなかった
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:03:28.00ID:enQ06Rw60
大橋の「せき止め」効果により、大川小地域への浸水が多少早まった可能性はあるにしても、
しかし、その直後に陸上遡上津波が大川小を襲っている
また、三角地帯あたりでは、堤防の高さをこえる津波が到来したことが明らかとなっている
三角地帯は「せき止め」効果の有無に関わらず浸水していたといえる
つまり、三角地帯も大川小も「せき止め」効果などなくても津波に呑み込まれていた

馬鹿はよっぽど「せき止め」思いついたのが嬉しかったのか?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:03:54.44ID:XiAfAQMz0
もしあの小学校の屋上に上がれるようになってたら
先生児童だけでなく住民もなんとかバイアスでみな屋上に上がって津波が来るのを待っちゃったんでしょうな
一部の住民は炊き出しの準備をしようとしてたわけだし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:04:25.13ID:OBWqIic30
>>580
要するに、津波が来るぞ、堤防や川から離れて高台へ逃げろ、という放送が流れる中
川の側の堤防に向かって避難するのが妥当である、とキミは判断しているということ?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:04:36.41ID:12+AvWHZ0
不作為による殺人の典型
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:04:55.18ID:r0UbKIlCO
>>1
地獄行き決断!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:04:59.96ID:wRQQWp3Y0
山火事だ!

山にある川の中に逃げ込めば安全だろ

川に向かう途中で火にまかれ死亡


これぐらいアホな事案

山火事が起きてたら山から離れる これが基本
山の中に安全地帯があったとしても、そこにむかう馬鹿はいない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:05:00.93ID:ElRyeRLG0
結論は無能公務員教師のせいだな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:05:13.45ID:peGfpKUI0
 


>>577

よく見たら違うじゃないか。
10mの津波予想なら湾最深部じゃどんだけ高くなるか分からんぞ。

10mの津波予想を聞いて、湾最深部が10mと思った教員はどうかしている。
小学校の先生なら社会科で津波時に湾最深部がどうなるか位教えてるだろ。


 
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:06:24.93ID:enQ06Rw60
>>580
人数の多さは知らんが、
> そう認識するに至った過程と妥当性こそが今現在争われてる内容なんじゃないの?
だね
で地裁では過失ありと評価された
俺は地裁判決は妥当だと思う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:06:41.77ID:peGfpKUI0
 


>>582

それ、お前の解釈がおかしい。

10mの津波が来て湾最深部が10m超えないなんて、
いくらボンクラ行政でも言う訳ない。


 
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:08:42.68ID:kQCGsU330
>>565
川、陸関係なく堤防を越えて押し寄せる理屈なら全く関係ない話と気づかないのがアホだわ

第1波はただの逆流
第1波が引いた反動と重なる第2波が河口付近の堤防を越えて河口付近を破壊した時の瓦礫を運びながら陸上より猛スピードで川を逆流遡上

川をせき止めたり、川岸を破壊して起きた氾濫による濁流が襲った

情報で欠けてるのは川の氾濫

川岸近づかない程度ではすまない、川の氾濫の情報があれば三角地帯へ行く選択は無かった

大川小からは橋から下流は見えない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:09:03.23ID:AI0+ECj90
3.11の前年、

南米であった地震による津波が日本に到達する、と、

一日中クソマスゴミがテレビ中継して津波を待っていたのを思い出した。


狼少年
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:09:53.05ID:6gToHPqo0
>>592
北上川流域で平野部が広がる地域で陸に進むほど津波の高さが増すとか考えられないから
お前とは話が合わないわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:10:15.69ID:HuciB2ob0
>>585
現場がどのタイミングでどれだけの情報を持ってたかってことよ
それがはっきりしてないんだから判断が適切だったか不適切だったかなんて判定のしようがない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:10:55.83ID:enQ06Rw60
>>582
大川小あたりでは、海岸部6m程度の津波高想定で大川小はハザードマップで浸水なし想定
当時、この想定をこえた事態で、想定よりも大きな津波が到来すると認識したならば、避難先選定の判断はどうすればいい?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:12:42.36ID:+etKkjkn0
>>594
海岸に釣り等に行く人だっているだろう!
マスコミが伝えるのは常識だよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:13:00.26ID:F+Xgn/330
まぁ
地震のあとすぐに避難するか
裏山に登るかすれば、安全に簡単に助かった命だからな
ところが当事者たちが亡くなり記録も何故か破棄
生き残った教師も沈黙、隠蔽工作に加担では
永遠に真実がわからず堂々巡りのまま

この大川小学校の件は
あと何十年も解決しないまま論議され続けて行くんだと思う
遺族が永遠に消化不良で納得出来ないままだからね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:13:18.81ID:6gToHPqo0
>>597
10mならば大川小は1m未満の浸水、川の堤防は超えないと判断して三角地帯でいいと思うけどね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:13:59.43ID:ouAXx7QR0
>>65
ずいぶんのんびりした話だな。どれほどの修羅場だったかを調べてみ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:14:07.69ID:enQ06Rw60
>>600
> 10mならば大川小は1m未満の浸水、川の堤防は超えないと判断
根拠は?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:14:42.88ID:OBWqIic30
>>596

判決文を読んでないってこと?
それとも、判決文に異論を唱えられるような、裁判所ですら入手していない資料をキミがもっている、ということ?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:14:48.98ID:F+Xgn/330
この大川小学校の死者数が
戦後最大らしいが
もし記録が塗り替えられるとすれば北朝鮮との戦争くらいだろうな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:16:02.56ID:OBWqIic30
>>600
大川小が1m未満の「浸水」なのに堤防を越えないってことは
その水はどこから沸いてきたという想定なの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:16:09.76ID:peGfpKUI0
 


>>593

無関係な話乙

川の話はしてねえよ。
参考までに、海の堤防で跳ね返す場合を説明しただけだ。

津波は超長周期の波だ。
入射波が10mで完全反射すれば、反射波も10m。
入射波の波と反射波の波が重畳されて20mになる。

要するに押し寄せる波を完全に跳ね返すには波の倍の高さが必要と言っている。

それだけの話だ。


 
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:17:43.54ID:+etKkjkn0
>>597
直下型地震や、数日前まで大雨で土砂崩れ注意報が無いなら
迷わず、「裏山」一択だろ!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:17:49.74ID:enQ06Rw60
>>600
>>602の根拠というのは、
(海岸部)10mと判断した根拠と海岸部10mなら大川小浸水は1m未満、堤防越流なしと判断した根拠との両方教えて
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:13.00ID:ouAXx7QR0
>>83
2万人からの人が亡くなっているのに何を言っているんだ?
お前はこの震災で10万人が亡くなっていたとしたら、また「あれだけの震災で30万人や40万人亡くなっていないのはなぜだと思う?」と問うのだろう。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:28.56ID:F+Xgn/330
もし機会があれば
ぜひこの大川小学校の跡地を訪れる事をお勧めする
行くと、ほんと何故?
という気持ちになる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:43.92ID:7EIwcyi50
裏山か三角地帯かよりも
これ普通に校舎の二階に全員避難して
それで飲まれてしまっていたらここまで過失を問われてなかったんじゃね?
100年前だかの大津波もこの辺りまでは襲来しておらず
「予想不可でした」で諦めた保護者ももっと多かった気がする

この事案は、最初から「津波はここまではこない」という希望的な観測の元に
45分間も無為に校庭に留まった上に最終的に津波襲来とほぼ同時に津波に向かって進軍、
学校脇に停車していた通学バスの運転手には何の連絡もせずに放置という
津波を舐めきった杜撰な最高責任者(教頭)の態度と判断の緩さ加減が責められてるわけで

あとは存命の関係者、校長や聞き取りメモを廃棄した市教委の不誠実な態度、
保身のために嘘八百並べ立てた上に精神疾患を理由に雲隠れ、
裏山に流れ着いた児童の救助を放棄して自分だけ助かった教務主任(近くにいた小3児童一人は一緒に生存したが)、
この連中に避難のまなざしが集まってる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:19:32.49ID:peGfpKUI0
 


>>602

そいつも壊れてるんだよw
このスレじゃこんなんばっか湧いて出てる。

湾入り口で10mなら最深部の河口じゃどんだけ高くなるか分からん。
それでも最低10mは高くなる。
逆流するに決まってる。堤防も超えるに決まってる。
これが常識。


 
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:19:42.54ID:b9Cf2uB10
山に登ろうとして呼び戻された子供が本当に可哀想
生き残れる判断能力があったのに
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:20:05.65ID:qZd2QJEa0
保護者にすら児童を返さず教職員が児童を引き受けた。

教職員が、1年生の児童でも簡単に登れて、津波を免れる、崩れなかった裏山に児童を逃げさせなかった。


殺人行為でなくてなんだろう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:21:37.53ID:kQCGsU330
>>583
単に川が氾濫するぞ〜!と伝えれば起きなかった悲劇なだけだ

川に近づかないで下さいと何度も繰り返されたオオカミ少年状態と同じ伝え方では切迫感はない

切迫感ないのに恐怖心が増える行動をしないのは当たり前

激しい余震が繰り返される中、恐怖心が増す裏山へ行く動機付けとなる現実味のある切迫感が無かっただけの事
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:21:41.26ID:wRQQWp3Y0
山の土砂崩れ警戒してたわりには、
三角地帯に行くのにわざわざ遠回りしてまで山沿い行進してたのはなぜ?
三角地帯のそばには山の急斜面があって、最も土砂崩れ起きそうな危険地帯でもあるのに・・・・。
津波が来ても急な斜面のため登れず、全滅確定の超危険地帯
それが三角地帯なんだけど、おかしいなぁ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:23:33.58ID:peGfpKUI0
 


>>610

バーチャルで行って来たよ。

ttps://www.google.co.jp/maps/@38.5462736,141.4276686,3a,75y,136.79h,91.82t/data=!3m6!1e1!3m4!1sY3dvfDs6FBpq4qxGVThP0w!2e0!7i13312!8i6656

扇状地だな。
危ない地形だ。


 
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:25:16.99ID:+etKkjkn0
>>612
三角地帯が、体育館裏の緩やかな斜面に行くより近かったら まだ時間が無いから
そこを目指したって言えるけど

実際は倍以上 遠いんだよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:25:58.12ID:enQ06Rw60
>>616
なんで「河川堤防には近づかないでください」って、わざわざ防災無線放送で呼びかけていたの?
児童の命を預かる学校管理者なら、「またオオカミ少年だろうな」との認識は許されないと思うが?
研修でも習っていたよ?
空振りは許されるって
「つごうのよい情報がなかった」と事後的にだだをこねているだけだね
つまりお前こそが結果論にすぎない薄っぺらい主張なのである
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:26:02.98ID:OBWqIic30
>>615
海から数キロの大川小学校に浸水するほどの津波が
河口にはいってきても堤防を越えないって一体どういう理屈なの?

