X



四国大学の入試 英語で出題ミス 店員と客の会話の順番を並べ替える高度な4択問題で同じ内容の選択肢が2つ 8人全員正解とする対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/03/06(火) 16:26:18.19ID:CAP_USER9
四国大の入試 英語で出題ミス

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180306/8020001375.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

徳島市にある四国大学で6日に行われた一般入試で英語の問題に出題ミスが見つかり、
大学は、対象の問題を受験した8人を全員正解とする対応を取りました。

出題ミスが見つかったのは、四国大学で6日に行われた一般入試2期のうち、
コミュニケーション英語1・2の試験科目です。

大学によりますと、ミスがあったのは飲食店の店員と客の会話の順番を並べ替える問題で、
4つの選択肢から正しいものを1つ選ぶよう出題されていましたが、
試験中に受験生から同じ内容の選択肢が2つあるとの指摘があり、ミスが見つかったということです。

このため、大学は、この試験科目を受験した3つの学部の合わせて8人について、
この問題を全員正解とする対応を取りました。

四国大学は
「ご迷惑をおかけしたことをおわびするとともに、
今後はこのようなミスがないように万全を期して取り組みたい」
と話しています。

03/06 15:47
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:15.26ID:nFIfemq+0
・いらっしゃいませ
・メニューを
・ありがとう
・おあいそです
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:44.91ID:hJQuSTrl0
四国だから四択にしました

妙なこだわりが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:59.37ID:oag68vZ/0
つか 8人しか受けてない事の方がビックリだわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:28:33.66ID:ML95ipiz0
四国大学
看護学部47
生活科学部44
文学部42
経営情報学部42
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:29:11.67ID:2XKinZjJ0
8人という少なさに驚くべきか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:30:58.40ID:Xguop7gd0
英語を試験科目選択したやつが
8人しかいないのかな?
そっちの方がビックリ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:31:34.69ID:oOeCev8w0
シッコクシッコク
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:32:07.56ID:rhIULvea0
どうせなら八人全員合格にしたったらええんちゃうのw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:32:34.92ID:uYGK64dj0
>>2
> ・いらっしゃいませ
> ・メニューを
> ・ありがとう
> ・おかんじょう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:32:51.74ID:/9kJIWKY0
Fラン?聞いたことない大学やな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:33:45.08ID:a5QGgSXl0
小学校のころ工場見学とかあったじゃんか

あのとき教師は「勉強しないとこういう所で働かなきゃいけなくなるぞ」
って、生徒にちゃんと教えるべきだよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:34:02.75ID:5jJApWz+O
私の名前は、ジョンです
これは、じしざ、ペンです
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:34:10.77ID:6k4CB6L30
8人とか過疎化だね〜
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:34:19.03ID:laiFqL0D0
 

  _ノ乙(、ン、)_四国と言えば高知工科大学、MITを宣伝に使うよ^^
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:35:16.66ID:lH0MXMBQ0
・いらっしゃいませ
・こんにちは
・こんにちは
・ありがとう、また来るよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:37:37.05ID:6jj8eJtG0
これ、試験しなくても全員合格なんだろ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:37:46.72ID:T7KuxhIV0
ミスじゃなくサービスじゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:38:20.32ID:3OaUEXTJ0
指摘した生徒なかなか凄いな。俺だったら何か微妙な違いがあるのかと
ひたすら考え込んでしまっただろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:38:23.61ID:hJQuSTrl0
>>20 大阪だと売れない吉本芸人
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:38:56.62ID:4w8I6JVf0
名前だけは立派なんだよなw
0033>>13ANAJALIOC
垢版 |
2018/03/06(火) 16:39:03.02ID:/+Zr4bc70
北海道大学・九州大学・・・・四国大学?
旧帝かな???
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:40:12.46ID:13p4Fp+c0
四国の私立だと松山大学と四国学院大学しか聞いたことがない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:40:27.57ID:vLWDWf1x0
>>27
看護学部だけは別みたいだけど

他の学部は倍率がほぼ1倍だね・・・
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:40:39.49ID:rhIULvea0
>高度な4択問題

