X



【茨城】電動カートと軽自動車が衝突 85歳男性死亡 茨城・つくばみらい市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/11(日) 08:56:25.54ID:CAP_USER9
電動カートと軽自動車が衝突 85歳男性死亡
03/11 06:18
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386894.html

茨城・つくばみらい市で、お年寄りなどが利用する電動カートと軽自動車が衝突し、電動カートに乗っていた85歳の男性が死亡した。

10日午前9時すぎ、つくばみらい市板橋のT字路で、30代の女性が運転する軽自動車と、シニアカーと呼ばれる電動カートが衝突する事故があった。

この事故で、電動カートに乗っていた古橋二郎さん(85)が頭を強く打ち、県外の病院にドクターヘリで搬送されたが、およそ3時間後に死亡が確認された。

現場は見通しがよかったものの、T字路を直進してきた軽自動車の女性が、道路を横断していた古橋さんに気づくのが遅れ、よけきれなかったとみて、警察は事故のくわしい原因を調べている。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 12:48:02.62ID:L+BjLSdU0
最近の事故ニュースってトヨタ車か軽自動車しかないね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 12:50:16.62ID:G5NNT8E+0
どうせ一時停止しなかったんだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 12:54:29.22ID:GFKBqpDi0
ドクターヘリもったいなくね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 12:55:39.13ID:GFKBqpDi0
80歳以上の急病人は
カブ坊主送り付けて
みんなで最期を見届けましょうと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:07:07.10ID:qXqVO2R40
>古橋さんに気づくのが遅れ
カートの速度なんか知れている。
前をきちんと見ていれば、発生しなかった事故。
発見が遅れたのは、前を見ず、他の何かを見ながら運転でもしてたの?
と思ってしまう。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:16:39.68ID:h2g2vcpy0
>>109
あれ申請式だったんか、前に見かけたときに驚いて調べたが、乗れることに衝撃受けすぎて前提条件がすっぽ抜けたようだ
法改正する前にラッシュ時の安全確保して欲しいわ…
通勤で京急川崎使うが、現状でもいつ人がホーム落ちてもおかしくない状態なのに、そんな中でセニアカーが常態的に乗り込んできたら死人が出る
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:22:55.00ID:nmiaZHOK0
つくばモメンだけど、今金持ちのじいさんばあさんの間でベンツとBM の電動カートが流行ってて草
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:44:53.51ID:rYDc2p8F0
田舎でウィィィイィ〜ンっていう感じに走っているのを見て驚いた記憶w
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:46:46.91ID:bRxdh/yV0
>>108
どうしてこんな所を横切ろうとしたんだろう
向かい側の歩道にはブロックがあって入れないのに
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:55:46.69ID:2VVJ0VvJ0
>>33
伊奈やな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:58:14.81ID:R4woaNbc0
これは完全にクソジジイが悪い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:30:14.70ID:QGziBxVi0
>>71
たまに、改造して6km/hどころじゃないもの凄い高速仕様になってるやつを見かける@足立区
コーナリングでコケたら死ぬな、あれは
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:07.62ID:gK7Tc+wC0
>>104
購入時に購入者に講習を受けさせる
其の際に慣れる迄、時速3km、商業施設内1〜2kmにする様に指導する
通販で購入の場合、知らんがな

ホンダの電動カートで、買い物に来ている人を見るが、駐輪場脇に停めて杖を突いて買い物している
狭い店内を我が物顔で走行しているジジイもいるから分かるけど(杖無しで歩けるのを見ているから余計に)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:51.49ID:fT1Vb3X00
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ       ____
    /::::::==         `-::::::::ヽ   //´   __,,>、
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  /::/ / ̄:::::::::::::::\
    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i  l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
   (i ″   ,ィ____.i i   i //   l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
    ヽ i   /  l  .i   i /    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽ ノ `トェェェイヽ、/´      .レリー 、    ,....,  lノ/
      ヽ  `ー'´ /       `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     ,r┴` "ー−´ j-、     , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ジャップ!!
  / ̄/:.:.:.:|       |:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:24:55.96ID:gK7Tc+wC0
>>133
外国製じゃないのかな?9km以上出るので、取扱い禁止になった製品がある
公道で利用出来ないのだけど
国内の基準で、電動車椅子&電動カートの速度上限時速6km(カーブで、ハンドル操作時に自動減速)
成人男性が、普通に歩く速度が時速約5km(女性4〜5)
スマホ注視しながらの歩行者の場合、約2km(高齢女性が手押しカートを押し歩きする程度)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:29:40.25ID:Meryv0th0
>>17
悟ってるのに小学生並みの感想だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:40:41.45ID:yu4nELrJ0
シニアカーってさ、結構スピードでるんだよな(そしてかなり速度を上げて走ってるヤツがおおい)
とっさの反応が鈍ってるジイサンバアサンが運転するもんだから、歩行者にとっても危ない
左右の確認も不完全なまま、いきなり高速で横断しはじめたんじゃないのかな、とか思っちゃうんだよね
実際はどういう状況だったか知らんけどさ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 17:16:59.26ID:mEhiE5h6O
あのカートいつの間に公道うろついてよい乗り物になった?
近所に、カートの足元に犬も乗せて、雨天時用なのか閉じた傘も横向きに挿して道の真ん中走るじい様がいて非常にうっとうしいんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 22:38:28.20ID:gK7Tc+wC0
日本の車椅子利用者の約9割がハンドル式電動車椅子
運転免許早期自主返納して電動カートに乗る人、怪我等で肢体不自由になって乗っている人、免許取得した事無い人、認知症の疑いがある人
同じ電動カート利用者でも様々だから

地元で良く見掛けるのが、杖をホルダーに挿し買い物袋をバスケットに入れている50代?位の男性
車を優先して、安全確認もする、無理な横断もしないから、多分普通免許取得者だろう
踏切で大型車や自転車を優先して、手前で待機している姿を何度も見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況