ちなみに、判決文読んでるなら、台風の時に堤防越えて学校の敷地まで浸水したこともしってるよね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:26:31.85ID:7EIwcyi50
これから津波襲来が予想される学校には全職員と生徒分のライフジャケット装備しよう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:26:47.18ID:NCBurNV10
あらゆる危機を想定して対応出来る様にしてなかったのが1番の原因。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:31:02.27ID:peGfpKUI0
 


こんなとこ。

ttps://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%B7%A1%E5%9C%B0/@38.5754868,141.4261696,12.21z


しかも湾の名前が「追波湾(おっぱわん)」
実に予見的な名前じゃないか。

これで10mの津波が来ても、湾最深部の北上河口で0-1mって基地外w


 
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:32:59.54ID:ouAXx7QR0
>>610
行かないよりましだが、現状だけ見ても不足だ。当時は多くの家が建っていた。当然住民の意識に北上川はあるはずだが、校庭から堤防は見えず、繰り返す余震の中ですぐ脇の裏山急傾斜が重くのし掛かっていたことまでもイメージしにくい。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:33:01.80ID:enQ06Rw60
>>615
>>608へのレスまだー?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:33:55.74ID:HuciB2ob0
>>625
それは間違いないがあらゆる危機を想定したらそれこそ際限がなくなり対応なんて不可能になるという・・・
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:34:24.66ID:enQ06Rw60
>>627
>>597はどう考える?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:34:29.81ID:peGfpKUI0
 


津波はここまでは来んとどうやったら思えるのか?

ttps://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%B7%A1%E5%9C%B0/@38.5754868,141.4261696,12.21z


基地外教員ども。
正気が1名居たみたいだが多勢に無勢か。


 
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:35:20.12ID:enQ06Rw60
>>631
なら、リセットで、いちから>>597考えて答えてね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:37:14.02ID:mXU6Utd10
>>617
広報車ですら猛スピード出してた県道を、
児童含む100人規模の集団でなるべく通りたくないとか想像できるけど
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:38:51.60ID:7EIwcyi50
以前はよく、教頭が直前にに一人で三角地帯まで様子を見に行って安全を確認してから
学校に戻って来たあとに皆を誘導したと書いてあったんだが
一度様子を見に行ったらどうしてその時三角地帯に向う道に雑草が生い茂って通行困難であることに気づかなかったのか
なんか隙だらけなんだよなこの教頭の行動は
本当は様子を見に行ってなんかないだろ
最初からここまで津波がくるわけがないと悠長にかまえてたんだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:39:16.16ID:QJ+fcT+B0
>>634
区長とかの絡みがあるからね
後から神目線ならいくらでも言える

午後から大雪で外出控えろってニュースでガンガン言ってる中で
取引先が午後から打ち合わせしたいから来てって言われてるようなもんだしね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:40:10.38ID:kQCGsU330
>>622
三角地帯は河川付近ではない
河川付近に住む人にとっては三角地帯が避難場所になる
三角地帯ではやべえとなれば斜面をよじ登るだけの事

河川へ近づかないで下さいだけでは避難先利用する人がいる三角地帯は危険の認識はなくて当たり前

河川氾濫の危険性の情報を伝える事により三角地帯の選択肢がなくなる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:42:50.76ID:I+Y3/h/80
>>329
使いたくないなら構わんけど、三角地帯への移動が間に合わないタイミングで落とす選択肢じゃなくね?って話だろ、これ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:43:30.79ID:enQ06Rw60
>>637
うん?
区長から何か言われると、避難先選定で、頭の中での決定過程が変わるの?
まずは合理的に状況を評価してみてからの話でよいと思うが?
あ、単にレスしたくないだけ?
都合悪かったかな
ww
それに今は区長はいない
単に当時の状況なら君ならどのように考えるのか聞いているだけ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:43:48.16ID:kQCGsU330
>>625
みんなそうだろ
切迫感ないとわざわざ恐怖心高まる行動は選択しない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:45:48.98ID:QJ+fcT+B0
広報車が「松林を超える津波」が来てるって呼びかけも分かりづらいわな
上の呼びかけから松林の高さ(15-20m)を超える津波って判断できない
初見したときは松林地帯を抜けて津波が来てるとしか思わなかった
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:45:51.46ID:kQCGsU330
>>624
殆ど助からんよ
瓦礫で身体がバラバラになる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:46:54.68ID:enQ06Rw60
>>638
> 三角地帯は河川付近ではない
君はどこの星に住んでいるの

堤防近くに住んでいて、津波の時には山へ避難しようと予め決めていた人の証言あったよ
三角地帯が避難場所?
交流会館や大川小に避難していた人の方が多かったのでは?

嘘ばっかりレスしないでくれるかな? 
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:04.65ID:QJ+fcT+B0
>>640
自分は山に逃げるよ
大雪の日も昼過ぎにはさっさと帰宅したし

でも帰宅難民化した大多数の人がいたのも事実だろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:36.90ID:ElRyeRLG0
避難先の選定を間違えてしまったようだね。
学校の裏山を避難先用として整備していればね…
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:48:06.68ID:enQ06Rw60
>>646
学校管理者としてはどう判断すべきだったのかな?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:48:23.16ID:peGfpKUI0
 


>>638

どう見たって河川付近w

>>457見とけ。


 
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:48:46.11ID:QJ+fcT+B0
>>648
会社の管理者として帰宅難民生み出した責任者がいっぱいだって話してんだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:49:39.02ID:ElRyeRLG0
>>648
そりゃあ裏山だろうに…
すぐ側にあるんだもの…
裏山の木にしがみつけと指示を出すべきだったよ…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:50:24.86ID:kQCGsU330
>>642
河川氾濫を伝えるべきだっただけ

迷わず裏山1択になる

津波くるぞー!はオオカミ少年状態だからな
切迫感ない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:16.96ID:enQ06Rw60
>>650
それ、大川小に関係あるの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:45.07ID:kQCGsU330
>>645
高台に逃げての避難先
実際いただろーが
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:52:14.49ID:ouAXx7QR0
>>617
当時の認識
・ここには過去、津波が来たことがない。来ても数十センチ程度で止まるのではないか。
・三角地帯はここより高い。空振りかも知れんがあそこなら低学年児童でも安全に移動できる。一応行っておくか。
・三角地帯の脇の擁壁は補強工事されいるし崩れる心配がない(てか、椎茸栽培山道と違って危ない認識なし)。
・広報車が津波は松林を抜けたといっていた。海から上がってくるのだから県道河口方向から来るのか?急がねば。
・三角地帯に登れば新北上大橋の下に悠然と流れる北上川が見えることだろう。

こういう認識にあったのなら、一行の行動も理解できる。
どの認識もあの津波を知ってしまった我々からすると絶望的に甘いがな。
未来人、生きるのに必死な過去人を嘲笑う、だ。
一般住民と同様、先生には償うような責任は負わせられない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:53:03.60ID:enQ06Rw60
>>652
> 津波くるぞー!はオオカミ少年状態だからな
> 切迫感ない
学校管理者として、震災時に保持すべき精神ではないね
過失に近づくね〜
ww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:54:03.91ID:peGfpKUI0
 


>>642

高さを言いたいんじゃなくて、すぐそこまで来てるって言いたかったんでしょ?

「どうせ来ないと思ってるみたいだけど甘いよ」

って警告したんだよ。

もし来たら1mでも相当危ない。


 
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:55:00.11ID:enQ06Rw60
>>654
うん
実際には、三角地帯に行った人もいたね
で、それが「河川近くにすむ人にとっては避難場所となる」の根拠?
面白いね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:55:58.57ID:ouAXx7QR0
>>632
もし、現場にその数字、情報が正確に伝わっていて、冷静に考える時間が少しあったとしたら、6mで浸水なしなんだから10mでは足下まで水が来るかもなあ、と考えるだろうね。
学校の標高が1m程度、他の都市では海岸の防潮堤を遥かに越えて水が都市部を破壊している、のような情報があれば、さらに違うことを考える。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:56:00.22ID:XiAfAQMz0
巨大津波の避難訓練、想定さえしてないくとも
あの時の長く続く揺れと東日本太平洋側全域で3m、6m、さらに10m以上と格上げされていく状況は
たしかにこの世の終わりな感覚はしたな
宮城県が10mに変更されたのは他より早い15時14分で
大川小学校が津波にのまれるまで15分、20分あったのに残念だ
ほんと山に逃げる訓練さえしてれば、迷うことも考えることもなく
そのまま山に移動してた訳だから想定、訓練って馬鹿にできないんだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:56:42.22ID:kQCGsU330
>>649
もたもたしてられない状況を考えろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:56:59.31ID:enQ06Rw60
>>655
妥当な判断できない管理者のが多ければ、過失と評価される可能性のある人が多くなるってだけでは?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:57:40.20ID:7EIwcyi50
>>644
@教頭自身も区長と同じように「ここまで来るわけがない」と高をくくっている部分が強かった
その結果、形ばかりの避難が隙だらけで緩慢なものとなった

A待機しているバスなどには思いが至らないほど動転していたか、普段から恐ろしく気が回らない人だった

B教頭は本当は裏山に逃げたかったのに区長に押し切られてしまうほど気弱で事なかれ主義で意志の弱い人だった
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:09.21ID:kQCGsU330
>>659
バカか?
すぐに高台の行動範囲だろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:16.71ID:peGfpKUI0
 


まあ、うちのマンションでも、火災警報が鳴っても避難する人間はまばら。

「どうせ誤報でしょ」

うちは必ず避難してるけどね。

でもさ、小学校でそんなことしたらまずいでしょ。
焼け死ぬ心配が完全に無い場所に全員避難が当たり前。
ここならたぶん焼け死なないって勝手に判断して、安易に危ない場所に突っ込んだのが今回。


 
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:20.32ID:HuciB2ob0
>>656
ごもっとも

責任追求しないってのはもちろん問題だけど
過度の追求も未来への資産にはならんのよね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:45.37ID:QJ+fcT+B0
>>661
そもそも山って選択肢は少し前の会議で無しになってる

避難用の階段と避難スペースが整備されてりゃ避難場所になるのにって

まぁ危機感無し状態での話だからてこともあるんだろうけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:59:04.38ID:ouAXx7QR0
>>625
例えば、隕石が落下してくることを想定してどういう対応ができるようにする?地球が二つに割れることを想定したら?
バカなと笑うだろうが、有史以来津波が来たことがない地域の津波への認識はそういうことだったんだよ、当時はな。
今だって盛岡の住民が津波対策しないだろ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 07:59:46.13ID:9O1rDJCV0
>>214
元々帰宅する時間帯だから、遠方通学児童の為にバスは待機していた
時間帯が違っていれば、バスは待機していなかったかもしれない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:00:02.49ID:enQ06Rw60
>>660
> もし、現場にその数字、情報が正確に伝わっていて、
その数字ってなに?
ハザードマップは事前準備で把握しておくべきものだと思うが?

> 6mで浸水なしなんだから10mでは足下まで水が来るかもなあ、と考えるだろうね。
このような結論とした過程は?
合理的に出した結論?

> 学校の標高が1m程度、他の都市では海岸の防潮堤を遥かに越えて水が都市部を破壊している、のような情報があれば、さらに違うことを考える。
ラジオでは伝えられていたね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:00:14.23ID:mXU6Utd10
>>645
高橋さんなら、前から津波時は山に避難と決めていたのではなく
生存者に多い津波を目視できたパターンで、川を溢れるさまを見て、もう山しかないと決めたはずだが

それでも行動は結構遅く、家を出たのが15:30過ぎだかで
学校に着いた時は津波被るギリギリだったようだが
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:00:33.93ID:3QFt7q1A0
これ学校が責任負いたくないから調査記録もすぐ捨ててて酷いんだよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:00:34.00ID:OBWqIic30
>>656
二日前に津波の注意報が出た時に
校長・教頭・教務主任で堤防超えを想定して
裏山へ逃げることについて話し合った、という事実については
どういう認識をお持ちですか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:00:55.53ID:QJ+fcT+B0
>>658
20mって情報があれば区長ぶん殴ってでも山に行くっていう選択肢が生まれるんじゃないかと思って
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:01:30.07ID:peGfpKUI0
 


誰か旧ハザードマップアップしてよ。

勝手な解釈が乱れ飛んでる予感がする。


 
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:01:31.38ID:enQ06Rw60
>>665
堤防近くに住んでいる人でもそのようには考えず山に避難した人もいたけどね
ま、一般住民のことだし、大川小学校管理者にはあまり関係ない話だけどね
ww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:02:52.23ID:w5brWA3w0
仕方ない誰も責められないと思ってる
だからこそ事実を全て明らかにして
悲劇が2度と起こらないようにして欲しい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:02:59.98ID:QJ+fcT+B0
>>674
山って他人の土地だしね
法律的には問題ないのかもしれないけど、きちんと行政通して話つけとくべき
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:31.86ID:enQ06Rw60
>>672
うん、結構遅いよね
しかし高橋さん自身が、津波の時には山へ避難しようと決めていたと言っているわけだから、これを否定することは出来ないと思うけど?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:04:01.74ID:7EIwcyi50
生存した児童の証言通り、本当に教頭も教務主任も裏山に行きたかったのに
区長が強引に三角地帯行きを主張したばかりに押し切られてしまったのなら
この区長も責任重大
この区長が現場に居合わせなかったら教頭と教務主任二人一致の意見で裏山に向かっただろうから

この区長が三角地帯行きを強弁したのはきっと足腰の弱い年寄り連には裏山を登るのがきつかったからだろう
自分の沽券にこだわる頑迷爺だったのかもしれない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:04:46.06ID:QJ+fcT+B0
>>679
事実というか不運が何重にも重なっただけだろ
教頭が無能でも学校が高台にあったり、3F立てで屋上があったり、
だれか有能な奴が地区長説得して山に逃げる話してりゃ助かってる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:06:12.34ID:peGfpKUI0
 


>>676

へえ、kQCGsU330って

>昨日北上川河口付近に 水門があって閉じられているから大丈夫何て言ってたよ。

なんてこと言ってたんだw

やっぱバカ。
河口の水門で津波を全反射したいなら、2倍の高さが必要だ。
外海で10mなら湾の最深部ではもっともっと高くなる。
それの2倍の高さが必要。

跳ね返せるわけない。


 
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:06:58.89ID:OBWqIic30
>>685
三角地帯に所有者がいないって話?
それとも、三角地帯の所有者とはちゃんと話をつけていた、というソースがあるの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:07:39.33ID:enQ06Rw60
結果論!後出しジャンケンというから、なら、当時の状況でどのように考える?との>>597の問いにまともに答える教師擁護派って少ないのねw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:08:37.08ID:7EIwcyi50
>>680
山の所有者は存命でマスコミに自ら色々話しをしている
この所有者は普段から学校に協力的で
シイタケ栽培の場所などを無償で提供
地震の直前に裏山の草刈をしていて登りやすくなっていたから
ぜひ裏山に逃げて欲しかったとも言っていた