スレタイ意地悪だろこれw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:41:12.37ID:uYGK64dj0
>>26
> ・いらっしゃいませ
> ・生
> ・鯖
> ・もう二度と来ない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:42:38.19ID:l3VwtD2T0
その選択肢が合ってるか間違ってるかで解答としちゃ駄目だったのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:42:39.95ID:fRRrLsia0
名前書けたら合格!
なんて表立って言えないから、出題ミスで全員合格にすんだよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:42:52.98ID:w6+ddPx30
しっこくしっこく!
  ∧_∧
  (゚∀゚ ) ̄)
  しヽ し′
  彡/ 彡)
   / / /
  (_(_ノ

しっこくしっこく!
   ∧_∧
 ( ̄( ゚∀゚)
 ヽJ /J
  (ミ |ミ
  | ||
  ヽ_)_)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:32.28ID:ghVnrhaC0
>>33



そだねー
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:35.85ID:4w8I6JVf0
北海道大学
東北大学
北陸大学
東海大学
中部大学
関西大学
近畿大学
四国大学
九州大学
沖縄大学
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:47:03.13ID:m4M/DWzg0
>>1
死国大学?
堂々と徳島国際平成ミレニアム大学とか名乗ればいいじゃん


>>9
同意
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:47:27.27ID:ZcIsfCJx0
なんとなく大学に行く連中しかおらんから気にしないだろうて
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:49:18.84ID:3uPjfGqL0
お前ら知らないようだから教えてやるけど、
ここ「しくにだいがく」って読むんだぜ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:53:39.17ID:sGXxOoDJ0
四国には国公立だけで充分。
アホ私立は不要。
さっさと潰せ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:58:22.66ID:tYj+IxkA0
受験者8人で少ないと思ったら、入試2期とあるように推薦、AO、一般(1期、S型、2期)と
受験機会が分散してる上に、英語自体が他科目と選択できる学科がほとんどって仕様だった
2期は出願期間が2月中みたいな感じだったので、枠自体が私大全滅組用ぽい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 16:58:41.62ID:UbE+0e6+0
8人てよく大学として成り立つな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:54.17ID:n8umkORk0
出題者の偏差値が異常に低そうw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:04:20.53ID:O7CjwkLu0
>>7
実際はもっと低いと思う。
落ちたやつなんて聞いたことない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:43.49ID:vLWDWf1x0
>>51
特に選択科目が「国語総合・コミュ英語TU」だと
普通の人は国語を選ぶわな
(満点を狙えるレベルの人なら英語の方が楽かもしれんが)

「数学T・化学基礎・生物基礎・コミュ英語TU」の場合でも
わざわざ英語を選ぶ人が少ないのは分かる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:57.08ID:SrShdZbz0
・いらっしゃいませ
・うどん
・ここは徳島ですが
・間違えました
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:30.15ID:bASA5M5Q0
今の時代に偏差値40台の大学なんて存在価値あるのか?
本来高卒でブルーカラーとして飲食やドカタなどの底辺を支える人材の時間を、無駄に4年浪費させてるだけだろ
潰してしまえよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:10:56.18ID:RLNtNBi90
高校入試で大文字小文字のアルファベットを全て書けを通ってきたの生徒には高度な問題だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:11:11.21ID:wgkom/qX0
四国大学なんて初めて聞いた 九州大学みたいなもんで、難しいんだろうね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:11:27.04ID:kCtUzo+V0
>>55
いや、それでも落ちるやつはいるようだ
ttps://passnavi.evidus.com/search_univ/4840/bairitsu.html?nendo=2015
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:26.94ID:wgkom/qX0
亜細亜大 東洋大 関東(学院)大 関西(学院)大 近大 東北大 九大 中部大 北陸大 四国大  かな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:12.40ID:wK94mmq70
大学のランクが低くなるほど校名がグローバルになる法則。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:31:21.82ID:/O1f5OtD0
え?
8人しか受験してないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:31:49.90ID:ehnVpBwn0
まともに問題に取り組んだやつなんかいないから大丈夫だろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:37:39.52ID:uYGK64dj0
東京のファミリーマート行くとずっと知らない大学のcmしてた


帝京魂、平成帝京大学!


