X



【社会】名古屋市から神戸市まで200キロ、料金約76000円を支払わずタクシー無賃乗車 所持金17円の男(39)逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/03/06(火) 11:10:13.39ID:CAP_USER9
タクシー200キロ無賃乗車 所持金17円の男逮捕
2018/3/6 08:49

名古屋市から神戸市中央区まで約200キロの距離をタクシーに乗車しながら
料金約7万6千円を払わなかったとして、葺合署は6日、
詐欺の疑いで住所、職業ともに不詳の男(39)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前0時10分ごろ、JR名古屋駅前からタクシーに乗り、
神戸市中央区まで無賃乗車した疑い。

同署によると、同日午前3時ごろに目的地の神戸に着いたが、男が
「岐阜で知り合いにお金を借りようとしたが、連絡がつかず払えない。警察に行け」などと話したため、
運転手がそのまま署に連れて来たという。男の逮捕時の所持金は17円だった。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201803/0011042696.shtml
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:10:46.90ID:0vCEXmRw0
男なのに無チンかよ!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:12:07.55ID:hJQuSTrl0
東京から福島ぐらい?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:13:41.54ID:99XE1r1V0
名古屋ウォンの価値はペリカのキッチリ1/10
その定めに変わりはない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:14:09.93ID:0s7AKnVp0
日本朝鮮メディアは

犯人がチョンのときは

名前出さないんだっけ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:15:58.25ID:59SLGduL0
「また大阪人か」 とか言うなよ、田舎もんぞろいの東京人。
神戸は大阪じゃないからな!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:16:00.16ID:xrY3ZOKP0
きょうびタクシーの車内・車外カメラ搭載率96パー超えの日本で、暴行事件や無賃は確実に捕まることを理解できないから、所持金17円なんだろうなw
寧ろ哀れみを感じる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:16:54.61ID:fk0NLPI90
キムチ臭い奴
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:17:42.57ID:sT7TLN8e0
まあタクシーは往復ぶんになるから400kmだけどな
それでも高いわな
リッター10km走ったとして40リッター
リッター130円として5200円やん
ガソリン代金はせいぜい5000円〜6000円やろ?

残りの7万円が運ちゃんとタクシー会社の儲けだよ
税金とか減価償却みたいなのは無視して
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:18:46.94ID:VcHurfN80
神戸姫路大阪は一緒 京都は別
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:21:31.58ID:+1eiuhnn0
そもそも39歳の男が17円しか持ってない時点でまともじゃないな
だいたい住所も職業も不詳って名古屋刑務所から出所して報奨金使い果たしたんじゃねえの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:23:20.05ID:bad2jpkR0
昔の話だけど バスなら1500円の距離をタクシーの運転手が一万円儲けたwと言ってた、、それ位の割合なんだろうな、
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:23:35.25ID:+BehbIEG0
>>13
無視したらいかんだろ。高速代も入ってないし
名古屋神戸往復していてら半日じゃすまないのに
売り上げ76千円はそこまで多く無い。
多くはないが悪くはないなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:25:07.56ID:+1eiuhnn0
>>13
タイヤだって減るし運ちゃんは飯も食わなきゃならない
ちなみに普通の会社のエンジニアが出張修理なんかすると時間8千円だよ
もちろん交通費は別途
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:27:25.69ID:bad2jpkR0
>>16
一人でも四人でも同じ金額なんだから、四人なら一人一万九千円…タクシーは帰りが空車なので往復扱い
つまりや名古屋から大阪まで一万円や、新幹線と変わらんのかな、
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:30:09.36ID:KqExuvdk0
こういう時、タクシーの運ちゃんどんな気持ちで運転してんだろ?
寸劇とかショートコントで観てみたいわ、ってか、すでに誰かやってそう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:32:36.94ID:m7eTeNEQ0
無賃乗車された場合運転手は会社から何のお咎めも無いのかな
歩合は当然貰えないだろうけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:33:01.93ID:GW4EREwR0
乗る方もアレだけれど、乗せる方もどうかしている。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:33:48.62ID:hnhRR8NJ0
>>15
200キロの距離わかってないだろ。
アメリカくらいまでいけると思ってるだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:34:11.28ID:VJkVY+eG0
>>11
払えば問題ない
家まで送ってもらってサイフ取ってきて払えば無問題
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:35:04.66ID:0u+qRJt30
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:42:13.77ID:1VzMX22D0
実名、国籍、顔写真  
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:43:26.50ID:tDNNiulC0
出所したけど行くあてもなく金も無い。
元の古巣の刑務所に戻りたい系じゃないのか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:44:28.27ID:+aSJv2wX0
>目的地の神戸に着いたが、男が
>「岐阜で知り合いにお金を借りようとしたが、連絡がつかず払えない。