間違っても私有地である裏山に無断で侵入されたからと言って
後から訴えるような人物ではない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:08:44.57ID:peGfpKUI0
 


>>683

確かにな。

っが、俺はそれでも優柔不断と言いたい。
責任者は誰か?
と言うことだ。
責任の多くは教頭にある。


 
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:09:16.58ID:wRQQWp3Y0
>>635
広報車すら爆走するような緊迫した状況で
わざわざ遠回りまでして危険地帯の山沿いを通るのはどう考えても
一貫性がなく非合理的だわw

そもそも三角地帯自体が県道なのに、県道いやーんあぶなーいなんて言ってる場合じゃないだろw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:12:24.04ID:enQ06Rw60
しかし、教師擁護派って、時間が経つほどに劣化していっているよな
地裁判決当時はまだ理屈の通る教師擁護派はいた気がするが
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:12:31.58ID:XlbU9K7K0
公務員はなにもしないことが仕事なんだよ
誰かに責任が降りかかるかもしれないなら、なにもしないのが一番良いの
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:12:31.63ID:ElRyeRLG0
>>656
てゆーか教師も1人残して10人氏んでるよ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:13:07.12ID:wRQQWp3Y0
>>656
三角地帯に行くのにわざわざ遠回りしてまで山沿いを通った理由の説明が不十分すぎる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:13:26.42ID:peGfpKUI0
 


>>673

ひでえな、

森友の財務省もびっくりw


 
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:14:08.13ID:ElRyeRLG0
氏んだ10人の教師とか区長は未だに遺族から恨まれていそう…
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:14:37.06ID:w5brWA3w0
>>684
だからいつ何が起こったか間違いがおきたかを明らかにして防止策を考えるんだよ
何かが起こったかですませちゃいかん
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:15:36.79ID:ElRyeRLG0
>>698
関係者や役所は未だに考えていないようだが?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:15:38.73ID:qakwsHGt0
地区長の立場が強かったとして、最悪100%助かる裏山に子ども達は数人の教師と
逃げさせて教頭と残った教員で三角州って選択が妥当なんじゃないかな
子どもを多分大丈夫だと思う三角州って選択は無いよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:18:52.49ID:F+Xgn/330
>>693
何もしないどころか
証言集を破棄で隠蔽工作しているから
犯罪者に限りなく近いよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:19:23.61ID:QJ+fcT+B0
>>698
原告の考えは教師断罪だしね

国や行政含め考えないといけない問題

末端の人間のマニュアル無視した明らかな過失ではなく、
軽微なヒューマンエラーで大惨事が起こらないようにする仕組みを構築しないとダメ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:19:27.09ID:kQCGsU330
>>678
はあ?
殆ど三角地帯だ
よじ登り助かった人がいるだけ
壊滅率80パーセント以上

河川氾濫の切迫感がなかったのが原因

オオカミ少年状態と同じ伝え方ではなく、河川氾濫のリスクを訴えれば悲劇は減った

オレは被災者であり、地獄絵図を見た当事者だ
最初は水道管破裂か?と事態が飲み込めない状況が起きた
予測不能状態を体験しているわけで、あっという間に広範囲に地獄絵図状態を見て、ちっぽけな狭い範囲で助かるのは奇跡に近いと実感してる

その場でうずくまってしまう程の激しい余震が繰り返される中、状況が飲み込めない中では、あえて裏山へ登るとか恐怖心が増す行動は絶対出来ない

現実的な切迫感が、突き動かすものだ

河川氾濫するぞ〜!の声が必要だっただけだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:20:07.15ID:7EIwcyi50
>>690
あともし校長がその場に居合わせたらどうだったろう
校長の方が区長より強かったら
大川小一同は裏山に、区長以下老人連は三角地帯に向ったんだろうか
とか色々考える

しかし原告団も本音ではこの区長さえいなかったら、というところだろう
もちろん最終的に区長の意見を呑んで三角地帯行きを決断した責任は教頭にあるが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:20:31.49ID:5h3sqX5l0
ちょっと情報調べたが、

1 地震発生
2 地震発生10分後、グランドに生徒全員が避難。
3 校長が不在、教頭が裏山に上ることを進言するもそれに強固に反対する脳筋教師現る
(裏山に避難してケガをした場合誰が責任取るんだ!!)

4 役場の人間が2回に渡って避難するように勧告するもそれを無視!
5 教頭派と脳筋教師派に分かれて40分の口論
5 怯えだした生徒数人が裏山に逃げるも脳筋教師が子供を山から引きづり降ろし説教
6 スクールバス運転手が生徒を乗せるように進言するも脳筋教師が全員乗せれないからダメ!
7 40分の公論のすえ遠距離の三角地帯に避難
8 移動中に津波に生徒が飲み込まれる (裏山なら数分で登れた)

これ全部、脳筋教師の人災です。有事に40分もグランドで口論した結果の惨劇。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:21:41.61ID:peGfpKUI0
 


>>698

その何かの中に、自分たちに責任が降りかかるってのも入ってそうだなw


 
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:24:11.94ID:enQ06Rw60
>>704
なんだ
自身が被災者であるからとその体験を正義とする単なる馬鹿だったのな
一人の体験よりもそれを集約し検証にも耐えた知識こそが大切だとの教訓が理解できない馬鹿なんたね
ww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:24:56.44ID:mXU6Utd10
>>681
>目指したのは、最初から逃げようと決めていた小学校横の釜谷交流会館前の裏山だ
ってのはダイヤモンドの文で、津波を見た時から決めていたともとれる

>「津波が(堤防から)こぼれるのを見たから、ここ(裏山)しかない」と思った。
それに続くのがこの本人の発言だしな

電子書籍によると彼はずっと警告を無視していたらしいし
平時から前もって避難場所を決めておく慎重派とは言動が違うだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:24.64ID:peGfpKUI0
 


>>706

いや教頭も責任がある。
責任が重ければ重いほど覚悟が必要だが、その覚悟が無かった。
あるいは教頭も、津波は来ないだろうなでも一応山に、と思っていた。

最低、教頭の判断だ、従えないのか?尊重して欲しい、位は言わんとね。
もちろん何も起こらねば何を言われるか分からん、
しかし、そういう覚悟が必要な地位と言うことだ。


 
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:37.71ID:4mLx53K90
>>695
何でその山に登ろうとしなかったんだろうね。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:28:37.50ID:enQ06Rw60
震災経験馬鹿で、適切な判断なんて出来なかったが運良く助かったって奴は、それをそのまま謙虚にラッキーと受け止めればよいものを、
大川小問題などで、教師の過失を問われる事態になると、何も出来なかった自身が責められていると勘違いする場合もあるんだろうな
勿論、そういう奴は、ケース毎に区別し客観的に考えることが出来ないような馬鹿なんだろうけど
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:29:54.25ID:enQ06Rw60
>>709
なるほど
指摘ありがとう
納得
どちらかはわからんね
ご指摘通りの解釈が妥当かも
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:12.20ID:mXU6Utd10
>>691
いや、今すぐ山に逃げないと死ぬとは思ってないから目指した訳で
天秤にかけても、そう君が発狂する程の遠回りとも言えないと思うが

それに三角地帯は駐車場的な結構なスペースがある県道で
学校前の車線とは違うはずだが
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:34:14.01ID:YwJai0Ru0
これって三角地帯か裏山の二拓だったのにって勘違いしてる人多いけど
実際は校庭に留まるかどっかに避難するかの2択だったんじゃないの?
最初は校庭に留まる選択をしてたけど北東からデカイ津浪が来るぞって情報を聞いて
じゃあ西の三角地帯に逃げようとしたら北西からさらにデカイ津浪が来て飲み込まれた
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:35:43.09ID:5h3sqX5l0
>>710
確かに、教頭に覚悟があればこんな災難にならなかったかもな。
責任を取りたくない教頭と馬鹿教師という悪条件が揃いすぎた。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:36:22.28ID:vsuskPkz0
>>90
賢いけれども弱い人間か。
かなしいな。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:37:19.74ID:dVLPrYvN0
>>716
それと、バカな地域ボスな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:38:54.28ID:L3w4SPQl0
いや、俺も被災してるが自分の判断ミスをよくわかってるから、それで人を巻き込んだのなら責任はあると言うぞ
俺の場合は揺れ自体が大したことなかったからラジオ聞かずにiPodで音楽流しながら亘理線を南下してて津波に飲まれた。完全に自業自得だもの
助かったのは偶然でしかない。俺も教頭や教師と同類の無能だという自覚はある
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:40:40.40ID:kQCGsU330
>>708
何が検証だ
結果論で語ったり、行動心理を無視したただの屁理屈なだけだろ

原因は津波
人ではない

こうすれば助かったの理屈より前に、適切な行動の動機付けが欠落しとる

ぶっちゃけ、河川氾濫するぞ〜!の声があれば悲劇は減っただけだ

避難は切迫感の伝え方で行動が決まる

オオカミ少年状態なら同じ伝え方なら信用されない
ましてやハザードマップでは最悪でも津波が来ないとされたエリア
10メートルの津波でも大した被害にならないだろの考え方が交錯する

恐怖が増す行動に踏み切るには現実的な実感を与える伝え方が一番大事

それが疎かでなければ、助かった人は多数いた筈だ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:42:12.26ID:OBWqIic30
>>720
そもそも、教員はハザードマップすらまともに見ていなかったようだし
切迫感が〜というけど、この地域以外ではちゃんと高台に逃げて助かっている人が多いんだよね
この地域以外の放送が皆切迫感があった放送をしたわけじゃないでしょ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:42:56.70ID:kQCGsU330
>>706
河川氾濫するぞ〜!と伝えれば起きなかっただけ

現実的な切迫感を共有出来なかったのが原因
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:43:34.87ID:enQ06Rw60
>>720
三角地帯は河川付近ではないとの主張だろ?
話にならないよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:44:07.21ID:kQCGsU330
>>721
壊滅率80パーセント以上のエリアで何が助かった人が多いだ?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:45:29.26ID:dVLPrYvN0
幸運にも津波が来なかっただけで、
無理に避難せず、校庭という優れた
避難場所に留まりつづけた内陸の
学校は他にもありそうだけどな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:46:07.46ID:VRPOGT4U0
防災無線で絶対に河川に近づくなと警告されていて、その上、広報車が大津波が来てると言われてなお川に近づき列の先頭から津波に呑まれた。

これは明らかな判断ミスであり大惨事の原因
危機意識が欠如していた
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:46:51.87ID:OBWqIic30
>>725
校庭に待機するどころか
防災無線が堤防に近づくなと繰り返す中
堤防に向かって避難したのは、この学校だけですよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:48:06.52ID:kQCGsU330
>>723
アホか?
すぐ高台へ!の行動範囲を考えてみろ

河川氾濫のリスクを伝えてこそ三角地帯への避難よりもっと先の山を登る選択肢に変わるもんだろ

ただ川岸近づかないで下さいは、ダム放流と同じ緊迫感だ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:49:17.03ID:rkBjYDc40
>>664
@とBの中間だろうね。
心の底では「なんか津波もヤバイんじゃね?」と薄々思っていたが、区長を押しきるほどの自信もない。「いやいや、過去ここには来たことないんだ」と言い聞かせ直す。来ない8対来る2くらいな気がする。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:09.33ID:kQCGsU330
>>726
だから?
単に切迫感が共有出来なかっただけだろ

河川氾濫するぞ〜!の情報が無かったのが原因とも言える
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:11.88ID:peGfpKUI0
 


>>720

広報車が走っただけで十分切迫してるジャン。

しかも「松原(松林)を津波が抜けてきた」と言ってるのに。

完全に川の外だろ。


 



 
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:24.97ID:OBWqIic30
>>729
「もっと先の山」ってどこの山?
裏山なら、体育館裏から登るのが一番なだらかで楽な道だよ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:32.14ID:saGhGpS/0
>>726
小学校関係の人を除外して、それでも8割超えてる地区だぞ
元々からして津波の危険性をそれほど考えてない地区だったという事
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:42.99ID:ElRyeRLG0
お役所仕事だからどのみち助からなかった…
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:21.14ID:OBWqIic30
>>731
河川に近づくな、と言っても河川が氾濫するから、ということがわからないのは
アスペだけだと思うんだけど、この地域はアスペの人だらけってこと?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:23.84ID:6gToHPqo0
>>732
松林を抜けてきたじゃダメだろ
ハザードマップ想定でも松林は抜けている

きちんと松林の高さ15-20mを超える津波であることを伝えなきゃ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:25.18ID:kQCGsU330
>>727
絶対津波こないエリアとされたのが悲劇の原因

切迫感の共有出来なかったって事だ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:52:03.71ID:+etKkjkn0
>>720
で、「裏山が崩れるぞ〜」って広報車が伝えていたのか?