ってずっと


イートインにいずらくなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:38:18.73ID:orW/qlTV0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


wo;ufwogb’WKBFOWEKUYT68
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:38:45.71ID:ADG67BoH0
>>64
ノースアジア大
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:45:14.37ID:SyVM1/d80
四国大学w

同じ選択肢が2つw

受験者8人w

全員合格w


これもう数え役満だろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:46:31.96ID:PklzPxHm0
田舎の国立大学の理系は
偏差値40台の学科が多いけどな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:48:37.46ID:YGHnaDZ+0
>>43
東京○○大なんかも、知ってる人は知ってるんだけど、色々紛らわしいよね〜

東京医科歯科大学
東京医科大学
東京歯科大学
東京薬科大学
東京理科大学
東京工科大学
東京工業大学
東京工芸大学
東京学芸大学
東京芸術大学
東京農工大学
東京農業大学

■国立
医科歯科、外国語、海洋、学芸、芸術、工業、農工
■私立
医科、家政、経済、工科、工芸、国際、歯科、慈恵会医科、
情報、女子、女子医、電気、都市、農業、薬科、理科
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 17:50:51.93ID:gRMpj9z60
四国に、加計大学以外の大学があったのか。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:09:55.30ID:7U0bhfPr0
この前の大阪の中学生が受けるチャレンジテストってやつで、台本を読む人が逆になってて全員正解になったことがあったよ

去年は1年のテストに2年で習う文法事項が出てたし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:16:04.56ID:R9JrRk9H0
>>9
四国に旧帝大は無いから、良い名前付けたな。
誤解する奴がいるだろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:22:39.24ID:uC6lx9Fo0
こんな問題でいいだろ

【問】どちらが好きか記号で答えなさい(各25点)
1.(ア)orange (イ)apple
2.(ア)饂飩 (イ)蕎麦
3.(ア)kabosu (イ)sudachi
4.(ア)カツオ (イ)ワカメ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:41.18ID:z7CS/Yio0
昨年度の就職率は98.8% 公務員就職者164名の地元の名門やど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:35:26.65ID:KqExuvdk0
>>49
それは2ch検定2級のオレでもウソってわかるわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:41:06.10ID:hywMIseG0
旧帝国大学の一角だろ   四国大学

まだノーベル賞が出てないので、艶落ちだが。侮れないぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:41:29.47ID:3z4gtF+00
>>84
スッゲェ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:52:00.54ID:hywMIseG0
                          北海道帝国大学
                       東北帝国大学
                    東京帝国大学
                 名古屋帝国大学
             京都帝国大学
          大阪帝国大学
      四国帝国大学
 九州帝国大学

京城帝国大学
  台北帝国大学
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:55:20.34ID:g8tvyOZX0
2021年度からは入試ミス続出、採点を担当する予備校の不祥事が続出