なんで、最初から岐阜に行かなかったのかね?www
新幹線とかじゃないんだから、寝過ごしたって言い訳は出来ねーぞ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:48:59.32ID:zyMLPjbp0
200km…3時間程度か 眠りたかったか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:52.05ID:Qr+8KdH7O
タクシーってたけえよな。76000円かよ。風俗嬢送るバイトしたことあるけどな、いちんち200キロ走ったな、ガス代から考えりゃえれえぼったくり。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:05:25.54ID:Ft3IvRdT0
>>3
高速代
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:10:23.72ID:9Z0u8Al60
>>3
タクシーしか手段がないなら仕方ないじゃないか。往復代込みだよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:11:57.14ID:F6R4X2MJ0
39才で所持金17円wwwwwwww

死ねよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:14:38.66ID:YMwHQqY10
近鉄の株主優待券買って、難波で阪神に乗り換えれば
2000円ちょっとで行けるけど 17円じゃ無理だな (´・ω・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:35.94ID:wOj4cvnb0
氏名公表しろよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:29:55.08ID:mYNdv4M/0
梅田から東灘区まで6000円位だったので76000円って安いと思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:33:14.47ID:O7ox+uWQ0
名古屋からタクシーに乗って
神戸につーいーた〜
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:33.86ID:v/ZvjBUo0
高いね。飛行機の方がずっと安いじゃん。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:40:32.45ID:L/Di3ubo0
>>41
タクシーがETC使ってたとして、名古屋から生田川(阪神高速)だと普通車で6,590円。乗ったのが深夜だから深夜割引もあって4,450円ってとこ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:44:34.07ID:SWWvvi6F0
こんなの支払いの保証もなく乗せる運転手が間違ってる。
タクシーで名古屋から神戸までってそもそも異常な運送の申し込みだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:51:47.06ID:L/Di3ubo0
>>53
たまに恩師の通夜にどうしても出席しなきゃならないとかで、他に手段がなくタクシーで遠距離使う人はいるよ。
常識的ではないが片道200kmなら異常って程でもない。ただ事前に前金を預かるくらい必要だわな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:10.96ID:GPTSxFu70
借りるつもりだったにしても17円でタクシーに乗る根性がすげえ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:44:06.56ID:lhueF9jy0
>>13
全然違うよ、すべて間違っている。
往復分じゃなく、純粋な片道分の料金だけで7万6千円だ。
中型車なら初乗り基本料金1.8キロが700円前後、その後は250メートル前後で80円加算されていく。
その料金と名神高速の名古屋から神戸までの高速代の合計が7万6千円ということだ。
帰りの高速代やガス代は含まれていない。

タクシーはドアtoドアで速いわけだから、料金としては適正であり高くはないな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:26:03.07ID:KoghGe9n0
あれの方が安いこれの方が安いって、17円しか持ってないのに先払いのもの上げたって無理じゃね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:50.17ID:p7KYTUsF0
何キロか何円か知らんが、◯◯以上は半額ってPOPを出してるタクシーよく見かけたな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:12:33.45ID:Nlj1rmN50
運ちゃん、可哀想やなw
会社(事務所)に帰ったら上司から、激オコやろなー
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:45:26.78ID:r12I1EGC0
ジャムジャムのバスなら神戸まで3000円だったのに…
梅田とUSJ経由して4時間半かかるけど(´・ω・`)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:51:53.29ID:HxcL1BrQ0
名古屋から神戸の警察直行とかムダじゃね?
名古屋の警察いっとけよ。

どんだけ寝床確保したかったんだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:52:17.94ID:Lfa/aK7i0
>「岐阜で知り合いにお金を借りようとしたが、連絡がつかず払えない。警察に行け」

名古屋から神戸まで行った話なのになんでそこで岐阜が出てくるん?

