X



【教育】「リビング学習をすると頭がよくなる」 ⇒ 家はぐちゃぐちゃ、親子関係も悪化 「落とし穴」を徹底調査(AERA) ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/10(土) 02:36:52.89ID:CAP_USER9
◆家はぐちゃぐちゃ、親子関係も悪化… リビング学習の「落とし穴」徹底調査

「東大生はリビング学習をしていた人が多い」「リビング学習をすると頭がよくなる」ということから「小学生のうちはリビング学習!」と思っている家庭が多いのではないでしょうか。
AERA with Kids春号ではリビング学習を実践している家庭を取材。

そこからは、見守りやすく子どもも安心して勉強できる反面、一歩まちがえると学習効果や親子関係が悪化しかねない「落とし穴」もあることが見えてきました。
効果的なリビング学習にするには一体どうしたらよいのでしょうか。

*  *  *

多くの家庭の話から出てきたのは「『リビングで学習をすれば頭がよくなる』と思って気軽にやってみたところ、集中するどころか家の中はぐちゃぐちゃ、親子関係も悪化の一途をたどってしまった」というケース。
整理収納アドバイザーで子育て経験もある大木聖美さんは、リビング学習がうまくいかなくなる原因について、次のように話します。

「リビングは家族が集う場所なので、さまざまなストレスが発生しがち。
例えば物が増えて雑然としてしまう、学用品の収納がうまくいかない、ダイニングテーブルが片付かないなど……。
これらのストレスが積み重なると、お母さんもイライラして親子ゲンカが増えてしまい、その結果子どももやる気ダウン、という負のスパイラルに陥ってしまいます。
リビング学習のストレスは学習効果を下げる要因の一つですね」

ストレスが小さいうちに解消できるといいのですが、気が付いたときはどこから手を付けたらよいのかわからない、というお母さんも多いとか。
ではどのように部屋全体を調整していけばよいのでしょうか?

「ストレスの原因は何かを書き出して、取り掛かりやすそうなものから順に整えていきましょう。
使いにくいな、と思ったときがアクションのとき。
トライアンドエラーでもいいからやってみよう、と楽な気持ちで取り組んでみてください。
例えば文房具が多すぎるということなら、子どもと一緒に要・不要を分けて処分したり、ダイニングテーブルが片付かなくて困っているなら、学用品を入れる箱を用意してさっと食事が出せるようなシステムを考えたり。
子どもの使いやすさ、動きやすさから考えていくと、判断がしやすくなります。
処分時に迷った時のために一時ストック箱を用意するのもおすすめです」(大木さん)

また、もう一つの落とし穴となるのが、リビング学習でのお母さんのスタンス。
親は「やるべきことをどんどんやる子」になってほしいと常々思うものですが、だからと言って「問題を解く子どもの監視をする」となってしまうと本末転倒に。

「早くしなさい!」「答えが全然合ってないじゃないの!」という言葉が出てしまい、モチベーションや集中力は下がってしまいます。
プロ家庭教師の西村則康先生は、リビングで学習効果を上げるかかわり方について以下のように話します。

「リビング学習の本質は、関わり合いながら学習を進めること。
特に言葉で解き方を振り返ると学習したことがより定着します。
『今日やった勉強のうち、難しかったのはどれ?』『お母さんに教えて』と話しかけてみてください。
お母さん自身が快適な空間に子どもを招き入れるような気持ちでいられることが大切です。
『へぇすごいね』『こんなに難しいのよく解けたね』という認める言葉で、子どもはグンとやる気が出るんです」

リビング学習は長時間の演習にも使えますが、気楽に親とコミュニケーションを取りながら短時間で学習するのにもぴったり。
落とし穴に気を付けながら、楽しく集中できるリビング学習を今日から実践してみませんか?

