X



【栃木】収穫直前…🍓約40キロ盗まれる ビニールハウスの鍵の代わり使うヒモの結び方が違うことに農家の人が気付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:36.03ID:CAP_USER9
栃木県さくら市の農家のビニールハウスで、収穫直前のイチゴ約40キロが盗まれているのが見つかった。警察は窃盗事件として捜査している。

警察によると、6日午前、さくら市にある農家のビニールハウスから、収穫直前のイチゴ約40キロ、4万円相当が盗まれているのを作業に来た農家の人が見つけたという。

盗まれたのは「とちおとめ」や「スカイベリー」で、ほとんどが収穫直前で大粒のものだった。

ビニールハウスのカギの代わりに使うヒモの結び方が普段と違うことなどから、警察は何者かが外部から侵入しイチゴを盗んだとみて、窃盗事件として捜査している

http://www.news24.jp/sp/articles/2018/03/07/07387420.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:19.87ID:KSj3hkCV0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
    し'(_)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:24.40ID:TExOcCjC0
鍵かけないと…。もう無理だよ。日本も治安悪くなってる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:05:33.77ID:dIacDb0n0
イチゴちゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:13.65ID:Y1CH7FYl0
農産物の窃盗は重罰化するべき

どんだけ時間かけてると思ってんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:42.39ID:/tCEdsF70
深夜にイチゴ狩りかよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:11:10.88ID:QgsZJbvy0
こういう泥棒って殴り殺してもいい法律作ればいーんだよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:13:22.98ID:eFFQlJsT0
戦犯国から少しくらい盗んでも無罪ニダ!
0012下総国諜報員
垢版 |
2018/03/07(水) 19:14:04.92ID:hx4jAS/90
人間に備えるのは経費かかるし難しいな。
ハウスのガラスも破るし。
個人は高いもの作れなくなってくと思う。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:17:43.37ID:dIacDb0n0
こういうのって意外に近所のヤツが犯人ってパターンもありそう
山形が事件多いけど田舎は闇が深いからねえ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:18:57.81ID:FuTg0YDU0
>>10
トラバサミを設置すればいいのにね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:46.39ID:vesm3k4V0
鍵とか関係ねーんだよ。ビニールハウスの時点で、カッターでも素手でも入る気になれば、どっからでも入れるから問題なの!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:07.33ID:j1uRhOGu0
NHKがさ、日本に来た韓国人が農村のお年寄りと交流してるって話を美談のようにしつこく取り上げてるけどさ、連中の目的ってこういうことだろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:18.58ID:kE/dYT5K0
わかってないやつがいるけど
鍵かけたらビニールを剥がされるだけだから
スプリングはずされるか、切られるだけだから
農家より
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:22.38ID:wLlVAcvg0
10キロ1万安すぎ
店頭にならべば2倍〜
ネットでうれば即売れるだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:04.27ID:e6cVdq/O0
>>21 >>24
なるほど鍵かけずに監視カメラを入り口につけた方が良いってことか
つけてるよな?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:24:38.19ID:BILnr5i40
またチョンだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:26:36.82ID:VgaUzZi50
行方不明になった農業実習生だろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:28:03.98ID:EoDOUl1P0
>>27
いちご割と重いから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:19.63ID:vgaQlM1SO
>>34日本人若しくはそれ以外の国の人
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:35.52ID:hRLiAcY+0
あまりのブラックで逃げ出した外国人技能実習生?だろな
(^。^
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:18.25ID:ko51lsS60
苺泥棒とか情けないなあ
こころが汚い、日本人じゃないみたい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:53.16ID:t5w0N+xj0
こめいちご
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:44:31.63ID:Hh9s7rR10
スーパーモンスターパワーウルフを買っておくべきだったな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:16.02ID:KkLzNKyN0
ぶっちゃけビニールハウスは鍵掛けたって破けば入れるから窃盗犯には意味ない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:43.12ID:i5YP+E360
うちは24万盗まれた
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:54:36.04ID:ugHTOXoo0
一番良く出来てる物に青酸カリを注射しておくべきだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:10.17ID:XLb71Llw0
苗?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:57.58ID:vrQnoO7Z0
結び方の名前を伏せてあるということは
〇国結び?なの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:51.73ID:QdqRlQUP0
夜、寝ずの番をするか......
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:04.93ID:mhL5RMqu0
また特亜だろ。安倍が人づくりやら高度外国人労働者やらあの手この手で招き入れてるから毎日外国人犯罪が起きるようになった。ホント腹立つわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:06.22ID:BEU5xxrQ0
ウチの無人販売所は7300円入ってなきゃいけないのに7230円しかなかったw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:18:42.12ID:Lcvdam1I0
鍵と防犯カメラが必要だよ
最近ひどすぎるよね