君が言う通りなら、裏山に避難して崩れても 原因は地震と土砂崩れだから
裏山を危険視して避難しないのは可笑しいよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:52:36.27ID:dVLPrYvN0
>>733
登って行くと斜度がきつくなるみたいだよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:52:52.17ID:kQCGsU330
>>733
河川付近の住民なら違うだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:52:53.17ID:enQ06Rw60
>>729
その理屈なら、大川小校庭からだと山のが近いけど?
で、三角地帯は河川付近でないんでしょ?
話にならない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:53:13.04ID:9CHqU37H0
今朝の河北新報の連載 
民家の間の路地を通って県道に出ようとしたところで津波を視認 皆がいっせいに引き返したという状況

「山に逃げろ」教務主任が叫んだ列の最後尾から走ってきたとみられる
助かった男子児童の一人は教務主任の声を聞いて逃げ 山に登ろうと2.3歩足を出した瞬間に津波にのまれた と震災後同級生に話している

教務主任は列に居た
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:53:49.43ID:peGfpKUI0
 


>>737

なことはない。

松林を抜けたのは事実だ。
大きさは分からない。

その時点で山に逃げるのは当たり前。
50cmでも来れば、子供や老人、体の小さい大人だって危ない。


 
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:25.47ID:OBWqIic30
>>734
小学校関係の人を除外して
さらに釜谷地区の中で、津波が到達せず被害がでなかった入釜谷地域を除外して
「地震発生から津波が襲来するまでの間地区内にいた」人限定の死亡率やで、それ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:33.17ID:dVLPrYvN0
>>743
教務主任が教頭だったら助かっただろうな
山の中で泥だらけになったにせよ
0748743
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:44.43ID:9CHqU37H0
訂正 「山に逃げろ」教務主任が叫んだ、列の最後尾から走ってきたとみられる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:55:22.15ID:3ZXVa5zs0
当時にタイムスリップしてこの場で「山に逃げろー!」って言って教諭説得する妄想をよくするわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:55:27.50ID:OBWqIic30
>>740
上にコンクリのたたきがあって、そこに逃げればよかったんやで

>>741

「大川小学校生徒」の話だろ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:55:28.74ID:enQ06Rw60
切迫感なかったって、鈍感過失なしみたいな主張を未だにアホの子みたいな連呼してる奴いるけど、事前の準備や心構えが適切であれば、適切な緊迫感を持っていた可能性が高いと思うがな
教務主任のようにな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:56:15.49ID:YwJai0Ru0
ここの地域の被害が大きいのは
東から徐々の浸水してきててやばい逃げなきゃってなってた時に
一気に北の河川が決壊して飲み込まれたからでしょ
津浪が2方向から来たって証言が残ってる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:56:35.67ID:kQCGsU330
>>739
わかってないな

どんな高い津波だろうが宮城県沖を震源とするなら津波こないエリアとされた場所の悲劇

切迫感が共有出来なかっただけの事だ

うずくまってしまう程激しい余震が繰り返される中、あえて恐怖が増す行動を選択するには切迫感が必要だろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:56:58.37ID:saGhGpS/0
>>746
何か問題があるか?
津波が来ないと思い込んでたからそこに留まっていたわけだろ?
そういう思い込みが当時あったわけだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:57:06.59ID:k/E7CT3i0
日本に善きサマリア人の法は無いんで
良かれと思って行動しても結果が失敗なら
当然有罪だよ

レスキュー隊員や救急医が何人有罪になったことか

前例から言えば教員は有罪

だから散々、善きサマリア人の法を作れと言ってたのに
手遅れだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:57:13.19ID:rkBjYDc40
>>675
それはその通りだろうね。
でも、広報車の人もそんな正確なこと知らねーよと言うだろうね。自らも津波に巻き込まれてるし。
現場の人は、全国のテレビの前の人と違って、海上自衛隊機の空撮映像も、港町に船が乗し掛かっていく映像も見ていないんだぞ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:57:28.28ID:3ZXVa5zs0
東日本大震災のおすすめ動画ください
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:58:49.87ID:OBWqIic30
>>752
恣意的に死亡率をあげてるからやで

>入釜谷地区を除く

入釜谷地区は釜谷地区の中で津波が来なくて、被災者も死亡者も出なかった地区なんだが
何故か「釜谷地区の被災状況」からそこが除外されている。
「釜谷地区から死亡率0%の地域を除いた死亡率」が正解。

>地震発生から大川小学校付近へ津波が来襲するまでの間、
>地区内にいた(若しくは地区へ来訪していた)住民等の被災状況

要するに「地区の住人の死亡率」じゃなく「津波がきた時に津波がきた範囲にいた人間」の死亡率でしかない。
地震がきて、津波を警戒して地区外へでたり、入釜谷地区へ逃げた人は除外されている。

>小学校以外の被害を整理するため、小学校の児童・教職員と、来訪者のうち小学校へ児
>童の引き取りに来た保護者等は、集計には含まない。

児童の引き取りにきて助かった保護者はカウントされていない。
ちなみに、津波当時学校にいなかった生徒(32人)の死亡率は3%。
当然、そいつらもカウントされていない。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:00:03.69ID:peGfpKUI0
 


>>753

>どんな高い津波だろうが宮城県沖を震源とするなら津波こないエリアとされた場所

本当にハザードマップにそう書いてあったのか?
ハザードマップはxxの場合という前提で示される場合が多い。

「どんな高い津波だろうが」

なんて書いてあったのか?見てみたいもんだ。


 
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:00:07.20ID:YwJai0Ru0
>>745
これだろうね
校庭でも大丈夫だと思うけど一応もう少し高いところに行こうかで選んだのが三角地帯
教頭が県道に出て広報車が東に行けなくて引き返してきたの確認してたみたいだし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:00:36.98ID:K1/aQmHw0
大川小児童だけが被害受けたわけでもないだろうに。
賠償金勝ち取るだろうから災害教育に寄付しなよ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:01.12ID:EqsCWhDR0
>>720
原因は津波であって人ではないといいつつ、
広報担当者の言い方が悪かったと主張するのは矛盾じゃあ無いの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:11.29ID:ElRyeRLG0
今現在はこの地区は津波被害エリアは
もちろん居住禁止地区にしている
んだよね?
なおかつ東日本大震災の教訓を生かして
しっかりとした避難先を用意して
いるんだよね?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:23.77ID:9O1rDJCV0
>>448
そんなことはしなくても、既にどこも対策を行っているぞ
スケープゴートを見つけて喜ぶのは、弁護士やパチンコ大学一味と自己陶酔している馬鹿だけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:03:34.94ID:saGhGpS/0
>>761
過去の大津波の被害状況からさらにいくらか被害想定を大きくしてるんじゃなかったかな?
ハザードマップは、常識的に考えたときに最大限の被害がここまでという予想であって
予想よりも被害範囲が広がるかもしれないという注意書きはあくまで責任回避のための方便であって
ハザードマップよりも被害が大きいことが前提にあるのなら
ハザードマップを基準とした避難計画なんて無意味になる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:05:23.23ID:zyMLPjbp0
教師か教頭か 地区長か知らんが そのあたりの経緯は
直前まで居た 2回も避難して下さいと言ってるという
役所広報車が居るだろ 一人は死んだが 3人は生き残りが居るだろ
証言台に引きずり出せよ こいつ等が生き証人が
学校3バカが正しいとするなら こいつら広報車は
真っ先に三角地に逃げ込んだ 卑怯モンだからな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:05:26.14ID:ElRyeRLG0
区長と教頭の責任は重いなあ…
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:07:00.30ID:+etKkjkn0
>>751
寧ろ、鈍感でとりあえず裏山に登って河口の方を見ようってだけで良くね!

それなのに 「山崩れがぁ〜」とか「三角地帯の高さまでは安全」とか
根拠の無い裏山より安全説を出してるよね
教師擁護派は・・・
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:08:15.53ID:B8Aw25IB0
>>769
それを隠蔽した司法の責任もな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:09:07.25ID:kQCGsU330
>>751
くだんね

ハザードマップが切迫感の共有を妨げただけだろ

それでは津波来る!来ない!は共有出来ない

河川氾濫するぞ〜!を伝えれば良かっただけだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:11:38.27ID:zyMLPjbp0
あのな ボランティアの遠足誘導員でもな
落石食らって死んだ児童に対して責任ありと
裁判で負けて賠償させられるんだよ 
保険であれば良いがな?
ましてや学校からの直の避難だろ
本人が死んでもその責任は覆りません
公務員にはそんな責任はないなんて 
裁判では通用しないぞ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:11:42.05ID:sQxGUpf60
>>745
増水なら尚更川は危ないのにな
何をどう判断したら川岸に向かうのか全く理解不能の行動したなこの小学校は
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:12:41.10ID:YwJai0Ru0
地元住民を受け入れたのが間違いだな
教師は生徒の面倒を見るだけでも手一杯なのに
そこに父兄や地元住民の説得までしなきゃいけなくなったんだから
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:13:17.20ID:e7dehsI60
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
https://youtu.be/IYuCIHZNX2U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を奪うため
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
d
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:14:19.14ID:p2wLR53x0
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとかないよね?

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね・・。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:14:32.77ID:p2wLR53x0
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、

寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」

って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。

 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。
合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。

 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。


猿以下の知能(知「識」でなく、地頭である知「能」)
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性
でも!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:16:56.41ID:zyMLPjbp0
こんな馬鹿教師連合に殺されてると思うと
親御さんも堪らんよな・・川に向かって避難だと・・。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:16:57.33ID:OrdY03660
>>668
数日前は裏山にしようって決めてたのは過去に見たが

裏山やめようと決めた話が出たのはここ最近じゃね?
三角地帯が避難場所と指定もだが
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:17:34.38ID:kQCGsU330
>>761
バカか?
必ず起きる事ではなく最悪を想定してるのがハザードマップだろ
だから避難しても空振りがあるわけで

最悪想定しても大丈夫だ!のお墨付きと捉える考え方があって当たり前
ましてや宮城県沖を震源とする大地震だったわけでハザードマップの想定を鵜呑みするのもやむを得ない

もちろん人が考える想定など自然には通用しない
しかし、現実的な切迫感で訴えない限り否定する事に説得性がない

だから津波来る!来ない!で共有しようとせずに、想定されなかった瓦礫のせいで川が氾濫するぞ〜!で共有すれば良かったって事だ

現実は瓦礫の影響だったんだからな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:18:26.56ID:TaGKvgGl0
>>727
物凄く明快な主張だな。なるほどね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:19:53.26ID:peGfpKUI0
 


>>782

うさんくせえ。

だったら持って来い。

一切の前提を排除して大丈夫なんて責任大嫌いな行政が言うとは思えない。


 
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:20:01.19ID:kQCGsU330
>>750
三角地帯へ避難した人の話だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:20:29.04ID:nO17TALv0
最後には生徒置き去りにして自分らは裏山に逃げてるしね。
そこんところだけでも罪に出来ないかな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:20:52.61ID:nvf2opoA0
>>210
せっかく頑張って書いたのに朝日の文字で全てが台無し
哀れなネトウヨおつかれ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:22:02.12ID:kQCGsU330
>>784
オマイの理屈なら
ハザードマップ要らねえじゃん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:23:58.80ID:OrdY03660
>>754
どれだけ話題に含めたところで当事者じゃないからな

そいつらに釣られたんですなんて過失の証明でしかない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:24:24.24ID:dVLPrYvN0
>>786
自らの生命が左右される状況なら
責任はとえないでしょ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:25:25.85ID:peGfpKUI0
 


>>767

そんなことはない。
リアルタイムで入った情報で、そのマップの前提を越えたということは分かる。

川の0-1mで松林を超えるか?