「神戸の友達に払ってもらうつもりだったがおらん」なら分かる。
岐阜?なんで岐阜?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:00:55.69ID:cSGIBSe00
>>53
タクシーは酩酊がひどいとか例えば血だらけだとかが無いと基本乗車拒否できない

それにしてもブラックタクシー会社だと運転手76,000円分の損害被るんだろうな
歩合分は0で76,000円の会社の歩合分は給与差し引き・・・
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:07:13.59ID:jDayfmFk0
でもよ
よく考えたらタクシーってボッタクリだよな
新幹線や航空運賃より遥かに高いカネとってるし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:55.73ID:6vBkzzf70
>>68
もう少しよく考えようぜ
先進国において、一人の人間と一台の普通車を完全に占有してるんやで
しかも、タクシーの帰り道も拘束時間だよ
帰り道で客を拾えるとは限らないからね
そりゃあ高くなるに決まってるやろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:11:03.26ID:4Io3/BTx0
>>66
ギフハフ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:23:05.28ID:alLEOXDI0
>>11そのまま財布取りに戻れば問題ない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:26:02.73ID:QPruQXsG0
住所、職業ともに不詳の男(39)…名無しかよ
また作り話だろ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:53.21ID:1c7ld74O0
よく運ちゃんに聞くけど長長距離は断るらしいぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:40.78ID:alLEOXDI0
>>67営業区域から50キロメートル以上の場所は乗車拒否できるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:31:16.75ID:1c7ld74O0
原付きで片道200キロならあるわ
2回給油したかな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:35.32ID:hHXSeBH70
>>39
嬢がみんな、すごい辺境に住んでたのかよ?w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:33:00.78ID:cEOKIBId0
>>73
そりゃ、それだけ長時間拘束もされるしな
体力も要るし断るだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:34:20.54ID:1c7ld74O0
>>77
しかも、必ず値切る客も多いとか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:35:21.18ID:hWsUKpUv0
名古屋から岐阜に寄ったのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:35:58.00ID:cSGIBSe00
>>68
自家用車維持するのも結構高いだろ
走行距離もかなりのものだから部品交換代とかもあるし
車両代も月割で経費に入れて運転手の賃金も考慮しないとならんしね
更に事務員とか電話受付とか車載機器とかの間接費も入れないと
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:36:49.35ID:TCCrh7Zo0
長距離は手付金で3万なり5万なり預かるべきやろ
所持金17円とかコントやってんじゃないんだからw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:04.11ID:WOQS5VC50
在日韓国人が多い名古屋から在日韓国人が多い神戸市

ま〜た不法移民の在日の凶悪犯罪だな

在日韓国人:45万3096人 ←ココ注目
在日北朝鮮人:3万2461人
徴用は245人
http://imepic.jp/20180306/669750
245人と正規の手続きで入国した朝鮮人が近親相姦(試し腹)を繰り返しても在日韓国人:45万3096人にならない
※密航者(犯罪者)とその子孫=不法移民である