こんなの何でもない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:18.16ID:MpMFjYh40
>>43
その上に日本大学が君臨しているからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:28.16ID:aiz/XPGX0
四国大学→徳島
四国放送→徳島
四国銀行→高知
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:47:27.83ID:o4gsMz2r0
>>57
ワロタ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:18.60ID:+E/+bgUe0
>>75
そのへんにアンケート送る仕事したことあるわ
封をする前に何度中身の確認をしたことか
名古屋京都大阪近辺もなかなかきつい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:05:08.22ID:aqw3tMSp0
東洋大学始まったな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:15:04.63ID:JX1i4NSx0
船でないものを選べ
えひめ丸
かがわ丸
こうち丸
とくし丸
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:55.44ID:NKidXptQ0
8人のうち入学するの半分くらい?
こんな大学やっていけるの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:37.81ID:LRAKDi0Q0
>>5
だよなww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:52:09.03ID:ZXk6/+Rs0
>>102
既に全員合格確定かよwwwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:55:20.41ID:hxcRP9ht0
こういう存在価値の無い
人生を4年間ドブに捨てるためだけに存在する大学は
直ちに取り潰すべきだわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:18:13.33ID:Q1C368Wu0
8人…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 21:25:38.87ID:mxyUHo6S0
>>11
名前のスケールが大きくなっていくとレベルが反比例していく的な
大阪大学>近畿大学>日本大学>亜細亜大学>立命館アジア太平洋大学 みたいな感じで
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:06:19.35ID:4Dc/SiaS0
前は四国女子大学
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:11:05.06ID:rM4/iDo10
四国といえば
徳島
愛媛
高知
あとひとつが出てこない香川です
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:13:12.90ID:Dairg9SN0
四国大学なんて存在自体がミス。
3つの学部でたった8人しか受けないっておかしいだろ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:18:48.09ID:KHEl/tf+0
8人しか受けてないなら無試験でいいだろ
落ちる奴いるのかよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:02:24.15ID:b5Uz7igI0
四国大学は定員割れの普通なら大学行けないようなレベルの子が入れる所
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:23.82ID:0C3Ww4uC0
>>116
動物園か
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 03:54:07.99ID:PKUMQM/x0
>>112
すだち、かつお、みかん、うどん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 04:43:33.96ID:/ysLzwzk0
新宿古着屋ワタナベの選択肢は逮捕か倒産か自殺かその全てかといったところでしょうダイバクショウ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 04:51:07.90ID:UbzkAQy/O
香川には四国学院大学なんてのもある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 05:27:30.12ID:ZAJSoWMH0
この大学の受験生が全部で8人だと思ってるやつはこの大学の受験生と同じレベル
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 06:05:02.12ID:WIX16y0Q0
この大学は、以前、博士論文を書いていない教授に博士号を出していた大学。まだ生き残っていたのか…。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 08:02:30.39ID:0ou+8xKo0
試験なんて名目だろ
全員お客にしなきゃやってけない
なので試験問題に問題あろうがなかろうが知ったことではない
京大など一流の仲間に見られたいから敢えてリリースしたんだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 08:29:17.53ID:DLhoVs020
優羅志亜大学
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 08:31:43.34ID:gYF99Oj80
飲食店の注文なら復唱するから同じ選択肢が二回出てくることはありそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:47:39.89ID:eWYwKaFD0
大学なんか全員入学できるようにした方がいい。
むしろ、試験や単位の合格基準を国で設定、基準に満たない物は、
卒業させないことにすれば、大卒の品格も上がる
学習意欲のないものは大学に行く必要はない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 10:56:49.06ID:NZP+ZiQN0
>同じ内容の選択肢が2つ

なかなかクオリティの高い問題だな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 11:06:38.77ID:NZP+ZiQN0
>>133
大学の学問を評価するのは大変だから、

むしろ高卒の基準を国が設定したらいいよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:02:26.46ID:ZhMiGZ8D0
・ッシャイセー
・かけ
・ひや
・てんぷら
・ッシター

こんなんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 12:25:33.81ID:RPpSGo7Z0
・アツアツ
・アツヒヤ
・ヒヤヒヤ
・ヒヤアツ
と出題すべきところを、

・アツアツ
・ヌルヌル
・ヒヤヒヤ
・ヌルヌル
って出題したんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 15:56:33.27ID:JoX0fBvu0
以前は四国女子短期大学で地元ではシコタンと呼ばれていた。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 15:57:58.79ID:9T5jLNwD0
さすが死国大学どんだけ受験生少ないんだ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 16:05:53.85ID:cQXvRTiEO
吉野川沿いにあるFランだよな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 16:24:26.97ID:8GDAe3rw0
正看と保健師取れるんだから下手に早慶マーチ出てニートやってるやつよりよっぽどかまし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:49:22.06ID:SbkSjeZA0
北海道大学
東北大学
東京大学
東海大学
北陸大学
近畿大学
四国大学
九州大学

中国大学だけないんだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:57.62ID:DLhoVs020
ある
 北海道大学
 東北大学
 東海大学
 中部大学
 北陸大学
 近畿大学
 関西大学
 四国大学
 九州大学
 沖縄大学

ない
 関東大学
 中国大学
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:05:24.25ID:boPQBKmg0
元高卒の看護婦が、大学に社会人入学して、そのままなんちゃって大学院で学位取って、看護学部でブイブイやってたよ。良い先生が辞めていった。

博士号問題や暴言教員の裁判沙汰等、色々と問題の続く大学なんだよね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:32:52.66ID:v+GApbo/0
いつも思うけど、出題ミスは点数与えるんじゃ無くて無効が正しくないか?
例えば100点満点の問題ならこの問題を除いて98点満点で計算するとか。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:46:35.67ID:FmQi1gpW0
すまぬ。四国大学なるものがあるとは、今、初めて知ったわ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:55:41.10ID:hlwHHX3p0
四国大学
九州大学
北海道大学
本州大学
東北大学
関東大学
東海大学
北陸大学
近畿大学
中国大学
沖縄大学

日本大学
亜細亜大学
地球大学
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:11:19.80ID:uzVIxlp90
おやおや、またも四国フェリーで奇声が聞こえてくる。

まだ、時期が早いのでは?