散々広報車は重要な情報を伝えていた。
防災無線でもラジオでも。
想定を超えていたことは判断可能。

山への避難は想定に無くてもすべきだった。


 
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:26:20.29ID:dVLPrYvN0
>>791
ラジオで情報を得て教頭も山への
避難を考えてるからな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:26:21.46ID:ar/zIlCs0
>>706
脳筋教師の存在、報道からうっすら見えてくるけど実際どうだったんだろか。
頑固ジジイの区長と脳筋教師の存在、校長の電話指示による裏山避難禁止があったと仮定すると、この不可解な行動がスッキリ説明できる気はする。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:27:15.88ID:peGfpKUI0
 


>>788

どうしてお前みたいなバカばっか湧くんだ、

基準があれば、それをどれだけ超えたからと言う判断ができるじゃないか。
だから役に立つさ。

絶対安全な場所って勝手に解釈したら台無しなだけで。


 
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:28:26.53ID:dVLPrYvN0
>>793
結果はさておき、脳筋教師や区長の
考えも理解できなくはないけどな

寒い中、ジジババが一晩過ごせる
環境の整備を優先すべき

可能性としての津波のリスクよりも
、ということでしょ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:29:56.86ID:YwJai0Ru0
>>793
校長の電話指示なんてあったのか?
この校長になってから裏山登りが禁止になってたのは
報道で知ってるけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:30:34.62ID:peGfpKUI0
 


うちの地域でも、
xmの津波の時こうなるというマップはある。
しかし絶対大丈夫なんて地域など示してあるわけがない。

だから家族でちょっと大きめの地震が来たら、
地下街から出るようにしよう申し合わせている。
津波に大きさは事後的にしかわからんからな。


 
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:28.33ID:atn2JjM20
学校じゃなくて民生委員のオバちゃんのせいなの?
訴えないと
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:30.06ID:peGfpKUI0
 


>>792

いい加減なことを言うな。
教頭は、心の中では山がいいと思っていただけで、
実際にはラジオを聞いて三角地帯に避難することを決めた。


 
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:55.43ID:dVLPrYvN0
>>798
大川小学校のあたりは、お前さんの地域
ほど津波を意識してなかったんじゃない?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:33:30.20ID:dVLPrYvN0
>>800
判決文に書いてあるだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:35:43.73ID:zyMLPjbp0
緊急避難は自分が最優先なんだよね
教師は車家族からの津波情報でお母さん落ち着いてで
初めて登場する こいつに権限なんかないだろ
それ以前に地区長が校庭に水は来ないと鉄板だしね
教師側が2派に分かれていたってのは当初から有るが・・
ハザードマップは 広報車が最新情報で飛び込んでるから
更新されてるよ(川には向かうな)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:36:08.96ID:peGfpKUI0
 


>>802

とにかく逃げたのは三角地帯
教頭は最高責任者であったが、
自分は山がいいと思ったかもしれんが、山にはいかず三角地帯い行くのを認めた。


 
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:36:45.82ID:OrdY03660
>>796
他地域は津波警報解除まで拠点作りをしてないような
避難場所の変更で手間取るから
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:40:23.43ID:5IoJqgC+0
生徒を管理する権限・責任はこの場合教頭にある。
バカの地域ボスや教師ではない。
その馬鹿どもの意見を参考に方針決定したのは教頭だ。
「秘書がやった、妻がやった、地域ボスがやった」では
余りにも見苦しいし無責任だ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:40:47.25ID:kQCGsU330
>>794
はあ?
宮城県沖を震源とする大地震の最大想定を誤っただけの話だろ

その最大想定を越えた場合の行動は決まっておらず最善策を定めないだけの事だろ
避難しても無駄の理屈さえあり得る

津波来る!来ない!だけでは現実感のない対立が生まれるだけだろーが

切迫感が共有出来なかっただけの事だろ

現実に起きようとしてる想定外リスクや現実に起きてる事実を指摘すればイイだけで、それは瓦礫による川の氾濫であり、川が氾濫するぞ〜!の声が必要だっただけだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:41:17.29ID:ar/zIlCs0
>>796
学校が浸水することなどあり得ない!って根拠のない自信があれば、そう成るよなぁ。山に逃げたいなんて杞憂だしバカだろって考えならなおさら。

>>797
校長の指示は、仮定です。
校長が震災後携帯処分したという話からの想像。
ただ、区長や脳筋教師の存在があったとしても、当初から山への避難を進言した教務主任や教頭の意思を断念させるとしたら校長の指示が決定的に成るだろうなと。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:41:23.35ID:6Dtlr1Bv0
>>782
浪江町立請戸小学校も陸前高田市立気仙小学校も想定宮城県沖地震のハザードマップでは浸水エリア外だったが
地震発生直後に高台への避難を決断してるよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:42:13.41ID:peGfpKUI0
 


>>801

>>626見ろよ。

この地形、俺のとこよりはるかに危ない。

これで棄権を感じないってどうかしてるw


 
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:44:39.21ID:7w5DvFS+0
津波が目前に迫る中、児童たちが向かった先は、防災無線が「絶対に近づかないでください」
と繰り返していた堤防だった。

ダメじゃん教頭
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:09.14ID:73mISz8P0
ニッポンセンセーの馬鹿証明した貴重な出来事だったww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:31.58ID:5IoJqgC+0
>>804
その通り。
最終責任者は教頭だ。
結果が良ければ名教頭、悪ければクズ教頭。
責任転嫁、責任逃れは、普段からダラア〜と仕事してるからだ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:47:36.96ID:ryPDSww30
>>808
津波は来ないという自信の根拠は過去の歴史だろうね。先生だけが持っていた荒唐無稽なものではなく、地域住民の大半が持っていた自信。

あと、校長の電話なんか繋がるわけないですよ。あの震災の直後に。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:48:53.34ID:zyMLPjbp0
その裏山も キノコ栽培で児童が入り込んでる山だろ
それを避難地指定していないってのが解せんわ
当初は児童では登れないとか抜かしも
避難してた児童はj引きずり降ろしてるし・・
ホントこの地域は 呪がかけられてるわな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:50:38.40ID:peGfpKUI0
 


>>814

津波は来ないという妄想の根拠は過去の体験だろうね。

貞観地震という大災害があったし、繰り返していることも分かっている。
それでこのていたらく。


 
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:56:19.81ID:kQCGsU330
>>810
あのな、水の流れだけで捉えたら理論上起き得ない理屈もある悲劇だ

瓦礫が川岸や橋を壊したり橋等に引っかかったりして流れを変えたり、詰まったりして氾濫が起き、地形条件も重なり大惨事になった

津波というよりは氾濫なわけで

津波だけで語れば来ない理論上の理屈も通る
だから現実的な実感のない対立になる

ハザードマップで想定されなかった瓦礫の影響で川が氾濫するぞ〜!の声が必要だっただけだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:02.98ID:zyMLPjbp0
ここのバカ知事に腹が立つわ
先生たちは立派でした だもんな
バカが判断したから生徒は殺されてるんだよ
教育委員会が集めた情報書も廃棄してるだろと
証拠隠滅まで疑われるわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:18.74ID:QTCMd6A70
学校が広域避難場所になってるのは
そこが単に広くて大人数を収容できるからだよ
みんなでいれば助け合えるし物資が集まり配布しやすいってだけ
学校にいれば安全なんて根拠は全くないよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:42.46ID:+j6op9Nd0
地震から40分も避難せず、川に向かって行進は、
これ以上がない最悪の選択だったと思う。
これ以上、被害が大きくなった行動選択(=全滅)があったら教えてほしい。


裏山で子どもがケガしたらどーする派の声が大きかったのなら、
とにかく最初に避難した校庭待機にギリギリまで固執するべきだった。

校庭で津波に遭遇して、それから体育館裏の山道に逃げても、
全員は無理でも、助かる子どもの数は増えたと思う。

地震から40分も動かないでいて、それから川に向かって行進は、最悪の最悪。

台風が来たときにわざわざ堤防に行って、
波にさらわれる認識のおかしい人が、どういうわけか毎年のようにいるけど、
その性格の人が学校の中で声が大きかったんだろう。

そういう人は、自分は運がいい方で、危険は起きないという根拠のない自信を持っている迷惑な人だと思う。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:04:48.57ID:ryPDSww30
>>798
地下では地震動が分かりにくいから、お前さんの家族は気をつけた方がいいぜ。東日本の時も新宿高層ビルの地下コンビニでおでんの汁も揺れなかったしな。地上に出てあっとビックリなこともある。

あと、お前は無駄な改行の行間開けを改めろ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:01.85ID:d0VlBgSb0
学校だからな。日本の学校で『てんでんこ』なんて、あの震災前にやったら教師は処分されてるわ
最後まで子供の全てを把握するのが教師の役目
整備されていない裏山に子供を登らせて怪我でもさせる方が悪いからな

裁判所も結果責任までしか言えなかったからな
あれやこれや言っても仕方がないわ。それが日本人が作り上げた学校制度
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:08:39.83ID:aNbMIizk0
八甲田が雪の行軍なら
大川小は津波の行軍と変わらんな。
馬鹿な教職員や公務員は昔から。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:10:28.59ID:+etKkjkn0
>>820
>裏山で子どもがケガしたらどーすと考えていたのに

三角地帯では側の斜面から石が落ちて来ないって判断してるよね。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:02.26ID:YwJai0Ru0
>>820
遺族は全く避難してないで
ギリギリまで校庭に居たんじゃないかって疑ってるみたいだけどね
生き残った地元住民の証言からも避難したって証言がない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:11:54.62ID:+j6op9Nd0
>>823
>あれやこれや言っても仕方がないわ。それが日本人が作り上げた学校制度

そうだな。またどこかで津波が起きても、
川に向かって整列行進みたいな馬鹿な命令を子どもに命じる学校は、
なくならないだろうな。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:27.43ID:ar/zIlCs0
>>814
津波が来ないって確信する歴史って、たかだか100年単位のものだからなぁ。千年万年の災害に備えろってのも無茶だけど、心構えは必要ってことが一番の教訓なのかもな。

携帯は地震直後はエリア次第で繋がってたよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:09.58ID:vbt1ikfp0
橋のふもとに移動するときって津波の轟音聞こえてなかったのかな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:20.97ID:BTwhLTFN0
>>410
教師は雲隠れしてるけど当時3年生の子は今何か語ってるのかな。只野くんはよく出てくるけど彼以外の話も聞きたいわ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:28.12ID:WiLEjLgq0
当時はお年寄りも学校に来てたからそれも考慮して
三角地帯に行こうとしたんだろう
避難しようとしたのは間違いないしこれで責任問うのは無理だね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:37.11ID:ryPDSww30
>>811
そこだけ読んで延髄反射するな。

「津波が目前に迫る中」=北上川堤防を越水するような巨大津波だとは当時誰も思っていない。
「防災無線が「絶対に近づかないでください」と繰り返していた」=無線が現場の人間の耳に確実に届いていたか今となってはわからないし、無線だから海岸沿いの堤防のことを広域的に言っていると思っても不思議ではない。校庭は有史以来津波が来たことのない場所だった。
「向かったのは…堤防だった。」=ほぼ同義に聞こえるが、言い方に悪意がある。「向かったのは校庭より高い三角地帯で、そこは堤防とほぼ同じ高さだった。」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:51.13ID:5IoJqgC+0
助かった教師はPTSDを口実に証言拒否してるそうだが
こいつも保身ばかりのクズ教師なんだな。
学校から地域から全部がだめだね。
反面教師の教訓にしなければ、また同じ愚を繰り返すぞ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:14:14.38ID:ryPDSww30
>>829
有史以来ここには津波が来ていなかったんですよ。
100年ってどこから?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:14:40.34ID:yI5Wcz+d0
>>818 まさに。バカかはともかく、失敗は認めたほうがいいよな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:14:41.55ID:kQCGsU330
>>819
避難所は最悪を想定して定めるもの

ただ津波が10メートルでは想定外の事象なのかも伝わらない
たとえ想定外だと伝わったとしても想定外の考え方するとなると裏山崩落のリスクも考える
避難しても無駄と諦めもあり得る
現実感がないリスク論の対立が生まれるのも当たり前
裏山へ避難とか恐怖心を増大させる行動には踏み込めないのも当たり前

現実的に起き得る切迫感を共有する事が大事なわけで、共有しやすいのは河川の氾濫

瓦礫を運び川を遡上してるのを伝えれば氾濫するのは容易に想像出来る

伝えるべきは河川の氾濫リスクだっただけだ
実際氾濫した河川の濁流に飲み込まれたわけで

そうすれば切迫感が共有出来、三角地帯への避難は排除出来、裏山1択になった

川岸に近づかないで下さいではなく、川岸から遠くへ離れて下さいが正しい伝え方だった筈だ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:14:52.46ID:73mISz8P0
日本教育界の低脳を露呈した記念すべき日となったな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:41.37ID:YwJai0Ru0
>>830
聞こえたときにはもう逃げられないだろうね・・
3波目で一気に決壊したみたいだし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:54.88ID:nEuMcUxL0
>>818