日本には170ヶ国の外国人が住んでるが凶悪犯罪を繰り返すのは韓国籍だけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:04.95ID:hWsUKpUv0
タクシーで停車したときにメーターが上がったと文句つける客いるじゃん
あれ急にピョコッとあがるからダメなのであって1円ずつ上がるようにすればいいんじゃないの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:39.33ID:hHXSeBH70
>>76
撤回します。
1日10件でも200kmは超えるな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:44.19ID:jDayfmFk0
>>69
そんなこと言ってたらAIの自動運転タクシーに仕事奪われてしまうよ
タクシーって運転手は>>73>>77みたいな甘いこと言ってるし
料金は暴利だしいずれ淘汰されると思う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:41:06.26ID:hWsUKpUv0
>>73
俺が聞いたのは違う
羽田から横浜まで使ったときに、ここでもし静岡まで行ってくれという客が居たら乗せるんですか?と聞いたらもちろん乗せると言った。
じゃー静岡でその客おろして次に名古屋まで行ってくれという客が居たらどうするんです?と聞いたらまたもちろん乗せると言ってた。
個人タクシーだったかどうかは覚えてないが。 そんなもんかと思ったわ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:41:52.90ID:Ad09t8Vk0
>>26
自腹
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:43:55.25ID:Ad09t8Vk0
>>68
よく考えてそれかよw
飛行機や新幹線貸し切ってみろよ
アホか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:46:21.22ID:jDayfmFk0
タクシー料金の距離×時間制っておかしいよな
もともとタクシーの概念って距離とか関係なく定額だったはずなのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:50.96ID:r2e8vDgG0
>>86

個人タクシーだけど、営業エリア大丈夫かな?特に静岡から名古屋にの乗せるのが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:49:03.80ID:QSoYbWoE0
飛行機より高い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:49:24.56ID:L/Di3ubo0
>>86
タクシー登録時に、客を乗せられる地域が決められてるから、降ろした先で新規客を乗せられないはず。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:50:43.70ID:nTttowfn0
先にいくらか貰って(預かって)もいいはずよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:18.42ID:cSGIBSe00
>>86
営業区域内相互発着、営業区域→営業外区域、営業外区域→営業区域って
以前調べてみた時にどこかに書いてあった
つまりどんどん本来の営業区域から離れていくのは規則違反かと

でもクソ食らえ的にその個人タクシーは名古屋まで行くのだろう・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:51.08ID:jDayfmFk0
>>89
いやいやそっちこそよく考えろよ
タクシーはクッソ安いLPガスが燃料なんだぞ
オートガスはだいたいリッター50円台だろ?
燃費はリッター10kmくらいらしいから
もし200km走行したら20リッター消費して原価は20L×50円で1000円だわ
人件費入れても200kmで76000円はボッタクリすぎ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:13:06.59ID:Ad09t8Vk0
>>100
数字が全部間違い
そしてオマエみたいな馬鹿って何で諸々の経費をすっかり忘れるんだw
数十人から1600人くらい一気に運ぶ交通機関と比べるのも頭が変
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:20:46.82ID:Zj9gjFD00
このバカな運転手を非難してしかるべき
普通、身なりで判るだろ。金ありそうか無さそうな客か
会社はこのバカ運転手を処罰したほうがいい
男は当初の目的は達成してるはず、刑務所で食っていけるからな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:21:17.22ID:jDayfmFk0
>>102
だから実際にかかる経費って燃料代の1000円だけだろ?
んで人件費と会社の儲けで75000円かよw
だから基地外ボッタすぎるってば
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:21:21.37ID:r2e8vDgG0
>>100

割増時間帯なの計算に入れてるか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:51.88ID:HGafUd7u0
>>105
常時仕事があると思っているのか?
待機分の人件費も含むのは当然だろうが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:46.27ID:jDayfmFk0
>>106
だからそれも意味わかんねんだよ
深夜にコンビニ行ったら商品の値段が割り増しなるの?
ボッタクリにボッタクリ重ねる料金システムですよねw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:30:34.83ID:Ad09t8Vk0
>>105
1000円が間違いだと指摘した筈だが
人件費しか掛からず残りは会社の儲けになると思ってるしw
そして都合がわるいと悟ったか新幹線や飛行機には触れる事も出来ずw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:32:05.42ID:HGafUd7u0
>>105
今回は長距離なので効率がいいが、普段は短距離と待機の繰り返し
一部しか見てないアホ
そもそもタクシーは長距離乗るものじゃないんだから高くて当たり前だろうが