AERA dot. 2018/3/9(金) 11:30
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00000023-sasahi-life

☆AERAは今週のイロモノです。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520543358/1

■前スレ(1が立った日時:2018/03/09(金) 20:27:21.43)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520594841/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:21:36.94ID:dxu7ed9m0
>>1
たぶんこれは逆なんだろうな
東大に入るような子は
リビング学習のできる環境が整っている家の子が多い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:22:38.68ID:yDppPKKd0
弟はうちに友達呼んでみんなわちゃわちゃ遊んでる合間に 
公文式解いてたな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:22:56.07ID:53eo2ALo0
>>200
うちの子も、フードコートでともだちと勉強してる。
なんで図書館で勉強禁止になったのかわからん。
金持ちは、スタバで勉強してるらしいw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:22:58.43ID:qcqxfrZW0
>>195
昔と違って今は読む必要のないゴミ本が増えてるから理系はやっぱり読まない方がいいわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:23:22.76ID:e/2VrjXd0
中学以降は親がゲームにはまりすぎないように子供を管理出来るかだな
ゲームにはまって成績急落っていうのは本当に多いわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:23:36.88ID:65IRNCpz0
>>200
バカがやってるふりして、周りに見せてるだけだ
ああいう所でやって、まともな学校に入るやつは皆無
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:34.19ID:Zix8eZUG0
>>1
結局は親の能力次第と読めたが。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:47.35ID:kHVmmKOS0
テレビついててみんなが話してる中
問題解いてる様子見ると
けっこう集中力あるんだなと思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:47.94ID:U2tOCX1+0
「○○をすれば学力が上がる」を真に受けちゃうような奴らなんてその時点でもうだめだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:04.33ID:2o9Dc3td0
>>206
あれは「教える側」と「教わる側」がいるらしい。
「教える側」になれば、いい可能性がある。
最も、「教える側」になるということは、もともと勉強ができるということだけどw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:48.78ID:yDppPKKd0
ラグビーやってたし、勉強勉強勉強ではなかったなあ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:49.77ID:jMIMsOWT0
>>196
成長と共に興味も人間関係も拡がるから、そうそう極端に偏ることはないと思ってる。
友人に薦められた本は読んでるようだしね(笑)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:51.29ID:CDM+MOl60
>>205
うちは小一から規制せずにやらせていたらすぐ飽きてしまったようだw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:27:54.55ID:0KnLWtn+0
>>130
建て売りにもリビングイン階段やリビングを通らないと自室に行けない間取りなんて腐るほどあるだろうが。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:28:59.89ID:2o9Dc3td0
>>214
そういう可能性もあるな。

余談だが、俺は「クレヨンしんちゃん」が嫌いで、
子供に「あれだけは見るな」と言ってた。
しばらくしたら見るのを解禁してやったんだが、
くだらないと思ってすぐ見なくなった、
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:29:00.49ID:EVzHoVRt0
数%の例外事例をいたずらに盛って記事にする。

腐れマスゴミのエサはこうやって調達されます。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:29:27.47ID:yDppPKKd0
うち、街の電気屋で母いつも居たしなあ
妹は部屋で勉強派だった
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:29:55.58ID:CDM+MOl60
>>108
学校によって5の割合が違うらしい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:31:14.15ID:e/2VrjXd0
>>214
中学生はLINEで待ち合わせてみんなでやったりするから危険度高い
LINEなんかくだらない雑談が1日100通以上来るからなあ
学校でしゃべれよっていう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:31:30.59ID:x63E1NqS0
小中学校で学ぶ事柄に集中力が必要なんてアホは何も出来ないわ
今はそんな面倒な事をやってるのかよ。ゆとり最強だわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:31:45.21ID:HP/RQWuL0
自分の部屋に机もある リビングでも勉強する テレビはついてない
部屋の机でスマホの漫画読んだりLINEしたりしてる 休憩時間に部屋行ってる感じだね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:31:55.65ID:T3qe1Ywi0
リビング学習うまくいく家はTVとかやたらつけてなさそうだしな
親も頭良くて家事や何やらの合間に家庭教師役が出来るんだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:32:06.45ID:jMIMsOWT0
>>215
私が欲しい間取りの建て売りは見たこと無いんでね。
君は建て売りでも別に良いと思うよ。
私とは別。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:33:29.60ID:yDppPKKd0
暇なときは店番しながら音楽聴いてた
あの頃楽しかったなー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:34:04.70ID:t0up/AA50
リビング学習できるような子供だから東大にいけるんだ
考えが逆
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:34:24.08ID:53eo2ALo0
>>207
個人指導塾今主流でしょ。
溜め込みすぎて、自習室なかった。
週一で1万ぎりぎりだったしな。
ひとり親家庭にしてしまった自分が申し訳ないよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:35:16.69ID:GduACh/J0
>>215
多分、10年以上前の家の話をしてるんだと思う
ここ10年くらいはむしろリビング階段が一般的だから
50過ぎた爺さんの昔話と思って聞けばええんちゃう?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:35:23.49ID:k7zy16Z00
お前ら、面白い事例をネタとして出しといてやる。
両親弁護士、ある塾に通ってた子どもが今年筑駒と開成に同時合格。