根っこは大日本帝国式なんだよ


"殉職"したから如何に無能でも立派な者に祭り上げちゃう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:17:00.17ID:peGfpKUI0
 


>>817

お前の自説は聞き飽きたw

氾濫は川が切れるだけ。切れても海に流れて行くだけ。
津波は海面が長い間高くなる現象。海の方から流れ込んで来る。

お前の氾濫くそ理論は津波で小学生が飲み込まれた後の話。


 
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:17:17.97ID:7/8WqqqB0
早く裏山へ逃げようと言ってる教師もいたのに教頭は児童を校庭に集め、津波に負けるなとか日本人ならみっともない逃げ方をするなとか
精神論を語ってたとも聞く
牟多口廉也かよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:18:47.35ID:nEuMcUxL0
>>842

大日本帝国式な
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:20:20.04ID:2DTAVy3D0
>>8
キモいから死ね
社会のゴミと自覚しろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:22:20.09ID:NYn4btCv0
>>820
40分をやたらに問題視する人がいるけど、311を体験してない人か?
俺は当日千葉県だったが、地震で工場の中庭に退避してたが、それこそ5〜10分おきにそこそこでかい余震があって、なかなか身動きが取れなかった
1時間くらいして、収まったと判断されて、休憩所までは戻ったけど、そこでもまた余震があり、中の片付けはその段階で断念
千葉で津波の心配ゼロの内陸だけど、ここまでに2時間くらいかかってた
あの余震の中でさっさと移動しようなんて判断はそうそうできるもんじゃないよ
津波の怖さが周知される前だし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:23:17.42ID:ryPDSww30
>>837
概ね賛成だが、あの北上川の堤防を越えてくる津波があると全く思っていなかった一団の心に響かせるにはもっと突っ込んだ情報が必要だ。
「想定を越える津波が近づいており、海岸では多くの建物が飲み込まれています!北上川の堤防を越えるのは時間の問題です。川に近づかないで山に逃げてください!」くらい言わないと目覚めないだろ。
そんな情報は広報車は持っていないと言われればそのとおりだが。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:23:50.56ID:+j6op9Nd0
津波に濡れずに脱出に成功した教師1人、児童1人の
本当の話が知りたい。
どのタイミングで体育館裏に向かったのか。

死の行進組で生還できた子どもの話は、偶然に助けられた特例というべきで、
大川小から、津波に濡れずに逃げることができた小学生の体験話のほうが
今後の防災を考える上で一番重要だと思うんだが。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:23:59.66ID:ar/zIlCs0
>>835
100年ってのは人の記憶の範囲の比喩。
有史以来というのも無茶だろ、地層調査で津波の痕跡調べるなんて震災以降の話だし。
河口だから、仮に調査しても堆積物から判断できないだろうし。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:24:37.51ID:kQCGsU330
>>841
バカか?
橋に瓦礫が引っかかり流れを変えたり溢れたりして広がり海のようになったんだろうが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:25:39.59ID:TKKD/h990
裁判所の判断

ウ 平成23年初め頃,C校長,D教頭及びE教諭の間で,万が一津波が大 川小学校まで来た場合の
対応をどうするかが話題となったことがあり,校 舎の2階に逃げるか又は裏山に逃げるかという話も
出たが,特段の結論に は至らなかった。また,この3人の間では,同年3月9日の上記地震発生後に
も同様の話題が出て,C校長から,造成斜面右側の竹藪から登って逃げるほかないという考えも述べられたが,このときも特段の結論には至らなかった
(乙31,証人C)。


校長は裏山に反対どころか、2日前にも裏山しかないと言ってるじゃないか。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:28:23.38ID:YwJai0Ru0
>>848
教師は濡れてなかったけど
生徒は濡れてたみたいだよ
助けた工場の人の証言だと
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:28:36.67ID:kQCGsU330
>>846
まあな
身近な場所で安全な場所で待機し、揺れが落ち着いたら次の行動

激しい余震がひきりなしに来る中では落ち着いた状態なんて無いしな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:29:58.34ID:9CHqU37H0
最終的な区長の行動はどうだったんだろう 児童と一緒に歩いてたの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:31:00.00ID:yI5Wcz+d0
沿岸部では地震発生から15分以内に避難完了しないとダメさ。余震などかまってられない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:31:52.60ID:kQCGsU330
>>847
瓦礫を運び遡上してる情報は重要だろ
誰もが河川の氾濫をイメージする現象だからな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:32:44.49ID:YwJai0Ru0
>>855
生徒が先に避難を始めて1分で津浪に飲まれたから
学校に避難してきた地元住民はまだ校庭に居たと検証されてる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:33:08.61ID:BTwhLTFN0
大川小の裏山ってどういう存在だったんだろうな
頑なに山に行かなかったって普段から暗黙の何かがあったのかな。女人禁制、天狗が出るなどの言い伝えとか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:34:17.09ID:kQCGsU330
>>856
規模により、どこまで高い位置に登ればイイか?の判断情報が必要
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:35:57.45ID:kQCGsU330
>>859
扱いが共有出来てなかったんだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:36:20.42ID:+j6op9Nd0
>>853
>教師は濡れてなかったけど
>生徒は濡れてたみたいだよ

やっぱりその子供の話がカギだな。
どのタイミングで体育館裏に向かって走ったか。
先に逃げた教師の姿は見えたのか。どのくらいの時間差があったか。

校庭40分待機という悪手の中でも、助かるチャンスを考える材料になる。
もっと助かる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:37:16.03ID:CuN65niX0
上層部ははやく自決しないと孫の代になっても責任問われるぞ 日本人は本当は朝鮮人レベルに執念深い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:40:43.01ID:BTwhLTFN0
呼びかけてた広報車ってその後助かったのかな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:41:53.20ID:qRKXa+EF0
津波が来たことに気づいたときに
急いで三角地帯へ行かず山へ行った教師が助かったんだから
避難するべき場所の結論はでてるだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:43:14.19ID:Whht8Qjf0
いままで実際に裏山に避難して三角地帯の上から撮った映像しか見なかったけど
こないだのNHK の放送でもうすこし下流で草刈りしてた人の取った映像が放送され津波が一気に来たわけじゃなく徐々に大きくなっていったのが分かる
広報車もそれを知らせているわけだから、すぐ直近の裏山に行くという判断ができなかったというのは無能というしかない
実際山は崩壊はしてないし、急こう配を上るわけでもない。子供なら数分で登れる
草刈りした人も高台に上がってる。時間はあったわけだ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:44:27.53ID:peGfpKUI0
 


>>851

お前、根本的に津波を誤解している。

津波は海面が上昇するって話。
海の水が一時的に新海岸線まで流れ込む現象だ。
しかも大川小の場合、
過渡的には湾入り口の幅の海水が湾最深部の河口の川幅の部分に一気に流れ込む。
物凄い体積の水が1点に集約されて突入して来る。

川の氾濫なんてせいぜい川を川幅だけ流れる水が、堤防が切れて薄く広く流れるに過ぎない。

川の氾濫と同一視するとはどんだけバカかw


 
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:44:44.51ID:zyMLPjbp0
校長や教師へ名指しの裁判だったが 屁理屈こねられて
出亭拒否だもんなぁ・・でも同じ話なら役所の広報車の
生き残りからも聞けるわね 直前までそこに居たんだしね
学校の先生たちが正しいと証言するなら 三角地は安全と
児童たちを置き去りにして 三角地に逃げ込む構図だしな
一人は死んだが 他は生きてるしな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:44:48.72ID:ryPDSww30
>>849
おおよそ人間が記録に残しているすべての年代でここまでは津波は来ていなかったということだ。
地質にまで踏み込むなら、ヒマラヤの山上で貝の化石が見つかったと言って津波対策をしなきゃならんな。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:47:00.87ID:peGfpKUI0
 


>>871

ヒント:貞観地震

貞観は最近だが、何度も繰り返していることが判明している。


 
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:47:49.09ID:YwJai0Ru0
>>870
訴えてる遺族は三角地帯を目指したことより
50分も避難しないで校庭に留まってたことを
問題視してるみたいだしね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:48:34.89ID:WiLEjLgq0
>>867
避難するべき場所を間違えて死んだ人は大勢いる
ここだけ問題にすることはできないよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:48:45.87ID:ryPDSww30
>>527
図の左側からの津波しか想定してなくて、津波の高さが1m程度だって思い込んでたら、その行動は間違っていない。
当時の人々に「津波は高さ8.7m。校舎の屋根に達するもので、水は北上川堤防を越えてくるぞ!」と伝えられなかった者が揶揄できるものじゃない。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:50:45.61ID:KnY/3Kbn0
大勢を山に避難させるのは、余震や地震による地滑りなどリスクもある。
災害情報はいつも大げさで最悪の想定で発信しており、10mを超える津波なんか来ないと思い込んだ。
こうした誤った考えを災害の専門家ではなく、有力者の区長にゆだねてしまったことで、被害者が増えてしまい、その後の検証も難航した。
 
こんなとこだろ。
もともと災害が想定される場所にあるのに、避難誘導や対策の徹底がきちんとされてなかった行政の問題。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:50:58.64ID:zyMLPjbp0
>50分も避難しないで校庭に留まってたことを

地震騒動は終わったと 地区長命令で飯炊き準備だったろ
山に逃げ込んだ児童も引きずりおろしてるし・・
とりあえずは束に出来てるから問題なしって具合だな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:27.06ID:YwJai0Ru0
生き残った教師は学校の2階の高い所から津浪が来たのをいち早く発見して
そのまま逃げたって推測されてるね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:53.47ID:S8wg6EQq0
>三角地帯は北上川右岸の堤防道路で校庭より5〜6メートル高い
コレなら校舎の上の方で良いだろw
区長や地元民が何言おうと、学校の生徒の命の責任は権限ある教師だよ。
生残りの教師と死んだ教師の遺族に全部請求しろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:54:13.57ID:peGfpKUI0
 


>>876

古文書に大川小まで来たと書いてなければ来なかったと推定するのね?

バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:57:14.60ID:YwJai0Ru0
>>880
校舎も完全に飲まれてて
津浪で流された人が屋根で救助されてるくらいだし
助からないけどな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:57:58.47ID:BTwhLTFN0
>>65
確か教頭が最後に言ってるはず、直後津波により民家が土煙あげて崩れて只野くんがそれで逃げた
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:52.26ID:zyMLPjbp0
ボランティア誘導でも 判例は責任ありだ
学校から先生が外部に児童を誘導してるんだ
逃がすかよ 責任逃れは出来ませんで
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:00:45.99ID:S8wg6EQq0
>>884
屋根は大丈夫やったんかwそういえば普通の学校は屋上に登れる設計なのに
デザイン優先?の変な設計だったな。最近の学校は実用無視したアホなのが多い。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:01:06.53ID:+j6op9Nd0
近隣の学校の教員は正しい状況判断と子供の避難ができて助かってんだよなあ。


日本って、頭がよくて自主的に問題解決できる人がいつまでも現場の下っ端扱いされて、
何もできない無能でひたすら上役にゴマスリ派が、管理してるポジションに収まってる組織が多いよなw

こういう事態になると、何も決断ができないし、
めちゃくちゃおかしい判断の元に、命令を出す。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:01:49.85ID:peGfpKUI0
 


>>883

大川小なんてなかったろうヴォケ
原野だったかもしれんし。

ttps://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%B7%A1%E5%9C%B0/@38.5754868,141.4261696,12.21z

これでこんと断定したら基地外だw


 
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:07:15.72ID:XtU2Rqwh0
>>862
「三角地帯は河川付近ではない」、これって正しいの?
さすがに「せき止め」効果は間違っていたと自覚できたのか?
この動画でも「せき止め」効果はさほど関係ないことがわかる
https://imgur.com/a/G5m9H
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:11:12.77ID:ryPDSww30
>>889
で、貞観地震でここまで津波が来たと言う記録はないということでいいね?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:16:02.28ID:ryPDSww30
>>887
そういう、事前対策に対する批判は大いにやって。今後の対策に活かされるから。
地震当日、自らと74人の児童の命を背負って、少ない情報の中、ギリギリの決断をして裏目に出てしまった先生方を、今の視点でからかい、吊し上げるのはやめろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:17:46.60ID:peGfpKUI0
 


>>893

断定なんてできる訳ねえだろ。
堆積物調査すりゃ分かるだろうな。

何が何でも来なかったといいたいお前はバカの堆積物www


 
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:18:00.35ID:BTwhLTFN0
>>719
関東にいてもすごい揺れだったけど宮城でたいしたことなかったの?津波に飲まれてどうやって助かったのか教えてほしい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:18:27.60ID:6Dtlr1Bv0
>>893
そもそも貞観地震の頃には新北上川が存在してない。明治三陸や昭和三陸のときにも
当時は半分以下の大きさの追波川で流路も異なる。新北上川の完成で地形が大きく変化した
追波湾の海岸線も全く異なるものになった。これでは過去の遡上高など全く役に立たない