日本のタクシーは常時料金がメーターに出るのに何がぼったくりだよ
お前こそキチガイだわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:32:46.64ID:jDayfmFk0
いやこの人
有能な弁護士をつけて法廷で争ったら原価1000円+アルファで手打ちだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:33:48.40ID:HGafUd7u0
ある話では、料金の半分が自分に入り、残り半分は会社らしい
車の維持費などは会社から出る
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:35:41.55ID:r2e8vDgG0
>>108

タクシー料金、深夜の割り増し含めて会社が勝手に決めるんじゃなくて陸運局に届けて許可もらってるの。
国のお墨付き、コンビニの商品の料金とは仕組みが違うんだよ。比較すること自体ナンセンス。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:37:52.59ID:Ad09t8Vk0
>>113
本物の知恵遅れかレス乞食だわ
相手して損した
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:27.51ID:Ad09t8Vk0
>>116
君の相手がって事
言葉足らずでスマンな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:45:23.48ID:jDayfmFk0
>>110
初乗り2kmも短すぎるし
その後は200mごとに約100円加算されるとかボッタクリ以外の何者でもない
リッター10kmの燃費で走るタクシーとして
200mで使う燃料は0.5デシリットルだからリッター単価50円のLPGだと原価は1円だな
バカすぎね?どんだけフカして請求してんのよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:53:31.07ID:HGafUd7u0
>>119
まだ言っているのかキチガイ
タクシー運転手の収入がどれだけあると思っているんだ?

まだ燃料にこだわってるし
人件費を無視するゴミ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:53:32.05ID:jDayfmFk0
携帯やスマホのパケット料金問題みたいなもんだな
通信料もタクシー料金もそもそもあぶく銭なんだから
お客からどこもでもカネを取るんじゃなく
そこそこで手を打って定額にするべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:03.80ID:jDayfmFk0
>>120
キチガイはおまえだろ?
200m運転ごとに疲れて人件費とやらを加算すんならタクシードライバーやめちまえ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:26.91ID:yhBOOqoE0
>>3
他県に行くんやから帰るときの運賃もやな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:05:17.14ID:jDayfmFk0
携帯の請求100万とか来たらバカじゃねーの?って誰も払うやついないだろ
このタクシー料金も同じだよ
いやむしろ、正規で計算したか何だか知らんが
そんなの請求したり払わせようとするほうがキチガイ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:06:22.01ID:r2e8vDgG0
>>124

許可した国に文句言えよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:10:04.11ID:Mir8UkSg0
>>119
そこから整備費用と各種税金、任意保険、国保年金、とか諸々引かれたのが
タクシーの利益だろ
電気代だって発電設備の整備費用や廃炉費用が上乗せされるんだし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:11:23.71ID:jDayfmFk0
>>125
じゃおまえはボッタクリのバーで
ビール1本おさわりなしに27万円をわかりましたと素直に払うんだな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:11:36.19ID:Mir8UkSg0
>>124
携帯料金は会社が訴訟して回収しようとするよ
給料差し押さえになる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:12:08.25ID:HGafUd7u0
>>122
>200m運転ごとに疲れて
だれがそんなこと言った?
勝手に話作るんじゃねーよキチガイ

お前みたいな乞食はタクシーに乗らなければいいだけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:13:19.32ID:Mir8UkSg0
>>121
パケット料金も電波塔の設備費用とかが乗ってるんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:13:58.20ID:HGafUd7u0
>>124
関係のないことと一緒にするキチガイ
タクシーはリアルタイムで料金わかるだろうが
乗ったことないやつは黙っていろよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:14:54.27ID:HGafUd7u0
>>128
関係のないことと一緒にするキチガイ
タクシーはリアルタイムで料金わかるだろうが
乗ったことないやつは黙っていろよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:16:29.08ID:r2e8vDgG0
>>125

お前何に怒ってるの。タクシー料金は陸運局(国)に申請して許可出てる、お墨付きが出てるの理解できてる?
比較にならん、コンビニの深夜の買い物、挙句の果てにぼったくりバーって・・・。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:17:11.88ID:SI4ttH2d0
>>1
タクシー無賃乗車の最高記録ってどの位何だろうな?