環境だけじゃないという事をまざまざと見せつけられた事例ですよ。
マスコミに乗せられすぎ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:35:35.54ID:jMIMsOWT0
>>220
どんなに成績が良くても、その教科で学年上位5%までしか5をつけない学校が普通だと思ってたら、違ってたので驚いた。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:36:34.11ID:ZrJ1ZAJ+0
そもそも今の小学生の家庭学習は
親も関わるようになってるから
大変だよ。
音読させて感想を述べさせ、
毎日のドリルの丸つけを
やらなければいけない決まりになってるから。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:36:42.16ID:53eo2ALo0
>>221
部活の連絡とかがLINE主流だから、スマホ持たせないとはみになるという。
顧問もそれ認めてるからなぁ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:37:25.32ID:CDM+MOl60
>>222
それがいまの子は集中力なくなってるらしく、
学校の先生が漫画でも良いから読ませてくれとか言うんだよ
自分が漫画禁止だったから引いたけど、
その頃ちょうどカズオイシグロがイギリスでも日本の漫画を読んでいたってインタビューを聞いて、漫画絶賛解禁
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:39:27.23ID:Mq/YHG5V0
リビングがぐちゃぐちゃになった方が勉強が捗るし雑音がある方が覚え物が捗るって子供が言ってたわ
全国模試で二桁キープしてたけど猫と離れたくないから地元の宮廷に行ってるわ
ある程度雑音や妨害がある方がのびるんじゃねーの
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:39:59.31ID:dorBts8T0
金持ちの東大生のリビングは広々としてるってだけだと思う
貧乏人のリビングなんてせいぜい六畳だろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:40:48.99ID:53eo2ALo0
なんか、ここみてて、自分の不甲斐なさに参った。
結構みなさんお金持ちで歴もあって。ひとり親家庭で満足に教育もさせられなくてなんか自分しねってかんじ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:41:12.11ID:ltbMhcYX0
>>193
普通の教師は50分の授業中に何回か雑談をはさんで息抜きの時間を作るから
50分まるまる集中力が続かなくても問題なく受けられる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:41:59.03ID:e/2VrjXd0
>>234
LINE、PCでも出来るけど、結局待ち合わせたときの連絡もLINEでするようになるから
スマホないと不便だね
しょうもない雑談ばっかりって思っても、自分の知らないところで盛り上がってるグループがあるって
疎外感感じると思うし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:42:39.53ID:iN0RcF0I0
リビングで東大入学の最低条件は