行政の嘘っぱちなんて通常運転ですが?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:14:55.14ID:zh1E0LWX0
生徒もコピペ厨なら教授もコピペ厨だったかw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:51:42.49ID:vMXganoU0
四国大学って初めて見るな・・・って思ったら、昔女子大だった。
旧名称は四国女子大「しこじょ」と略されてた、
今は何て呼ぶんだろ?「しこだい」?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:57:29.15ID:6kH2oFgj0
東九州短期大学(大分)
西九州大学(佐賀)
南九州大学(宮崎)
北九州大学(福岡)
中九州大学(熊本)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 08:38:08.81ID:CMWSK5ND0
>>145
あとは、
関東学園大学が関東大学
中国学園大学が中国大学
になれば、地区大学シリーズが出揃うな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 09:59:21.81ID:UBJlj2Nc0
>>153
あとは白と發だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 15:34:31.76ID:SAp9KOeX0
四国大学って田舎のお嬢さんが嫁入り修行がてら通うような学校だったところだね。
地元ではそれなりに名が通っていて、「重すぎない学歴」として重宝されてた。

今は結婚して専業主婦っていうのが減ってるから、公務員試験に力いれてるのかな?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:01.66ID:t+mkWVQL0
東北学院大学
関東学院大学
北陸学院大学
中部学院大学
関西学院大学
四国学院大学
九州学院大学(第一工業大学)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 15:11:12.56ID:yjokPuKV0
大学の序列


亜細亜大学

日本大学

関東学院大学

東京大学
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 18:25:10.63ID:LWEFDUfa0
早稲田大学
東京大学
日本大学
亜細亜大学
東洋大学
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:05:06.38ID:uGtT6x0D0
松山大学
愛媛大学
四国大学
西日本工業大学
日本大学
ノースアジア大学
亜細亜大学
環太平洋大学
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:42:51.17ID:gDkV+tEw0
ずるいことばっかりやっている大学なんですよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:45:25.93ID:BgkMIibJ0
そもそもこういう大学に英語のスペシャリストなんているの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:49:57.77ID:gDkV+tEw0
いません。工学の学位持ちが経営の学位を審査してます。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:52:08.41ID:P/CRuqoG0
こういう出題でミスする大学って・・・
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 07:55:07.01ID:fo/f+PuJ0
死国大学
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:14:34.32ID:J36O3pxn0
いい機会なので質問。
首都圏にはたくさん大学があって名前枯渇してるみたいだけど
なんでストレートに「関東大学」ってつけないの?
良いのが残ってるように思うんたけど。
どこかが意匠?登録してるのかな・・・・・。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:42:16.40ID:I6Hsnbx+0
四国の私立で大学と名乗っていいのはぎりぎり松山大学だけ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:44:10.70ID:ZcV4tamd0
四国大学
青森大学
ネーミングの勝利
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:44:28.26ID:oLo3yuu60
わざとミスしてまで合格させたいんですね。わかります
地方大学は学生獲得に必死だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:47:07.96ID:ZcV4tamd0
このレベルの大学は、センターのみでええんちゃうの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:47:36.98ID:SxL6ugbn0
古ければ古いほどレベルが違う

慶応>明治>大正>昭和>平成
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:51:03.61ID:4Ar7jnGO0
>徳島市にある四国大学で6日に行われた一般入試で英語の問題に出題ミスが見つかり、
>大学は、対象の問題を受験した8人を全員正解とする対応を取りました。

>このため、大学は、この試験科目を受験した3つの学部の合わせて8人について、
>この問題を全員正解とする対応を取りました。

大学入試で英語を受験したのが8人か。

そういえば建学以来入学試験を一度も実施したことがない大学が実在するんだったなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:59:27.65ID:SsqM8g0J0
松山大学ってなんやと思ったら商大か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:26:10.24ID:pL0zqHQV0
名前だけは一流
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 00:10:49.36ID:SAKjnwbn0
四国大学の入試問題を見る限り、センター試験での解答正解率は1桁が良いところ。今でも学位審査は杜撰らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況