鹿児島駅で客「札幌まで行って呉れ・・」
運ちゃん「100万位掛かりますけど?・・」
客「俺をバカにすんのか?そらよ!・・」内ポケットから2.3百万の束を見せる

延々30時間の長旅、札幌の街の明かりが見えだしたSAで客「小便したくなったわ、
ちょっと待ってて呉れや!」
眠い目をこすりながら待つこと30分、悪い予感が運転手の脳裏をかすめる・・
駆け込んだトイレに客の姿はもちろんない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:17:37.72ID:jDayfmFk0
>>130
じゃ200m走るごとに加算される料金なんてLPG原価の1円でいいだろ
運転手が200mごとに人件費を料金に乗せして要求とかヘソが茶を沸かすわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:18:23.76ID:6xBKtPxZ0
調書作成後、家系ごと隣国へ強制送還しよう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:20:22.42ID:Mir8UkSg0
>>136
商売なんだから利益を確保しなきゃダメだろ
税金や整備費用も上乗せされてるんだぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:23:32.68ID:jDayfmFk0
>>134
いやいやいやボッタクリバーの構図と同じだろ
ビール1本の原価なんて100円くらいなもんだし
で、女の子の人件費?テナントの賃貸料?電気代などの光熱費に固定費?税金?
もろもろの経費がかかるからクソ高い料金なるんだよなw

バカ言ってんじゃねえわキチガイ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:25:52.51ID:WRSeeoiw0
>>135 津軽海峡のフェリー代は払わんといかんな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:27:21.76ID:HGafUd7u0
>>136
距離とか関係ないだろうがどアホ
「トータル」で考えろ

それでタクシー運転手は儲かっているのか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:27:32.81ID:jDayfmFk0
少なくともおまえら理不尽な27万払わされたことあんのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:28.65ID:DszpBadi0
名古屋のタクシー
1050mで450円が初乗り
その後、約250mで80円
22〜5が2割増
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:54.24ID:316JXQRt0
>>15
JALで札幌から那覇まで行ける値段ではあるよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:34:19.87ID:jDayfmFk0
>>145
そのトータルが高けーって言ってんだよ
たかが200km運転で7万円数千円とかボッタクリにもほどがある
パイロットでさえ距離換算で200km7万円超とかありえんわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:42:02.16ID:jDayfmFk0
そもそもな
200kmなんて高速を使えば2時間の距離
時給換算したら76000円÷2で38000円
時給38000円ってバカげてるのこれでも理解できるだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:42:17.64ID:NvpQe7rd0
大鉄人17円
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:29.75ID:ZkL4+cA40
こういうの年に数人いるから
超長距離の場合は確認しろとか何とか決まりを業界内で作ってたような
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:50:28.69ID:HGafUd7u0
>>152
またそこしか見てないキチガイ
普段の勤務も含めろと言っているんだが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:51:53.72ID:HGafUd7u0
ID:jDayfmFk0

おさわりなしでビール一本で27万円払ったやつwww
おさわりありなら許せるのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:01:29.80ID:+oeYjkCI0
>>68
なら新幹線や航空便使えや
街中で捕まえられて行き先完全に自由、それも深夜でも利用できる
値段でしか評価できないヤツが利用するサービスじゃねーんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:07:21.48ID:9UCbTjT80
>>152
お前一人のために名古屋から神戸まで飛行機飛ばしたらいくら取られるだろうなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:08:30.58ID:HGafUd7u0
>>153
またそこしか見てないキチガイ
普段の勤務も含めろと言っているんだが
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:12:33.78ID:Vd2ppOoh0
神戸=在日糞朝鮮人の巣窟
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:13:26.89ID:jDayfmFk0
ちなみに東京からリオデジャネイロは約18000km
今は直行便はないけどな

で、200kmで76000円なら18000kmでいくらになるかで考えたら
いかにバカげた金額を請求してんのがよくわかる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:09.43ID:jDayfmFk0
ちなみに東京からリオデジャネイロは約18000km
今は直行便はないけどな