両親とも4大卒
7LDDKレベルの一軒家
世帯間収入1500万

ってとこかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:07.94ID:GduACh/J0
>>236
静かすぎると集中できないってのはあるね
ワイの兄は全国模試でトップとることもあるような頭だったが
家より集中できるからってわざわざファストフード店いって勉強してたわ
さすがに子供がギャン泣きしてたら、勉強できんって帰ってきてたこともあるけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:28.47ID:HP/RQWuL0
>>234
それもなあ 学校によるよ 目で見て口で連絡という校風の公立だった
卒業式の一週間前にスマホを買う こういう子がクラスに5人ぐらいいた
スマホあってもなくても大丈夫な学校もあるよ 実際は 業者は嫌だろうけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:49.71ID:s82aDHsb0
>>238
リビング学習していれば東大や上位校合格なんてのは幻想、血筋と努力は
必要って話。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:50.29ID:Mq/YHG5V0
>>235
漫画を読みだしたら、漫画のネタ本が古典や漢文の小説に転がってるからネタ本の方に興味を持つようになったな
ドラマとかもおススメやな、ゲースロにハマってた時はシェイクスピアとか自分で探し出して読んでたみたいだし、翻訳本じゃ物足りなくなって英語マスターしたからね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:03.19ID:/PBDPHIq0
>>201
子供が入学前に躾られてる影響の方が大きい
リビングでやるとあまり(ここ重要)散らかさないし
食事前には自然と片づける
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:17.99ID:4L+bxXgs0
結局、賢い子はどこで勉強したって
良くできるし、バカな子は出来ない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:51.08ID:xgDIhai90
馬鹿親の家庭では逆効果だろうな
勉強してる脇にはテレビ見ながら大爆笑している親とかw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:59.74ID:1GUGMVRu0
底辺が上っ面だけ真似してもダメってことでしょ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:46:02.66ID:Mq/YHG5V0
>>244
同じ事言ってるわ、静か過ぎると集中できないからテレビつけっぱなしだし、マンネリにならないようにマックやスタバに勉強しに行ってるわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:46:24.18ID:qS5icPVx0
リビングと一言でいわれても。(´・ω・`)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fantasticfuture/20090908/20090908145452.jpg

成績も人間も違ってくるよね
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2017/10/144330_main-400x250.jpg
https://st.hzcdn.com/simgs/f1816e05057f759d_8-7884/-------------------------------.jpg

方向性によってはこれがいいかな。
http://mitaka.jpn.org/yuzo/album/myk/images/myk_in_11.jpg
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:46:50.93ID:/PBDPHIq0
>>243
俺の場合全部当てはまらないから、それは最低条件にはならない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:47:40.63ID:knNFUTt00
何でもかんでも一つの解を求めようとし過ぎ
結局方法論として合う合わないが有るのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:47:44.94ID:2IDtIIxV0
俺はまだ布団でゴロゴロしてスマホいじってるけど、息子はリビングで勉強してるよ!
嫁は掃除機かけとる。
反面教師なおれすまん。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:48:45.08ID:mMk6ftgM0
*個人の感想です、人によって効果は変わります

これを書き加えていないとなぁw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:49:20.67ID:ltbMhcYX0
>>256
子供の邪魔をしないお父さん偉いよ!
掃除機の音に文句を言わないお父さん偉いよ!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:50:31.79ID:ZWI8sMOk0
リビングが学習に適した環境の家ならリビングでやればいい
ほとんどの家庭は違うと思うが
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:50:37.69ID:Y2jxnYyq0
うるさいリビングでも集中して勉強できる子が東大に行ける
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:50:48.79ID:xLJYrQ780
うちもリビング勉強で中受合格した
・わからない所をすぐ大人に聞ける
・手遊び集中力低下を即座に注意出来る
・リビングでテレビを見なくなるので自分だけ勉強させられてる感を無くす
これが良かったんだと思う
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:53:02.94ID:HP/RQWuL0
これ、勉強だからわかりにくいけど、絵が得意な子とかならすんなり分かるんじゃない
美大行くような子って子供の頃四六時中どこででも絵を描いているじゃない
だから勉強の得意な子も場所は選ばないでしょう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:53:05.66ID:53eo2ALo0
>>247
うちの親は、漫画日本史?だったかな、全巻買ってくれた。
それではまった。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:53:09.58ID:YofAZ1V40
>>262
とくべつリビング勉強しないけど試験には全て合格してる
何かのせいで合格したというなら、何かのせいで不合格に
なるということだからな、言い訳はしたくないよね〜
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:54:24.57ID:s82aDHsb0
>>257
通販かよ!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:14.04ID:YofAZ1V40
>>247
>古典や漢文の小説に転がってるから