このいちごもどこかの青空市場で売られてるのかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:21.14ID:9c7s1ARZ0
>>26
( Д ) ゚ ゚
コラだよね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:07.22ID:fDwaT4nM0
これからも まだまだ増えるよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:17.72ID:zUszreCQ0
いまごろは韓国のスーパーで売られてるだろ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:08.54ID:ERSKUHQ90
こういうの格安のネット接続と監視カメラでなんとかならんのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:56:03.37ID:dUPwldnM0
食えないヤクザが盗んで
軽トラでホームレスに売らせてんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:34.71ID:F7D2CZZ00
シナチョン入れたアベノミクス
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:47.39ID:qG2ApNko0
開けたらタライが落ちて来るみたいな罠仕掛けとけや
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:39.81ID:gaV0YYpS0
また韓国人かよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:50.73ID:gaV0YYpS0
>>35
だってイチゴやん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:05.35ID:yV6QhvKu0
またなんでもパクリのあいつらですか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:47.46ID:ak0PT4Os0
>>61
カメラは置けるだろうけど、40kg 4万じゃ出荷額から見て業務用カメラやネット費用を負担するのは厳しかろう。
仮にオモチャみたいな安いペット用カメラをネット無しで使うにしてもハウスじゃ野外みたいなもんだし。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:18:06.97ID:iwMk/6YS0
親がやってる家庭菜園程度の畑でも盗むヤツいるよ。
大根5本とかだけど。
事件化されてないだけで、農作物泥棒って沢山いるだろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:02.34ID:dWmML8qb0
犯人はもちろんあの国の連中。五輪で人気が出たからな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:15.97ID:RW4UgetD0
旭日旗飾らないと
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:32:37.23ID:iAOHTjd80
結びかたが違う去年の大河ドラマのネタだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:22:32.92ID:+QWWeaWy0
たぶん顔見知りとかの犯行だと思う
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:26.75ID:i5YP+E360
>>74
地面に石灰を撒いといたら足跡が付いて犯人が分かるよ
近所のSさんの玄関で消えてたから犯人が分かったけど
あの人が泥棒だとはね、
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:00.74ID:e87I9/aE0
毎年の海外旅行とか、
息子にレクサスを買い与えたりとか
栃木のイチゴ農家無双w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:50.14ID:HYmSo17A0
またお隣韓国の仕業か?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:38:17.19ID:PUsKF+bdO
同じ農家だろ
販路が無ければ話しにならんからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:42:39.32ID:WSA1A/W00
犯人は、トマト農家
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:45:28.79ID:2xLgzQsd0
朝鮮人を見たら泥棒だと思えって死んだじいちゃんが言ってたわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:54:00.77ID:NjeMk2x40
>>1はい、これもダメなスレタイ。
スレタイの表現では2つの事象に関連が存在しない。

正しく直してやるとすれば、
「ことで発覚」など。

俺の書いた通りに直しておけよな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:55.75ID:2M2zOFLn0
カー娘のおやつに使われました
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:02:45.77ID:g15vTI2U0
沈黙の艦隊のベネット大統領が子供に話す鍵の話が好き。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:39.38ID:Mpp9NHBK0
ここ何年かは農作物泥棒が多いな
昔は狙われたとしても果樹くらいだったのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:54.99ID:R1DD+iEq0
>>61
なんとかはなるだろうな。スマホ使って工夫次第で今はかなり安くシステム作れる。要はやる気だけどカメラも万能じゃないから街ぐるみでカメラ仕掛けないと。40kgなら100%とは言えんが大体クルマが必要な犯行だからやはり道にカメラが無いと
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:19.54ID:IN5ikGuN0
>>83
中国人を奴隷労働させていればいいからなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:03.65ID:0+GVru6/0
農地に獣を生け捕るような罠を仕掛けたらどないやねん。
運がよければ泥棒が罠に掛かるわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:20:36.12ID:ix7kB6UZ0
>>61
思ったんだが、ビニールハウスってセコムできないのか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:24:20.93ID:/uYpl1lU0
防犯カメラに機関銃発射を連動させとけよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:20.27ID:jv8Zk4a/0
南京錠付けたほうがいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:21:06.26ID:oQ6cBeSr0
ビニールハウスって壁だけプレハブかなんかにして屋根だけビニールじゃダメなの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:22:46.63ID:Ko4MDRzD0
犯人わかっちゃったんですけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:35:11.24ID:Rf6vV5P30
苺って傷まないように詰むのに気を使うしまともに売るならパックに詰め直さないと行けないし割に合うとはとても思えないな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:46:27.04ID:aEJ7RHKx0
>>108
素人が収穫したいちごは正直売り物にならんね。