しかしハザードマップは何故か明治三陸のデータをそのまま使って新北上川の存在を考慮していない
これではハザードマップは全くのデタラメということになる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:21:54.44ID:enQ06Rw60
たったこれだけのこと
大きな津波が来ると認識したなら津波に応じた避難をせよ
津波に応じた避難とは、より早くより高く、大川小の条件では山となる
そして山リスクはその具体的兆候を示す証拠はなし
ぐだぐだ言わずに山に行けばよかっただけ
学校周辺の地理的状況を把握すべしとの教師として当然のことをしていれば、
山道を歩いて学校裏の整備工場あたりに出ることが可能であるとわかっていたであろうから、
山リスクといっても整備工場へたどり着くまでのことであると認識し得た
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:22:07.23ID:+etKkjkn0
>>894
だから、裏山が危険・危険だと言って どう具体的に危険な兆候でもあったの?
特に 体育館裏の緩やかな斜面から登るのを否定する理由は
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:22:15.27ID:peGfpKUI0
 


>>897

このバカは有史以来津波が来ていないと言ってしまった手前、
引っ込みがつかないのさw

断定なんてできる訳もないのに悪魔の証明ふりかざしまくってw


 
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:22:41.04ID:ryPDSww30
>>892
これ、俺、始めてみるわ。
誰が作ったのかな?精密なシミュレーション?
できればもう少し先の時間まで見たい。核心の瞬間のところで終わっていて、水がどう校庭に入ったか、三角地帯はどう水に洗われたのかが分からない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:23:21.82ID:enQ06Rw60
>>894
なんで?
教師の過失の有無についても評価されるべきだと思うが?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:25:25.47ID:ryPDSww30
>>897
今になって言うなよ。ハザードマップ作成者に言ってくれ。
先生方の判断に責任はないということでいいね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:25:25.75ID:HmIM6VsK0
バカは数年前のジャマイカ大津波のことさえ忘れてしまうってことだな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:25:42.91ID:+etKkjkn0
>>899
ホント、山リスク何て前日まで大雨が降っていて「土砂崩れ注意」でも無い限り
否定する理由何て無いよね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:27:01.27ID:enQ06Rw60
>>902
NHK
東北大の教授が監修

この動画だと第一波みたいに見えるが実際には違うけどな

番組では、もう少し下流にいた人が撮影した当時の動画もあった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:28:51.74ID:ryPDSww30
>>900
数年前の校舎にまで迫る斜面崩落
何度も繰り返す強い余震
裏山の倒木、ぬかるみ、残雪(意見対立している部分だが)
傾斜が緩いのは最初だけ。すぐに急傾斜になる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:29:03.37ID:WiLEjLgq0
>>896
揺れで倒壊した家屋は殆どなかったよ
揺れがそれほど激しくなかったから油断して津波の犠牲者が
非常に多かったのかもしれない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:29:34.72ID:6Dtlr1Bv0
>>896
駐車場にいたのも錯覚した理由だろうね。周りのものが壊れてなかったから

亘理線が詰まって、やっと動き出したと思ったら左から黒い津波に襲われた
車ごと道路から叩き落とされ車内はぐちゃぐちゃになり浸水したものの、偶然逆さまにならず車は浮かんでいた
ただ、ガラスは割れてボンネットを下に半分沈んだ状態で流されてたのでシートベルトを外し、後ろの窓を割って屋根に登った
高低差がある部分で放り出されるように瓦礫の中に落ちてしまったけど、流れはだいぶ緩くなってたのでなんとかプレハブの屋根に乗った
この時点で手足は傷だらけ、ズボンは破れて割れたガラスが刺さっていた
そこからの記憶は少し曖昧で座礁するように乗り上げたところから掻き分け進んで東部道路の盛り土に登ったらしい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:29:48.79ID:peGfpKUI0
 


津波が流木がせき止めた氾濫なんて原理を知らんバカがわめいた俗説w

氾濫なら川幅の水があんな広範囲になれば薄く広がるだけ。
あんな水位になる訳ない。

流木云々はあったかもしれんがそれは二次被害に過ぎん。


 
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:30:12.05ID:K0XTpyXM0
全ては結果論
神様じゃないんだから、突発的な天災に(全てわかってたかのように)的確に行動できるわけがない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:31:27.00ID:rTxkpdwi0
ID:ryPDSww30の主張
・貞観自身の時代、大川小は存在しなかった。だから大川小に津波は来ていない。
ID:peGfpKUI0の主張
・大川小があった所まで津波が来たという話をしている
ID:ryPDSww30の反論
・貞観地震の時代に大川小があったという証拠は?

話が噛み合ってなくてワロタw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:31:48.43ID:enQ06Rw60
>>909
> 数年前の校舎にまで迫る斜面崩落
これは対策工事済みだけどな
それでも不安というなら校庭もだめ
校庭は、崩落事故のあった斜面と同様土石流危険区域に指定されていた
結局、感覚程度のものだろ?
土砂災害ハザードマップすら把握してないという
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:31:51.05ID:elpWaWKA0
うちも海から数キロで過去津波なんか来たことない場所だけど避難しろって放送かなんかがあった気がする
結果的に隣の集落まででうちには来なかったけど
個人の判断で大丈夫だろって思って避難しなくても自業自得だけど
学校がこんなバカな対応は責められてもしょうがない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:33:02.19ID:ryPDSww30
>>903
生存者が少なすぎて当時の空気や情報(広報車が本当に聞こえたのか?)、議論の推移などがわからない。
事実が提示しきれないのに無理に過失を評価しようとするのは欠席裁判だ。結果はほとんど全員死亡と出てしまってるから、抗弁者がいないとどうしても死人に口なし、死人が悪いという結論で手打ちとなる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:35:15.56ID:enQ06Rw60
>>917
そうか?
事故検証報告書まであって、当時の状況は全てが明らかとはなっていないだろうが、過失の有無を評価するには十分だと思うが
ていうか、地裁もそのように判断
さらには、高裁も評価するには十分と言っている
君の感覚がずれてるんじゃないの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:35:19.86ID:OBWqIic30
>>909
傾斜の崩落は対策工事がすんでいるし
倒木に関しては、確認すらしていない
ぬかるみ残雪も当日はチラホラ雪が舞う程度
傾斜が緩いままコンクリのたたきまで到達できる裏山

津波がくるから河川に近づくな高台へ逃げろという放送

さて、これで河川に向かって逃げるもんなんかね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:36:06.13ID:ryPDSww30
>>915
まさにその、現場の感覚が大事なんじゃない。
後で冷静に資料をみて揶揄している我々と違って、現場の判断を狂わせる。工事していない部分の斜面が崩れるのでは?と思ってしまっても不思議じゃない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:36:34.25ID:enQ06Rw60
>>917
あと、基本的なことだけど、欠席裁判と言っても、被告は行政だから
教師を被告として訴えているわけではないよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:36:38.75ID:e7DLWAn60
アカ教員が悪いのに
NHKスペシャルで予測不能見たいな
印章操作してたな
出演者は全員グル
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:37:22.39ID:enQ06Rw60
>>920
馬鹿な奴の感覚なんてまっぴらごめんだけどな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:37:39.30ID:OBWqIic30
>>920
でも、そう思ったのなら「山沿いの道」を選ぶわけないよね。

山が崩れるから山沿いを逃げました
津波が来るから川に向かって逃げました

おかしいよね?
おかしいよね!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:38:20.42ID:cM8R+EMS0
予見はできたが、先生は大勢の子供を引き連れて裏山に登るリスクを取らなかった。
短時間でコドモらを取りこぼさずに移動できる場所が思い浮かばなかった、以上
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:38:56.09ID:+Z1xzTB+0
一般的な揺れの長さ 2・3秒〜10秒程度

東日本大震災の揺れ 180秒


これで大したことが無いと言ってる奴はただのホラ吹き
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:40:05.03ID:OBWqIic30
>>926
40分以上校庭で待機させて「短時間で移動できる場所が思い浮かばなかった」って
もう色んな意味でダメすぎるだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:40:56.86ID:vV5h7Mh20
>>907
>ホント、山リスク何て前日まで大雨が降っていて「土砂崩れ注意」でも無い限り
否定する理由何て無いよね。

そうだよな。
大雨とか集中豪雨で、土砂災害警戒情報が出てたら、
裏山の危険は考えると思うが、実際そうじゃないのに、判断できなかった。

津波からの避難で裏山にいて、もし仮に直下型の地震が起きて、
大川小が栗駒山みたいになったら、今回のような裁判にはならない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:42:48.60ID:enQ06Rw60
>>920
君には適切な過失評価が出来ないね
君の理屈では、極論すると、
過失と評価されうる判断があったとしても、それは何か事情があったからであって、それは証拠が無く判明していないだけ
生存者がほとんどいない状況ではやむを得ず
ってことだろ?
君がそう思うのは勝手だけど、法律論ではそうはならないから
勿論、裁判所は法律論により過失を評価することになる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:46:35.59ID:ryPDSww30
>>918
そうは思わないね。
報告書には書けないこともある。
地震前、地域のみんなが津波や他の災害に対してどういう意識を持っていて、それに反論することは平易だったのか。
先生と生徒との関係はどうだったのか。
近隣住民は何人集まってきて何人亡くなったのか。
先生方の平素の状況判断力はどういう評価になっていて、その評価に則した配置がなされていたのか。

裁判所も、提訴されたから判断しているのであって、報告書も評価すると言わざるを得ないし、前スレでは報告書は教師寄りに偏向しているという意見もあった(おれはそうは思わない、むしろ逆だが)。
分からないことが多すぎ。やはりただの欠席裁判だよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:49:24.49ID:enQ06Rw60
事前準備もろくにやっていない教師の感覚で児童の命を守ろうとしたなんてばかげてる
事前準備をやって正しい知識を持っている教師ならばとっさの津波対応判断においても適切だった
そのような教師がいただけに尚更悔やまれる事案だよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:49:24.54ID:ryPDSww30
>>925
三角地帯に向かう、やむを得ない選択だったろう。
崩れる前に通り抜け、三角地帯に到達。そんなギリギリのところだったんだ。
いま、達観して両方を比較しているお前には「おかしいよね?」かもしれんが。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:50:14.63ID:YwJai0Ru0
>>928
40分校庭で待機してたのは避難場所を探してたんじゃなくて
ここなら平気だって校庭を避難場所としてただけでしょ
その判断ミスなんだけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:50:59.20ID:OBWqIic30
>>931
「報告書に書いてないこと」は評価しても良いけど
「報告書に書いてあること」は評価してはならん、ってこと?

>>933
え?
県道のほうに出たら「山崩れにあわない」うえなおかつ「最短ルート」があるんだけど
一体どんな理由で「わざわざ」「山崩れに巻き込まれる道」を選んだのか、教えて?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:51:02.88ID:1ShLXYZg0
セウォル号沈没事故では先生たちは必死に生徒を守ったのにね・・・
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:26.18ID:xPJNg8xT0
>>869

南三陸の動画が印象深いな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:33.46ID:Whht8Qjf0
雪が降ってたから三角地帯に行くより山の木の下のほうが雪を避けられる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:39.20ID:WiLEjLgq0
>>927
3.11は周期の長い揺れが長時間続いたのが特徴
倒壊した家屋も殆ど無かった
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:40.19ID:gv/JY6ew0
>>706
妄想楽しいか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:43.07ID:S8wg6EQq0
教師に何もできないならせめて「教師は津波相手に何もできない、区長の
説得もできない無能なので、津波てんでんこで好きにしていい」と
自由に行動する許可を与えるべきだな。
そうしなければ児童なんて教師の鎖に縛られたまま津波に沈められたようなモノ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:53:44.38ID:YwJai0Ru0
校長含めて教師が全滅してればここまで責められなかっただろうね
教育委員会もそう思ってそう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:57:23.33ID:ryPDSww30
>>921
石巻市に損害賠償責任を求めているからといっても、小学校教員の注意義務違反や安全配慮義務違反を争点としていて、その一方が死亡不在なんだから、やっぱり欠席裁判なんですけど。
もし生きていても、訴えられてるには市なんだから出廷しなくていいの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:00:23.81ID:ryPDSww30
>>922
正当な主張がさせてもらえなくなるということだ。
お前のような偏向している意見ばかり飛び交ってな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:02:36.19ID:zyMLPjbp0
>・・山裾の脇道・・崩れる前に通り抜け、三角地帯に到達
そりゃ無理だ 3年も前にその道は通行止めを食らって足止めだわ
で背後から津波・・この程度の知識で山裾を歩き出してるんだわ
この馬鹿行列は
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:03:28.19ID:enQ06Rw60
>>931
報告書は一例な
で、地裁や高裁は君とは違って、過失の有無を評価するには十分との判断
君の感覚がおかしい