漢文の素読ならやらされたな、意味があったかは分らんけど
でも白文もわりと読めるようになったから、無意味ではなかったかなあ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:25.65ID:1t8bQia60
>>228
うん、そう
自分の場合、テレビが見たいからリビングでやってた
共働きで夕食までは一人の時間だったから落ち着いてできたな
一人っ子だし
ママやおばあちゃんにかまわれたり、小さい兄弟が
ちょろちょろしてたら自分も遊んじゃったかも
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:30.93ID:53eo2ALo0
うちはリビングにしかテレビないけん、どうしてもながら見勉強だったな。でも、気楽でそれがいい方向にいった。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:56.08ID:s82aDHsb0
>>264
うちの子にそれやってから塾の社会の成績が上がってる。理系だったのに
社会が良くなってから国語も微妙に上がってきた。
元々理科は落ちる事がないのだけど、算数が下げ基調をなんとかしないと。
イマココ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:57:13.39ID:8LrIJ4K70
リビング学習が流行ってたら俺は小学生で自殺してたかもなぁ
ガチで逃げ場がないw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:57:35.71ID:YgPirzU00
ウォッカをたくさん飲めば国が発展する並みのくだらない主張
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:58:15.94ID:GQe6dBch0
一定の年齢に行ってからじゃないとリビングで勉強なんてへんなクセ付くだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:58:19.17ID:XLFRghkS0
>>214
殆どのコンテンツはみんながハマってるもの適度にハマらせると適度に飽きてくるんだよな
なんか凄いハマってしまったらそりゃ本当にそれが好きなんだろう
遅かれ早かれそれにハマる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:58:26.82ID:YofAZ1V40
>>229
>ひとり親家庭にしてしまった自分が申し訳ないよ
ID赤くしてないで、子供と話す時間つくりなよ…
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:58:55.12ID:QBUAUof60
>>257
書かなくても当たり前っちゃ当たり前だよな
ケルヒャーで壁の汚れが超落ちるスゲー!と言っても
土壁にケルヒャったら壁自体が溶けてなくなって大惨事
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 08:59:16.16ID:2IDtIIxV0
昨夜リビングで息子が勉強してる時、麻生総理の記者会見が放送された。
息子「父さん、これ何が問題になってるの?」
おれ「?!お、おう、これはだなぁ、、、」

結局かなりふわっとしか答えられなかった。

アホな父はリビングでも役には立たんぞ!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:00:39.26ID:jHmyCctLO
>>276
正論過ぎて草生える
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:00:44.53ID:YofAZ1V40
>>271
>社会が良くなってから国語も微妙に上がってきた。
>元々理科は落ちる事がないのだけど、算数が下げ基調

それで普通、むしろまともな読解力が身についていれば
人文系が伸びるのは当たり前
理数系は生まれもってのセンスだから、あとは遺伝次第
ちゃっちゃと進路を決めときな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:01:34.69ID:Mq/YHG5V0
>>268
厨二病を発症して有名なフレーズを暗誦してたよ、
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:01:46.72ID:AshsZN9G0
リビング学習自体は悪くないような
だけど環境が大事なのでは
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:02:06.90ID:HP/RQWuL0
>>278
すごくいい家族じゃん
お父さんもわからないから自分で聞く調べる ダメな家族はここでお父さんが黙って
チャンネル変えるんだよ 昔の昭和父はこれ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:02:42.63ID:8LrIJ4K70
逆に考えればリビング学習できるくらい親と仲いいリラックスできる状態なら学力は伸びる
他人がいて萎縮するような人間はそれだけでパフォーマンス落ちるしストレス

