https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180309/K10011358781_1803092016_1803092029_01_02.jpg

麻生副総理兼財務大臣は9日午後7時40分すぎから財務省で記者会見し、国税庁の佐川長官の辞任について、国会審議の混乱や行政文書の管理状況をめぐる指摘などを踏まえた本人からの申し出で退任したことを明らかにしました。また、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると報じられていることについては、そうした文書の有無を来週早々にも明らかにしたいという考えを示しました。

この中で、麻生副総理兼財務大臣は国税庁の佐川長官の辞任について、「佐川長官から理財局長時代の国会対応に丁寧さを欠き、国会審議の混乱を招いたこと、行政文書の管理状況についてさまざまな指摘を招いていることなどを踏まえて、長官の職を辞し退職したいという申し出があり、本日づけで退任した」と述べました。

そのうえで、麻生副総理は「私自身は正直残念だ。極めて有能だし、まじめだし、理財局長時代を含めてきちんと対応してきたという意識があるので、途中でやめるのは残念だ」と述べました。

さらに、麻生副総理は学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると報じられていることについては、「決裁文書のあるなしについて、わかっていることをはっきりさせるべく、この週末も作業をするよう指示した」と述べて、そうした文書の有無を来週早々にも明らかにしたいという考えを示しました。

また、麻生副総理はみずからの進退について「特に今は考えているわけではありません」と述べました。

3月9日 20時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180309/k10011358781000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

関連スレ
【LIVE】麻生太郎財務相、19:40より緊急会見★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520594620/