報告書が教師よりではなくむしろ逆?
なんで、雄勝小の避難開始時間が1530になっているの?
この記載もおかしいよね
「子ども同士の会話内容はゲームやマンガ、翌週の時間割のことなど日常的なものだったとする証言もある。」
全ての子供を初めから最後まで見ていて会話内容を把握していた生存者がいるのか?
書くのであればこうだろ
「子ども同士の会話内容はゲームやマンガ、翌週の時間割のことなど日常的なものもあったとする証言もある。」
細かなところで卑怯なんだよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:04:57.97ID:gv/JY6ew0
>>709
ダイヤモンドの文章って誘導したいおばさんが書いた駄文だぞ
生存者が少ないにも関わらず、なぜかその場にいたかのように描写する超能力者
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:05:13.62ID:enQ06Rw60
>>943
出廷するか否かは、まずは被告の判断になるのでは?
どちらにしても君の感覚はおかしいよね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:16.48ID:enQ06Rw60
>>949
事故検証報告書も似たり寄ったりだけどね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:43.02ID:WiLEjLgq0
>>946
大きな揺れではあったが家が壊れることもなかったので
油断し逃げ遅れた人たちが大勢いた
大川小だけ叩かれる問題ではない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:54.83ID:zyMLPjbp0
いきなり山裾を歩き出した理由は 津波情報が有ったからだな
そりゃ幹線道路なんぞ安全で広い道を通れば もろに川横だもんな
この行列は 津波を想定して歩き出してるんだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:08:07.84ID:enQ06Rw60
>>943
交通事故で加害者がその事故でなくなっている場合、被害者は訴えてはダメなのか?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:09:19.42ID:tfDGbTwk0
教頭は学校制度では校長に次ぐ存在だが
地震と津波の前では決断力の無いただのおっさん
ここ理解せずついて行って全滅www
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:10:19.29ID:1R304/Bb0
後知恵バイアスの見本みたいなレス>>6
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:11:52.26ID:zyMLPjbp0
避難誘導失敗して児童を皆殺しにした学校は大川小学校だけ
大川小だけだから叩かれる 至極当然の話だな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:13.36ID:enQ06Rw60
>>945
法廷では証拠が求められるだろう
原告、被告双方の主張を聞いた上での裁判官による評価
好き勝手な主張が認められるわけない
理解してる?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:20.00ID:+j6op9Nd0
>>952
>油断し逃げ遅れた人たちが大勢いた
>大川小だけ叩かれる問題ではない

ここだけ叩かれるとか叩かれないとかの問題でなく、
3・11広しといえども、避難をしないで学校ごと全滅したのはここだけなんだわ。

しかも、避難場所がない立地じゃなくて、校庭が裏山に面している学校っていうもうね・・・
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:13:28.02ID:tfDGbTwk0
三陸沿岸の授業のあった多くの学校が
生徒の避難に成功してしまったので
ここの犠牲者の多さが際だってしまったね
三陸で生徒が一万人ぐらい死んでれば
誰も問題にしなかっただろうw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:05.30ID:e7DLWAn60
石巻は原発反対と自衛隊基地反対しか教えてなかった
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:07.04ID:tfDGbTwk0
動画サイトみればちょうど橋の上あたりの
山からとった動画があるよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:38.38ID:enQ06Rw60
地裁だけでなく高裁も過失の有無を評価するには十分と言っている
地裁判決に対して、証拠が不十分であり、そのため妥当な評価とはなっていないとの法律家の批判は聞かない
これだけの状況で、当時の状況は不明なことが多く過失の有無を評価するには妥当ではないという己の主張について疑問を感じることもなく地裁判決を批判するってどれだけ厚かましいんだろう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:12.59ID:zyMLPjbp0
別に校庭に居た住人達が 津波で死んでるんだろうが
屁とも思っちゃないからな 児童を殺した責任は
学校側でしかないわ(地区長も含んでね)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:22.68ID:ryPDSww30
>>954
ダメとは言ってませんよ。
ただ、欠席裁判で不公平だなーという、それだけ。
交通事故裁判でも、相手が死んでいるのをいいことに、自分に有利なことをまくしたてる被告運転手っているでしょ?あれを見ているような気持ち。
なあ、今回は被告が死人だし、亡くなった児童の声も聞けないし、聞こえるのは状況証拠と、子供の仇!という遺族の怨念と、教師・公務員憎しで囃し立てる回りのスズメだけ…
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:18:46.06ID:e7DLWAn60
>>965
公務員憎しじゃないよ
アカ公務員憎しだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:19:32.83ID:enQ06Rw60
>>965
確かに交通事故では死人に口なしは無いとはいわない
けどさ、君って、この掲示板と法廷との区別出来てる?
法廷ではそんな好き勝手な主張は不利になるだけだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:21:03.39ID:e7DLWAn60
アカ石巻の危機観
1、女川原発の危険
2、自衛隊松島基地の危険
それしか頭になかった
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:23:34.18ID:enQ06Rw60
>>965
> 聞こえるのは状況証拠と、子供の仇!という遺族の怨念と、教師・公務員憎しで囃し立てる回りのスズメだけ…
俺はどこに入るんだ?
別に公務員憎しでもないし遺族でも遺族関係者でもない
しかし教師の過失はあると考えている
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:21.91ID:zyMLPjbp0
不公平・・PTSDをまくしたてて 校長 教員は出廷拒否・・ふん
なら役所の広報車にも 校庭に寸前まで居た
生き残りが居るわね・・こいつ等の方が面白いで?
先生が正しいなんて言えば 三角地に誘導して先に逃げ込んだのが
我々ですと 声も高らかに宣言だモンナの
卑怯者だからな(一人死んでるが)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:26:00.39ID:oIsJNfQA0
いつも言っているが

1 津波予想6Mで10Mのビル(行政の津波避難所に指定)屋上に避難した
2 ビル屋上で安心安心と思っていたら突然津波予想が10Mに跳ね上がった
3 このままでは死ぬかもしれない
4 近くの15Mのビルに批判し直すか、時間はギリギリか、ないかもしれない、どうする
5 しかしこのままではやばい、思い切って移動しよう
6 15Mのビルを目指す途中で間に合わず津波に巻き込まれて全滅
7 当然、当初の10Mのビルは屋上まで津波にやられて全滅

これで誰が悪いのか?という話
教職員を叩いてるのは単なる馬鹿
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:26:45.24ID:e7DLWAn60
ぱっぱらぱーのアカ教師は
原発と自衛隊が悪としか教えられてなかった
もちろん地震や津浪の歴史なんか知らない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:27:56.98ID:gv/JY6ew0
>>959
勝手に全滅させるとか酷いなあ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:28:49.39ID:e7DLWAn60
ガソプーの地元だから
あとは追って知るべし
常識がないNHK
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:01.41ID:enQ06Rw60
>>971
それは事例としては七七女川に近い
女川の場合は他のビル(実際には山)には移動しなかったがね
大川小とは全く異なる事案だね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:30:10.01ID:zyMLPjbp0
勘違いするなよ 先生たちが児童たちを誘導して避難させたんだろ
それが失敗して皆殺しだろ 責任は有るんだよ 良いか悪いかではない
殺した責任んはちゃんと取れよ(判例済み)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:30:13.49ID:zTGssXg10
>>971
その例なら、
最上階だと津波に飲まれる可能性が出てきた。
屋上(裏山)に上がるか、ちょっと高い隣のビル(三角地帯)にうつるか、じゃない?
しかも隣のビルも10mないし、移動経路は川のそば。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:06.82ID:9+Q+PYp10
>>971
相手が教職員だと何が何でも悪いってことにはしたがる人が多いんだよな
気の毒だ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:08.05ID:e7DLWAn60
ふくいちの津波は予測できたという裁判官なら
大川小も予測可能と言う判決出すだろう
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:56.92ID:ryPDSww30
>>958
判決では、争点であった体育館脇を通るときの危険性や、斜面が狭く急なこと、下草や倒木の存在などについて、被告側の主張があることを認めつつも、合理的に排除する理由も示さず「そのような危険があったとしてもそこを通ることは不可能とは言えないし」とか
「小学校三年生児童もここを経由して造成斜面に登っていた以上、避難のために登るのが困難であったということはできない(脚注:74人もの児童がいたことには触れず)」とか一方的な判断を下されている。
関係者死亡で、なぜそういう判断に至ったかの真実が、みな想像の域を越えられないんだよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:34:08.58ID:hcdDDI2m0
>>956
どこが後知恵だ
この小学校より海に近く川に近い学校の
生徒先生は避難して助かっている

そいつらにもいうのか
後知恵って
しねゴミが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:34:12.73ID:e7DLWAn60
なんで東電は悪くて
石巻市は悪くないんだよ
志位的すぎる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:52.98ID:zyMLPjbp0
川沿いの道をゴールまで選択したのが
地区長か先生かの選択だろ
どっちがバカなんですか?ってだけの事
先生なら全国22500小学校も全部洗わないとな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:01.42ID:tfDGbTwk0
助かったのは途中から単独行動をとって裏山に登った生徒先生だけという冷徹な現実
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:48.95ID:6gToHPqo0
>>982
逆に海から遠くて危機感無いのがダメだったんだろ

対岸の北上総合支所は避難者の生存率が10%切ってるし
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:37:04.42ID:e7DLWAn60
予測不能なら東電も無罪だ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:00.37ID:XtU2Rqwh0
>>980
かいてある

「津波による児童への危険性が抽象的なものにとどまる時点であ
ればまだしも,大規模な津波が間もなく大川小学校周辺にまで押し寄せ,
児童の生命身体に対する現実の危険が迫っているとの認識の下においては,
裏山に避難することによって児童がけがをするかもしれないという抽象的
な危険を,津波に被災するという,児童の生命身体に対する現実的,具体
的な危険に優先させることはできないはずである。」

妥当な判決

あと、判決は君の疑問に答えることが目的ではない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:46.29ID:ryPDSww30
>>989
書いてないのは体育館の部分。
君の示したところも、教師は一人や二人の犠牲はほおっておけと言っているトンデモ判決。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:40:59.73ID:enQ06Rw60
>>980
てか、三角地帯よりも広大な山でなんで100人無理と考えるの?
もはや輩のいちゃもんレベルでないか?
フィルター掛かって冷静になれてない気がするな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:01.62ID:Whht8Qjf0
区長というのは、年がら年中、学問を教える教師より知識があるのか?
単なる声の大きい老害か、役場退職して潤沢な年金と横柄な態度で他人を見下す老害か
白いものを黒と押し通し自分の経験でしか判断できない未熟な老害か
 こんな老害より学問に生きる教師がはるかに判断決断行動ができない幼稚な大人か
それとも命令には逆らわない公務員の鏡か宿命か
ということは命令側の教育委員長教育長市長知事がすべての責任を掛けるかだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:34.30ID:zyMLPjbp0
まぁ 簡単に言うと裁判官も聞いてた
何で川に逃げたの?に極まるな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:42:43.19ID:ryPDSww30
>>991
判決文でも最初は20度ないが、少しいくと20度を越える急斜面だって言ってるぜ?100人が一緒にたてる?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:43:17.88ID:3QFt7q1A0
>>985
栗田と同じく卑怯者が生き残る日本の伝統w

黙して語らずの態度も全く同じwwww
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:45:39.74ID:YnpbWLG50
>>13
2004年にあったスマトラ島沖地震で街に押し寄せた津波が車や建物を巻き込んで襲ってくる映像があったぞ
3.11が初めてじゃない
それが想定出来なかったのは油断でしかない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:45:48.13ID:HuciB2ob0
>>756
ほんそれ
リアルタイムであの情報を得ていれば尻ひっぱたいても山登らせたと思う
つか、ほんとタイミング的なもので、みんなが川面の状況をちらっとでも見れる状況だったらかなり違う行動をとれたんじゃないかな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:46:08.08ID:enQ06Rw60
>>990
(体育館を通って)裏山に避難する際に児童が怪我をするという〜
でいいわけ
犠牲ってなに?
ガラスが落ちてきてあたって死ぬの?
そって被告が主張していたね
アホ過ぎてそこは放置したか、怪我として扱ったんじゃない?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:46:34.52ID:ryPDSww30
>>989
しかも、この裁判官も、津波が来たら必ず校舎の屋根に達するようなものであるべしという前提で判決している。
やはり河北新報などの洗脳の成果かねえ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 39分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況