ちなみに毒親育ちの俺が勉強伸びたのは自習するようになってから
教えれても覚えない、授業は教室にいること自体が苦痛なので寝る時間
結局、余計なメモリが必要ないリラックス状態が最効率なんだよね
動機が必要だけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:02:50.93ID:70T+QafT0
>>271
興味持たせるのはよいよね。
私も歴史とか英語好きだから話し合ってて。(でも理数は絶対無理と最初にいいました
でも、中学で英検2級とったり、学内の百人一首大会で優勝したり。
数学はさっぱり親に似てもうダメダメだけどね。
伸びるとこ伸びてくれてうれしいもんです。
私もリビングで教えてて、さらにいまさら勉強しようと息をもらったし笑
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:02:53.61ID:ltbMhcYX0
>>278
子供が自分で調べてお父さんに教えてあげようって思うかもしれないし
良好なコミュニケーションとれてるだけでいいお父さんだよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:03:25.55ID:2o9Dc3td0
>>264
一時ブームになった「読むだけですっきりわかる日本史」だったかな。
あれはいいね。
山川の教科書よりよっぽどいい。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:03:30.20ID:q6oBZ/+x0
>>280
今の成績だと駒東海城巣鴨かなあと。
子どもは開成希望なんだけど、入ったら入ったで大変でござるよ、と。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:03:42.23ID:yDppPKKd0
最近の若いお父さんは自転車乗った子と走っていたりほのぼのするけど
おかあさんは必ずってほどスマホ見ながら眉根にしわ寄せてる あれはやだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:04:24.04ID:RU9NjMP30
>>1
酷い文章だな、リビング学習を勧めたいのか勧めたくないのか分からんわ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:04:28.58ID:2o9Dc3td0
>>278
いや、森友はグチャグチャでわかりにくい。
加計はわかりやすいけどね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:05:14.83ID:8LrIJ4K70
>>289
男 休日の息抜き
女 日常

たまに子供と遊ぶなら一般的には楽しいだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:05:54.09ID:PgyYKffR0
新築で家を建てるとき流行りなのかどこの工務店もリビングやキッチンとこに造りおきの机を最初の設計の段階で組み込んでたんだよな。
でもそのいずれも勉強しにくだろwて突っ込みいれたくなるようなものばかり。
自分は別にリビングやキッチンに勉強机いらない考えだったけど読書スペースとしてリビング横に半個室みたいなのつくってみた。
壁面本棚にして好きな本を置いてたら子供達も自分の読みたい本をおきはじめて本を読むようになった。
結局、環境なんだろうな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:05:54.13ID:XVPa4+gW0
>>1
怒ってもダメだと思う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:06:22.14ID:yDppPKKd0
>>292
日常も大事じゃないかな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:06:46.48ID:XVPa4+gW0
>>292
お前も働けよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:07:13.18ID:Mq/YHG5V0
>>288
無理やり親の希望をごり押ししてダメになった子を知ってるわ優秀だったのにごり押ししたせいで子供のモチベが下がって今は高卒で働いてる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:08:10.87ID:70T+QafT0
>>276
子はもう高校だよ。
でも仲良くしてるよ。頭は悪いかもしれないけど。
彼氏も仲良いよ。セックスはしてないらしい。
貧乏ひまなし狭い家でつつましく生きてきたから。良い子に育ちました。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:08:11.89ID:yDppPKKd0
>>293
親の書棚から能動的に本読むよね
きっかけないと読む機会を失う
うちも子がたまに私ら両親の本やレコード漁ってる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 09:08:12.61ID:q6oBZ/+x0
>>285
興味持たせるのは、芸に秀でるってのもあって良いですよね。
うちは音楽もさせていたのですが、受験が近づいてきて合格までしばらく
お預け、って感じです。でも学校決まったら思いっきりまたやらせようと
思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況