で、200kmで76000円なら18000kmでいくらになるかで考えたら
いかにバカげた金額を請求してんのがくわかる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:38.52ID:B41/KTgy0
>>4
東京から静岡位 大体郡山くらい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:24:12.99ID:jDayfmFk0
もし距離換算でドライバーの人件費が加算されるんなら
平均的なタクシー料金の50%をドライバーが取るとして
東京〜リオデジャネイロ間のパイロットで試算してみたら1フライトで170万円の報酬ってなる
やっぱりありえんボッタクリだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:27:15.01ID:9UCbTjT80
ID:jDayfmFk0 は何でこんなに頭悪いの?
こんなんで社会生活ちゃんとできてるの?
働いたこと無いの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:28:41.05ID:6XFeRidy0
高いも安いもそもそも払ってないからな?
ただ働きだぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:28:47.08ID:jDayfmFk0
おまえら数字に弱いからちゃんと理解できないのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:29:37.21ID:ZkL4+cA40
レス乞食なんじゃないの?
気持ち悪いからNGしちゃった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:32:26.53ID:jDayfmFk0
常識で考えてタクシー代に7万とかビール1本に27万や携帯料金に100万円とか
あまりにバカげてそんなん払うわけがないだろ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:37:01.24ID:cSGIBSe00
飛行機は機種でバラけ過ぎだが乗客200席平均くらいか?タクシーはほぼ4人だろ
飛行機は200人近く乗る前提で「1席」の料金(1/200)
タクシーはマックス4人乗る前提での「1台」の料金(4/4)

対等なるように同じ単位に落とし込んでないな、おバカさん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:38:24.31ID:Mir8UkSg0
>>153
バイトじゃないんだから車両のメンテ代、タイヤほか消耗品代
保険料、諸々引かれるわけだろ
大きな仕事とって利益が増えるのは他の営業職も同じわけだし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:43:00.58ID:jDayfmFk0
>>172
おいおいおい
たかが200km走ってタイヤ何ミリ減るんだ?
オイルや冷却水がなんぼ減るよ?
一円単位の目減りを大げさに言うな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:43:51.54ID:c5GY7JL50
所持金17万
に見えた
なんだ持ってんじゃんって思ってしまった
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:44:10.06ID:bpYWNkRN0
死刑
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:44:22.78ID:Yq/Ktlhz0
こーべー ないてどうなるのかー(´・ω・`)

っていうか、金のないやつなんでのせてくるの?(´・ω・`)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:48:52.42ID:ir6W8Aug0
近鉄と阪神を急行乗り継いで行ったら三千円ぐらいで
行けるのに。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:26.84ID:jDayfmFk0
ボッタクリあばかれたからって発狂すりなよ
タクシー会社なんてパチンコのチョン以上にチョンだし
ドライバーなんて雲助っていわれるくらいDQN中のDQN
浦安鉄筋の大鉄くらいクソな人間の職業
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:56:22.36ID:jDayfmFk0
えっ素敵なんか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:02:22.67ID:FqS5BJ5AO
>>1
結局は「してやったり」で終わるん?
名古屋に送り返せよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:10.03ID:5pIC3meg0
>>13が会社経営したら半年持たないなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:17.22ID:tmeO56720
なんかこけた?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:35:11.11ID:UMUOALqD0
面倒くせえチョンだな
半島に送り返せ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:26.50ID:E6SEZOmv0
>同日午前0時10分ごろ、JR名古屋駅前からタクシーに乗り、
>神戸市中央区まで無賃乗車した疑い。
>
>同署によると、同日午前3時ごろに目的地の神戸に着いたが

2時間50分で「名古屋→神戸」か
高速使ったと思う

使った高速は三重県経由じゃなくて名神かな?岐阜に知り合い居るって話だから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:48:23.90ID:E6SEZOmv0
>>182
>住所、職業ともに不詳の男(39)