販路やパック詰めの技術、資材の保有なんかを考えても
同業じゃなきゃ難しい気もするけど、
ただ40kgなんてたかだか1日の収穫量だからなぁ。

1年育てて数日で収穫するような品目と違って
いちごなんて半年ほぼ毎日収穫するわけで、
1日に稼ぐ売り上げをパクったところで、
リスクに見あった利益が期待出来ない。

同業ならそんなこと分かってるだろうし、よく分からん。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:49:07.96ID:OsVF/nw50
近所ぶどう畑に忍び込んで食べてた少年時代
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:58:05.37ID:d0WZvYMl0
40000かよ
たいしたことないな収穫とか搬出とか考えるとほとんど儲けなくね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:18:32.44ID:o4DxHHUr0
>>23
し、下見だとでも言いたいニダか!?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:21:12.62ID:3porX2dx0
異常に高い
消費者からボッタくってたんだからお互い様だろ、被害者面すんな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:25:28.71ID:hg5QzNX60
外人を増やすと治安が悪くなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:26:05.57ID:9wmHulbl0
ばーか
ボッタくってんのは流通だろ
年に一回しかできないし、
全部順調に収穫できるとは限らないんだぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:38:19.75ID:pw8kCXKt0
キムチ臭い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:38:51.52ID:JdqKl1BP0
たくさん、あるんだし、少しくらい盗られても仕方ないだろ。
どうせ、農家なんて税金しこたま誤魔化している犯罪者だろ。
犯罪者同士、仲良くしろよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:41:05.43ID:JdqKl1BP0
うちの近所だって、訳判らん貸し借りしたり、草むらをロープで囲ったり、道路にゴミ撒き散らしたり、
犯罪者とは農家のことだ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:42:52.70ID:JdqKl1BP0
農地転用で得た家賃収入で、暴走行為を繰り返したり、金目当てに違法な外国人だの引き入れたり、
いい加減にしろ農家。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:45:12.24ID:4PqwQqsJ0
紐て
まあビニルハウスなんかに鍵かけても、って気もするけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:48:40.89ID:aYgqaOG+0
駅前の軽トラで売られちゃうん?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:51:47.42ID:ZEg/V5+z0
兵庫県警有馬署は29日、ビニールハウスで栽培中のイチゴを盗んだとして、
窃盗の疑いで住所不定の無職、飯田博容疑者(61)を逮捕した。

調べでは、同容疑者は28日午後7時ごろ、神戸市北区の農家の男性
(53)が栽培していたイチゴ約9キロ(1万5000円相当)を摘み、
近くにあった化粧箱に詰めて盗んだ疑い。「1人で食べるつもりだった」と供述。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:58:03.07ID:eXe82GBm0
こういう場合の〜万円相当って末端価格なの?
それとも生産者価格なの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:05:25.82ID:f2GfHEua0
ヒモの結び方が普段と違うことなどから、警察は何者かが外部から侵入しイチゴを盗んだとみて