乗車した場所は名古屋だけど・・・・

目的地が神戸で
知合いが岐阜に居て

出身地がわからん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 01:50:06.53ID:fq7nngai0
高い高いって人が動けば金がいるんだよ。原価だけで見る奴は仕事したことないのかな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:16:08.43ID:LilkAT+m0
>>189
ただのレス乞食だよ
つーか原価計算さえ出来てないしw
因みに燃費もガス代も全く違う
0191名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:24:01.01ID:n8A6Dzqa0
昔仕事の急用で深夜都内から名古屋までタクシーに乗ったことがあるけど、
精算用のカードがちゃんと使えるか確かめたいから、高速乗る前に一旦清算してくれって言われて精算したわ。
無賃乗車されると運転手が負担しなきゃいけないんだと。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:35:52.60ID:ZazGiFij0
>>191
そらそーよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:55:07.71ID:tmwt1wfZ0
寅さんは競馬で大穴当てたとき名古屋から柴又までタクシーで来たな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 06:51:04.70ID:nv1DLHac0
昔は1円でどこまでも乗れたんだけどな
いわゆる円タク
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 07:12:08.58ID:y5ql6XRu0
日本朝鮮メディアは

在日の犯罪のとき

名前だしません
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 07:22:13.27ID:ni5HTm9P0
200kmか
札幌-帯広間と思えばそんなに遠い気がしないのは道民だからだろうか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 07:32:52.97ID:TCf0nyzv0
>>191
<<無賃乗車されると運転手が負担しなきゃいけないんだと。
マジ? ブラック企業やん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 07:50:55.85ID:nv1DLHac0
白タク行為が違法とか単に権益だよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 07:53:56.06ID:XB+T+et20
>>198
タクシー業界は人材派遣と同様、乗務員(派遣社員)は鵜で
オーナー(社主)は鵜匠の典型業種だぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 08:37:58.62ID:ibjGgRyn0
タクシーだと後払いだから金無くてもとりあえず乗って移動できるからねぇ....
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 09:00:02.33ID:ZazGiFij0
>>194
それ大正の話だろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:41:51.92ID:ePrTM2jz0
2時間くらいじゃトイレ休憩しないのかねぇ?
前金もしてなかったら客一人にはできないし
客が行かないと言えば行けないわな
頻尿気味の俺には無理だわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:54:55.16ID:Qkn88TvP0
>>207
なら自家用車で行きたまえ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:42.20ID:4y9MuAvo0
大阪のタクシーなら35000円ぐらいだったな
名古屋と神戸のタクシーなら
こんなもん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:20.24ID:Gw2bko3/0
1万円くらいで、前金にしたらいいのに。飛行機とかあるのにタクシーで移動とか、おかしい。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:42.23ID:4y9MuAvo0
あ、帰りの高速代も請求するから
40000円ぐらいかな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:20.60ID:xenG9eBC0
>>13
なんで無視するねんwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:23.12ID:cPgEsQkG0
どこにでも湧くけど

原価厨って馬鹿なんだな、悲しくなるくらい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:42:08.25ID:Qkn88TvP0
>>211
夜中の12時過ぎに名古屋から神戸に移動する誰でものれる飛行機?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:08.18ID:l+074w8+0
>>1
タクシーの運転手も馬鹿だろ
事前に所持金やカードの確認しろよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:25.32ID:4Ztg3hyr0
うちの母親、テンパると東京から実家の栃木まで
おれをつれてよくタクシーで帰っていたな。
タクシーのメーターって一定距離以上になると割引メーターが発動するんだぜ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:35.12ID:7Y5kuwhd0
正直、意外と安いな
羽田空港〜世田谷の端っこで深夜料金8,000円くらいだから、名古屋〜神戸だと16万円くらいかと思ってた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:53:13.15ID:nv1DLHac0
タクシーで何万円とかおかしいわ
そういう金額帯の乗り物じゃないだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:05:47.43ID:JOdXgcRP0
最初から確信犯だろ
払う気無くて未払い時の迷惑も考えないカスなら長距離移動しろ言うだろな
時間帯も終電時刻に近いから結果として疑われにくい時間選んでるし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:21.39ID:ak0PT4Os0
>>220
そうなんだが目的がわからん。神戸の警察に行きたかったとしても何故に神戸。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:16.85ID:WnR+IkKS0
>>3
安い。
渋谷から岩手まで17万かかったのを知ってるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況