名推理やなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:08:40.83ID:sLUR5UBB0
何でセキュリティ甘いの?
赤外線センサーと威嚇ベルくらいつけろよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:25:25.25ID:ZP2SK8Jb0
紐の結び方同じでも中は入れば気づいたろ
どこで気づいたかはどうでもいいわ
鍵かけてないことは問題だが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:45:41.66ID:KY5WR+0c0
>>26
ターゲットの絞り方が非常に分かりやすいな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:54:10.29ID:lmvuk7NZ0
>>115
栃木住だが、ホント外人が多いよ
ウチの両隣外人一家だし
自販機荒らしもひどい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:55:16.59ID:PF0AIQ720
またニダか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:55:46.86ID:uT2tuY240
防犯意識が低いから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:59:22.25ID:s0DYQnb/0
うちも玉ねぎを作ってたが
散歩してるBBAが勝手に持ってかえるんで、やめた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:02:48.05ID:EBkKnZ+80
チョンだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:03:21.57ID:6jA1CDpN0
>>111
しかもその小銭を得るために家族総出で一年中重労働
流石に今の世代の価値観だと割に会わないってレベルじゃないことみんな気づいてる
でも辞めようと思っても法律でがんじがらめ
正に奴隷だよ特に中小農家は
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:06:01.66ID:NDee/zA90
こういうのは慣れている同業者が犯人だろ
普通の人はそんな面倒なものは盗まん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:18:23.73ID:+l59HDzz0
イチゴ農家は儲けてるんだから鍵ぐらいつけろよ
とちおとめはスーパーで安いの買ってもやはりうまい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 07:32:25.97ID:uTM7youS0
不思議なんだけど誰が盗むんだろうね?
盗んでも捌けるもんなのかな?
売れたとしても何十万ぐらいだろうし真面目に働いたほうがいいだろうに
それとも被害に合うことで農家がお得になる仕組みでもあるんかな?
この手の犯罪で犯人捕まった報道聞いたことないし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:29:04.32ID:egCoRKCN0
犯人は韓。。。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:41:18.63ID:0jIKcqY20
栃木最大のいちご生産地真岡市では中国人のパート使ってる 
あいつら道交法なんて完全無視、集団で自転車乗ってフラフラしてるから危ない
中央分離帯のある道で、中央分離帯側のまさに自動車が走るとこを逆走とか普通にやる
日本人の健常者轢いたなら諦めもつくし反省もするけど
中国人なんて轢いても、池沼や犬猫轢くよりアホらしいから気をつけないと
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 11:51:32.68ID:o0ScxA+i0
>>26
猿やイノシシ向けも欲しい。
当たっても死なない程度の小規模な銃火器の使用を許可してほしい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:02:46.67ID:j+h1idoj0
江戸時代だったか組紐だか水引で独特の縛り方して文箱の鍵がわりにしてたけれども
21世紀にこれはちょっとなあ。恥も名誉も知らない連中相手に弱すぎる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:09:38.59ID:EPkjknm60
同業者しかいねーよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 12:24:21.36ID:Bb/VKTSzO
>>143
路上屋台で直売りとかだろ
国道とかの広いスペースにトラック止めて果物売ったりしてるやつ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 13:39:57.48ID:9f01Hr4D0
>>152
にしたってたかだか40kg、せいぜい150パックくらい。
今だと400円くらいだから6万程度の売上にしかならない。
実際はもっとロス出るし、資材や手間を考えると
リスクのわりにあんまり割良くないんだよなぁ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:03.46ID:6+YxpsWw0
>ビニールハウスのカギの代わりに使うヒモの結び方が普段と違うことなどから、警察は何者かが外部から侵入しイチゴを盗んだとみて、窃盗事件として捜査している

すげえな日本の警察
普通はイチゴが盗まれない限り窃盗に気づかないだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:47.08ID:d8Ey/tKH0
カギと防犯カメラぐらいつけとこうや。
センサーアラームもあればなおよし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 16:23:30.74ID:i8Qt21Gw0
カメラとかセンサーとか電源どうすんだって話
仮に近くから引けても線切られるか壊されて被害額が増えるだけかもよ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:08:29.85ID:lonIvYBf0
電気ひいてるビニールハウスなんて珍しもなんともないでしょ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 00:59:31.22ID:7FUFktIi0
なぜ入口近くに暗視カメラつけないんだよ
不用心もいいところ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:12:58.53ID:4lG54sx90
高圧電流流しとけばいいじゃん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 12:37:35.98ID:V/jhJQKq0
>>156
俺は電池式の野外対応のトレイルカメラを複数おいている。電池で2か月くらいもつ。
入り口付近の目につきやすい所にはダミーカメラを設置していて、
「何だダミーじゃん」と安心させておいて実は撮影している。今の所家族しか撮れてないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況